X



【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:17:51.38ID:aj9ZrfIe0
マイクロソフトとバンジーは、ここ数年来、折りに触れて話し合いを続けてきました。

2020年当時、Bungieが20億ドル規模の買収と独立性の維持を望んだため、両者の話し合いは頓挫した。

この要求と提示価格の組み合わせは、当時のMSにとって高すぎました。

ソニーの登場です…

https://twitter.com/DirectFeedGames/status/1488307286485393409?t=mOHeTDV14xuM19y2gRzMZg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:30:12.82ID:MX9D5Glq0
ただの下請けなのによう強気に出れるなバンジー
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:00.59ID:iSEOBrpO0
ソニーマジでピエロでしかなくて草
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:22.11ID:IlnyA2LI0
そりゃそうだ
買収されるってのはそういうことだからな
条件を飲んで4000億で買ったソニーが馬鹿
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:27.46ID:sn11yFvfp
同額で断ってたとかならまだしも倍ふっかけられて買収とか馬鹿だろw
しかも元の価格でもここにそこまでの価値ないし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:35.59ID:6hgrXx0Y0
20億ドルの買収だったはずが、ソニーが交渉ミスって条件そのままで36億ドルで買わされてるのはさすがに笑うしかない
やっぱりこれボッタクリじゃん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:32:14.76ID:1ftyR8m60
>20億ドル規模の買収と独立性の維持

我儘過ぎだろ
独立性はあきらめろよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:32:37.87ID:IBLTgbre0
かつてこれほど残念な買収劇があっただろうかw

ジム「まだまだ続くよ!」
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:32:53.64ID:2wnW5Mkf0
バンジーもビビっただろうなw

半値以下になるの見越して4000億円で吹っ掛けたらソニーが前のめりで「買う買う!」
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:33:17.76ID:/g/6v1yh0
haloは、ここじゃなくなってからつまらなくなって評価爆下がりだったじゃん。
MSの判断の方が間違いなんじゃね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:33:41.26ID:IBLTgbre0
>>32
独立性諦めたらもう手段が目的にすり替わってるじゃん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:34:02.61ID:e/4tYkFg0
ソニーはMSとせりあってるつもりだったけど、MSは元々買う気なかったパターン?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:34:14.95ID:iSEOBrpO0
>>33
やっぱジムライアーってSIE潰すために派遣された刺客だろ…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:34:23.47ID:sGwwDtnN0
MSにとってBungieは本当に特別な企業だけどそれはそれこれはこれだからな

結局初期トリロジー時代が確変だったんじゃないかと思うくらいReach以降は微妙
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:34:25.33ID:MX9D5Glq0
そんだけプライド高いならパブリッシャーやってみればいいのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:35:15.16ID:puNbgCm6x
バンジーわがまま過ぎでワロタw
ソニーはよく条件のんだな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:35:23.73ID:BuvloMie0
能力は普通なのに自己評価が無駄に高い扱いにくいやつって感じだな
会社に居たら嫌なやつだわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:35:26.23ID:BrlmZoQV0
まぁ真面目に、開発力とネームバリューに適当な版権当ててゲーム出すつもりなんだろうな
スクエニのパブリッシャー失敗したしどうせまたmarvel関連だろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:35:32.90ID:2wnW5Mkf0
>>42
バンジーを$200億で買ってたらJAPANスタジオを潰す必要なんて全く無かったのに

本気でSIE潰しに来てるんやろねw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:36:15.91ID:vnHtewLp0
業界的にはまずMSに買収の相談に向かうからそこで落ちたとこがSIEに行くのか
マジでゴミ拾いというか残飯処理係になってるな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:37:26.93ID:MX9D5Glq0
高飛車なやりまん女子アナみたいな
カトパンだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:37:47.30ID:glr1EUAz0
ゲーマーからしてもバンジーにそんな価値ないの分かるからなあ
ゲーム嫌いが仕切るソニーらしい顛末だわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:37:48.81ID:dsJTps/N0
>>36
ん?どこ情報だ
全部楽しんでるぞ
バンジーも3とかodstでちょっと微妙なってた部分はある
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:39:04.37ID:MH+e5zdq0
>20億ドル規模の買収と独立性
独立性って都合が良すぎるだろ
haloばかり作るのが嫌でMSから離れたけど
結局はソニーでdestiny(F2P)のゲームしか作らせてくれなかったら
笑うけどね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:39:20.38ID:nRyDfVyX0
ゼニマックスにしろABにしろ
有名なIPを多数抱えてるからあの値段なんだよね
IP持ってないなら中の人が抜けたらゴミになるわけだし
destinyはいいゲームだと思うけどそれだけで4000億は出せない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:40:55.55ID:MX9D5Glq0
親会社の言いなりにはなりたくないけど金は出せと
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:41:11.42ID:Yg5DChKHd
ヘイローのバンジーって言われれるけど
MSの資金力と技術支援もあってだからな
そこのところ忘れてる奴多いやろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:41:11.16ID:1ftyR8m60
日本企業にゴミを掴ませるのは米国あるあるだから笑えない
ジム・ライアンはすぐに排除して昔通りにSIEJに権限を戻すべき
日本企業は日本人以外を信用して上に据えたらダメよ
いつもこの手で日本企業の大手が金を毟られてるじゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:41:56.40ID:Z7WQPf8w0
bungie「ゴチになりまーす」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:41:59.01ID:2wnW5Mkf0
>>59
ホントそれ

IP以外は価値がないに等しい
人材なんてより良い条件出されたらゴッソリ抜けちゃうんだから

ソニーなんて自社で何にもIP育てられないんだから強力なIPを取得すべきなのにまさに金ドブやろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:43:12.45ID:As76Uhdn0
実際にゲーム作るのはバンジーなんだからバンジーにとっての好条件で買収が決まるに越したことないだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:43:42.67ID:E3+XaAOk0
チョニーwwwwwwwwwwwwwwwww
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:44:12.08ID:0zIK5/8w0
そりゃIPの権利保持できないなら高額で買収する意味ないでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:44:48.12ID:IBLTgbre0
>>67
バンジーにとってはな
バンジーに興味のない大半のPSユーザーはガッカリしただろうな
4000億もあれば他に色々できる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:44:50.73ID:7laE7IVk0
フィルちゃんあんなにdestiny大好きなのに独占しようとしてたのか…なんか幻滅
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:44:52.68ID:7PRrSB4U0
スタジオを言い値で買ってみたって動画上げたらいいと思うの
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:45:33.78ID:cM4H25Yi0
ステイ豚🐷「Halo最高!!」🤣
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:45:54.55ID:h9d2ubkk0
>>1
これが分岐点となった映画的で面白いんだけどさてどうなる
4、5年後ディスティニー2の次は何を出す
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:46:51.97ID:3EkS+E660
ベセスダ買収で焦ったんだろうな…

そしたらアクティビジョンブリザードよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:47:14.77ID:dgtxnVTbF
横井軍平はセガがゲームギアをカラーで発売すると聞いた時ほくそ笑んだそうだけどまさにそれよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:47:34.36ID:dftyTDyMa
Bungieを馬鹿にしてるけど343が作ったHALOがあの様なんじゃ
先にBungie買収して梃子入れしてもらった方が良かったんじゃねえの?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:47:36.46ID:2tM9Ku890
そらバンジーからしたらあの程度の条件でこんな大金ありがとうございますやろなぁ、
明らかにMSへの対抗で焦ってるとこを吹っ掛けられた感じするし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:47:46.35ID:HjLv7a8M0
独立性とマルチプラットフォームが条件だからソニーのIPは活用できないし高すぎるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:48:52.03ID:IBLTgbre0
>>77
誰もバンジーをバカにしてないだろ
ソニーをバカにしてるんだよ よく読め
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:49:07.61ID:Czk3aYmJ0
MSや任天堂ではソニーのようにサービス精神旺盛な買収はできないだろw
みたいな方向でどうにか擁護できないか、やっぱり無理か
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:50:43.34ID:2tM9Ku890
>>82
サブカル河村君はソニーは買収後もマルチすると言ってる!コンテンツの価値を
高める行動!素晴らしい!と擁護してたよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:51:53.79ID:dgtxnVTbF
1月終わって今年のゲーム業界をイラストにした外人さんの画像が軽くバズってたわ
「MSとSONYの殴り合い、雲行きが怪しく地面には火の手があがっている

ゴジラvsキングコングのオマージュであり、本来キングコングはゴジラに踏み潰されるほどサイズ(資本力)が違いすぎるため勝負にならないのだが何とか応戦しているキングコング(SONY)

一方任天堂はそれを見向きもせず澄み切った空の下ユーザーがソフトに食い付くのを待ってる、動揺は見られない」
とのこと
https://i.imgur.com/Mpe9pwv.jpg
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:52:28.24ID:2wnW5Mkf0
>>85
ペルソナ5もFF16もKH3もマルチならそうだろうけどやってる事は違うんだよなぁw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:54:11.40ID:VBx9u52N0
デスティニーしかないとこだもんな
まあそれなりに人気だとは思うが、キラータイトルというほどでもないよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:55:40.07ID:BPFnklg9r
「かわいい お孫さんに
物件を 買ってあげるのねん!」

貧乏神は 勝手に
ベルビューの ソフト会社を
2倍の金額で 買ってきた
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:56:37.15ID:IBLTgbre0
>>94
ゴキブリがよくコンソール限定で勝負しようとしてくるアレな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:57:05.60ID:6GOU+/uK0
倍プッシュされてるやん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:58:14.15ID:xqgirmlq0
仕事やってる感だけのための買収で草
少なくとも今後MSがまたどこ買っても文句はいえんな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:58:47.48ID:Czk3aYmJ0
ゼニマックス買収に対抗してバンジー買収したんだろうし
次はアクティ買収に対抗して数兆円規模でやってほしいな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:58:59.80ID:0zIK5/8w0
>>95
まだWZFFとか未実装だからな。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 01:59:46.87ID:OwyIpOsm0
俺らから見てもハテナがつく買収だもんなぁ
やっぱソニーアホだわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:00:55.47ID:6hgrXx0Y00202
>>102
それはしょうがないだろ
Haloのメインはキャンペーン、マルチはよくある対戦シューターで長くプレイできるようなもんじゃないからな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:01:39.86ID:F5HILNZh00202
Bungie『マインクラフトの3割引にしときますよMSさん!どうです?』←帰れ!
Bungie『うちはマインクラフトの5割増しでもないと売れませんねソニーさん』←よし買った!

なぜなのか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:03:59.89ID:BWUq53Sia0202
>>108
むしろ昔ながらのスポーツ系シューターなのに長く遊べる仕様じゃなきゃ駄目じゃね?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:04:05.81ID:1H+wvF9d00202
xboxを牽引したHALOは評価したけど
xboxを失速させたのもHALOなんだよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:05:33.90ID:APITAX4Y00202
>>108
へーw去年11月に出たばっかのソフトが元は2017年に出たソフトに負けるんだw
500億も使って開発しといてコスパ悪っw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:06:21.93ID:IklR75fU00202
こんなとこだろ

・Destinyのメディアミックスでソニーグループとのシナジーがある
・シューターに弱いPSファーストをカバーできる
・将来のメタバース競争を踏まえ、長期運営型マルチプレイゲーの開発ノウハウがあるスタジオを手中に収めたい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:06:30.18ID:/9GZDpoNd0202
なんで高くなってんの…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:07:06.20ID:APITAX4Y00202
>>111
https://destinytracker.com/
ほいw
全プラトータルで23.7M人ね
steamだけでも負けて全プラならもっとボロ負けねw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 02:07:56.27ID:EtJEUkSh00202
金ドブを世界に恥晒し

さすがにジムは首にしろ
ソニーを没落させるスパイだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況