今だから語れる漫画鬼滅の刃の本当の評価
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 06:46:34.96ID:/tISsXUc0
クソ漫画だったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:09:26.69ID:TKGBdW27r
鬼滅と呪術の違いは金の臭いだろ
ファンが作った流行りとテレビが作った流行りじゃ全然違うわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:10:10.37ID:22k8C8q/M
>>49
政府のせの字も出てないのに妄想激しすぎね?
たしか関東にしか鬼はいないって設定だったはずだし鬼の存在認知してるかすら怪しい
遊郭もあんまり騒ぎや噂になってないし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:12:58.41ID:22k8C8q/M
>>53
テレビが作った流行はアニメ化まで全く売れてなかった鬼滅
ファンが作った流行はアニメ化前に単行本1000万近く売れてた呪術
で合ってるよな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:22:19.37ID:TKGBdW27r
>>55
ジャンプの看板になってアニメ化に力めちゃくちゃ入れる程度には人気あったな
呪術はアニメ前からえげつないテレビの宣伝すごかったな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 15:51:28.50ID:22k8C8q/M
呪術アニメ化は20年秋で呪術がネクスト鬼滅で炎上したのは20年の年末
ネクスト鬼滅言い出したのは放送してるTBSだしTBS以外はアニメ化前は宣伝なんてまるでしてなかったろ(ライバル局だからそれが普通)
鬼滅がジャンプの看板ってアニメ一期は一度も視聴率1%超えてないがいつの話してるんだ?ジャンプの掲載順位探せと?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 16:19:04.51ID:O1Wg/2280
金の臭いでいうなら鬼滅の右に出るアニメなんてないだろ
ソニーのステマの汚さをどこよりも味わってるこのゲハ板でソニー傘下案件の鬼滅とそうじゃない呪術を比べて呪術の方がえげつない宣伝だなんて工作員しか言わんわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 16:48:21.79ID:favvF7SNr
さすがアンチの溜まり場だなw
世間の意見と真逆を行ってるわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:02:01.91ID:om203Vhk0
売れてるからと読んでみたら単純に面白くなかったな予想以上にパクリ多いし
せいぜい武装錬金くらいの漫画じゃね?って思った
話のメインの部分も妹が最初から便利アイテムだから人間に戻るとか割とどうでもよく
兄弟の話より柱関係ばかり掘り下げるから薄くて感動も無いのよね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:02:17.08ID:WMXhmTqGp
鬼滅の何が良いって十巻ちょっとでスパッと完結するからちょっと読んでみようかなと思える所
ナルトやワンピや一歩がいくら面白かろうと今から読むのは値段的にも物量的にもハードル高いんよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:05:49.47ID:om203Vhk0
後あれだな一部のキャラは優遇する加護があって悪人の改心はまず無く
モブは死のうがどうでも良いみたいな感じじゃん
あれがすげー人生経験作者は浅いんだろうなって感じたなぁ
潔癖さと視野の狭さが出ちゃってて
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:08:05.08ID:WMXhmTqGp
人生経験がどーたらとか少年漫画に何求めてんだよ
ゴラクでも読んどけよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:16:52.35ID:om203Vhk0
新人なのに大御所作家みたいなペンネームの割りに
30代こどおば腐女子感凄いんだもの

人生経験凄く感じるとは言わんし好みの漫画でもないんだけどハガレンの作者とかは
子持ちの母親なんかなぁとか思うじゃん描き方が
鬼滅から感じる作者って人生経験のない腐女子なんだよ
俺の感想だしここは別に求めても無いよ面白けりゃ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 17:17:29.02ID:0mOABRWQM
キモオタの鬼滅アレルギーは異常
どんなに鬼滅を落としたところでキモオタ好物の萌え漫画の評価が上がるわけじゃないのに
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:02:28.06ID:dUZDPje6a
寧ろアンチなんて構ってくれてまだ優しい方
5ちゃんとかやってない様な一般人とか別のSNSの人間はすでに触れすらしてくれないし
「まだ鬼滅?だっさ」ってフェーズにも入ってる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:06:37.30ID:xC32guzsM
>>63
こいつ原作読んですらいないのにマンセーしてんの?鬼滅は敵の数クソ少ないのにダラダラ続けて全二十三巻だぞ
十巻ちょっとでスパっと終わる名作といえばチェンソーマンだボケ
プレイせずに神ゲー神ゲー行ってるゴキブリと同じじゃんやっぱソニーの雇ってる奴って雑だわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:19:20.96ID:mzlgrDWt0
敵少なくはない
下弦と上弦を一斉に処理してるし
昔のジャンプなら40巻超えてる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:22:55.13ID:WMXhmTqGp
>>69
すまんkindle確認したらマジで23巻だ
持ってるのにやたら展開早かった印象だったから呪術かチェンソ辺りと混同してたわ
ボスキャラを複数一気に消費してたけどいちいち過去話挟んでたから巻数自体はあるんだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:36:52.77ID:EhpgTqMSd
なんでこんなに売れてるの?ってまんがは最近多い気がする
実績と評価が伴ってるのは最近のだと進撃の巨人くらいか
最近じゃないかも
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:41:50.20ID:0Z3fKC700
>>61
人気だから下げたくても書くところがここしかないから集まってくるんだよw
SNSで書けば殴り込み受けるしね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:45:05.63ID:kFJE2LODa
自分の引き出しの少なさを自覚してたから
人気絶頂期でもスパッと辞めて引退したの
だろう。引き延ばしたり次作が大ごけした
らブームに水かけるからな
そういう意味でもとても頭の良い作者
落ち着いた頃にまた戻って来て好きな
時代劇や微グロのダークファンタジーでも
気楽に描いて欲しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:49:15.17ID:mzlgrDWt0
気軽に書くジャンルかそれ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:27.75ID:0Z3fKC700
最初から希望のコミック巻数で終われたのに途中で投げ出したとか自分の願望で書くのやめろってw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:09.41ID:H/43myo10
>>73
逆だろ
ここだとちょっと批判するだけでアンチ扱いしてきて殴り込み受ける
YouTubeとかTikTokだとそもそも相手されん
そいつらからしたら鬼滅は良くも悪くも空気だからな、旬が過ぎてて
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 22:08:09.78ID:Vxb40/Y50
>>72
アニメも漫画もコンテンツの量が膨大すぎるから、探すのめんどい人が流行ってんのなら間違いないやろって感じで選んでるような気がしないでもない
手っ取り早く正解を知りたい的な
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 01:07:35.67ID:uhgJgIms0
>>78
ここに限らず5chは鬼滅に異様に甘いのが多くて気持ち悪い
つい数年前までは鉄血程度で史上最大のクソアニメェェ!!とか発狂してた癖にマジモンの過大評価のクソアニメが出てきてもダンマリなのは笑うわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 02:15:28.51ID:/mIPC/Y1M
>>75-76
「気軽に書いたダークファンタジー」ってパワーワード過ぎるだろwww

まあ実際気軽に書かれてるよなぁ鬼滅は
世界観に積み重ねが無いんだよね
蜘蛛山で死んでるモブが錆兎より強いとか流石に無理があるでしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 02:27:16.67ID:Exr1TlY10
>>80
原作があまりにヘタすぎてそれを補ったアニメが神に見えてるんだろうな
うどん乱舞と揶揄されるバトルでも状況が分かるようナレーションと心の声まみれで更に足りない部分は単行本のコソコソで補ってハンターハンターより文字読ませてるよこの漫画
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:15:50.23ID:CISu2ild0
>>80
5は年齢層高めだからね
ちょうど鬼滅ファンが多いおばちゃん層がいっぱいいるんだよ
おっちゃんも未だに若者が鬼滅好きだと思ってるバカだから過剰に持ち上げてるけど
若者で鬼滅好きなやつとかもう居ねぇよw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 07:36:00.12ID:jKiud13Np
そういや最近「オワコン」見なくなったけどなんで使われなくなったんだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 09:48:20.65ID:mE0QEQ52r
鬼滅の刃はそんなに心に残りなかったけど時代に合った感じはした
でもなぜ呪術廻戦があそこまで爆発的な伸びをしたのかは納得する答えが見つからなかった
まあTikTokが流行ってることもわからない時点でもう理解なんて無理なのは分かってるんだが理解できない≠死だから怖いよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 10:50:07.97ID:r1TgwFB0d
>>80
ワンピ叩き棒として優秀だからな
ワンピのステマっぷりが2chで嫌われてたししゃーない
あと鬼滅も売れるまではまん臭いってバカにされてたぞ
やっぱり数字は正義なんだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 10:53:32.50ID:r1TgwFB0d
>>75
人気絶頂時期がラスボスとの決戦だったし引き延ばしようが無かった
もし時期がズレてたらズルズル続いてたかもしれん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:08:08.19ID:sRDO1bCpr
呪術は色んなとこから言われすぎてファンがヒステリー起こしてるんよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 13:41:49.30ID:qRBKg4ot0
たぶん鬼滅みたいにわかりやすいのがジョジョとアキラくらいだったらあんまり言われないんだけど
呪術は多方面からつまみ食いしてるせいで攻撃も多角的で一定層じゃないというのが餌食になりやすい原因だと思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 15:05:09.70ID:WAszT2ae0
>>34
あんな不良アニメ好きなのは中高生くらいだろw良い年してあんな作品ハマってたら頭空っぽだろうなと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 18:23:28.85ID:6Q+dGl9E0
>>85
ネクスト鬼滅とか言われてたから、流行ったんじゃないの
鬼滅が終わった後はこれを読めばいいのねみたいな感じで人が流れたんじゃないかと
今は内容以上にいかに人気があるか見せかけるほうが大事なのかもしれない
一回人が集まれば、そこに人がどんどん群がって人気コンテンツになる
あれやこれやチェックしてるのなんて、一部のオタクだけでしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 18:56:02.19ID:93jmUS1D0
鬼滅より進撃と呪術廻戦の評価のほうが気になる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 19:03:41.33ID:BpbeJ7MZd
ゆーて今のジャンプ内で比べると呪術ってそうとうましだぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 19:06:33.26ID:/UbF/rrI0
所詮ジャンプ漫画、延々修行→バトル→修行→バトルの繰り返し
ドラゴンボールと変わらん
いい大人の視聴には耐えられない
剣劇漫画ならシグルイやあずみの方が面白い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:26:55.88ID:p/Aj6EVW0
>>29
これ、全体見たらマジで普通やな
呪術アンチもキメシンも仲良くしろよ、同じ穴の狢だろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:29:45.82ID:p/Aj6EVW0
>>55
あってるね、呪術も嫌いだが鬼滅が明らか先に宣伝されまくってそれが呪術になったって感じだな
鬼滅の信者は呪術ほど宣伝されてないと思いたいみたいだが世間一般では明らかに宣伝されすぎって言われてたしな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:32:02.93ID:p/Aj6EVW0
>>26
評価してないのが正しいだろ、アホか
商業的な意味で評価されるだろうけど漫画としての作品としては目新しさもねえし、至って普通だろ
どれだけ売れてようがそれが真実だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:35:52.76ID:AJhGT/6W0
キャラ同士のやり取りや炭治郎の心の声が長くてもうちょいコンパクトにしてくれないかな。
とは思ったけど上弦の鬼あたりから味方の犠牲も出して復活もしない、ラスボスを主人公がトドメを刺す訳でも無いと言うのはジャンプ漫画にしては新鮮だなって思った。
俺としてはちゃんと連載出来ていたらハンターハンターの方が面白いし見ていて続きが気になる漫画だったわ、ちゃんと連載が続いていたらな。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/04(金) 21:48:06.30ID:AGU4hvaV0
今まで読んだ漫画の中で初めて作者は本当に馬鹿なんだろうなって思ったほど支離滅裂で適当な設定と展開だった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:14:59.37ID:RsxvP0jk0
アニメ化範囲くらいまではまあセーフ
後半あからさまに手抜きしてたろ
うどんって蔑称が的確すぎる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/05(土) 00:32:27.68ID:2yi9t9ntM
>>87
鬼滅のステマはワンピも霞むレベルで正直引く
フジ以外でも鬼滅の名前出すしちょっとした番組の背景で映る単行本やフィギュアが鬼滅だけモザイクかかってないのがまさにステマで流石ソニーやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています