X



【AAA定期】IGNJ「ダイイングライト2はバグとクラッシュ多発でやばい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:21:44.01ID:0UCdHsF+0
NPCとの会話が不可能になったり、ミッション目標が出てこないせいでクエストを完了できない事態となるなど、
とにかく多数の問題があるためこれらは氷山の一角だ。
あるIGN編集者(PS5でプレイ)はセーブファイルが破損する事態に見舞われてしまい、
永遠に終わらないローディング画面を見続けていた。
アップデートでこの問題が改善されるまで、
彼はゲームを再開するのが不可能となっている。

AAAってこんなのばっかりじゃね?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:22:59.53ID:0UCdHsF+0
クラッシュは頻発するし(Xbox Series Xで80時間ほどプレイした私は何十回も経験し、PlayStation 5やPCでプレイしたほかの同僚たちも同じ有様だった)、
カットシーン中のセリフはブツ切れになるし、あらゆる効果音が高音の雑音に置き換えられることもあり、
不安定なフレームレートのせいで3D酔いも起こってしまった。

だとさ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:23:34.70ID:mTVrfYgB0
GOTYやん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:24:30.75ID:0UCdHsF+0
スケールが大きく野心的なオープンワールドゲームでは、それなりのバグや調整不足な点が見られるのはよくあることだ。
だが、それを踏まえても『Dying Light 2』は問題が多すぎる。
プレイ時間が長くなれば、技術的な問題に出くわす頻度もそのぶん高くなるため、
最後の方では1時間に数回はゲームを終了しては再起動していた。

サイパン2か?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:24:38.74ID:mTVrfYgB0
KOTYと間違った
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:25:37.21ID:DElgBW5j0
>>3
pswならあり得るな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:25:38.44ID:x8F6zOOU0
バグ&クラッシュというジャンル
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:26:08.78ID:/ld32i8A0
ロード時間比較
tps://youtu.be/4N5NEvyA99c?t=739
tps://i.imgur.com/HOShM3H.jpg

XSX: 24.1 sec
XSS: 24.7 sec
PC: 26.5 sec
PS5: 32.8 sec
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:26:48.19ID:0UCdHsF+0
少なくとも、セーブデータが破壊される危険性と、ゲームの不安定さを考慮すると、
本作はPC版『サイバーパンク2077』発売当初よりも深刻な状況だと言える。
あの作品でも遭遇したバグは多かったが、見た目の問題が主でゲームプレイ自体に影響を及ぼすものは少なかった。
Techlandはバグの発生を認知しており、問題を修正するアップデートを行おうと全力で働いているようだ。


やっぱりサイパンに例えてた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:27:22.91ID:eepHtOkO0
AAAは軒並み没落
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:27:26.41ID:sufNKE480
後々アプデで直すからヘーキヘーキ
発売日に買うのなんて飼いならされたユーザーだしね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:28:25.97ID:jgaPOQbOp
>>8
魔法のssd さん、、、
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:28:55.54ID:GS+npNWe0
洋ゲーの大作ってバグばっかだね ソニーと和ゲーを見習おう(´・ω・`)
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:28:56.60ID:0UCdHsF+0
>>12
その理論で発売に踏み切ったアサクリ ヴァルハラは
発売から1年経ってもまだバグ取りが終わってないんだよなぁ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:00.74ID:DKq4VmeKd
なんで洋ゲーは叩いてポケモンは叩かないの?
BDSPもバグまみれだよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:46.71ID:0UCdHsF+0
>>16
いや、和ゲーも糞だぞ
別にこれは洋ゲー叩きではないぞ
ゲーム業界全体がバグまみれで平気な風潮になってるっていう話だ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:51.45ID:tE+N7h8bd
本当かな?ゴミステーション5でやってて他も80時間プレイとか怪しいわ、キチガイignjだし
ゴミステ5だけだろ不具合だらけなのは、ロードも一番遅い糞ゴミだし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:32:48.36ID:DElgBW5j0
開発コスト低い和ゲーも逃げ出してるし
最近何もいいことが無いね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:33:55.05ID:u+HpegBLp
>>1
バグあるならPSは必然的に選択肢から外れるな
ロードも箱の1.5倍近く遅いし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:34:30.53ID:iGFQi72bd
あっ…察し
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:35:01.66ID:mTVrfYgB0
>>8
てかSS凄いのね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:36:09.72ID:W9LGGfFh0
だから発売日に買うのは怖いんだよなー
買いたいのがあってもさ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:37:14.47ID:0UCdHsF+0
これも数か月すればバグが減るんだろうけど
その頃にはセールで安くなってるんだよな
やっぱ発売日に買うのはアホだわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:38:56.79ID:W9LGGfFh0
PS Storeでの予約注文はいつまでキャンセルできますか?

コンテンツの発売日より14日以上前に購入した場合
予約注文したデジタルコンテンツの主要部分をダウンロード開始(発売前に行われる自動ダウンロードも含む)していなければ、
発売日前まではいつでもキャンセルできます。

コンテンツの発売日から14日以内に購入した場合
予約注文した予約注文したデジタルコンテンツの主要部分をダウンロード開始(発売前に行われる自動ダウンロードも含む)しておらず、
予約注文後14日以内であればキャンセルができます。

予約注文したデジタルコンテンツに発売日前から利用可能な予約特典が含まれている場合、予約注文をキャンセルすると、
その予約特典もご利用いただけなくなりますので、予めご了承ください。

https://www.playstation.com/ja-jp/support/store/cancel-ps-store-pre-order/
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:41:23.99ID:fsIaWAUf0
例えバグまみれだとしても
メディアの口封じはせずに現状をありのままに伝えさせるって、結構誠実じゃね?🤔と思ってしまうな
正直でいいじゃん🤗
発売日までにしっかり直して出せばいいんだ😉
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:41:51.11ID:0UCdHsF+0
ちなみに俺はもう予約購入をダウンロードしちゃったからキャンセルできない
なんだこれ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:42:03.29ID:GZoR2thL0
>>27
PS5版の速度でてるだろ

ロード時間比較
tps://youtu.be/4N5NEvyA99c?t=739
tps://i.imgur.com/HOShM3H.jpg

XSX: 24.1 sec
XSS: 24.7 sec
PC: 26.5 sec
PS5: 32.8 sec
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:42:43.70ID:hwx515IK0
PSのゲーム買って一年ぶりとかやるとかなり操作とか違う部分があって戸惑う
デイズゴーンとかもだいぶ変わった
発売から一年以上寝かしてから買うのが正解
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:43:52.44ID:u9VFw1mBM
バグ満載ですぐ大幅に値下がりするのがウンザリするんだよな。発売日買う気なくなる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:44:22.69ID:uUS2C9oG0
洋ゲーはこんなんばっか
0041!omikuji
垢版 |
2022/02/03(木) 18:45:09.76ID:+k5YbVbj0
いつもの洋ゲー
そのうちGOTYエディションとかなんとかでDLC全入りの奴が出る
その時にはバグも治ってるだろうからウィッシュリストに入れて放置でいい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:46:14.08ID:4YWq1miP0
和ゲーAAAのルーンファクトリー5もこんな感じだったわ
普通に遊んでるだけで進行不能になった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:46:26.79ID:gpc2SePc0
サイパンの悲劇再び
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:07.98ID:0UCdHsF+0
ダイイングアンセム2077なのか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:53:19.47ID:016xhlTOa
レビューの時点で技術的な問題で評価できないから更新されるのを待つやら書かれたたしな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:54:55.19ID:pjbq008t0
爽快感重視でFPS版デッドライジングでよかったのにトレイラー見た感じラストオブアスになっちゃってない?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:55:58.07ID:6yWmwswda
>>8
ロード時間は結局CPUとメモリの速度に依存するからな
ストレージだけ速くても片手落ち
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 18:59:11.11ID:eOAdAw54d
うーん、取り敢えず様子見の方がいいかな
クラッシュとかは流石にきつい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:00:20.84ID:n7hFG+yI0
デッドライアンドとかいうPVだけが素晴らしいゲームのところだっけ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:03:24.12ID:zj9vH9rc0
売れなかったらアプデくるかもわからんのだろ
ソニーが買収してやれよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:04:07.50ID:0UCdHsF+0
>>59
俺も本当にそれは思う
ソニーも自分のとこのストアページに並べるんだから少しくらい審査してから売ってほしい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:04:32.28ID:A7l5Md9Qa
90点や95点をつけてた所も多かったな
バグはほぼ点数に影響しない体質は改めろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:06:16.48ID:Vk9JEc4Yr
マジでなにやってんのコイツら
箱○ぐらいの時ってここまで色んなメーカーが次々とエグいことになってたっけ?
アンセムさん作ったバイオウェアもドラゴンエイジやマスエフェはそうでもなかったような
マジで身の丈にあったことしろよアホ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:06:35.81ID:EP/cwUtGd
正直バグに関しては多少目瞑れるけどクラッシュとかの他に影響出そうなのは流石に無理かな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:13:13.69ID:zj9vH9rc0
PC版以外は緑色の血とか色々あったよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:13:55.79ID:GNz7eWMVd
っぱRDR2がAAA最高峰なんだよなぁ
もう作れないだろうけど😅
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:16:37.63ID:CIDcu02/0
洋ゲーはおもしろいかどうかはべつにして(笑)技術力だけはある

なんてのは過去の話か
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:27:46.62ID:Vk9JEc4Yr
目の前で思いっきり爪の罠にビタン!とされて仲間が死んでるのに
まったく同じように飛び込んできて「うーん」と死亡するスカイリム奴かこいつら
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:33:59.76ID:cBLSx9YN0
>>68
洋ゲーなんて昔からバグ?後で直せばいいだろ!重い?スペック上げろや!ってノリやがな
でサイパンみたいになったりする
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:34:24.62ID:RiUt+MqT0
>>64
ハード性能が上がって色んな事が出来るようになった反面
その色んな事それぞれにバグやら調整する要素が増えてしまった
複雑すぎるわな オートでバグ消してくれるAIとか出来れば楽だろうけどさ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:35:13.56ID:kh082wBRr
もう海外のAAAはどれも破綻してんな
日本のゲーム業界は世界から取り残されてるとか言われるけどこんな茶番に付き合う必要なくね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:36:49.27ID:PGipHx0y0
ダイイングは昔やったけど近接武器ばっか使わされてすぐ辞めたわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:43:31.62ID:hAo8XYzw0
>>1
洋ゲー信者に言わせると技術力で和ゲーに圧勝してるから
そんなバグまみれなんてありえんのだが?


洋ゲーの何がそんなに凄いのか
21:名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 22:38:54.57 ID:9lNCN6mN0
海外ゲーは技術の進歩に沿って進化した
日本ゲーはユーザーの知能に沿って退化した

32:名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 23:03:18.87 ID:svQU6qZJ0
>>30
最近どころか、もう10年以上前からまともになってるよ。
初代モータルコンバットの1人用みたいないい加減さは影も形も残っていない。

43:名無しさん必死だな:2012/03/09(金) 01:24:17.03 ID:KF3Pxu+h0
>>42
つうか、日本のソフトハウスは締め切りを守れなさすぎだよなぁ

93:名無しさん必死だな:2012/03/09(金) 02:49:05.24 ID:Br+T0f910
日本人は低予算や低容量でやりくりするのが得意なんだって意見すら最近見なくなったな
ダウンロードの低容量ゲーやソーシャルすらボロ負けじゃん
次はどんな言い訳が出てくるんだ?

223:名無しさん必死だな:2012/03/09(金) 11:58:56.16 ID:hKsDFG+V0
オープンワールド系作る体力、物量。
あと、開発者の裾野の広さ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:52:19.09ID:0/hpfsQud
まともに遊べないレベルに酷くてもメタスコア75で済んでるってすごくない?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 19:53:39.80ID:XOv1upZaa
いくらバグろうがマイナス点にならないレビュアーがいるから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:02:28.03ID:gpc2SePc0
PS5マジでゴミっぽいよな
未だに不具合出まくりとかお先真っ暗
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:12:31.82ID:Cl+rXP5ia
ゴミ箱5特有のバグならご愁傷様だな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/03(木) 20:14:09.56ID:rK/i7eLU0
>>8
魔法のSSDとはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況