片岡 尚 / GENDA会長
@GENDA_Kataoka
全国のSEGAのお店の屋号をGiGOに切り替えていきます。SEGAの56年の歴史への感謝と、リアルなエンタメで人々の渇望を癒すオアシスになるという思いを込めました。ゲームのオアシスに飛び込め!Get into the Gaming Oasis の頭文字をとってGiGOです。
まずは池袋、秋葉原、新宿から。そして全国へ。
https://twitter.com/GENDA_Kataoka/status/1486865882840465408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ゲーセンの屋号から「SEGA」消滅。全て「GiGO」へ切り替えへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/28(金) 11:39:56.91ID:Rf4EWj0f0
2022/01/28(金) 11:40:49.30ID:H0FPg0cs0
そうなるんだ残念だ
3名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:41:29.79ID:22p/NYfw0 セガの看板は降ろさないって言ってたのに嘘つきぃぃぃぃぃ /(^o^)\
2022/01/28(金) 11:42:20.89ID:x+THh5nCp
ギーゴー
5名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:42:36.07ID:JZCOMDTQd 景品のロゴはセガのままだよね?
2022/01/28(金) 11:42:51.57ID:c6PsxIJ90
なんかパチンコ屋みたいな屋号だな
2022/01/28(金) 11:43:36.16ID:ya/7L9Hd0
名越とかいう無能がもう10年早く退社していればこんな事には…😾
9名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:44:48.52ID:44EAGli60 なんて呼ぶんだよ
中華みたいな名前つけやがって
中華みたいな名前つけやがって
10名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:44:59.11ID:bv1zsOLdx パーラーGiGO池袋店、秋葉原店、新宿店
グランドリューアルオープンです
グランドリューアルオープンです
2022/01/28(金) 11:45:30.67ID:EdxDrlnLd
空しいのう
昔は金のソニック像を入口正面に立てた店舗が生活圏にあったのに
昔は金のソニック像を入口正面に立てた店舗が生活圏にあったのに
12名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:45:35.01ID:x9SQLPuva 草
2022/01/28(金) 11:45:44.72ID:nvwHRq+od
SEGAってダッセーよなー!
14名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:46:24.53ID:Rf4EWj0f0 片岡 尚 / GENDA会長
@GENDA_Kataoka
本日、GENDA SEGA Entertainment の社名をGENDA GiGO Entertainment に変更致しました。また、株式会社SEGA様か保有されていた当社の株式14.9%の自社株買いを実施した事によりGENDA の持株比率が100%となりました。
https://twitter.com/GENDA_Kataoka/status/1486866912739205120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@GENDA_Kataoka
本日、GENDA SEGA Entertainment の社名をGENDA GiGO Entertainment に変更致しました。また、株式会社SEGA様か保有されていた当社の株式14.9%の自社株買いを実施した事によりGENDA の持株比率が100%となりました。
https://twitter.com/GENDA_Kataoka/status/1486866912739205120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/28(金) 11:47:26.27ID:zwZunNpA0
セガのお店ってまだ何か残ってるの
ゲーセンも手放したんじゃなかったっけか
これ、セガって名前だけどセガのものじゃないよね
ゲーセンも手放したんじゃなかったっけか
これ、セガって名前だけどセガのものじゃないよね
2022/01/28(金) 11:47:30.19ID:N1Aq5BkB0
発音しにくいし濁点ばかりで汚く聞こえるしでセンスないな
2022/01/28(金) 11:47:51.92ID:uJm1LL0B0
どうでもいい
2022/01/28(金) 11:49:19.26ID:eYB+9kpGa
ハイテクランドもはるか昔の話
2022/01/28(金) 11:50:15.05ID:qV5ETaELa
100位以内にセガのゲーム一本も入ってないわセガの歴史とも言うべきゲーセン事業売却しちゃうしなぁ
2022/01/28(金) 11:50:30.85ID:CoTm2nRLd
帰ってプレステやろー
22名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:51:17.62ID:+QyIp7X8p これは悪手
2022/01/28(金) 11:51:29.12ID:sHFBY+2Y0
買収時の「名前を残す」宣言は絶対に守られないという好例
オキュラスと共に同時期になったな
オキュラスと共に同時期になったな
2022/01/28(金) 11:51:32.97ID:oE+uKMXed
こりゃコンソールゲームもどこかに切り売りされるの既定路線になるな
2022/01/28(金) 11:51:43.55ID:g0h5X5Lsd
恩義マンに扇動されて敵に尻尾振りまくった結果事実上消滅とか哀れすぎて笑えないんだよなあ・・・
26名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:52:08.79ID:FIk9RhNya >>4
スレタイ見て頭に鳴り響くのはみんな一緒だなwww
スレタイ見て頭に鳴り響くのはみんな一緒だなwww
28名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:53:43.29ID:+QyIp7X8p Garbage in, garbage out:「意味のない入力からは意味のない出力しか返ってこない」というコンピュータサイエンス上の用語。
2022/01/28(金) 11:53:46.98ID:kh/z/I0S0
かなり前に広島gigoがタイトーステーションになってたなぁ
gigoの名前は残すんだ
gigoの名前は残すんだ
30名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:54:27.25ID:+QyIp7X8p じごんす
31名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:54:42.67ID:rkgUOGQW032名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:55:38.57ID:FIk9RhNya ギゴサターン
2022/01/28(金) 11:56:34.51ID:mZKk8ulhK
GiGO焼きになる?
2022/01/28(金) 11:56:54.34ID:twcnD9QX0
名越の時代でも龍が如くのゲーセン版展開してればまだ良かったのに
サミーのパチ事業は生かしてアーケード死んだとか
サミーのパチ事業は生かしてアーケード死んだとか
2022/01/28(金) 11:57:05.29ID:yNytAEpNH
ギーゴに戻すのか、てか元々ギーゴはセガ関係ないっけ
もう良く分からん
もう良く分からん
36名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:57:18.52ID:4x9vHvxI037名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:57:53.23ID:ABGevsN202022/01/28(金) 11:59:01.51ID:aT4Tu67N0
池袋ギーゴがなくなったかとおもってたら
セガの店舗全部がギーゴになるのか
セガの店舗全部がギーゴになるのか
2022/01/28(金) 11:59:06.07ID:Fg+FABMPa
あ〜あ
海外でもSEGAは知名度あるのにGIGOて..
海外でもSEGAは知名度あるのにGIGOて..
40名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 11:59:58.75ID:0s+UCU0J0 ギーゴは以前あったセガの遊園地チックな大規模ゲーセンのブランドやね
2022/01/28(金) 12:00:00.67ID:zwZunNpA0
ガイゴーじゃないのこれ
ガイゴーって読んでたわ
ガイゴーって読んでたわ
2022/01/28(金) 12:00:44.43ID:hIr/RM2mM
43名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:01:03.26ID:2NHb9ikN0 八景島シーパラダイスにセガのゲーセンの残骸があるけど
未だにF355とかスカッドレースとかハウスオブザデッド2が置いてあってやばい
未だにF355とかスカッドレースとかハウスオブザデッド2が置いてあってやばい
2022/01/28(金) 12:01:24.37ID:HVO4oas90
アーケードやってる(やってた)連中にとってはギーゴの名の方が通り良いんでね?
まあこの辺のブランド戦略がグダグダなのもまた「らしい」と言えるけどさ
まあこの辺のブランド戦略がグダグダなのもまた「らしい」と言えるけどさ
2022/01/28(金) 12:01:26.04ID:DbELMS0/d
30年も賃金が下がり続けてるんだし、ゲーセンが死ぬの当たり前
もう日本人が1回数分に100円払うような時代は永遠に来ない
もう日本人が1回数分に100円払うような時代は永遠に来ない
46名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:02:36.55ID:vaajz858d セガは有名だからgigoに変えたらダメだろ
2022/01/28(金) 12:02:45.49ID:ZM2VWBhw0
つかジェンダって会社が運営成り立っててセガが出来ないってただセガが無能なだけでは?
2022/01/28(金) 12:04:13.08ID:1r0XyMnwM
自分で管理できないにしてもちゃんとした責任者を任命するぐらいの責任はあるからな
49名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:04:28.48ID:hG4+jfGt0 センター闘争の50年みたいな
改名してゲーム史に残るのか
改名してゲーム史に残るのか
2022/01/28(金) 12:04:53.97ID:Bxpl9D2l0
ギゴサターン
51名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:07:12.03ID:hG4+jfGt0 挙句にセンター選挙で決めてたという
どんどんわかりにくく成ってったのか
どんどんわかりにくく成ってったのか
52名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:07:15.98ID:ABGevsN20 その有名なSEGAがゲーセンをダメにしてGENDAに売った時点で、ただSEGAが運営が「無能」だっただけ。
それにSEGAはクレーンゲーム以外は力入れない宣言して縮小させたしな
それにSEGAはクレーンゲーム以外は力入れない宣言して縮小させたしな
2022/01/28(金) 12:07:38.13ID:6osukhhB0
ギゴってだっせーよな
2022/01/28(金) 12:08:09.47ID:TruQdSSD0
ジョイポリスって頑なに名古屋には作ってくんなかったな
娯楽に餓えてるってさんざん馬鹿にされてんのにそんなに需要ないかねえ
ってわけでセガバーカざまあ
娯楽に餓えてるってさんざん馬鹿にされてんのにそんなに需要ないかねえ
ってわけでセガバーカざまあ
2022/01/28(金) 12:08:24.52ID:t7X28ewY0
ゲーセン運営事業を売り払った相手だっけ?
56名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:09:54.17ID:4x9vHvxI02022/01/28(金) 12:10:22.81ID:3KpMxpof0
ゲーセン運営統括してた狛犬みたいなおっさんがセガ定年退職してからこれか
2022/01/28(金) 12:12:01.97ID:B7Kw9eFI0
完全にセガがアミューズメント事業から消えたか
キャッチャーの景品とかの製造業は継続なんだっけ
キャッチャーの景品とかの製造業は継続なんだっけ
59名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:12:34.82ID:hG4+jfGt0 こんなんもヤクザ社会の末保守化するという日本はずっとそんな感じなのでは
カルロスゴーン収監したのもあるし
カルロスゴーン収監したのもあるし
60名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:12:44.73ID:qIl70nfja gigo自体が撤退したもんだとばっかり
渋谷gigo
渋谷gigo
2022/01/28(金) 12:13:08.46ID:121VveuDa
ゲーセンつってもクレーンゲームとメダルゲームと音ゲーしかないじゃん
62名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:13:37.29ID:4x9vHvxI0 ID:hG4+jfGt0
↑これがスクリプトってやつかこわー
↑これがスクリプトってやつかこわー
63名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:14:08.04ID:colE/Ed50 遊戯王にそんな名前のモンスターいたよな昔
64なかよし ◆B7JssWkIF.
2022/01/28(金) 12:14:49.76ID:nmpFOW4W02022/01/28(金) 12:17:49.12ID:2xzrnYOV0
義ィー後ォー
67名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:19:41.45ID:+Omf8aTya68名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:19:53.39ID:rkgUOGQW02022/01/28(金) 12:22:00.23ID:uj4WFwSkM
恩義ゴ
70名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:29:55.63ID:a/8tkNFpd >>40
名前は残す…か
名前は残す…か
2022/01/28(金) 12:32:48.91ID:ZI633CLwM
ゲーセンたまに行ってみても何もやりたいの無くてすぐ出るわ
2022/01/28(金) 12:33:15.11ID:sx0i1LvK0
(,,゚Д゚)
2022/01/28(金) 12:34:20.75ID:FMc6OIeqM
ダッッッッサッッッッッ
2022/01/28(金) 12:38:07.54ID:/HdLJKOB0
セガブランドが凋落しすぎて新しくした方がメリットあるって判断なんだろうが
どうなるかね
どうなるかね
2022/01/28(金) 12:39:07.33ID:EV6mnJAid
まあほんとキャッチャーと音ゲーしかねぇからなぁ
コインゲームも一時期暇な老人達が楽しんでるみたいな記事もあったけど今殆ど居ないしな
入って一通り見て回っても結局何もやること無いのを確認して出るだけになってるわ
コインゲームも一時期暇な老人達が楽しんでるみたいな記事もあったけど今殆ど居ないしな
入って一通り見て回っても結局何もやること無いのを確認して出るだけになってるわ
2022/01/28(金) 12:39:34.72ID:6NdkyGpNr
セガは倒れたままなのだ
78名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:40:25.62ID:colE/Ed50 あと残ってるでかいとこってなるとナムコとタイトーくらいか
79名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:40:31.01ID:rkgUOGQW0 ゲーセン売ったのは寧ろ英断だがな
80名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:41:01.39ID:iQB1NIdwp2022/01/28(金) 12:42:54.50ID:bIYTbVU2a
事後かな?
83名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:44:36.93ID:ZNJFpFisp ギゴゴゴ
84名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:44:58.22ID:colE/Ed50 バンナムとスクエニって書けばよかったですかw
2022/01/28(金) 12:45:35.14ID:ZtFQ29hka
セガという負け犬のなまえはむしろイメージダウン
87名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:48:44.83ID:rU7Qwo/B0 ゲーセンはなあ
俺がバイトしてた数年前でさえ大型筐体買え買えで採算割れしまくってたのに
100円の価値ゲームの価値感が変わった今じゃ余計ダメだと思うわ
俺がバイトしてた数年前でさえ大型筐体買え買えで採算割れしまくってたのに
100円の価値ゲームの価値感が変わった今じゃ余計ダメだと思うわ
2022/01/28(金) 12:49:58.20ID:HaAV5AHE0
東京のセガのゲーセンはギコ○号店になるの?
89名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:51:37.47ID:colE/Ed50 >>87
あったな、ゴミ筐体抱き合わせ商法
あったな、ゴミ筐体抱き合わせ商法
2022/01/28(金) 12:51:52.49ID:Nn1X105ha
コレでクソ高いAM機器売れなくなるのでセガAMチームも廃業も近い
92名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:58:58.94ID:wwL7eluer 虫の内臓のことをジゴって言うんだよな
93名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 12:59:46.78ID:iQB1NIdwp >>91
ヤ●ザか
ヤ●ザか
2022/01/28(金) 12:59:51.33ID:UdMV7EOx0
クラブセガは龍如の中で生きてるよ・・・
2022/01/28(金) 12:59:56.55ID:TruQdSSD0
2022/01/28(金) 13:00:20.21ID:Di/Le9980
GIGA
2022/01/28(金) 13:01:37.58ID:pAKEGmqh0
セガって薄くなってるよな
時代と共にさ……
時代と共にさ……
2022/01/28(金) 13:04:14.17ID:/gsXghTs0
そらゲーセン事業買収したのにセガの名前使ってたら
金取られるだろうし、何のために買収したのって話になるからな
金取られるだろうし、何のために買収したのって話になるからな
99名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:05:01.27ID:7BKqB5rq0 捏造スレ
セガGIGO〇〇となるだけでセガは消えない
セガGIGO〇〇となるだけでセガは消えない
100名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:06:43.65ID:sHFBY+2Y0 >>95
根回しの範囲が広すぎるんや
名古屋は地元に根付いたサブカルがやたら多い地域な上に面倒くさい財界関係者がやたら多いから
でっかいのがデーンと建ってそれで周辺の経済ぶっ壊すと名古屋の財界総出で本社ぶっ叩いてくるから
ぶっちゃけ初期投資の面倒臭さが次元違い
根回しの範囲が広すぎるんや
名古屋は地元に根付いたサブカルがやたら多い地域な上に面倒くさい財界関係者がやたら多いから
でっかいのがデーンと建ってそれで周辺の経済ぶっ壊すと名古屋の財界総出で本社ぶっ叩いてくるから
ぶっちゃけ初期投資の面倒臭さが次元違い
101名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:08:14.15ID:TruQdSSD0 そういや「ソニープラザ→プラザ」のときに違和感あったな
事情はわかるけど単なる「プラザ」て っていう
事情はわかるけど単なる「プラザ」て っていう
104名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:13:34.52ID:IiJyLgnUr 折角セガのブランド使わせて貰えたのに勿体ない、ゲーセンユーザーからしたらGIGOなんてブランドに価値なんてねーのになw
セガ側から何か言われたんじゃ無いなら悪手だな
バンナムの企業ロゴがクソダサい無料フォントみたいな社長の無能っぷりが丸出しロゴに変わった時も思ったが
上役がイキる為だけの変更ほど無駄なものは無いな
セガ側から何か言われたんじゃ無いなら悪手だな
バンナムの企業ロゴがクソダサい無料フォントみたいな社長の無能っぷりが丸出しロゴに変わった時も思ったが
上役がイキる為だけの変更ほど無駄なものは無いな
105名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:14:40.77ID:JwvY1nyXd Gigoより楽しいのはGigoだけ!
106名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:14:44.26ID:TruQdSSD0 たかじんの韓国嫁みたくセガがゴネたのでなければ
名前は残してほしかったな
名前は残してほしかったな
107名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:16:28.76ID:sHFBY+2Y0108名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:16:53.36ID:eE7NNu2z0 スポーツランドじゃなくなった時点でもう終わってたわ
109名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:17:28.31ID:/gsXghTs0 ゴネてはないだろうけど
名前使用料はあるでしょ
名前使用料はあるでしょ
110名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:18:19.77ID:aWfV+2Mt0 SEGAよりダサくできるのは凄い
111名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:19:37.42ID:q+xR/qxx0 >>7
何でもかんでも名越のせいにするのは流石にどうなの
何でもかんでも名越のせいにするのは流石にどうなの
112名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:19:43.86ID:TruQdSSD0114名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:22:48.10ID:ABGevsN20 >>104
だけど、一作品もランクインしなかった総選挙や自社IP潰し、有能な社員の退社を見たら、ここまで酷いゲーム会社のう○こブランドをずっと使いたいと思うんだよ。
そもそも自社ブランドを大切にしなかったSEGAがゲーセン事業を売ったのが1番の問題だろ
だけど、一作品もランクインしなかった総選挙や自社IP潰し、有能な社員の退社を見たら、ここまで酷いゲーム会社のう○こブランドをずっと使いたいと思うんだよ。
そもそも自社ブランドを大切にしなかったSEGAがゲーセン事業を売ったのが1番の問題だろ
115名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:24:24.62ID:4ZuDrac40 セガの名前使ってるけど1円も払わなくていいとかならともかく
集客効果もはっきりしないのに名称の使用料だけ払ってたら馬鹿みたいなもんだろう
集客効果もはっきりしないのに名称の使用料だけ払ってたら馬鹿みたいなもんだろう
116名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:24:36.16ID:lRujKr6k0 ゲーセン処分と恩義マン追放は
MSに買ってもらえるように社内整備をしているのだと推測
MSに買ってもらえるように社内整備をしているのだと推測
117名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:25:10.82ID:/gsXghTs0 ゲーセン事業売ったのはもうこの事業で稼げないと思ったからだろうしな
IRに集中するつもりなんだろうけど
ゲーム事業どうすんだろうな
IRに集中するつもりなんだろうけど
ゲーム事業どうすんだろうな
118名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:25:48.33ID:tQc++b110119名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:28:01.12ID:wEfHhV8+d 割とマジでSEGAの収入源って今どうなってんの?
120名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:28:25.53ID:HfKcs5vQa ギーゴは池袋やろ!秋葉はクラブセガでええんや😭
121名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:31:39.55ID:HVO4oas90 >>100
京都も同じような、あるいは更に面倒な問題抱えてるけど
京都の場合は"大阪にあるからいいでしょ"でスルーしても客から不満上がりにくいのはまあある
"大阪にあるからいいでしょ"が通じないサッカースタジアムとかだとまあグダグダの極みよ
京都も同じような、あるいは更に面倒な問題抱えてるけど
京都の場合は"大阪にあるからいいでしょ"でスルーしても客から不満上がりにくいのはまあある
"大阪にあるからいいでしょ"が通じないサッカースタジアムとかだとまあグダグダの極みよ
122名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:31:59.42ID:AM+L6nbF0 たいやき屋どうなった
124名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:33:23.91ID:g4d6KDH70 やはりセガの看板なくなるのかw
125名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:35:43.33ID:PKZpybHM0 だからMicrosoftの買収準備だって
126名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:38:29.79ID:mGgYEz4gr >>14
ネタじゃなくてガチでMSに買われる準備だったりして
ネタじゃなくてガチでMSに買われる準備だったりして
127名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:39:20.75ID:g2K5ArwF0 セガは歴史から消えた
ソニーの勝ち
ソニーの勝ち
128名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:39:34.97ID:gv41ZhMS0 急にソニックの新作発表したのはそういう…
129名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:40:15.50ID:DuFaHHTc0 動きやすいスリムな体になってきたね
130名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:40:51.04ID:PKZpybHM0 ゲーム部門だけ残して他は切り離す
全部門まとめてなんて買収の足枷にしかならないし
全部門まとめてなんて買収の足枷にしかならないし
132名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:42:57.08ID:1u7vY38T0 かなしいなぁ
ギゴゴゴ
ギゴゴゴ
133名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:44:53.54ID:jb5QKlCfa IBMブランド5年契約で使用してたLenovoみたいなもんか
134名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:49:13.56ID:dI/RrfDba >>50
ぎごた三四郎
ぎごた三四郎
135名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:51:23.48ID:uNj/zo/I0 いやもうなんの価値もなくね
ゲーセンがあるからこそのコンシューマだったのに
ゲーセンがあるからこそのコンシューマだったのに
136名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:51:55.86ID:sHFBY+2Y0137名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:53:53.16ID:y10lx/030138名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:59:17.39ID:W+6LrB6v0 AM2研とか雑誌に出てたセガの奴らはみんな辞めたんだっけ?
139名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:00:21.61ID:5uAwlvQOr アトラスなんか吸収したばっかりに…
140名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:07:32.57ID:7c11on/Ra SAGAはイメージ悪いんだよカリントウのせいでいい事だよ
141名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:21:48.18ID:E4oPXT/qd セガは倒れたまま養分になりギゴが咲いたのだ
142名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:34:04.34ID:GlKafxSB0144名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:36:56.79ID:22p/NYfw0 斜陽事業を売ったのは正しいけど、街でセガの看板を見なくなると、ますます知名度は落ちていくだろう
145名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:38:50.49ID:Nvp4JpTO0 ブルーのロゴはセガのカラーを引きずっているな
146名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:43:30.83ID:cilZHI/Q0 >>114 昔のセガの業界内での愛称 大鳥居ゲーム専門学校
147名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:47:02.64ID:SXyO210s0 セガ=ファンタジーゾーンのイメージは
ゲーセンに合っていたんだがな
ゲーセンに合っていたんだがな
148名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:50:09.65ID:Mp6hdj7d0 ギーゴーって言おうとしたらもうあった
150名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:56:57.49ID:5uAwlvQOr >>142
インデックスのときも介護する立場だったのに結局なくなったしさ
インデックスのときも介護する立場だったのに結局なくなったしさ
151名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:57:18.83ID:91K79gHs0 まぁセガの屋号が残りますなんてのはあるわけ無かったよなぁー
売り払った時点でこうなることは既定路線だったろうし、池袋のセガ解体前からもう決まってたんだろ
売り払った時点でこうなることは既定路線だったろうし、池袋のセガ解体前からもう決まってたんだろ
154名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:12:37.49ID:TpSqrRAI0 >>4
すごく錆びついてそう
すごく錆びついてそう
155名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:18:37.26ID:rI3Ct8xX0 >>145
でもSEGAロゴに似せようとしてる分パチモン臭いかな
でもSEGAロゴに似せようとしてる分パチモン臭いかな
156名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:20:18.84ID:oimYaDeir 唯一存在感アピールできてた場所すらなくなるのか
157名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:25:21.99ID:TpSqrRAI0 セガって何?って言われる日も近い
158名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:25:35.47ID:e35v8lQid せがーw
159名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:26:16.33ID:/gsXghTs0 ダセえよなとも言われない存在になる
160名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:30:35.12ID:ijAtQ9sxa 今となってはギーゴさえ知らない層も増えたか
ゲハには年季の行ったCSおじしか居ないから仕方ないけど
ゲハには年季の行ったCSおじしか居ないから仕方ないけど
162名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:32:38.55ID:48P50xCD0 当時のプリクラやUFOキャッチャー、バーチャやムシキングとか世間的にも有名なセガの人気商品なんてほとんどゲーセン生まれなのにな。
これを記念して誰かYouTubeで年代順にセガの人気ゲーセン商品収益ランキングみたいなのを作ってくれないかな。
これを記念して誰かYouTubeで年代順にセガの人気ゲーセン商品収益ランキングみたいなのを作ってくれないかな。
163名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:33:36.69ID:y10lx/030 コロナでサミーが大コケだもんな
解体してバラ売りされていくんじゃね
解体してバラ売りされていくんじゃね
165名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:34:26.08ID:PFb3codOd 【速報】SEGA、ゲームセンター事業から完全撤退wwywwywwywwywwywwywwywwy
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643349106/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643349106/
166名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:35:29.18ID:y07jyB9X0 GIGOという名前自体が昔セガの経営してた店舗名ではあるけどな
168名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:37:29.39ID:OsjSBvSO0 フォッグなんちゃらって結局どうなったんだ?
169名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:38:54.61ID:mYs7438S0 コロナのせいで店舗に長居する業種はキツイな
170名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:40:46.39ID:y07jyB9X0171名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:42:19.39ID:91K79gHs0172名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:43:41.47ID:TpSqrRAI0 今のセガの稼ぎ頭ってなんだろうか
CSからも撤退しそうな予感がするわ
CSからも撤退しそうな予感がするわ
173名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:47:22.15ID:B7Kw9eFI0 艦コレとかどうなったん?
あのカード排出される奴
あと三国志大戦とか
あのカード排出される奴
あと三国志大戦とか
174名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:52:57.79ID:MT0Ob2vV0175名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:55:32.66ID:Ji9jSkw+0 MSがセガ買ってくれたら、俺の不良債権化してるセガ株も上がるかなぁ
176名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 15:59:44.94ID:9GGDtf200 ギゴゴゴ
177名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 16:06:25.15ID:GVRNdjCv0 プロセカもセガの実入りは1/3だからなあ…それでも十分助かってはいるだろうけど
178名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 16:08:27.42ID:BnOyEhUC0 艦これ死んだなこれ
180名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 16:26:46.98ID:9GGDtf200 カップ麺売り場でプロジェクトセカイにミクダヨーみたいのがいるのを見かけた
ミライは殺したくせに…
ミライは殺したくせに…
181名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 16:53:00.53ID:UI/zK4dI0 セガは何が稼ぎ頭なの?
182名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:03:12.82ID:GlKafxSB0 >>181
ヤクザと外部IPの初音ミク
ヤクザと外部IPの初音ミク
183名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:07:15.49ID:mFEPhhFI0 あとPSO2NGS
184名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:16:40.84ID:/u1w2HXsa あんな出来のNGSで稼ぎ頭とかマジかよと毎回思う
185名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:19:05.55ID:iyDjqQAXa PSO以外のMOが壊滅してるからな
186名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:33:34.59ID:8K460DX0r 「屋号は残す」って宣言しといてご覧の有様だからな
売却されるってのはこういう事だから
「マルチ展開する」って発言を錦の御旗にしておかない方がいいぞ某陣営w
売却されるってのはこういう事だから
「マルチ展開する」って発言を錦の御旗にしておかない方がいいぞ某陣営w
187名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:41:07.16ID:7aCws1Lo0 ソニックも無職か
188名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:45:45.36ID:0N37Ocrga アーケード事業撤退で
CS事業もどこかに売るのかしら?
CS事業もどこかに売るのかしら?
189名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 17:47:33.65ID:vvwAwrQTa ギーゴー?
191名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 18:03:39.70ID:1Z8wW7aP0 さてと身辺整理したしあとは本体を身売りするだけだな
192名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 18:09:41.65ID:om0OfoHK0 花林糖にボロボロにされちまったな
194名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 18:36:17.01ID:QwyRawoIM セガなんて恥晒しのゲーム会社は
ドリキャスのとき倒産させとけば良かったのに
サミーが余計なことしたよね?
ドリキャスのとき倒産させとけば良かったのに
サミーが余計なことしたよね?
195名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 18:45:11.27ID:4x9vHvxI0196名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 18:55:00.18ID:o/xTmKyj0 >>192
ゲーセンについては名越は無関係だよ。
ゲーセンについては名越は無関係だよ。
197名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 19:03:04.03ID:w2qgRSXS0 ハイテクランドやジョイポリスじゃ長すぎるし、ワールドじゃ一般名称過ぎるし、
セガが使えないとなると社名として取るならギーゴ一択か
個人的にはセガはハイテクなんだがなぁ
セガが使えないとなると社名として取るならギーゴ一択か
個人的にはセガはハイテクなんだがなぁ
198名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 19:05:01.92ID:zGQH1g0f0199名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 19:08:17.21ID:TJLz8UtT0 ゲームセンターに掲げてた「SEGA」を看板を取り外したり、
工事が必要になるだろうね
武漢ウイルスの拡散以降、ゲーセンのワイワイガヤガヤも身を潜め、
色々厳しいだろうが頑張ってくださいな
工事が必要になるだろうね
武漢ウイルスの拡散以降、ゲーセンのワイワイガヤガヤも身を潜め、
色々厳しいだろうが頑張ってくださいな
200名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 19:12:04.74ID:o/3CZWtJ0 モナーとギゴのゲームセンター
201名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 20:13:29.87ID:c/R8flen0 セガっていうかサミーの方がこういうアミューズメント系を捨てるってカジノ、リゾート事業諦めたのかって思われないのかね
パチンコ屋よりゲーセンのメダルコーナーのがカジノっぽい雰囲気って気がするけど
パチンコ屋よりゲーセンのメダルコーナーのがカジノっぽい雰囲気って気がするけど
202名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 21:03:16.96ID:X4KKmQCi0203名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 22:13:27.11ID:48P50xCD0 >>194
ドリキャス終わった時にはムシキングやラブ&ベリー、サッカーのカードゲームとかその後に出るからゲーセンはまだこんな有様になるとは確信できなかった。
ドリキャス終わった時にはムシキングやラブ&ベリー、サッカーのカードゲームとかその後に出るからゲーセンはまだこんな有様になるとは確信できなかった。
204名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 22:15:18.40ID:EUWeH/2e0 恩義ないのか?
205名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 22:49:51.36ID:GnnkHRr00 これは駄目かもね
コナミみたいに再起あるかと思ったけど無理やわセンスが無い
コナミみたいに再起あるかと思ったけど無理やわセンスが無い
206名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 22:52:57.21ID:zb0scVvy0 うどん屋に改装したほうが儲かるのに
207名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 22:53:18.26ID:qEmURPVG0 MSのセールだとセガのソフトがよく上位に居るから客層的に需要はあるんだろうなとは思う
まあ無いと思うけど
まあ無いと思うけど
208名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 23:00:58.92ID:mmRGKBHZ0 セガほんと末期だな…
ハード撤退、ソニック存在感失う、本社なくなる、ゲーセンなくなる…
スペハリとマークIIIのファンタジーゾーンで拗らせた当時の俺に話しても信じてくれなさそうだ
ハード撤退、ソニック存在感失う、本社なくなる、ゲーセンなくなる…
スペハリとマークIIIのファンタジーゾーンで拗らせた当時の俺に話しても信じてくれなさそうだ
209名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 23:03:00.78ID:hqBlytDG0 龍は名越出てっちゃったし日本で好調なのはプロセカだけか?
ソニックフロンティアで起死回生できるかどうかだな
ソニックフロンティアで起死回生できるかどうかだな
210名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 23:31:18.52ID:1JlPB/v60 セガは…倒れたんやなって…
211名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 23:40:11.95ID:vXQgEtcf0 名越とかいう恩義マンがPSに傾倒した結果かw
212名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 00:16:38.45ID:HrCAdiJG0 でも、セガってダメそうになると起死回生の何かが起きるよな
213名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 00:19:27.88ID:UDP682v8a オアシス感ゼロの響きだなギーゴ
214名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 00:20:02.12ID:kdlcWODRM ソニックワールド、とかにしとけ
215名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 00:41:42.92ID:/iPst+/90 >>212
今はプロセカが救世主になってるけど、1周年から急にSEGAが調子に乗って酷いゲームになってるからな…
今はプロセカが救世主になってるけど、1周年から急にSEGAが調子に乗って酷いゲームになってるからな…
216名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 06:28:09.09ID:k9NipLpE0 全部がカリントウの所為とはいわねぇけど、
在籍中に如く以外のタイトルに割食わせてまくってIPほぼ皆殺しにしたのは事実だしな
やっと居なくなったら立て直すなんて出来んくらい何も残ってなかったのが今の惨状
在籍中に如く以外のタイトルに割食わせてまくってIPほぼ皆殺しにしたのは事実だしな
やっと居なくなったら立て直すなんて出来んくらい何も残ってなかったのが今の惨状
217名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 06:59:41.98ID:O7hKUm0B0218名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 07:53:03.47ID:FQn4/FNBM 例の総選挙の結果を見て「SEGA」の名称に価値無しって判断されたんだろ。名称に対して使用料は発生するだろうから。
220名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 08:26:30.58 セガ、アーケード開発は続けるのに『セガゲーセン事業撤退』って見出し書くマスコミが悪質過ぎる
221名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 08:41:39.32ID:GwWIlw4Da Gigoって名前の大型アミューズメントパークって昔道玄坂だかになかったか。
222名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 08:44:05.37ID:ZucXpKKN0 ジェンダセガはゲーセンの運営しかしてないからな
大田区に残った最後のセガ
大田区に残った最後のセガ
223名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 09:04:22.42ID:/iPst+/90224名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 09:14:07.49ID:KX0Kl3J70 サミーとくっついちゃったのがな
セガバンダイだったらどうなってたんだろう
セガバンダイだったらどうなってたんだろう
225名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 09:18:12.72ID:4vVP5Car0226名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 09:19:19.27ID:hp6sWUcG0 バンナムみたいに旧セガの人材が放出されるだけ
227名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 09:20:43.97ID:4vVP5Car0229名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:02:42.57ID:5Ss3k1zfa もしソニックがよそに売られるならMS任天堂ソニーどこが一番蘇生できるかな
230名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:08:29.66ID:4vVP5Car0232名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:22:43.90ID:FQn4/FNBM233名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:27:22.44ID:2PPyOxLA0 朝鮮人が朝鮮人同士の間で犯罪的な慰安婦集めをするのを
朝鮮人を厳しく躾けて防がなかった日本が悪い
朝鮮人がルールを作っただけで守れるわけないだろ
朝鮮人を厳しく躾けて防がなかった日本が悪い
朝鮮人がルールを作っただけで守れるわけないだろ
234名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:43:37.59ID:TKTcg9DL0 もともとがサービスゲームなんだから
サゲに改名すればよかったのに
ロゴもそのまま使えるし
ギゴでいいならサゲでもいいだろ
何がギゴだよ、まともに良い名前考える過程で
こんな名称提案する奴も選ぶ奴も脳の病気だろ
サゲに改名すればよかったのに
ロゴもそのまま使えるし
ギゴでいいならサゲでもいいだろ
何がギゴだよ、まともに良い名前考える過程で
こんな名称提案する奴も選ぶ奴も脳の病気だろ
235名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:50:16.94ID:z8MLCw4Ad236名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:57:53.23ID:lxq3P14Ja237名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 10:59:41.73ID:sVtd4qgP0 なにロゴ的にみたり海外展開じゃそこまで悪くないんじゃないの?
238名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 11:06:18.37ID:sVtd4qgP0 でも中の水物はセガなんだろ?
239名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 11:08:47.52ID:F15HRI17M >>235
自社のブランド名を使うのと他社のブランド名を借りるのじゃ扱い方が違うだろ...
少なくとも、タイトーとナムコは自社(というか親会社)のメインブランド名よりゲーセンに使えるとの判断なんだろ。
自社のブランド名を使うのと他社のブランド名を借りるのじゃ扱い方が違うだろ...
少なくとも、タイトーとナムコは自社(というか親会社)のメインブランド名よりゲーセンに使えるとの判断なんだろ。
240名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 11:53:51.70ID:AR5LDub+0 ブランドはなるべく年季あるものを維持する方が客側も安心するんだけどね
タイトーゲーセンは接客サービスで定評あったけどそれがスクエニステーションってなってたら不安になるだろう
タイトーゲーセンは接客サービスで定評あったけどそれがスクエニステーションってなってたら不安になるだろう
241名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 13:07:07.79ID:C8tYACaH0NIKU 開発は続けるとか言ってるけど、
任天堂がハード撤退してソフトだけで今と同じ開発体制を維持できるのか?
って考えるとすぐには問題なくても長期的に大丈夫かは疑問
任天堂がハード撤退してソフトだけで今と同じ開発体制を維持できるのか?
って考えるとすぐには問題なくても長期的に大丈夫かは疑問
242名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 13:08:28.32ID:nRT7bQJYaNIKU そら100位以内にセガのゲーム一本も入ってなかったしなw
243名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 13:11:34.34ID:6Ntfxop60NIKU >>241
去年SEGAの決算で、アーケード部門の予算と人手を減らして縮小させたから、長期的で見たらもう昔のようなSEGAは無理だろうね
去年SEGAの決算で、アーケード部門の予算と人手を減らして縮小させたから、長期的で見たらもう昔のようなSEGAは無理だろうね
244名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 13:46:00.49ID:O7hKUm0B0NIKU 知能に障害があるのかどうか知らんけど決算の前にゲーセン事業売却した時に予算と人手減らすといってだろw
245名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 13:57:56.07ID:2fgQq6ng0NIKU ハドソンみたいに完全に消えるのも時間の問題だな
246名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 14:01:41.49ID:ovRb6QMnaNIKU 里見の馬鹿息子商才無さ過ぎて、やる事裏目ばかり
さっさと経営にタッチしない会長にでもなれよ
さっさと経営にタッチしない会長にでもなれよ
247名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 15:20:53.08ID:wTD2cOco0NIKU248浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek
2022/01/29(土) 17:10:56.89ID:mXGokZS60NIKU セガは事業毎売っぱらうぐらいならパチ屋に転換した方が良かったんじゃないかと思うんですが、
同じ風営法の下にあるパチ屋とゲーセンでも色々違うんでしょうね。
GENDAはセガの名前を使いたがっていたみたいだけどセガ側が完全にやる気無くしちゃったのかなあ。
同じ風営法の下にあるパチ屋とゲーセンでも色々違うんでしょうね。
GENDAはセガの名前を使いたがっていたみたいだけどセガ側が完全にやる気無くしちゃったのかなあ。
249名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 18:07:37.65ID:9IfLXrkr0NIKU もともとSEGAってのは、フロムみたいなバカの一つ覚えの使い回しゲーム乱立じゃなくて
いろんな意味わからん謎のゲームとかを多数展開してそれこそ早すぎたゲームとか言われてたわけで
名越が恩義でPSに傾いていこうほんとに決まったナンバリングやシリーズ物しか出なくなった
その間に育った社員なんてのは糞の役にも立たないゴミに成り下がってる
いろんな意味わからん謎のゲームとかを多数展開してそれこそ早すぎたゲームとか言われてたわけで
名越が恩義でPSに傾いていこうほんとに決まったナンバリングやシリーズ物しか出なくなった
その間に育った社員なんてのは糞の役にも立たないゴミに成り下がってる
250名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 20:44:48.64ID:umOY4Vg7aNIKU セガ・エンタープライゼス時代の自社ハードは何も残せなかったな
屋号に頼り切ったドラ息子がセガを傾けたんだ
屋号に頼り切ったドラ息子がセガを傾けたんだ
251名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 20:51:47.79ID:i/Vg2TIv0NIKU セセセセセーガセセセセセーガ
252名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 20:53:05.33ID:iWQdsJ6cMNIKU 買収されるんか
253名無しさん必死だな
2022/01/29(土) 20:56:39.01ID:JdSExjPD0NIKU254名無しさん必死だな
2022/01/30(日) 01:58:28.16ID:ABEp7qKga■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「胸を舐められた」は濡れ衣だった…逮捕された乳腺外科医が"無罪確定"までの9年で仕事も息子も失った悲痛 [バイト歴50年★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 [樽悶★]
- 【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 [おっさん友の会★]
- エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
- 【音楽】「日本人の洋楽離れ」に危機感。ユニバーサル ミュージックがレディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出 [胸のときめき★]
- 【実況】カブス×ドジャース
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★6
- 【悲報】ドジャースVS巨人、世帯視聴率22.9%もコア視聴率(13歳~49歳)は7.4%… ウソだろ、翔平… 日本人の誇りを見ないなんて [452836546]
- 海外ゲーム開発者「ジャップのオンラインハラスメントに耐えられないんよ…」 [667744927]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 【冤罪】無罪になった「おっぱいナメナメ疑惑」医師、仕事も家族も失う…息子は電車に飛び込み自○ [732289945]