X



  ゲーミングPCユーザーにお聞きします。XSXやPS5をバカにできるほど貴方のPCは高性能なんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/24(月) 22:05:05.77ID:XBQZfjm40
逃げずに答えて
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:18:04.22ID:ih56dxXKa
>>42
要らないものを買うなんて勝ち組なんかじゃ無い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:19:38.89ID:Pgbz5YGl0
YouTuberのゲーミングPCでやってるのみて自分で持ってる気分になってるから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:22:41.67ID:bQdgVh860
>>1
はい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:22:52.89ID:1mH8QtCZ0
PCゲーマーってこだわりの強い気持ち悪い奴等ばかりだよ、
部屋紹介動画見てみ、オナニー見せられてる気分だから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:24:44.81ID:6iZI1X3SM
CSゲーマーがファビョってて笑うw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:26:37.08ID:t4LiZeMg0
>>1
スレタイにスペース入れる理由は?
逃げずに答えて
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:43:17.15ID:5Ss68jlYa
誰一人証明しないw
文字でイキるだけならゴキにでもできる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:46:32.40ID:NkT5duMw0
>>56
人に証明を求めるならまずは自分から持ち物を証明しような
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:49:42.73ID:hw9bSnE2a
俺持ってねーもの
でも書くだけならできるww
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:54:22.82ID:NkT5duMw0
>>58
突然誰?IDコロコロしてるのバレるよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 02:59:29.71ID:T3G9I8LWa
証明だ〜なんて言ってそんなもん出しても何のメリットも無いからな
出したら要求した人が疑ってごめんなさいって全裸土下座画像でもアップするってなら面白そうだけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 03:13:12.60ID:/i8TFcP1M
>>61
買ってから要らないって気づくパターンもあるぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 03:22:17.62ID:0LNULRXk0
ゴミ箱信者が突然XSS持ち上げ始めたし
家ゴミの性能競争なんてとっくに死んでるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 03:34:26.21ID:yvV7uzW9d
ゴミ箱もステイ豚もいらんぞ
家ゴミは滅びろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:25:02.39ID:XX0UqwjP0
このスレ面白いから上げとく
AB買収でゲハにあれほどいたPCユーザーが静かになってるから今こそ存在感見せてくれ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:32:19.58ID:FXhHWx1U0
>>1
PS5やXSXにはできない、ゲームしながらエクセルや攻略情報を60fps維持しながらプレイ画面の真横に表示できるから高性能なんじゃね?(ハナホジ
ついでにサイズ比で言えばPS5やXSXはSwitch以下だと思ってる
まぁお前とは高性能の基準が違うだろうけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:33:34.32ID:hyOisQuI0
ぶっちゃけ全体的にスペック二世代前だな、グラボ底値の時のRX570 8Gだし
ただAN1500を積んでるので魔法のSSD相手にはイキれる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:34:11.33ID:g+hxzJjm0
割とマジでPS5もXSSみたいなバージョン作ればよかったのにね

意地でも作れないのかもしれんけど
生産で苦しむなら安い版作っておけばよかったのに
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:39:54.84ID:y1Ku8Un6M
PS5と同じサイズとスペックで同じ値段で組めたらゲーミングPC買うわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 06:51:52.78ID:PhUy+EOR0
RTX3080と2080でPC組んでる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:03:43.76ID:Lx+bvYK30
5万のPCでも山程ゲーム遊べるし仕事にも使うだろう
グラがならグラボ足すよりXSSでオケ

PS5?ゲームが無いけどどうやって高性能ってわかるの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:17:21.83ID:JoV66eO10
持ってるけどメインはXSX
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:29:59.44ID:FSgZpbzu0
>>1
PCはガチな多機能だから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:30:57.44ID:tjNBlCwl0
同じくらいの性能だけどfpsは安定して120くらい出るし何よりゲームをプレイする以外
例えば自分でゲーム作ったりオンラインセッションでTRPG遊んだりできるから本当にPC買って良かったわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:39.88ID:9/sw7W/90
>>66
PCユーザーならCOD興味ない人多いかも
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 07:55:52.90ID:L6oTUDoiM
9900Kと無規制3080の妥協スタイルだけどゲーム機は鼻で笑えるわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 09:27:45.46ID:znZ/9a/r0
ゲハでハイエンドクラス推奨しまくったせいでPS5産廃ですやん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 09:30:50.90ID:ApD5+gSra
RTX3070なら3枚持ってる
PS5はRTX2060以下だっけ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 11:12:55.29ID:5QMbRwZm0
RTX2080ti+3900X
7700Kだと2080tiのボトルネックになってたから思い切ってAMDに代えたら100%の性能発揮してくれて良かったわ
マルチタイトルはswitchとPC両方買うけどswitchのがプレイ時間長くなる
やっぱ手軽さは正義
PCはswitchクリア後にMod入れて楽しむのが多いね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 11:16:20.72ID:5QMbRwZm0
学生の頃は10万以上のグラボなんか買える気がせずに諦めて妥協してPS3買ったけど社会人なったら普通に手が届く様になった
多分ゲハで喚いてるのはガキなんだろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 11:59:56.44ID:pJWjg6Bod
12万で買った
i7-9700 gtx1660ti メモリ16gb ssd1tb
特に不自由は無いが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:53:21.53ID:clbDkScPp
>>1
1080なんで微妙
新しいPC買うのもめんどくさいんでXSXにした
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 12:56:27.36ID:uNBq61LfM
RTX3080だわ
嫁がコロナ自粛でゲーム始めたから3080は嫁にあげて4000シリーズが出たら自分用に買い足そうと思ってる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:00:14.00ID:3vS/dh0Ma
今まで買ってきたゲームがあるからPCから移ること考えた事無いわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:06:32.18ID:ZY3egxoJd
移る奴はあんまおらんやろ
買い足すんやで
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:09:02.66ID:1bHn7LG4d
ryzen5 5600xの3060だからPS5は馬鹿にしてないわ
ステイ豚の事は馬鹿にしてるがw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:13:25.31ID:MpvFi4A60
>>87
それfsr対応ゲーム以外性能落ちてないか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:18:21.25ID:2u53ZtId0
ゲーミングPCがいるようなゲームって何してるの?
エロゲーかな?

一般ゲームはXSSでいいんじゃない?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:23:53.86ID:XodCtEWB0
ゲーミングPC組んでる人が割とXSS買ってるの不思議
ダメとか悪いとかでは無く純粋に
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 13:32:36.00ID:XrIysaDk0
トリプルモニタで車ゲーは良いぞ
ボーダーレスウインドウ(疑似フル画面)表示ならそこらのアクションMOとかも対応してたりする
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:03:20.20ID:JoV66eO10
>>94
RTX3080とXSX持ってるがXSXがメインになっている
・電源オンからキャプチャまで全ての操作がパッドで完結する
・おま環が無い(重要)
・チートの心配がない
・全く駆動音が無い

逆に性能差を感じる事はなく、感じるとしたらエロなどの規制方面くらい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:06:40.95ID:uSZy2hjF0
自分はPCメインだな
起動時間も音もきにならん
(音気になる人は多分ホコリが・・・)

現代において課金がらみを全て一カ所で管理するのは難しいと思うがそれでも
それに近い事ができるってPCのアドバンテージ大きいわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:08:58.70ID:uSZy2hjF0
またストレージ容量の問題もある
ゲーム機も後付けデバイスによる拡張は一般化しつつあるが
やはりゲーム機に4T以上のHDDもちこむってのは何か違うと感じるし
ゲーム機はそこまでするようなハードじゃない
もっとお手軽で良い意味でおもちゃライクなハードであって欲しいという考え
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:22:54.20ID:JoV66eO10
>>97
ウチのPC水冷
でもXSXは水冷より静か
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:30:55.20ID:uSZy2hjF0
部屋が狭いからモニタを2枚も3枚も置きたくない
(実際マルチディスプレイは私用ではビックリするほど活用せんかった)
で、うちのモニタは入力切替がなぜか背面にあって煩わしいってのもある
またやたらとあちこちのオンラインサービスに加入しまくってアカウント増やしたくない

など考えるとハイエンドゲームはPCで、その他はswitchそしてスマホ
とこの三つの形に自然と落ち着いた
だから性能でPS5やXSXを忌避するつもりはなく監理、環境面が主だった理由になるのかな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 14:35:54.88ID:uSZy2hjF0
XBOXのアカウントはMSアカウントになるのだからアカウントおよび課金管理は
PCと兼用できるってのは個人的に大きな利点で
XBOXはゲームにのみ特化したPCと言われるとそそられる物があったが
PCでちょっとした私用、音楽や映画扱う事考えるとやっぱ必要は必要なので
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:16:09.47ID:BAMyrEpRd
PCをいつも仲間認定してるんだからどうでもいいんじゃねーの?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 18:32:20.42ID:XodCtEWB0
>>96
はぁーなるほど
やっぱゲーム性能に特化してることに利点あるんだなぁ
理解出来たありがとう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 20:36:36.33ID:/xOvEnKSa
同じものしか遊ばない前提に草
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 22:34:18.88ID:JoV66eO10
PSはセキュリティガバガバだからPSユーザー自体がチートするけど、Xboxでチートするプレイヤーは殆ど見ない
0109びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/01/25(火) 22:36:21.18ID:/T2jFyMa0
>>1
俺はGTX1660なのでそれらより低性能です
でも、PCじゃないとエロゲは出来ないのでそれはそれ。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 23:03:28.47ID:nwwoUirvM
RTX3080程度ですが何か
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 23:12:24.99ID:bM+t6xiY0
i7-10700 RTX3070
1年前の今から思えばちょうど絶好のタイミングでPC逝って一式買い替え
1TBのSSD追加して 20万しなかった

いまだと30万超えてて乾いた笑い出たわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/25(火) 23:37:41.75ID:4iqyK2HM0
PCは必需品だし家に帰ったら電源をつける
ゲームはついでにやってるだけなんで
ゲハのCS機以下のPCは存在価値ない論は暴論すぎる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 01:09:07.38ID:PekJ9Ticp
>1
爆音仕様なんてのは電力食うしw
つまりグラボとCPUのバランスとコスパな
各種ベンチマークのレポート見て決めるってのが主流
何がしたいかではなくて何のゲームをするかで変わる
あと画面の応答速度とか爆早メモリとかマウスとキーボードのレスポンスとか
色々と組み合わせで変わってくるんだわ
最悪ネット環境が悪くて宝の持ち腐れなんてのもあるし
つまり画一基準ってのが無いのがPC
最速環境をお金に換算するとおよそ50万以上がブルジョア30万で上級のゲーマー
それ以外は何かプロフェッショナルか胡散臭いマシンって感じ
なのでお前の欲しい答えなど無いのだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 01:38:43.83ID:cRLH0d+w0
7700Kの1080Ti
60fpsで安定動作してくれればいいから別に不満無いかな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 02:48:10.02ID:PFw21Dic0
1070tiと7700kのくみあわせだけど
メモリ32Gと1TのM.2でhalflife alyxヌルヌルだよ
FORZAも余裕
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:23:36.78ID:leYcG1gFd
SIEゲーム専用機としてPS5はもってるけどそれ以外はpc(12700k + 3080ti)
ただcpuが貧弱だったps4と違ってps5はバランスとれてて悪くないと思う
グラボ高いし

証拠になるかわからんが12700kを殻割りしたときの写真
https://i.imgur.com/pqIkAOL.jpeg
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 08:52:51.36ID:CAKURVm80
Ryzen7 3700X ASUS X570
TridentRGB 16GB*2@3600
M.2 1TB*2 RAID0
MSI GAMING RTX2080Ti TRIO
ASUS TUF Gaming VG27AQL1A
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:04:30.49ID:LCjTj4fjM
ミドル以下の構成でPS5より高性能なのが現実よ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:19:26.60ID:irZqh8PKa
2070でPS5やXSXぐらいなんでしょ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:54:32.10ID:CAKURVm80
>>125
Tensorコア、RTコアを加味すると断然上だよ…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:50.92ID:h9xdjgLea
現実は
箱 固定4k60fps実現 RTX3070/2080ti 相当

PS5 GTX1050が最低条件のゲームでパフォーマンス不足と言われFF7Rはたったの780で動きます GTX1050以下/780 相当

これが実際に実機稼働してる現状
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:12.61ID:UtLlEbxB0
PCはグラ設定が細かく出来るから
低スペなら低スペなりの最適な設定があるよ
昔と違い低設定でも意外に綺麗だったする
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 10:44:20.20ID:Oa4U2q+w0
>>128
PS5はそれ以上に端折られてるやろ笑
現状箱のほうが若干高性能なのは事実やしクイックレジュームや対応解像度、VRRなどゲーム性能以外の仕様がPS5はダメすぎる
これに加えてゲーパスない、専用ソフト極少、互換ゴミ
こんなんでよく箱に対抗しようとしてんなと思うわほんま
ベセとAB買収でもうSIEは戦意喪失しとるんちゃうか
ゴキちゃんは箱煽ってる暇あったらソニーのケツ蹴った方がええで
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:19:54.18ID:Oa4U2q+w0
>>131
PS5ユーザーやねんけど八つ当たりとは?
あたおかけ?笑
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:30:11.45ID:a1k36RNVM
>>119
設定提げればまだまだ現役
ここのスレの人はそれじゃ到底我慢できんだろうが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:40:29.64ID:2p/kWe8m0
ベンチゲー以外は特に問題ないと思う
インテルCPUとか何世代もLAKE系だし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:46:03.66ID:KgfCV4AG0
性能の問題じゃ無いしな。
面白いソフトがたくさんあるかどうかだ。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 11:53:20.80ID:eirgonmv0
ID:Oa4U2q+w0はリアルにPS5ユーザーなら相当頭がおかしいし、
ただの虚言ならそれはそれでやはり頭がおかしい
でもまぁ箱に肩入れするってこうじゃなきゃ出来んのかもな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:00:56.97ID:Oa4U2q+w0
>>136
どう頭がおかしいか説明してみ
PCもあんのに箱に肩入れする必要がどこにあんねん
全部使ったうえでPS5の現状がクソやゆーとんねやで
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 12:42:52.64ID:3I9ZkGZOM
早くDirectStorageくりゃいいんだけどな
NDA付きプレビュー配布始まってからもうとんと音沙汰なくなってやんの
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:02:21.56ID:pQAH7YyJ0
CS劣化版でしょ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:10:35.27ID:erhShNNT0
PCを選んでるのは機能面だな
パーツ組み換えでいろいろできる winで仕事や趣味の編集出来る
いろいろしながらながらプレイ k快適
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:24:32.09ID:VvIv4JNP0
なんか何かっていいか解んなくなってdellのG15って安いゲーミングノート買っちまった
モバイル3060だから大した性能出ないけど、大したゲームやるわけじゃないし
とにかくデスクトップを持つ気はもうない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:51:27.24ID:F2W7QPgt0
俺も何買っていいか分からなくなって何も買ってない
iPadとxiaomi pad5あるからいいかw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:51:59.15ID:jlqhc4sP0?2BP(1000)

GTX1080TiだからRTX2070相当のPS5や箱Xより高性能だよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:54:40.73ID:exzturKk0
国内の一般人からしたら据え置き機
ビビッドアーミー以下の知名度のゲームしかないやろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 18:58:43.49ID:vDSfP6zq0
1070とi7だから負けてるはず。
それで困るようなゲームを遊ばないから問題ないが。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 20:57:48.10ID:DRKl1T2H0
RX5700だからPS5と同等やな
SSDは1TB+2TB+512GB載せて
HDDを12GB載せてるで
メモリは24GBや
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 21:19:16.89ID:DRKl1T2H0
>>147
逆に聞きたいけど足りなくなるゲーム何?
タスクマネージャで見てるけど10数GBしか使わんで
ちゃんと答えてもらえたこと無いんよね
せめて20GBくらい使ってみたいで
今のところ買った意味無いからな
ブラウザでRAMディスクも面倒なんでやらんくなった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/26(水) 21:31:27.30ID:DRKl1T2H0
基本的には殆どのゲームで16GBで十分
カツカツが気になるなら2枚組の都合で
8+8+4+4で24GBにするしかないが
ここまで載せる意味は全く無かったと思う
24GB以上を載せた方がいいのは
配信やブラウザで大量のタブを開いてるとか
ゲーム以外にメモリをバカ食いさせる何かをやる奴だけなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況