X



メトロイドヴァニアはなぜ廃れたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:48:28.95ID:RimBTsrA0
未だに3年前のホロウナイトやらdead cellから話題が更新されず
新生ホープと言われたエンダーリリーも微妙なセールスに終わった
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:24.57ID:RimBTsrA0
steamの「メトロイドヴァニア」ジャンルで検索かけても最近は目立った新作タイトルが出てこないのがわかる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:49:38.10ID:oyi9xoF40
そのメトロイド2D本家が海外で何百万売ってるけど?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:52:18.14ID:bHwFQJ/r0
>>3
ホロウナイトの方が売れてるでしょ steamレビュー数がモンハンワールドに近い、つまり600万くらいは売れてるよ(´・ω・`)
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:52:30.84ID:8WHK4lYA0
あの手のゲームをsteamでおもしれーってレビューしてるやつのプレイ時間が大抵10時間前後なの笑う
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:58:25.45ID:zA2DvRFEa
本家のドレッドがフォロワーのホロウナイトに負けたのが悲しい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 14:58:54.91ID:832t2/7X0
Dead Cellsは未だにやってる
あんなちょくちょくアプデ入るのはあの系統ではまずないんじゃない?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:02:51.44ID:fIGhVozvd
ドレッドとホロウナイト比べてる奴はどっちかしかやってないか下手すりゃ両方やってない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:07:44.29ID:NCvIQOj/0
ドレッドが2021年10月発売274万で
ホロウナイトが2017年2月発売280万やろ?
値段の差も含めればとても負けてるとは言えんと思うが
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:08:06.56ID:dSi5rgmT0
これからはインディーとか言ってる奴がいるけど、単にインディーがネタ食い潰すだけで着々とマンネリに向かってるんだよな
勢いがあるだけに厄介
次世代は更に寂れるだろう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:08:28.72ID:trcMNPLJa
>>5
ドレッドは累計274万だってよ
ホロウは定価1500円で良く500円セール繰り返してるしな良いゲームだけどボリュームの割にホロウ安すぎ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:09:22.83ID:UHwaPAior
>>6
よくも悪くもインディーってそんなもんだからねぇ
数日で粗方やって次ってのが普通になってる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:09:48.35ID:832t2/7X0
メトロイドヴァニア系はインディー含めたらアホみたいにあるから購入しても大半が積んだままで埋もれていく
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:11:53.73ID:iBMBkHIhd
配信で収益出してる奴以外面白かったら新作出ても積まずにクリアまでやる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:11:55.44ID:cjoujX800
ドレッドは操作気持ちよくて何週もしてる
ホロウナイトも面白かったけどね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:19:04.74ID:lQbKko/RM
Dead Cellsはローグヴァニアだろ
月風魔伝もローグヴァニア
ロードスのはメトロイドヴァニア
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:28:04.14ID:zA2DvRFEa
ホロウナイトはドレッドより面白いからまだやってないなら超オススメ
俺は全光輝までやり込んだ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:29:28.75ID:gPY/WRiuM
ソルトサンクチュアリの続編出るやん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:30:51.98ID:g6C+6f0J0
>>25
あれはメトロイドヴァニアというよりソウルライク
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:34:24.66ID:irh9R3Ef0
最近だとエンダーリリーズが面白かった
ビジュアル最高峰のOriをやってる奴はおらんのかいな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:39:07.90ID:qf8L3OvEd
悪魔城ドラキュラHDとかいう本家が生み出した究極のハクスラヴァニアを誰も越えられない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:39:32.95ID:uhO3svJz0
エンダーリリーズはsteamspy見るに売上50万〜100万でeショップも週間1位取ってたけど
これで微妙とかどんな売上が求められてるんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:45:04.81ID:trBNyjJkM
エンリリは半額くらいになったら買うわ
あんま特色なさそうだし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:46:22.64ID:ffOH3v9gd
敵対心バリバリなんだな
ダークならソウルライクだの、死にゲーならポップでもソウルライクだの
統合失調症ご用達の無敵カテゴライズだもんな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:55:36.73ID:zA2DvRFEa
>>33
まぁソルトに関しては明らかにソウルライクだろ
ダクソをそのまま2Dにしただけってぐらいほぼシステム丸々パクってるし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:58:30.94ID:TPoWjaWcd
廃れたのはお前らがPC向けコントローラーのオススメを新規に薦めないから。
煽られて悔しいだろさあ早く俺にオススメしろください。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 15:59:37.70ID:d85w6jGZ0
マップデザインセンスが顕著に出る
大抵はただの横スクロールアクションゲーでしかない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:11:34.09ID:kfa7QrYQ0
今が最盛期レベルだと思うが
ただ元々ニッチなジャンルだったからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:13:54.06ID:Nycj2zxV0
ドレッドで刺激受けちゃったからな
メトロイドとメトロイドヴァニアは別ジャンルと割りきれば作るの楽なんだろうけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:14:22.25ID:trcMNPLJa
>>29
やったぞ2部作俺はホロウより好きだわオリとクゥ可愛いしホロウは新エンド見たけど俺には難しいわ悪夢の王で心折れそうになったわ倒したけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:18:15.32ID:0b2jFP0e0
bloodstainedとかも出たしむしろ逆にインディーだけで盛り上がってたのが段々一般化してきてる印象だけどな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 16:27:10.82ID:CB5o0d6k0
今が全盛期まである
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:01:50.14ID:0F00cX5G0
>>29
Oriと暗闇の森は典型的な雰囲気ゲーだったな。もちろんグラフィックと音楽含めた雰囲気が最高だからわざわざ割高なパッケージ版まで買っちまったが内容的には戦闘要素もなくメトロイドと比べるようなゲームでもない。
続編は戦闘要素増えてボス戦も熱くて立派にメトロイドヴァニアしてた。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:09:17.60ID:CB5o0d6k0
Oriは1の方が好き
2はよくできてるんだけどなんか普通のゲームになっちまったという残念な気持ちもある
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:26:28.84ID:ZyZ0YcNXd
結局本家には敵わないからだろ
メトロイドは続編でたしIGAヴァニアはユーザーが期待してる物をきちんと出してくれたからな
バグがどうとかはXBOXで遊んだからほぼ無縁だったし知らん
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:27:48.01ID:b9FHDzv1M
まだまだ出るしまだまだ伸びるぞ
今のところインディーの定番ジャンルの一つだからね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:37:03.21ID:V3o5f7lE0
>>2
ちょくちょく出てる気が…
ゲーム開発って時間かかるから毎年のように一定数出るものじゃいぞ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 17:37:52.71ID:U/5rgidw0
>>41
まぁ値段が違うから
あれを2000円とかで出されたらインディー開発者はキレていい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:44:14.89ID:F+WyDEkP0
最近の横スク2Dアクションはそこそこ凝っててメトロイドヴァニアほどでは無いが寄り道探索要素多いからな。
ヴァニアとメトロの中間というか。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:48:34.86ID:PLprTBQgd
やること同じでつまらんのよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:50:26.91ID:hcj6mcxtd
ドラキュラがきたら復活
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/12(土) 18:52:58.28ID:6QIjkQ4ga
そもそも廃れてなくね?
去年エンダーリリーズより売れたプレステ()ソフトどんくらいあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況