X



「コスパがいいゲーム」ってどういう意味か説明できる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:33:06.44ID:74srVs+70
コストがお金とか時間で、パフォーマンスがゲーム体験のことだと思うけど

価格が無料のゲームがコスパ無限大とはならないよね
無料でまあまあのゲームと高くて面白いゲームはどっちがコスパ高いの?

プレイ時間は長いほどいいのか?短くて面白いゲームのコスパは低いってこと?
「さっさとクリアして売るのがコスパ高い」という主張はクソだと個人的には思っているが
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:34:13.59ID:+wkGHSXxd
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、スマホ最強論、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:35:32.13ID:RykrZa+w0
いつでも初めでいつでもやめられるローグライクは1000回遊べてコスパ良いと思う
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:36:34.16ID:RykrZa+w0
× いつでも初めでいつでもやめられる
○ いつでも始めていつでもやめられる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:37:05.73ID:3z1FVzuO0
ゲームなんてどうやっても他の娯楽より圧倒的に安いから、コスパなんて気にせず面白いゲームをやれ
ただしガチャを除く
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:41:07.72ID:T94js5s+p
学生か社会人か変わると思うけど後者で言うなら短い時間で記憶に残る体験ができるかかな
驚きでも共感でもいい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:43:55.71ID:fYTqz9au0
一応メーカーの考える総プレイ時間と購入費のバランスじゃねーかな。
プレイすればするほどコスパ良くなるんで結局は人それぞれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/11(金) 13:51:45.18ID:0eI2uhGu0
課金せずにガチャたくさん回せるゲームだろ?
そうだよな?ゴキ豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況