X



ジムライアン「バンジーを買収したのは自社で基本無料オンラインゲームの運営が欲しかったから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 20:18:34.55ID:z+bT7LSLd
ジムライアンはシングルゲームは時代遅れ、これからは基本無料だと語る
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-01-31-playstation-bungie-will-considerably-accelerate-our-journey-with-multiplatform-live-service-games
GamesIndustry.bizとのインタビューで、ソニーインタラクティブエンタテインメントのCEOであるジムライアンは、Destiny 2と将来のバンジーゲームは、ライバルのコンソールを含む他のプラットフォームで引き続き公開されると述べています。

BungieがSonyに提供する利点は、巨大なマルチプラットフォームの基本無料ライブサービスオンラインゲームを作成できることです。これは、より幅広い組織が学びたいと望んでいることです。

彼は続けます。「ピートと私は多くの時間を話してきました。私たちは世界がどれほど似ているかに感銘を受けました。
そして、2つの組織がどれほど補完的であるか。
私たちは一緒にスロットできる2つのジグソーパズルのようなものです。
終わりのない大規模で没入型のゲームを作成します。PlayStationの強みは、ご存知のように、シングルプレイヤーで物語が豊富なストーリーにあります。私たちのスタジオはそれらのゲームを作成しており、どこでも見つけることができる最高のゲームの1つです。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:43.80ID:0mlQROJF0
ソニーグループで使われてたサーバーの収益をMSに根こそぎ盗られたのが厳しいんだろうな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:38:39.52ID:dC0REuvG0
障害だらけのホモステでオンラインゲームなんてまたクレーム殺到するだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:39:25.64ID:dNn1wqPP0
ただこの基本無料ゲーで稼ぐスタイルは
いかに多くのプラットフォームに出して多くのユーザーを獲得できるかが大事なんで
ハード事業重視するなら普通はしない選択じゃないかな

今後はソフトメーカーへ

ってことだろうなぁここ拡充するのは
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:40:21.63ID:ssfA117ca
ソニー的には運営費で金入るけどPSユーザーにはなんの関係も無いよな?PSでソフト売れない分こっちで稼ぐ感じかそんなに厳しいの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:46:58.49ID:QBSKebgh0
基本無料ってただでさえソフト売れて無いのに
ズレズレだな、そりゃカプコンもPCに力入れるわ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:51:33.78ID:kwCEDIsr0
>>65
ソフトメーカーというよりはネットワーク事業なんだろうな
今のソニーを仕切っているのはハード屋ではなくネットワーク屋だということが
あからさまになってきたということかも
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:08.95ID:a/PCRoROa
日本のファンボーイは原神とAPEXしかプレイしないんだから
これは喜ぶべき買収だろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 21:59:37.03ID://8S2vGy0
>>1
自社で作った方が安かったんじゃないの
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:06:34.38ID:ubgSoU7L0
>>16
しかも売った先がロシア絡みで問題になった会社なんだぜ
トランプのロシア疑惑の最重要人物の弁護士も関与してる
それで酷くなって少し前にスウェーデンの会社に300億円で売られた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:11:53.35ID:4GNizJcr0
APEXとか原神の売り上げ見てウチでやれば丸々儲かるじゃんて思ったのかな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:15:44.60ID:dNn1wqPP0
>>68
その辺抜きにしてもPS5で戦い抜くのは自社IPのパワー不足で無理筋もいいとこだし
サービスのトレンドとしては賢明な方向なんでなんとも言えないなぁ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:23.57ID:G7e0kATQa
ジョージカシオッポ「アトイチマンエンクレタラシャブッテアゲルヨ」
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:33:00.86ID:1BOtn/aZ0
>>74
最後に残った儲かりそうなやつが基本無料マルチプラットフォーム路線だからな。ただ5年遅い。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:11.04ID:rOhIO+i80
無料しか売りがねえハードにサードがソフト提供するかというとNOなんだよな
どうすんだよコレ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 22:49:14.91ID:a/PCRoROa
イヤこれは
SIE製基本無料のオンラインゲー出すから
ファンボーイの皆さんガンガンお金使ってねってことだろ

オレは基本無料ではなくとも
本当に好きなゲームならDLCパスとかサントラとか躊躇なく買うし

ちょっと遅い気もするが
そんな悪い選択ではないと思う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:24:17.89ID:YDlvstEA0
>>57
なるほどね、そのへんで差別化するか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:28:43.46ID:mM8lhfkB0
>>1
公式が認めた巨大スマホw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:29:35.02ID:JkZVNJoV0
>>50
日本だけ理不尽なエロ規制があってアバターの髪型やアイテムも少なかったPSHomeだけは絶対に許せねえわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:30:56.13ID:mM8lhfkB0
>>82
ユーザー層違うからなぁ
スマホみたいに買い切りは売れない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:34:07.91ID:mM8lhfkB0
>>2
PS4とのマルチしません
からの
全てPS4PS5マルチします

また言うこと変えそう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:34:26.77ID:EslwK+MI0
ソロでもエンドコンテンツできるゲームで頼むわ
あまり期待してないけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:36:29.97ID:p/wN//0ca
高い金出してPS5買って民度激低の過疎無料ゲーとか悲しいやろなぁ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:44:41.94ID:EslwK+MI0
>>90
基本無料ゲーを独占してどうすんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:45:57.72ID:FJ2sa8yD0
>>90
マルチに決まってんだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:47:55.78ID:879qIzZy0
そういうのほしがるってやっぱハードありきのプラットフォームビジネスから離れる方向に行きたいのかね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:50:49.23ID:o2LanCu30
良質なスマホゲーは課金したくなる要素満載で実際儲けてるし利益率も半端ないからな
まー一握りだけど
当たったらでかい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/01(火) 23:53:08.98ID:tacXGBL00
>>83
ただハードルは高いと思うけどね数々のFPSを過去にしたエペと基本無料ゲーで上位の原神がある中で勝負する訳だし
相応にムーブメントになりえる要素が必要
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:00:15.14ID:6NwMAbB60
>>94
ハードでは勝てないのが確定したから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:03:06.77ID:z2W0M9Jo0
ソニーの場合映画化とかそっちで攻める手もあるっぽいな
別スレで見た意見だけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:11:37.85ID:n0nOJ+S8M
ひょっとしてゲーパスの対抗馬がF2Pを集める事なんだろうかw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:22:48.78ID:pYKGvvSu0
>>90
ジムが進めてるPCマルチ路線と相通じるソフト事業(コンテンツ)とPSハード切り離し戦略の一環じゃねーかなと

数世代続いてる自社ハード、自社ネットワークサービス持ってて、自社プラットフォームだけで展開するオンゲーやF2P作るのに4000億使ってサード買収しなきゃ作れませんって流石にどうかと思うわ

技術どうこうより他社プラットフォームでのオンゲーやF2Pのビジネスモデルのノウハウと他社プラットフォームへの足場作りというか実績作りが主眼なんじゃねーの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:25:39.12ID:Beu09VpR0
基本無料専用ハード
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:26:57.18ID:fYdq5088x
その観点ならmihoyo行っとくべきだったのでは??
ゴキちゃんも納得で大フィーバーしてたはずだぞ
中国政府が許可するのか分からんけどwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:41:42.15ID:z2W0M9Jo0
>>103
中国企業買っても中の人は中国から逃げられないし
いつどんな命令が国から下されるかもわからない
なかなかにリスキーだと思うけどね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 00:58:20.62ID:vS4GEXvr0
SIEにとって基本無料オンラインゲーのノウハウが4000億ってことだろ

死ぬ程欲しいってことだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:57:50.34ID:MWuHUASe0
>>107
15年に投資会社に売ったよ
で、買ったのはロシア絡みでトランプのロシア疑惑に関係してると言われてる会社で
弁護した弁護士はトランプ側近で、そこにロシアの迂回して金が振り込まれてたのがバレた
で、トランプが負けたらスウェーデンの企業に今回のソニーが出した1/10以下の額で売られた
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:47:43.00ID:2s1JsJ8300202
終わりの始まり定期
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:50:17.41ID:/18j8HFS00202
「我々はMSと違いシングルプレイを重視しています」
ゴキ「流石だ!MSはゴミ!」
「シングルプレイは時代遅れ、基本無料オンラインゲーム最高!」
ゴキ「」
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:51:31.23ID:hXLPTm7t00202
>>92
じゃあ買う目的は利益だけ?
プレステに客を呼び込む種にはならないじゃん
ハード諦めたの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 03:39:45.15ID:MWuHUASe00202
>>109
そんなだから、ソニーの売却後に作ったゲームで今も遊べるのはH1Z1のバトロワだけ
ジャンルの被るPlanetsideのバトロワはβの内に凍結
ずっと作ってると言ってたエバクエ3も凍結発表
でも今の会社に売られる直前には開発継続を審議中とかインタビューに答えてたらしい
今の親会社も買収でゲーム会社集めてるとこで、最近のだとメックウォリアー5作ったとこも子会社だね
他にロシアで黒い砂漠やリネージュ、ラグナロクみたいな韓国MMOを運営してた会社を去年買収してる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:26:06.25ID:AKc5Gxhbd0202
えぺや源神がヒットして、プレステで課金すれば課金額の30%がSIEにも入ってきて、そこで気がついたんやろなぁ

ぶっちゃけ遅いと思うけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:30:10.49ID:XqKnW2SZ00202
>>115
他で利益を得られてないから詰むよ
ゲームが売れてないから目先の事しか見れてない
まあ無能故 だな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:37:03.80ID:HTl3k1Kga0202
>>113
凄く凄く分かりやすくスマホゲーに例えて説明する

SIEの社長は今回買収した技術を使い
今後は基本無料ゲームを作成する
そして大勢のプレイヤー集めて
長期間お金を落としてくれゲームを運営して稼ぎだい言っている

お前はかなり鈍そうだが
Xperia独占のスマホゲーを出しても全く無意味と言う事は流石に分かるだろ?

さらにシングルプレイのゲームは時代遅れ
これからはソシャゲの時代とも語っている
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:42:31.47ID:XqKnW2SZ00202
>>117
今まで貧乏人のDVD需要と他が勝手にコケた時だけなんとか
まともに勝負したらズタボロのPS3/4

終わったなプレステ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:48:13.19ID:/xAmA1iEa0202
>>119
Xperiaを売りつつソシャゲも出すと言うことだよ

PSも売りつつ基本無料TVゲームを出す
全マルチのクロスプラットフォーム

ちょっと鈍すぎだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:52:20.02ID:AjkCKnEL00202
それにXperiaのアプリの課金の手数料はGoogleに入る
PSプラットフォームみたいに総取りできてない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:53:14.69ID:/xAmA1iEa0202
>>121
また鈍いのがうじゃうじゃ湧くなw

ソシャゲは出すのに
アンドロイドのグーグルに金が行くとかアップルに金が行くとか気にして出すか?

ヒットすれば手数料払ってても莫大な利益がでるからソシャゲを出すんだろ?

お前らはまず
企業は利益を出すために存在していると言う
この大原則から理解すべきだな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:55:51.28ID:XqKnW2SZ00202
>>125
それは前提がOSの会社に手数料が行くかどうかであってライバル企業に行くかどうか っていう問題への回答になってない


物凄く頭悪いって自覚しな?
XperiaはOSをソニーが造ってアプリのマーケットは自前か?
違うよね?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:59:24.21ID:WDL4lCBua0202
長期間できるソシャゲなんて無いよ
みんなクッソつまんないとわかっていながら嫌々ながらやっているからいつ離れて戻ってこなくなるかわからん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 04:59:43.70ID:AjkCKnEL00202
>>125
ならPSのハード作らずにソシャゲ出してた方が楽じゃね?
莫大な金使ってハード開発する必要なくなるから
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:00:03.24ID:/xAmA1iEa0202
>>126
ソニーファーストはSteamでもゲーム出してますよ
Steamはライバルではないのですか?
そしてソニースタジオはSwitchにもソフトを供給する様です

もう一度言うが
企業は利益を出すために存在している
これが大前提だ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:00:59.30ID:/xAmA1iEa0202
>>128
ソシャゲと言う
フォートナイトのような基本無料のTVゲームだよ

ソシャゲら例え話
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:03:27.65ID:AjkCKnEL00202
>>129
それでPSじゃなくsteamでいいやになったら
PS本体が売れなくなるよ?
PS本体が売れなくなったらPSソフトも売れなくなるよ
PSソフト売れなくなったらサードもソフトをPSに出さなくなる
サードからのロイヤリティも取れなくなる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:11:13.03ID:XqKnW2SZ00202
>>129
スチムーはAndroidと同じく3割持ってかれるがライバル企業じゃないですね

終わり
馬鹿だよなお前
なあなんでゴキブリって世間知らずの馬鹿ばっかなの?
座礁はMLBとの契約だし
プラットフォーマーの旨味は自社だけじゃなくセカンドやサードのゲームが売れた時のショバ代が入ってくるトコなんよ
あのNintendoですらコロナ前で利益の4割はサードやインディーのゲームが売れた時のインセンティブと決算で述べている

利益で惨敗してるSIE
何故か?
誰でも分かるだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:16:17.26ID:/xAmA1iEa0202
>>131
SIEはハード事業 ソフト事業 ネットワーク事業の三つで成り立っている

そして社長自らが今回の買収で得た技術を使い
ソフト事業とネットワーク事業で稼ぐと言っている

全く別会社のサードの心配をしてい意味は分からんが
サードはすでにマルチ展開をしているし

ロイヤリティに関しては想像になるが
社長がロイヤリティでは儲からんと判断したからこその
バンジー買収でありファーストでの基本無料ゲー製作宣言なんだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:18:51.19ID:AjkCKnEL00202
>>134
サードの心配はしてない
ロイヤリティが取れないならハード捨てたんだね

ロイヤリティ取れない=ハード撤退(プラットフォーム撤退)だからね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:23:21.65ID:/xAmA1iEa0202
>>136
そりゃロイヤリティで十分儲かっているなら
変化は一切起きないだろうな

儲かってない
あるいは儲かる未来が見えないからこその
社長の事業転換宣言なんだろう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:28:10.96ID:AjkCKnEL00202
>>137
ネットワークで儲けるってあったけどハード撤退したらPS+の利益も無くなるよ
普通のソフトメーカーになるのと同じだけどそういうことでいいんだよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:31:26.91ID:/xAmA1iEa0202
知らんはそんなことはw

基本無料ゲーの運営ノウハウのために4000億払った
これからは基本無料ゲーの時代
シングルゲーは時代おくれ

これらは全てSIEの社長の発言だぞ

なぜオレにいいんだねと聞くんだよw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:34:58.33ID:XqKnW2SZ00202
>>139
ジム・ライアーさん互換に関して糞味噌に言ってたのに手のひら返してPS5で実装してきたが君の脳味噌は鶏以下なんだね


F2Pを1本作って毎年利益が上がったと仮定しよう
他はもっと儲けられる体制なんだがアホだよね君
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:37:35.60ID:XqKnW2SZ00202
>>141
借金8000億
債務超過数回

どこか知ってるか?

SIEはそこが無くなって新会社として立ち上げ事業を移管しただけ
ソニーのゲーム事業ってトータルで見たら他がどうこう言えたもんじゃないレベルで儲かってない
もうSCEの時と違って本社に助けてくれる人材は居ない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:39:16.65ID:AjkCKnEL00202
>>139
そもそも基本無料が儲かるなんて昔から誰でも知ってるのに
今更そんな発言がね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:40:18.19ID:AjkCKnEL00202
そしてそれを凄いことかのようにジムライアンの言うことだからと言ってるのがね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:41:54.50ID:/xAmA1iEa0202
>>144
お前が何が言いたいのかさっぱり分からんが

オレは基本無料ゲーは博打と言う意見に共感を持っている
オレは今回の買収を通してSIEの社長は博打にでたのかなとは思っている
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:43:21.80ID:XqKnW2SZ00202
>>146
スマホのソシャゲで儲かってるのは人つまみ
レッドオーシャンなんすよ数年前から既に

じゃあ何故スクエニはサ終連発してるのかな?
何故大手であるカプコンはたったの1発も当てられないの?

誰でも知ってる
知らないのは君だけ
まあF2Pも同じだけどね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:43:56.65ID:AjkCKnEL00202
>>148
最初の例えはXperiaも売りつつだから本当はハード捨てるという認識はなかったでしょ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:44:01.04ID:XqKnW2SZ00202
>>148
うん
だから君が馬鹿だから
皆からツッコまれてんじゃん

知恵遅れだね君
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:48:25.35ID:XqKnW2SZ00202

なぜスクエニはソシャゲでサ終連発してんの?
何故大手のカプコンはたったの1発もソシャゲで当てられないの?

0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:50:42.03ID:/xAmA1iEa0202
APEXやフォートナイト 原神
WOT WOWS
多分上げればいくらでも例はあると思うが
基本無料TVゲームはヒットさえすれば末永く大金を儲けられるぞ

WOTなんてもう十年選手だろ
派生作品も色々できたしな

ただし基本無料ゲーはヒットしなければ延々と赤字を垂れ流すだけだ
だから博打なんだろう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 05:51:53.56ID:/xAmA1iEa0202
>>152
あのなオレは例えとしてソシャゲを出しただけだぞw

SIEはソシャゲなんぞ出さん
これから出すのはフォートナイトの様な
基本無料のTVゲームだw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:14:59.51ID:/xAmA1iEa0202
バカばっかりだな

オレは基本無料のTVゲー厶に特に思う所はない
だだヒットすれば末永く儲けられる博打だとは思っている
基本無料と言うことは
課金されなければ一文にもならないんだからな

今は止めてしまったがWOWSもプレイ済みで
これが無料で遊べるのかと感動したもんだ
当然課金もしていた

そしてSIEの社長がバンジー買収の理由を基本無料ゲー運営ノウハウと語り
これからは基本無料ゲーの時代
シングルゲーは時代遅れと語っている

今までのハードを売って
囲い込みサービスで儲けていた企業の社長がこの発言したんだぞ
もうこれ自体が大ニュースだろうが

一つ聞きたいがオレに言いがかりをつけて来た連中は
基本無料ゲーを一度でもプレイした事はあるのか?

そしてこのSIEの社長の事業転換発言にどう言う感想を持ったんだ?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:20:23.89ID:XqKnW2SZ00202
>>154
F2Pは既にある
そしてPSは新規が入ってこない
つまり既存の客からどう金を取るか?

ところがここに問題がある
君らは任天堂やMSの客と違ってゲームすら買えない貧乏人ばっかだ
だからSIEが利益で惨敗してるわけ
タイトルが増えました
大して課金しません
小さなパイの取り合い

詰んでる
馬鹿だよな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:20:37.41ID:G6TlS3Wl00202
ホライゾンやGOWのsteamでの爆死を見ての判断だろう
シングルゲーは相手にされない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:23:25.36ID:XqKnW2SZ00202
>>157
SIEのファーストタイトルやりたい人が居ないってだけでしょ
ゴキブリですら買わなかったじゃん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:26:06.13ID:VjvkInZq00202
基本無料で生き残るのは勝った一部だけ
負けたところはひどい目に合う

そして基本無料ゲーをやってるやつはそのゲームにだけしか課金しないしやらない
そもそも課金しない奴がほとんどで他に金を落とさない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 06:38:39.72ID:3S0hbgw5a0202
>>156
そこはお前の認識がおかしい

オレが知るF2Pと言うものはフォートナイトにしろWOWSにしろ
オールマルチだ
良くは分からんがスマホにも配布されている

少なくともフォートナイトは相手がSwitchオレがPCでもマルチ可能だった

だからオレはSIEの社長の発言は
これから出すSIE製のF2PはPCはもちろん箱やSwitchスマホにも出すかと驚いた訳だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況