X



『ゼノブレイド1』と『ゼノブレイド2』を繋ぐ『ゼノブレイド3』発表。2022年9月発売。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/10(木) 17:24:42.09ID:+MmNHaCq0
 2022年2月10日午前7時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『ゼノブレイド3』が発表された。

 2022年9月に発売予定。『ゼノブレイド1』と『ゼノブレイド2』、ふたつの世界の未来をつなぐ物語とのこと。

『ゼノブレイド』シリーズの未来をつなぐ、ふたつの国の物語

敵対するふたつの国家と、それぞれに所属する6人の少年少女たち。
『ゼノブレイド』と『ゼノブレイド2』、ふたつの世界の未来をつなぐ物語。

機械技術による兵器を擁す“ケヴェス”

機械技術に長ける国家。部隊は戦闘車両を中核に構成され、座上して運用する小型機動兵器を多く率いる。

ケヴェスの兵士であり、戦場で命を落とした兵士を弔う"おくりびと"でもある“ノア”は、仲間と共にアグヌスの殲滅を目的に日々戦闘を行う。

ノア(声:新井良平)
ランツ(声:田邊幸輔)
ユーニ(声:潘めぐみ)

エーテルを使いこなす“アグヌス”

魔法のような技術“エーテル”に長け、軍の構成もエーテル戦に特化した部隊が多い。

エーテル技術を利用した自律型の小型機動兵器も、軍の特徴のひとつとなっている。

アグヌスの"おくりびと"ミオは、仲間たちとケヴェスの殲滅のため戦闘を続ける。

ミオ(声:津田美波)
タイオン(声:木村良平)
セナ(声:佐藤みゆ希)

https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436cae7f6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436ca0798.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204436c9b04f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_62045142352e7.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451423f467.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586aebb.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586e44c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204515871bab.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451587595a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_620451586348c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/250/837/y_6204514a9ccf8.jpg

https://www.famitsu.com/news/202202/10250837.html
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/10(木) 21:17:23.35ID:y11a6sTN0
>>26
いつかやろうと思ってるで現行機で全てやれるのにハードルもクソも無いだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/10(木) 21:35:34.73ID:ChscKZGk0
>>19
1は戦闘スタイル決めてスキルやジェムをカスタマイズしていくのが楽しかったな
2もあれはあれで無茶苦茶楽しいんだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/10(木) 22:31:01.78ID:bOg/KWIma
以前、ゲハでも何度か書いたけれど、
ゼノブレイド3は、1+2=3という洒落で、
ダブル主人公で両方の世界を跨いだ冒険をという俺の予想は半分当たった

もっとも、俺の予想では、シュルクとレックスのダブル主人公予想だったし、
2つの世界が既に融合した未来の話は想定外だったから、そこは完全に外しとるがw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/10(木) 22:40:05.08ID:/jfLr9fz0
ゼノブレイド3来たか!キャラクターデザインがイマイチな気がする
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 09:03:19.26ID:DkPL1NRLa
キャラデザは2と同じだぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 09:05:20.09ID:DQ2wAinR0
デザイナーが微妙って意味じゃなくて今作のデザインが微妙って意味やろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 10:54:01.81ID:b9jAt+Jn0
主人公になんか既視感あるなーと思ったらフリンだわ
おおい、そこのポニーテールー!
https://i.imgur.com/0cdk8T8.jpg
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 10:59:39.19ID:eEWFQA7D0
>>27
おいちょっと気を付けろ
イーラ→2の順番は地雷だから
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:00:00.24ID:eysO7qnX0
>>29
ケヴェス側3人とアグヌス側3人で戦闘メカニクス」別物ってのも面白いかもって妄想したり
バフとアーツ連携で戦う1っぽい戦闘形式のケヴェスと、アタッカー、ヒーラーなんかのスタイル切り替えてゲージ貯めて大技使う2形式のアグヌスとか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:00:43.75ID:eEWFQA7D0
>>23
ゼノブレイド1のパッケージは奥に機神
ゼノブレイド2のパッケージは奥にインヴィディア
そういうことや
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 18:51:38.50ID:+bbuak0r0
まだ発売日は決まってないのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 19:58:53.26ID:zCCEChCk0
キャラ目当てに2から入ったけど1もはまったし3もめちゃくちゃ楽しみ
ゼノブレの世界観そのものが気に入りすぎて自分でも驚いてるわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 00:43:04.78ID:MJCflKPp0
>>38
2022/09なら決まってるようなもんだろ
コロナもあるし半年以上も先だから確定させてないんでしょ
予約開始になったら発表するだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 04:46:22.62ID:kaFyV3gs0
>>40
決まってないやろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 05:05:52.84ID:TWvrhpDZa
ゼノコンプはそんな無意味な難癖しか付けられないくらい発狂しとるんかw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 07:19:19.22ID:MJCflKPp0
>>41
決まってる「ようなもん」だろ

日本語が不自由かよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 07:22:56.06ID:UtIbVsrh0
1と2を繋ぐじゃなくて1と2の未来を繋ぐだからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 07:54:28.62ID:e4ZdMggy0
こういうの大々的に打ち出されると新規は萎えるだろうな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:21:53.36ID:xlRGaPpX0
ロト3部作みたいなもんか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 08:34:26.06ID:TvPBZVe40
UIはDEでかなり良くなってたから安心して良いのかな。
無印で少し不満あったが、2で糞になったからなぁ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 09:49:50.60ID:C2VKXfI50
今度の世界観は
1と2の世界がミックスされた第三の世界だろうなぁ
全員に1,2のそれっぽい要素があるし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:10.93ID:GP9jaVoVd
楽しみだな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:15:54.37ID:gl0i7zOmd
これが高橋哲哉の最終作になりそうな予感

そろそろ一線から引いて経営サイドメインになるとか言ってたし3で終わっても驚かんわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:16:13.18ID:MJCflKPp0
高橋はもう総監督とか言う位置付けで現場Dは小島でしょ

企画という部分で高橋が関わらない作品が上手く軌道に乗れるかの実績を出すためには新規IPなりクロス路線なりで変化は必要だろうけど
グノーシス主義は4分類だから4作あっても不思議では無い

まぁ高橋の嫁がシナリオやったソーマブリンガーと言う方向もあるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:17:57.81ID:kaFyV3gs0
>>43
いや決まってるようなもんとは捉えられないだろ
幅が大きすぎる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:20:51.97ID:MJCflKPp0
>>53
1カ月以内まで絞れてて範囲が広いとかアフォか
今夏とかならともかく
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:20:55.96ID:0lqH/WqMd
>>53
歳取ると時間を短く感じるからなぁ
お前はまだ若い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:21:27.93ID:kaFyV3gs0
>>54
相手を誹謗中傷するような言動は良くないんじゃないか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:27:32.18ID:MJCflKPp0
>>56
相手とディスカッションなり、ディベートしたかったらちゃんと論拠を添えてレス出来るようになってからこい

「お前は間違ってる!」
からレスに入る奴は話にならん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:29:51.71ID:kaFyV3gs0
>>57
いやこれ個人の感性の話だから論拠とか無いぞ
>>55が言ってるように単に歳が違うから感じ方が違うだけだったってことや
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:32:57.09ID:MJCflKPp0
>>58
わからんやつだな
お前の言う「きまったもん」の基準を示せよ

誤差1週間か?2週間か?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:35:18.59ID:kaFyV3gs0
>>59
何のために教える必要があるんだよ
人の感覚なんて人それぞれなんだから個々の感性の妥当性を議論することに意味は無いだろ
あと俺はお前とディベートとかしたいわけじゃないからもういいぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:37:48.23ID:MJCflKPp0
>>60
はぁ?おまえは自分の考えも無く他人を否定だけしたのか?
本格的にヤベー奴だな


「2022/09/初旬」

例えばこんな告知の仕方を半年前にするソフトは昨今記憶にないな
つまり【最小単位が2022/09】だろ
これ以上絞り込んだら【発売日決定】しかない

感覚の問題じゃなく論理的な問題だろう説明が付くよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:38:52.29ID:kaFyV3gs0
>>61
すまんワイの負けや
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:39:58.33ID:ebI+1tBNd
>>60
個々の問題とか言ってるのになんでお前は否定してんの?
「決まったようなもん」って言ってることを否定したお前が根拠を示せないってどういうことだ???

答は言えないけどお前は違うってこと?おまえは神か?w
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:40:16.62ID:ThJL0J/hd
>>62
面倒くさいのに絡まれてて可哀想
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:40:47.82ID:kaFyV3gs0
>>63
ワイの負けや
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:42:10.54ID:p2qpzuuz0
>>24
両方やる時間あるなら1→2の流れがおすすめ
ホムラとヒカリに会いたいなら2だけでも良い
3が気になるけど全部やるのは時間がちょっとの人も
2なのかな?アルストとブレイドの予備知識あれば3の世界観は予習できそうだけど
まだPVのみの情報だけで何とも言えん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 19:34:16.66ID:/x+wKCWvd
>>57
こいつは自分のことをディベート出来る人間だと思ってるのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:44.96ID:vDHBIYGY0
ゼノブレイドシリーズは3で終わりで
次のハードから別のゼノシリーズになりそう
クロスも挟むかもしらん
ドラクエみたいに4からほぼ別シリーズというのもあるか
ブレイドは重要なんかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 22:09:30.71ID:VXtZr3sQ0
>>52
今回のキャラに高橋夫妻っぽさ全く感じないから既にサーガ2のような状況なんかなと思ったが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 23:17:09.12ID:IWRvwLEAa
頼むから3ではガチャ要素は廃止してくれ
2はレアブレイドをコンプしないと先に進めない病が発症して発狂しかけて一年積んだ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 03:56:29.53ID:tmzsgWgTa
>>51
ゼノシリーズを続けるなら、高橋が基本構想と脚本はやることになると思う
ドラクエの堀井みたいなもんだよ

監督というかディレクションは他の人に全面的に任せる可能性は有る
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 05:19:56.30ID:yc3tsHFHd
よくわかんないけど発売日が決まってないという話に決まってるようなもん(決まってない)と返すのはガイジだと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 05:45:25.47ID:AAV8CZpF0
衣装変更できるといいな
1は地域に即した衣装だったけど
3はどうなるやろ鎧みたいなごついのとかあるんかな
色々あると嬉しい
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 08:37:24.52ID:tmzsgWgTa
>>72
うん、お前がガイジだね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:20:08.81ID:b0ZGKr550
>>4
おっさん暴走で世界もおっさんも分裂した世界
1と2クライマックスで分裂した両おっさん消滅と
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:21:51.99ID:b0ZGKr550
>>71
ゼノブレ2脚本ガオガイガーや覇界王小説とかやってた人じゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/13(日) 09:42:23.43ID:XGD3i4xa0
ギアスもサーガもクロスも繋がってるからドコからやっても同じですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況