X



PS5が失敗した最大の要因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 15:51:33.29ID:wQUAmS+e0
色々言われてるけどやっぱ最大の要因はPS4との互換だろ
これが一番最大の要因でPS4まで苦しめてる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/21(月) 17:18:53.44ID:jMRHmRhmM
ゲームが無さ過ぎて
他社の無料ゲームに頼ってしまったこと

もともとゲーム買わないユーザーがより買わなくなり
Sony長期戦略も無料ゲーを軸に
しなければならなくなったほどの失敗
 
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/21(月) 17:48:32.27ID:nSj7GuT8r
標準モデルの、

定 価 が

SwitchとSwitchソフト2本買える金額だからね。
SNSでも人気のソフトが2本合わせて買えるのだから、そっちを買うのは普通。
それより高い金額を出してまで買うほどのものかっていう。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/21(月) 18:51:50.18ID:mQMa+p/l0
PS3、PS4から続くゲームが飽きられたからだよ
PS 4のソフト売り上げもガンガン下がっているでしょ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/21(月) 20:20:02.75ID:UWH1I6Zy0
>>82
出てるゲーム自体はXboxと大差ないと思うんだよね
(どっちの出来が上かは別として)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/21(月) 20:23:23.16ID:mQMa+p/l0
Xboxはサブスク移行したようなもんだから
ちょっと話が違う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 00:14:00.99ID:hlHyJ6o80
ゴキブリの存在以外にあるのか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 00:55:21.90ID:MnJuSeY80
PS3以降販売されたハードは素人目にはぱっと見で違いがわかりにくい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 01:13:44.94ID:1Z4CHSHD0
魔法8K120何とか240FPS()
そしてヒートシンク改悪。

こんなモノをまだ売るつもりらしい。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 01:32:06.28ID:OYoehn3j0
ゲームビジネスは難しく、ゲーム開発会社もなかなか生き残っていけない。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 12:15:30.74ID:hlHyJ6o80
ゴミステはソフト買ってもらうしかないのに、その買う奴があんまりいないという地獄
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 12:43:00.98ID:EqdEr5Bgd
いっぱいあるけど
やはり転売というかまともに流通してないことだろ
ソフトとか性能以前の問題だわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 22:08:38.69ID:KMREMk2t0
PS3の失敗は久夛良木が嘘ついたから
PS5の失敗はサーニーが嘘ついたから
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:56:30.80ID:jK5qLmrw0
・性能が全世代
・PS4のゲームは内部遅延が増す
・デカくてダサい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:58:16.03ID:3g7Tzthn0
>>92
嘘はソニーの美学だと盛田が言ってた
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:15:18.67ID:Gwg5fmmo0
SSDの開発キッドを用意出来なかったことかな
結局、ロード短縮するにも別作業で時間かかる
更に開発費増すとサード泣かせ
これならPCで作った方が早い安いになっちまう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:51:51.81ID:zC3Gn7990
互換なかったら見向きもされてないぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:25:49.62ID:wQbLcEcbM
PSで互換が上手くいったのって
PS1>2の時だけだろ、
PS1の構成がシンプルだったお陰で出来た
「ワンチップ化してブッ込む」力技が
PS2も3も変態仕様だったせいでグダグダになっていくことに
PS3は初期型だけ互換対応です、とかダサ過ぎ

MSと比べて行き当たりばったり、その場凌ぎ過ぎだし
技術のソニー?が聞いて笑わせるわ

任天堂はswitch2で互換を守るだろうな、
ハード構成的にそれがしやすく作られている
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:43:16.40ID:xVdzcz0EM
>>32
最初は「何か凄いらしい」と聞いて
凄いの?なら買いたいかも、と思っても
買えない時期が続くと冷静に考えてしまうんだよな、
「何で欲しかったんだったっけ」
「どうしてもやりたいタイトルあったっけ」って

で気づく「何も出てねーじゃねーか」って
2年も経てばサードがバンバンAAAタイトルを発表して大盛り上がりのはずの時期なのに
実際はマルチに入れて貰えてるだけで小躍りするような情けない状況

勝手に想像していた「PSの新機種ならサードは前のめりで参加するはずだよね」の思い込みが外れた事に気付くのに充分な月日が流れてしまった

そういう意味でもロンチ時の騙し売りに失敗したのが最大の痛手
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:02.68ID:4s6HdBRYx
>>90
中古待ちフリプ待ち、
大幅値下げセール待ち、

新品で買ったのに後から「フリプ入りかよ!買っちまったよ最悪」って
まるでデイトレーダーの様な生活に疲れ果てたんだろう>ステイ豚
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 15:19:10.72ID:pAZz1wZP0
景品表示法違反でソニーを逮捕しないから傷口を広げてるというのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 15:32:35.47ID:3rVXU9YA0
>>1
そもそも発売したことがすべての過ち
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:45:19.44ID:4s6HdBRYx
>>63
>出すまでがハイスペックなんだからPS4proを引っ張って箱SXの1年後に出すべきだった

PS4proを引っ張って、ってどういう意味だ
元々PS4もproも全然売れてないからやばいやばいって慌ててPS5を出したんだよ
新ハードって落ち込んだ勢いをリセットするカンフル剤の様な効果があるから

1年後に出してたらヘビーユーザーにxsxを買われて更に酷い状態になっただろ
特に北米で
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:25:27.70ID:SaVN+1Eua
魔法SSDをもっと推すべきだったね
サーニーをフル活用してさ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:35:12.47ID:ePFeIZFw0
でもPS5発売前と後じゃ明らかにPS4のソフト売上が違いすぎない?
発売前はツシマが40万本も売れたのに
似たようなサイバーパンクは10万ちょいしか売れてない
更に翌年以降は20万本の壁が出来てPS4単独ではテイルズ1本のみしか20万本売れてない
PS5版と分散してるからだろうけど、PS5版はPS4版の半分も売れない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:36:11.26ID:j63cH920r
サクナヒメに話題で負けたくらいだから根本的に間違ってたんだろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:40:49.20ID:y2N9fS0s0
互換自体は問題じゃないよな
問題は互換できない専用ソフトがイマイチだったからってだけで
充実したラインナップならPS4ソフトも遊べるは武器にしかならなかった

ただ、それ以前にハードとしての魅力が箱に比べて薄いんだけどね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:40:56.23ID:zC3Gn7990
>>99
豚®︎は新品で買ってもフリプが出るような期間まで保持してないだろ
クリアして即売りするボンビーだぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:41:26.15ID:Jf88OD/n0
互換性も完全に捨ててarmのSoCで省電力コンパクトサイズの据置機作ったら
今ならXSSに近しいモノが出来るでしょ
高性能路線は諦めてもCS機を諦めるのはマズいと思う
更に言うとMSX的というかハードメーカーとライセンスしてハードそのものは他社に製造販売をしてもらっちゃうくらいのことしないと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:44:06.79ID:zIGq++qt0
プレステ作らないほど儲かるならもう無理でしょ
インターネットに溶かすのが目標だったんだからそのままソフトメーカーになるしかない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:50:30.58ID:vEOmVfwkd
SSDの圧縮ソフト作れなかったこと
(SSDによるロード縮小は別作業で更に別容量が必要)
フリプを継続したこと
(しばらく待てば無料でできる)
コントローラのボタンを改悪したこと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:08:07.01ID:pQP61UZw0
PS4の正統進化だけでよかったのにな
あとはPCIe4.0でロード時間短縮出来たら充分
クロック数上げ過ぎて爆熱化とか工業製品未経験のデザイナーに依頼して巨大化とか〇決定絶対殺すマンとか余計な事しなきゃいいのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:17:58.66ID:4s6HdBRYx
>>109
今から新機種として xssに近い構成のものを出したところでそれを誰が買うの
どう宣伝するの
「PS5がスゴイと言ったけどアレは嘘だ、
性能ほぼ変わらず廉価なこっちこそが本命だ」って?

実は超絶逆ザヤのDEは実はほぼ生産せず「安いよと言いたいだけのために作ったアリバイ作りのための存在」と思われてるけど
その xss対抗の新DEも逆ザヤになるだろどうせ

PS5とDEに掛けた開発費諸々まだ回収していないのにそんなものを開発して生産する予算を本社が許すわけないでしょ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:34:08.27ID:Jf88OD/n0
>>114
カッコ内で言ってるその通りだよ、値段が最重要
高性能路線なんか金にならない
高性能路線を突き詰めたらPCなんだから
そこを目指すこと自体が間違ってた
PS5なんかに拘ってたらPS4のような1億台は有り得ないし
プラットフォームの消滅は確実
Wii Uよりも早い見切りが必要
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:50:54.50ID:N52jPOrD0
問題の根本はソフトが無い
正確には幅広い客層を引っ張り込めるソフトが無いだから
ハードを値下げしたり、小型化や新型(PS6)にしても多少のテコ入れになればいいだけで、結局はPS5の失敗の再現にしかならねえって事だよ
ハードが欲しくてゲームハード買うんじゃ無くて遊びたいゲームがあるからゲームハードを買うんだって事を忘れた時点でPSは滅びる運命だった、もう避けられない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:45.83ID:4s6HdBRYx
>>115
PS3あたりで気付くべきだったと思うな、
「高性能路線は金ばっかり掛かるからウチには無理でした」って
高い技術力とやらも本人らが言っているだけで
実際は自作PCマニアの戯言「ぼくの考えた最強のげーむはーど」レベルだった

自社で製作チームを抱えていたんだから
彼らと連携して馬鹿の一つ覚えの様に高性能高性能一本やりではない独自のハード設計で戦うべきだった

今更すぎるけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:27:29.88ID:4s6HdBRYx
>>116
天下のソニー様が超絶高性能ハードを作って下さるんだから
サードの連中はこぞって群がってくるだろ、
今までもそうだったし。
と軽く考えていた節があるね。

PS2から5にかけて長い年月を掛けて、
いつの間にかサードが
金を払わなければ相手して貰えない相手になってしまった。
前はふんぞり返って金を受け取る側だったのに。

色々間違えてPS5が逆ザヤになってしまい
生産も進まない。
金が無いのでサードも呼べない。

手詰まりです。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:32:48.33ID:9PQL7e9m0
互換がマイナス要素だってのは初めから分かってた
盲目的に信じる人は本当どうしようもないね

PS2で成功した事を未だに信じてるとは。どんだけアタマのアップデートを止めてるんだと
PS1は二年で100%の確率で壊れたから、同じPS1であっても、常に買い替える必要があった
そこにPS2が出たから「どうせ買い替えるなら2か」という事で役に立った
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:35:26.24ID:p8CKg4Es0
普通にやりたいゲームがない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:38:08.68ID:fp+JaNcS0
何の対策もしないで転売ヤーに大量に垂れ流したから

そりゃソフトが売れんわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 09:58:03.90ID:miqS2rAB0
スレ検索したらやべぇくらいエルデンリングスレ立ててるけど買わねーような奴等だからw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 10:17:51.57ID:IusZ5NGA0
Switchが強すぎてPS4ユーザーの殆どがPS5ではなくSwitchに移動したからだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 11:24:28.93ID:bZprO4Le0
>>118
FF7とDQ7の成功体験が麻薬になって自社でキラーコンテンツを作るのを止めたときに、
今の結末が決まっていたな。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 11:36:33.65ID:5Topz3Ml0
そもそももう出すべきではなかった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 20:35:44.53ID:LxAPe7ts0
こどおじステイ豚はジムライアンを信じろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 20:49:22.36ID:hzGfjObd0
発売するころ欲しいって言ってるやつはたくさんいたけどなんのソフト出るのか知ってるやつはほとんどいなかったもん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 23:52:53.07ID:iM2FWXnMx
>>118
めちゃくちゃ儲かっていて幾らでも金かけてサードを呼べる資金力があるはずなのに
超高性能ハードを出したというのに。

ステイ豚はそう信じているのに
何でマルチばっかりで一向に良いニュースが入って来ないんだろうな、の答えだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況