X



サウジアラビア、計12億ドル分以上のカプコンとネクソンの株式を取得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:17:24.83ID:+znCYY4zd
JETROってやつか
0010名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:06.25ID:rgFTh0vY0
モンハンはアラビアンワールドへ
エリア全部砂漠
0011名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:10.95ID:Qolb+oc4a
サウジの石油王にSNKが買収されてたよな
ペルシアって格ゲー好き?
0012名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:10.96ID:TZuz9i4h0
日本で言う年金機構かな?
0013名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:14.38ID:/trs7Ibr0
そもそもここのファンドはEA、アクティビジョンブリザード、Take2の株もしばらく前に大量購入してんだよね

おそらく大手ゲーム株を安定保有しようとしてんじゃないかと
0014名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:41.47ID:InX6uWjh0
ん?
サウジアラビア政府が買ったの?
カプコン社員は明日から炭鉱送り?
0015名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:44.60ID:AJrpJb0I0
石油王?
アブラモビッチ?
0016名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:44.86ID:D7mBWVJDa
謎の石油王がプレイアブルキャラに
0020名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:19:13.26ID:Qolb+oc4a
ごめんサウジはペルシアじゃなくてアラブ人か
0021名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:19:22.23ID:+znCYY4zd
ここかな?

公的投資基金(Public Investment Fund:PIF)
ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が会長を務めるソブリン・ウェルス・ファンド。PIFは、社会公共性の高いインフラ・プロジェクトに対して、政府が将来のキャピタルゲインなどを目的とする場合やサウジアラビア経済の多角化を担う国内外の分野に投資を行っている。投資のみならず、ファイナンス機能も備えている。2016年以降の国家・経済改革「ビジョン2030」と並行し、PIF自身が、娯楽などの特定分野で外国投資家とともに事業会社を立ち上げる事例も見られている。
0024名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:19:57.25ID:rma49dUA0
先日のサッカーの試合で試合で日本選手がサウジアラビアの主力選手に靱帯断裂の重傷を負わせて
その選手のインスタが荒らされまくった
サウジ国民は怒ってるよ
0025名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:19:59.39ID:PQXJ3uxp0
サウジは油が尽きた時のために最近競馬とかに手を出したり色々やってるよね
UAEとか意識してるのは間違いない
0027名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:20:46.10ID:BNR4H+Zi0
コミケ来るアラブ王が買ったの?
0029名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:21:46.07ID:8K8ksXgT0
ネクソンってメイプルストーリーのネクソン?
ちょっと懐かしいなw
0030名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:21:54.47ID:taR5FIey0
>>3
油田以外の産業ないから必死なんよ
0031名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:22:08.63ID:HwEPnGd50
なんか変な値動きにしてると思ったらこれかよ
0032名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:22:08.38ID:mbhfTels0
>>12
石油で食っていけなくなる事を見越して資産運用やってるからな
単純な時価で任天堂の買収云々を馬鹿が語ってたけど
もし金出せば買えるならこういった連中が間違いなく買ってるから
0034名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:22:40.14ID:+znCYY4zd
石油ハンターくるーー??
0036名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:23:04.18ID:Pyq3DFb7a
アラブの石油王になったらセガを買うんだ・・・
0037名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:23:07.41ID:BNR4H+Zi0
中東の買収とかの影響良いか悪いか分からんな
0040名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:23:52.32ID:taR5FIey0
大量に買うのが買うスクエニじゃない所が運用担当者有能
0041名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:24:09.19ID:BNR4H+Zi0
>>29
俺はマビノギのイメージ強いな
0044名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:25:11.04ID:cUYaCsJnd
>>43
ゴミを押し付けるのはNG
0046名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:27:43.65ID:Q9ayo/U10
参考にカプコンの時価総額は8000億円ですね 1割も買ってない(´・ω・`)
0047名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:28:28.69ID:rOKJwkcZ0
ここSNK買ったとこだな?
まあ確か国内だけじゃなく色々買ってたはずだが
0048名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:28:43.43ID:7hTvtnq0d
石油が出るうちにコンテンツに投資するというのは正しいよね
0051名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:30:28.30ID:zxNHq4xWr
>>37
KOFも中東がパトロンやし
恐らくはスト2VSKOFの競女ゲームが出るよ
競女なられっきとしたスポーツだし何ら問題無いんよね
0052名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:30:31.56ID:cTYkdSd30
辻本一族が株押さえてるから買収されるってわけではないんだろる
0053名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:30:36.98ID:bG+mxm6X0
>>44
コンパ買って魔導の版権だけ手に入れて後は捨ててくれ
その後セガを買収すれば完了
0057名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:32:37.72ID:BNR4H+Zi0
>>51
今のSNKって何かソフト出してる?
ソシャゲのCMたまに見るけど
0058名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:33:21.28ID:lNNn7OnK0
ゲームは成長産業だし
今流行りのメタバースとも親和性高いから皆興味津々よ
0059名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:33:47.88ID:bG+mxm6X0
サウジのゲームがアメリカ中国に並ぶ日が来るのか
0061名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:38:02.53ID:k+R+qk7Y0
ここらへんはら買収目的ではなく投機目的でしょ
更に株価が上がるとか思ってるのさ
ちなみに日本政府系も普通にいるからね
バンナムやコナミとかは日銀が実は大株主
なんたら信託銀行っていうのは大体政府系
0062名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:39:30.41ID:dVkxZak5a
>>57
ネオポケの移植とかサムスピとかSNKヒロインズとか
近々KOF15だすよ
0063名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:41:40.11ID:Rl2OxGBS0
Katsuhiro Harada
@Harada_TEKKEN

今日E3ブースでの事。
サウジアラビア王国のファイサル財閥の方『鉄拳を買いたい』と言うので「9月発売ですが何枚ですか?」と回答すると、
『いや、アーケード基板と筐体を200セット』。
「えっ!億単位ですけど!」『はい。下さい、お幾らですか?』 ...リアル石油王テケナー恐るべし。

2012年6月6日
0066名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:44:52.16ID:BNR4H+Zi0
>>62
へぇちゃんと動いてんだなぁ
0067名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:45:31.49ID:tOWjKsXJr
>>20
いや、アブラ人
0068名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:49:53.95ID:rOKJwkcZ0
鉄拳には>>63のこともあってかシャヒーン出たしスト5にはラシードも出た
SNKはここの傘下の企業にデザインコンペやらせてKOFにナジュド出してる
格ゲーはわりと前から触れる機会の多かったファンドだね
0069名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:52:11.74ID:5h10MHns0
ネクソンってまだあるのか
確かガチャの始祖だよな?
0070名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:52:36.83ID:P+AO0bQn0
2D格ゲーコレクターでもいるのか
アークも買いそうだな
0072名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:03:22.15ID:l+SnMAQrM
この前のw杯予選で王族が賭けして負けたから買ったとかのオチだったら笑うw
0074名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:05:23.23ID:c/sz6Y5E0
カプコンの株価、上がりまくるぞ!
今のうちに買って買って買いまくれ!
0075名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:09:08.98ID:l+SnMAQrM
>>74
風説の流布でタイーホくるよお前w
0076名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:09:58.03ID:9JRr+zWi0
やっぱカプコンだよなぁ
0077名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:12:27.30ID:jqG+9ORk0
まあ実際のところオイルマネーから脱却しなきゃいけないからその判断は正しい
0079名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:14:30.66ID:Uu9KFxmX0
常時クーラードリンクを持ち歩かないといけないモンハンになりそう
0080名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:29:56.24ID:e1vjdHqwd
カプンコ買収するから
いくらあったらいいかな?
0082名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:31:20.68ID:MIlPznHu0
ま?今日ネクソンの株売ったんだが、勿体ないことしたか・・・
0086名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:38:27.73ID:jbZP+wqa0
スト5で中東の新キャラ出てたけど、こういう事だったのか
0087名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:41:00.36ID:sqJEI4tt0
アイゼンボーグの新作作ったりとか、
サウジはよく分からん
0088名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:47:12.63ID:lwWQN0fsr
>>8
4が割と中東つうか砂漠要素強くなかったか

てかこういうのって実際にゲーム内容に影響あるもんなの?
個人的にアラビア的な世界観は好きだから歓迎だけど
0092名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:18:45.56ID:k8ch0MHC0
格ゲー大好き人間が金持ってる国やん
朗報だろう
0094名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:25:16.56ID:g2uScivgx
>>92
まともな人達ならな
気にくわない奴は殺してしまえの人たちでもあるw
0095名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:27:19.51ID:Uu9KFxmX0
バイオの人気キャラも気に入らないって理由で殺されちまいそう
0096名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:29:25.15ID:28IfzAcF0
こういう非民主主義の独裁国家には甘いアメリカ
0097名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:32:21.70ID:CiuGS+R00
サウジ!?
在日企業を狙い撃ちしてるし100%買収するつもりだな
オイルマネーならこの程度はワンパンw
0098名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:33:28.07ID:L9YPMTN40
ソフトメーカーの買収が相次いでるから
あらかじめ買っとけば高く売れるかも算段かな?
0100名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:38:18.61ID:Chcpixta0
こりゃあスト6はラシードの大幅強化決定だなw
0101名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:42:07.98ID:oqqXhOq90
ちょっと前の格ゲー界はオイルマネー狙いで中東出身キャラ出すの流行ってたな鉄拳7とかストVとか
0103名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:50:50.94ID:BjCS4pET0
>>98
カーボンニュートラルは産油国にとって致命的で産油国はオイルマネーで必死に新しい産業の育成に力を入れてる
5%以上だから役員送り込まれるしカプコン幹部は真っ青だろうな…
0104名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:54:22.36ID:AqquR9rl0
石油が湧くからってそれにかまけてボケッとしてると国家的夕張になりかねないからな
0106名無しさん必死だな2022/02/04(金) 23:01:49.53ID:e/QmalEb0
カプコンがSNK行ったらしいけどカプエスの企画でもあるんかな
0107名無しさん必死だな2022/02/04(金) 23:01:51.90ID:uN4wj8p80
石油王によるカプエス3
センターはラシードとナジュドで
0108名無しさん必死だな2022/02/04(金) 23:17:47.21ID:/trs7Ibr0
>>103
5%程度じゃ役員送り込むのは無理だろう
少なくても33.4%超えしないと
0110名無しさん必死だな2022/02/04(金) 23:30:26.96ID:/lK/LWPm0
>>108
5%超えてるから監視の為に役員送り込んでくるぞ
33.4%ってどこから出てきたんだ?
分かっていて言っているのか?
0112名無しさん必死だな2022/02/05(土) 00:09:43.03ID:kE/cQWGTp
5%で役員送り込めるとか思ってるのは漫画か何かで間違った知識を得たおじさんだろ
0113名無しさん必死だな2022/02/05(土) 00:20:33.67ID:K2zftQHn0
SNKを韓国から買収したのもサウジアラビアだった気がする
0114名無しさん必死だな2022/02/05(土) 00:34:54.92ID:/opu6uDO0
>>88
3系のロックラックやタンジアの方が音楽含めて中東っぽい
けど水中有るしどうだろうな
0116名無しさん必死だな2022/02/05(土) 01:37:20.57ID:x4fWoyOk0
5%で役員は無理だろう
株主総会を通すのは至難
0119名無しさん必死だな2022/02/05(土) 03:42:21.69ID:sKgB5mdi0
次のバイオの舞台は中東かな
アラブ土人のゾンビ達をクリスやレオンのレギュラーキャラが薙ぎ倒す
0121名無しさん必死だな2022/02/05(土) 08:57:37.24ID:OrJ02JgQ0
>>110
あまり詳しく知らないけど
株式は1/3保有してるかどうかが重要っぽいね

任天堂はポケモン株を32%(1/3弱)保有してるし
いわゆる企業オーナーは1/3にこだわってる

スクエニの福嶋オーナーはどんどん株式売却してるけど
それでも1/3のラインは守ってる
0122名無しさん必死だな2022/02/05(土) 08:59:30.91ID:4OdksxZNd
これから増えてくるかもな。油は今後使われなくなる可能性出てくるから。
0123名無しさん必死だな2022/02/05(土) 08:59:32.54ID:dQlLD9ZNa
12億ドルチェ分ってどんくらいだと思ったがたったの5%分か
影響は全然なさそうだな まぁ連中の変な価値観がゲームに反映されたりすることはなさそうでよかった
0125名無しさん必死だな2022/02/05(土) 09:37:11.63ID:zYhwD2PA0
大量保有報告書が出たから、そのまま保有してるなら3位の大株主には入ってくるな
ただ、純粋に投資目的っぽいけど…

https://www.capcom.co.jp/ir/stock/stockdata.html
カプコン上位株主

株主名 持株数(千株) 持株比率(%)

株式会社クロスロード 10,682 10.01
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 6,673 6.25
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 4,568 4.28
辻本 美之 4,038 3.78
辻本 憲三 4,019 3.77
ジェーピー モルガン チェース バンク 380815 3,862 3.62
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 3,736 3.50
辻本 春弘 3,099 2.90
辻本 良三 3,091 2.90
ザ バンク オブ ニューヨーク メロン 140044
0127名無しさん必死だな2022/02/05(土) 13:40:32.43ID:OrJ02JgQ0
>>125
辻本一族と持ち株会社(クロスロード)で約23%か
0130名無しさん必死だな2022/02/05(土) 15:51:27.30ID:/zJ88RXaa
ただの投資だろうし業務に口出ししてくることはないだろ
たぶん…
0131名無しさん必死だな2022/02/05(土) 16:16:04.42ID:+IUzNDkN0
キャラに必ずアラブ人入れろくらい言ってこないかな
0132名無しさん必死だな2022/02/05(土) 16:28:47.75ID:nPUa/kdRa
アクティビジョンやEAやテイクツーにも同じくらい投資してたけど特に業務内容に影響は見られなかったし大丈夫だろ
0135名無しさん必死だな2022/02/05(土) 22:05:07.76ID:Dyxc2LRer
>>94
バカかよ、いつ時代の話してんだ
マジレスすると本当にただ気に入らないってだけで人殺すようなキチガイ中東国はイスラエルぐらいだから

未だにステレオタイプなイメージしかもってないアホ多すぎ
ネタならクソつまんねえぞ
0136名無しさん必死だな2022/02/06(日) 08:37:55.11ID:AXqxv8xEa
>>53
魔導の版権はD4でしょ今2万5千で魔導物語売っているとこ
0137名無しさん必死だな2022/02/06(日) 09:01:39.84ID:hff3fu5N0
>>121
1/3あると特別決議の否決が単独で出来るからね
あと株持ってる人全員が全員権利行使をするわけじゃないから
1/3くらいあれば実質的に経営権を持つことができる
0138名無しさん必死だな2022/02/06(日) 09:04:14.37ID:uY15++Z5K
他に比べればだいぶ緩いらしいけど偶像禁止のイスラムでこのアイコンは大丈夫なのか
0139名無しさん必死だな2022/02/06(日) 09:12:22.16ID:vP94rrEpM
どん判
0140名無しさん必死だな2022/02/06(日) 16:31:01.01ID:aAyjRPCR0
>>138
ムスリムって意外に戒律いい加減なのよ

日本に来たムスリム労働者なんか「どうせアッラーなんかいねえしwww」
つってカツ丼貪り食ってるしw

それだけ日本食が魅力なんだと誇らしい気持ちになったけどw
0141名無しさん必死だな2022/02/06(日) 16:36:40.02ID:InjF39L+0
厳しさはお国柄次第でトルコとかインドネシアとか戒律ガバガバだよね
(最近は色々あって以前ほどではなくなってきてるみたいだけど)
ただサウジアラビアはムスリム諸国の中では戒律遵守にかなりうるさい方のはず
0142名無しさん必死だな2022/02/06(日) 17:27:39.43ID:togHjKdn0
カプコンUSAがでしゃばらなく為るなら何でもいいよスト6有るならキャラかなりマシに成のよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況