探検
『ポケモン アルセウス』と『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に共通するデザイン哲学について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/01(火) 17:49:23.50ID:KtjcOOJGd
2名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:51:20.57ID:SXWg9l6K0 なかなか面白い視点だった
3名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:55:10.88ID:IiSqpdkw0 無バカがまた何か言ってる
4名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 17:56:31.60ID:yS+0GY7h0 ブレワイで釣りをやらせろと言ってる奴にこそ読ませたい
釣り専用のモーションはブレワイのコンセプトから外れると何度言っても理解しないんよね
釣り専用のモーションはブレワイのコンセプトから外れると何度言っても理解しないんよね
2022/02/01(火) 18:00:52.97ID:1W5OXa6P0
なるほどと思った
2022/02/01(火) 18:03:36.54ID:KCumwyWBr
マヌケなブタどもはずーっと同じ話をしてるな
チョンテンドーにガッツリ飼い慣らされてる家畜っぷりが滑稽でたまらんわw
チョンテンドーにガッツリ飼い慣らされてる家畜っぷりが滑稽でたまらんわw
2022/02/01(火) 18:05:54.87ID:JF11m5yKa
これは凄いな
任天堂の哲学でもあるっぽい
無駄を削ぎ落とすというのか
任天堂の哲学でもあるっぽい
無駄を削ぎ落とすというのか
8名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:11:29.81ID:IiSqpdkw0 アルセウスは最初から任天堂が開発に絡んでそうだったからなぁ
そこを見抜けなかったアホども元気かな?
そこを見抜けなかったアホども元気かな?
2022/02/01(火) 18:31:44.24ID:SXErPc0R0
面白い視点で書かれている記事だと思う
事実遊びやすいゲームだよ
事実遊びやすいゲームだよ
2022/02/01(火) 18:37:28.99ID:SXErPc0R0
自分はこれに加えて引力でプレイヤーを動かす点も似てると思ってる
もちろんBotWほど洗練されてはいないんだけどポケモンはポケモンが適当に配置されているというただそれだけで遊びとして成立してしまうくらいの力があるから成立している
https://www.famitsu.com/news/amp/201708/31140870.php
もちろんBotWほど洗練されてはいないんだけどポケモンはポケモンが適当に配置されているというただそれだけで遊びとして成立してしまうくらいの力があるから成立している
https://www.famitsu.com/news/amp/201708/31140870.php
12名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:41:34.98ID:eB5tnZ/Ua >>4
別に釣りのモーションがあっても誰も困らんやろw
別に釣りのモーションがあっても誰も困らんやろw
2022/02/01(火) 18:46:59.60ID:SXErPc0R0
>>12
同様に犬を撫でるモーションがあっても困らないよね?
でも今回のデザイン哲学においては明確に無しなんでしょ
可能な限り例外は許さないというポリシーがあって犬を撫でるのも釣りを入れるのもその壁を突破できなかったんじゃない?
釣りを導入するなら武器の中に釣り竿を入れるんだろうなとは思うし
ボーダーラインにはあったと思う
同様に犬を撫でるモーションがあっても困らないよね?
でも今回のデザイン哲学においては明確に無しなんでしょ
可能な限り例外は許さないというポリシーがあって犬を撫でるのも釣りを入れるのもその壁を突破できなかったんじゃない?
釣りを導入するなら武器の中に釣り竿を入れるんだろうなとは思うし
ボーダーラインにはあったと思う
14名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 18:53:24.63ID:eB5tnZ/Ua2022/02/01(火) 19:01:14.72ID:dLq1mYPW0
ツリノ モーションダイ ヲ モラウゾ
16名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:04:50.41ID:SXErPc0R02022/02/01(火) 19:06:05.51ID:SXErPc0R0
この延長線上で犬を撫でる遊びも犬の前に食べ物を置く遊びで代替しているんだろうね
18名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:11:37.67ID:eB5tnZ/Ua >>16
釣りがしたいって言ってる人は釣竿で魚を釣りたいって意味で言ってるんだから、ダイナマイト漁があるよって言っても納得されないでしょ
釣りがしたいって言ってる人は釣竿で魚を釣りたいって意味で言ってるんだから、ダイナマイト漁があるよって言っても納得されないでしょ
19名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:13:48.41ID:pyWD6GNm0 >>14
費用対効果って知らないの?
費用対効果って知らないの?
2022/02/01(火) 19:18:21.31ID:nyTpAbZH0
実がなってる木とか鉱石に向かってポケモンを投げるのは実に気持ちいい
ただ投げて採取してるだけなんだけどついついやりたくなってしまう
クセになる要素の一つだと思う
ただ投げて採取してるだけなんだけどついついやりたくなってしまう
クセになる要素の一つだと思う
2022/02/01(火) 19:18:34.81ID:SXErPc0R0
>>18
仮定に仮定を重ねるけど
BotWにおいて中核のアクションが台地で手に入る4つのアイテムだとする
ハンマーとかコログの葉っぱはワンランク下の武器扱いで実装されたとする
個人的にはここに釣り竿があっても良かったかもなと思うものの
4つのアイテムの一つである爆弾で代用できるから不要という判断をされてもまあ納得はできるよ
仮定に仮定を重ねるけど
BotWにおいて中核のアクションが台地で手に入る4つのアイテムだとする
ハンマーとかコログの葉っぱはワンランク下の武器扱いで実装されたとする
個人的にはここに釣り竿があっても良かったかもなと思うものの
4つのアイテムの一つである爆弾で代用できるから不要という判断をされてもまあ納得はできるよ
22名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:22:48.37ID:eB5tnZ/Ua2022/02/01(火) 19:26:03.12ID:SXErPc0R0
24名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 19:26:13.18ID:Ps/WjFITp 投げるで統一したのは本当すげえなと思ったよ
キング戦も投げるだし
キング戦も投げるだし
26名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 20:58:26.54ID:nLAlW1SE0 面白い記事やん
27名無しさん必死だな
2022/02/01(火) 21:14:22.99ID:XJDDEwVO0 GTAで猫を撫でられると思って触れようとしたら
殺してショック受けたってコメントを思い出したわ
殺してショック受けたってコメントを思い出したわ
2022/02/01(火) 21:27:57.93ID:u3OkErvS0
ダイナマイト漁法楽しいけどなぁ
ゲームの釣りってストレスしかないし
ゲームの釣りってストレスしかないし
2022/02/01(火) 22:05:19.21ID:PLcCLtla0
ちょっと話ズレるかもしれないが
ゲーム内の釣り要素で面白いと思ったこと一度もない
どれもただダッルいわ
ゲーム内の釣り要素で面白いと思ったこと一度もない
どれもただダッルいわ
2022/02/02(水) 00:32:20.59ID:h2eL55Qx0
釣りよりもイシツブテ合戦実装の方が可能性あるとか胸熱
2022/02/02(水) 06:39:23.54ID:7EC2xOgE00202
掛け算の遊びで色んな捕まえ方を発想しほしいとか、限られたリソースの配分・取捨選択もそうだし、
もし釣りがあったら一か所に留まる時間が増える、ってのも理由の一つじゃないかと思う
自宅の拡張があの程度しかないのもそうだし、留まるよりもなるべく世界を駆けずり回ってほしいっていうコンセプトがあるのでは
あれもこれもあったらいいのにと言うのは簡単だけど、それがあることによって崩れるバランスってのは想像しにくいんだろうな
もし釣りがあったら一か所に留まる時間が増える、ってのも理由の一つじゃないかと思う
自宅の拡張があの程度しかないのもそうだし、留まるよりもなるべく世界を駆けずり回ってほしいっていうコンセプトがあるのでは
あれもこれもあったらいいのにと言うのは簡単だけど、それがあることによって崩れるバランスってのは想像しにくいんだろうな
33名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 15:39:01.52ID:3j3oH3tI002022022/02/02(水) 15:46:38.16ID:6EfkgAUr00202
だが、アルセウスは「ポケモン」の大きな進化の第一歩に過ぎないはずだ。長らく無難なストライクしか投げてこなかったゲームフリークが、ついにカイロスを投げ始めたのだ。
ゲーフリこの調子で頑張ってくれ
ゲーフリこの調子で頑張ってくれ
2022/02/02(水) 15:53:34.72ID:+fd37Nvz00202
2022/02/02(水) 16:01:30.41ID:rP1+HcDq00202
懐古ブチギレそうなことやりまくってるわりに受け入れられてるから
ゲーフリとしても今後挑戦しやすくなったんじゃないかな
ゲーフリとしても今後挑戦しやすくなったんじゃないかな
2022/02/02(水) 16:21:45.97ID:JsgASwhO00202
何か出来ることを増やす場合、当然増やすことに理由がいるだろうし、
あれもこれも増やしたくなってキリが無くなるだろうから
あえて割り切るというのもアリなのかもな
あれもこれも増やしたくなってキリが無くなるだろうから
あえて割り切るというのもアリなのかもな
2022/02/02(水) 18:52:43.45ID:2H5yNSEYa0202
釣りのモーションってゲーム的じゃん
一回背中にやってそこからヒュッて投げるせいなんだけども
それがブレワイの操作にあってない
パッと押したらパッて反応するのがブレワイ
まぁ、吊り竿が完全に不要なものならありなのかもだけど
一回背中にやってそこからヒュッて投げるせいなんだけども
それがブレワイの操作にあってない
パッと押したらパッて反応するのがブレワイ
まぁ、吊り竿が完全に不要なものならありなのかもだけど
2022/02/02(水) 18:55:52.35ID:2H5yNSEYa0202
釣り竿を導入する場合、どうしても釣り竿でしか手に入らない魚を用意しがち
これをするかしかいかで結構変わってしまう
ブレワイの世界に「どうにもならないじれったさ」は極力ないほうがいいし、そこが評価されてるわけだから
そもそも釣りって現実でもストレス溜まるし
これをするかしかいかで結構変わってしまう
ブレワイの世界に「どうにもならないじれったさ」は極力ないほうがいいし、そこが評価されてるわけだから
そもそも釣りって現実でもストレス溜まるし
40名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:14:32.93ID:FgZlO5sI00202 by
クラベ・エスラ
クラベ・エスラ
41名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 19:34:58.69ID:7EC2xOgE00202 ぶらリンクって人が上げてる漁の動画おもしろいよ、15種類もある
2022/02/02(水) 19:37:57.64ID:rt8uKEW/00202
時オカでもトワプリでも釣り要素なんて面白いともつまらないとも思ったこともない空気だったからあっても無くてもどうでもいいよ
43名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 20:46:01.93ID:6CPjm6cYa02022022/02/02(水) 20:58:46.92ID://GxQqyi00202
ゼルダとは雲泥なんだから擦り寄り比較すんのはやめてほしいな
本当にゼルダに学んでそれを存分に生かすのであればもうちょっと完成度どうにかなってるわ
まあこの記事は何もゼルダのような完成度を持つわけじゃなく変わらないゲフリが拙いながらもようやく別の方向を向き始めたという話だから
共通項があるという点が大仰に見出しにされてるだけなのはわかるが
本当にゼルダに学んでそれを存分に生かすのであればもうちょっと完成度どうにかなってるわ
まあこの記事は何もゼルダのような完成度を持つわけじゃなく変わらないゲフリが拙いながらもようやく別の方向を向き始めたという話だから
共通項があるという点が大仰に見出しにされてるだけなのはわかるが
45名無しさん必死だな
2022/02/02(水) 22:54:54.21ID:96sq+qaM0 ゼルダの影響もあったかもしれんけど、
アルセウスは田尻のゲーム哲学である「新しいアクションゲームとは、新たな動詞を考えること」に基づいて作られているんじゃないかな
アルセウスは田尻のゲーム哲学である「新しいアクションゲームとは、新たな動詞を考えること」に基づいて作られているんじゃないかな
2022/02/02(水) 23:01:11.87ID:HFWLnbX00
>>43
釣りはあくまで電気漁や爆弾漁が禁止されてるから需要があるもので、電気や爆弾で根こそぎ枯れるブレワイだとやる意味ないからなあ
釣りはあくまで電気漁や爆弾漁が禁止されてるから需要があるもので、電気や爆弾で根こそぎ枯れるブレワイだとやる意味ないからなあ
47名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 10:10:07.64ID:hrTUU73D0 ウィッチャー秘伝の爆弾漁もブレワイで実現したな
48名無しさん必死だな
2022/02/03(木) 11:12:49.05ID:Ym2ovAqn0 ブレワイに釣りクレーって人は時オカの釣りミニゲームが楽しかったからってだけでなんも考えてないと思うよ
2022/02/03(木) 12:43:10.68ID:YL1oNAHtd
こいつたまにまともな記事書くよな
2022/02/03(木) 12:46:27.53ID:YL1oNAHtd
ブレワイにせよアルセウスにせよ
いかに手抜きをして面白いゲームを作れるか?っていうのを徹底して考えてるな
海外のAAAとかはこういう思考が無いから延期&バグだらけなんだよ
いかに手抜きをして面白いゲームを作れるか?っていうのを徹底して考えてるな
海外のAAAとかはこういう思考が無いから延期&バグだらけなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 大阪万博「チケットは無料券や招待券含めて969万枚売れた! 修学旅行や団体旅行で売れる見込みも含めると1200万枚突破だ!」 🤔 [485983549]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- イスラエル通信省、銅線回線を段階的に廃止し光ファイバー回線への移行を加速へ [377482965]
- 【悲報】大阪万博、まだ開幕していなかった😲 [616817505]
- 【悲報】AIのIQスコア、たった1年で96から136に進化。次の1年でIQ180になる可能性。やべーだろこれ............... [373226912]