X



【朗報】ゼノブレイド3のヒロイン、可愛い2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:32:19.50ID:i5tWb91R0
かわいいとは?ただの絵じゃね?豚はこれでブヒブヒしてんのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:38:43.99ID:oYTUOE/Xa
だが待ってほしい
ヒロインがレックスとニアの子孫っぽいし、ニアは実は負けヒロインでは無いのではないか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:42:20.21ID:i0p8UyHD0
ゴキちゃんのコンプを刺激しちゃだめぇwww
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:44:43.60ID:EuGKkJBJ0
仮面ヒロインズはフル・フロンタルみたいなもんだったりしないかな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:46:17.20ID:x2qdbF0V0
>>7
子を産もうとレックスが「君の全てをくれ」と告白したのはホムヒカなんだよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:49:45.25ID:wv2otzRI0
メリアちゃんの米声優がゼノブレイドDEの時のインタビューで別の作品に出るよっていう事は言ってる
https://youtu.be/AcVjf-DuygM
文脈としてメリアちゃん本人として出るのかメリアちゃんと同じ声の別人としてでるのかって所まではワカンナイ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:55:21.56ID:Hq6Qlbs+0
目の色がニアではなくレックスやアデルと一緒なんだよな

ブレイドに子供を作る技術みたいなのができて
レックスが先立つ前に遺伝子貰ってニアが自分の子を作ったとか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:57:16.45ID:Hq6Qlbs+0
>>9
クローンの可能性もありそうだよね

メリアはそのまま次世代の指導者かつカリスマ的ポジションだし
ニアも再生の力が再生の世界で神格化されててもおかしくない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 00:57:20.28ID:PO+o9jrF0
負けヒロイン同士が争ってるように見えるのはミスリードじゃないのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:01:40.08ID:oYTUOE/Xa
>>12
詳しくありがとう

ただ英語版のメリア役って、女優のジェナ・コールマンだからなぁ
向こうじゃ声優なんて売れてない俳優か、新人俳優の仕事だし、メリア本人のCVでもなければ引き受けてくれないと思うぞ

初代ゼノブレ1制作時に新人俳優だったからメリアCV担当して、その流れでDE繋がる未来も引き受けてくれただけらしいし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:02:06.74ID:+5vBwDpj0
pvからして3の世界観は主人公の言葉通り戦わなきゃ生きていくことが不可能なんだと思う
だから戦うこと辞めたら滅ぶ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:09:04.21ID:+5vBwDpj0
ニアの分身みたいな存在かそのままニアとレックスの子孫かのどっちかだと思うわミオ
ここまで似せて赤の他人は無いだろうしそもそもニア仮面もいるし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:11:41.91ID:0w3GaHob0
ほんとゼノクロは何だったんだってくらいモデリング進化したよなぁ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:14:02.25ID:/kfF7bTc0
ミオがニアすぎて
ユーニがフィオルン+メリア+カルナなの話題になってねぇ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:18:26.09ID:Hq6Qlbs+0
『いいよね、時間、沢山あって』って台詞からすると短命なのか
それともヒドケイってのでケヴェス側が長寿化してるのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:27:53.37ID:/kfF7bTc0
メリアはシュルク達の意思で得た世界を護っている
ニアはレックス達の意思で得た世界を護っている

こんな所かねえ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:36:46.38ID:IMA0cV8x0
>>18
これ何回も貼られるけどインゲームでこのライティング維持出来るのかな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:47:48.70ID:+/jz0sE1p
>>27
イベント時なら大丈夫でしょ
ゼノブレはディファードレンダリング使ってるから光源処理は得意
おかげで携帯モードはグラの低下が大きいが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:48:50.88ID:/h4FxFjM0
『メリアちゃんすこすこ皇国』と『ニアちゃんしゅきしゅき王国』の戦い…というツイートに笑ってしまった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 01:51:38.81ID:/kfF7bTc0
主人公ノアと主人公ミオ(ヒロイン)が戦ってる構図なんだが
そこはかとなくフェイとエリィの関係性に似ている
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 02:33:00.89ID:9ZaO4Pp90
論理的にホムヒカが居なくなってる訳ないしどう絡むのか
とはいえ出てきたら全部持ってくしなぁ
最後に出てきて世界を再生とかして消えるとかかね
また封印されてるか、隠遁してるか、あるいは謎の添い遂げるで消えてるか
シュルクやレックスはどこかでメリアニアの口から思い出として語られそうね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 03:40:33.24ID:/kfF7bTc0
3は命がテーマ
ゼノクロのセントラルライフ(魂の在所)
惑星ミラ(未来)
まさかそういうことか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 03:49:55.30ID:D9Cu2fKj0
>>13
ニアはグーラ人の死体にブレイドコアと精神が宿ったパターンだから生殖能力ある可能性高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況