X



【朗報】ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ続出😤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 09:53:28.76ID:uFIPXMlsM
ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ
初回生産分6000台が完売

「ドン・キホーテ」が2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると、運営元が明らかにした。初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。

ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。

同製品はテレビと称しながら、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品。AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。

NHKの受信契約は不要
 同製品はテレビチューナーを搭載しておらず、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しない。このため、NHK受信料の支払い義務が発生しない点も大きな特徴だ。ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、NHKは同製品に受信料の支払い義務がないことを事実上、認めている。

製品は24インチ(2万1780円)と42インチ(3万2780円)の2サイズを展開中。同社は「初回分は3000台ずつ生産し、42インチの方が若干売れている」とし「われわれが想定していた以上にお客様に好評をいただいている。この売れ行きは想定以上だ」と話している。


続きはソースで
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/10/news170.html

https://i.imgur.com/Aqp2tID.jpeg
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 10:59:14.91ID:XwNHX0bI0
>>49
郵政民営化していい事なんて無かったが、まだ純一郎と平蔵の幻想を追いかけてるのか?w
0058ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:59:26.44ID:J4xqBAuc0
リベラルアホ左翼「弱者保護こそ目指すべき社会の姿!
石原慎太郎やネトウヨみたいな弱者軽視のクズは徹底的に批判せねばならぬ!
なに?nhkが弱者から略奪をしてるだって?
nhkはお友達なんだから徹底擁護じゃい!」


こんな連中がリベラル面をしてるんですよw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:25.18ID:KDijMu4b0
別に集金員を家に入れるわけじゃないんだから買わなくてもいいじゃん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:49.49ID:NurR9zbha
>>40
ドンキのチューナーレステレビを買っても変わらない。NHKは未契約である限り来るよ。

ドンキのをNHKが来なくなる魔法のアイテムのように勘違いしてる人が多いのがマジで意味わからない。
0062ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:02:57.09ID:J4xqBAuc0
>>59
n国が議席取った時津田とかめちゃくちゃショック受けてた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:09:02.45ID:sp1Uft2J0
NHKは左からは政権擁護の提灯持ちと叩かれてるし右からは中韓の手先だなんだと言われてるからな
0066ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:11:32.01ID:J4xqBAuc0
>>65
じゃあもう廃止しようよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:13:42.30ID:sp1Uft2J0
>>66
でも大多数のノンポリからは叩かれてないからな
別にNHKをどうしようが支持率UPに繋がらないから政府も大きな動きはしないんだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:14:13.48ID:xUF+1H2B0
月額2200円とかいう高額サブスク
映画見放題くらいつけてくれない?
0069ぷくぷくくん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:15:26.46ID:J4xqBAuc0
>>67
俺も支持を集めるべく5chでレスしてるのだがなかなかうまくいかないな
立花が失敗したのも痛かった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:31:24.02ID:Xk1N5zypp
だいぶ前、居留守してたらドアガチャガチャってされたぞ
まじ気持ち悪かったし空いてたらどうする気だったんですかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:36:22.67ID:iBv2DzIJ0
本来ならテレビ機能があってもNHKだけ映らなくすれば全く問題無い筈なんだけどな
ネットで動画が見れるってのも全く関係無いだろう
こんな商品がわざわざ出る時点で受信契約に相当問題があるのが判る

まぁこういうのをダシに使ってる胡散臭い政党に投票する気は全く無いがね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:53:26.82ID:YnH7JdMya
>>64
NHKの契約マンは下請けがやってるんだけど、それで来なくなるのは当たりの業者だね。マジでラッキー。
ハズレの業者が担当してる地域だと持ってないとか言ってもまた来るよ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 11:57:46.58ID:YnH7JdMya
>>65
本来はNHKは政権批判ができるように国営放送じゃなくて今の公共放送にしてて、税金ではなく受信料で運営してるんだけど、実態は国営放送と何も変わってない。
いっそのこと税金運営にして受信料なんて撤廃すればいいのに。そうすれば需要の小さくなった放送インフラなんて早期に縮小できる。
今のままだといずれ地上波放送はNHKだけいつまでも残ってて誰も見てないなんてことになるよ。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 12:04:01.19ID:AbH1tLwS0
これAndroidのバージョンがプロコンやDS4に対応してないんだよなたしか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 12:31:56.80ID:6pGpEIME0
テレビと名の付く物、HDMIを持った機器にはNHKチューナーを付ける義務がある
スピーカーとリモコンがついていてコンテンツを見れるものはテレビ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:12:00.22ID:Tr3cA9Sl0
やっぱ、NHKの受信料って払いたくないよな

俺はNHKずっと見てるんで払ってるけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:13:16.70ID:bh0TspbN0
民放も見れないけどな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:30:25.73ID:+4vgpqeLd
>>79
NHKに金払うぐらいなら民放なんか見る必要ないだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:32:46.61ID:BtZgTkQ6H
>>16
法的根拠が無さすぎる。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:34:52.23ID:BtZgTkQ6H
>>61
チューナーレステレビで契約を迫るのは根拠が無さすぎる。
ネットインフラにnhkは関わってない。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:37:21.59ID:lfEZNcA+a
>>15
なんかもうそこまでいくと「TVが無くてもTVを買えばNHK視聴できるから受信料払え」
っていうのと大差ない気がするわ・・・
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:42:56.00ID:6pGpEIME0
まぁテレビってブラウン管時代が全盛期で今はオワコンだよな
スターの豪邸拝見でリビングにテレビが無かったり32インチの小さいのだったり
台座がワイドどころか4:3時代のテレビ台だったりするし
豪邸ならカラオケルームやシアタールームとかあるんだろうけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 14:00:17.75ID:FAntW2bva
別に普通のテレビでも払わなきゃいいだけだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 14:02:11.74ID:XwNHX0bI0
>>73
「断っても絶対に来る」みたいに書いといて反証されたら「それはアタリだから!」とか言い訳するのダサすぎかよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 14:46:16.16ID:liIk5XMD0
なんかその売りのスマート部分がえらい低スペックだと聞いたが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:12:54.07ID:NvzdVRa30
NHKの連中は違法だろうとなんだろうと徴収のためならなんだってやるぞ
うちの実家、以前に地上波の受信料は払っていたが、BSは画面に”契約してください”みたいな注意書きが映ったまま視聴してて
で、そっちの支払いは拒否してた。
有るとき払った覚えの無い受信料が引き落とされていて慌てて確認したら、なんと地上波の契約の時の印鑑を偽造して勝手にBSも引き落としやってた。
それでNHKに問い詰めると、局長と出納課長?だったかが菓子折持って来て「受信料は今後結構ですのでご内密に」と言って来た。
うちの親はお人好しだから、BSの受信料を払わない事だけで手を打った。
これあのときマスゴミに駆け込めば、全国区レベルの大ニュースになったはずだがな。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:18:14.02ID:BtZgTkQ6H
スクールランブル化で終了なんだけどな。

>>89
ネットが広まっているなら証拠をしっかりもってやればいけるかもな。
そうじゃなけりゃ全国で放送というのをやる??
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:18:51.48ID:BtZgTkQ6H
おおw
スクールスクランブルとかngになっとるw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:31:37.94ID:Ap8yyN6fM
犬HKのせいで民報が迷惑してる
民放はもっと犬HKに怒っていいよ
スクランブルかけろや、とか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:38:14.26ID:zTtwHM/GM
>>56
どこでもジミンガージミンガーw
野党の酷さ無視してジミンガーだからな
説得力ねぇわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:20.73ID:qth0y2f/0
>>57
公務員減らして年金減らしたかったんだよ。
あとは郵貯の預金を官僚がデタラメに運用して減らしまくるから阻止するには民営化しかなかった。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:40:53.32ID:awBsUp+l0
民法としてはNHK嫌がってテレビ買われないの営業妨害になってるはずだけど、声あげたら潰されるからどこも声上げられないんだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 15:44:07.96ID:5hrH4/Ec0
それでいいならアンテナ端子をペンチでもぎ取ったらOKなのかい?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 16:33:53.04ID:PEe+Dcog0
モニター買ってクロームキャストつければ同じじゃないか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 16:47:43.66ID:liIk5XMD0
>>96
その民放が選択肢にならないからこういうのが売れるんだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 17:44:55.23ID:YoBFWpsv0
犬HKってコロナの宣伝しかしてないからどうでもいいよ
見てないし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 17:48:55.09ID:0OC0jQN20
でもこのキャッチーなタイトルは方々から文句出そうだけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 19:36:04.29ID:Dafpl1Yi0
>>100
一応Android内蔵してるらしい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 19:44:20.76ID:xzJCyK/J0
>>93
自民が酷いから今の状況なのにヤトウガーって病気だろお前
野党に金銭関連やコロナ関連諸々決める権利があると思ってるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況