X



優秀なインディーズゲームは、大手のゲームより売れる時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:27:44.93ID:HJLFBKSip
ゲーム業界は面白ければ売れるというとても健全な市場
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:35:29.43ID:Ifb/iVr60
プレステが売れなさすぎるだけなんだよ
広告費を大量に使ったプレステAAAより同人ゲーやエロゲーのほうが遥かに売れてる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:36:26.07ID:4DF7gjzm0
インディは面白さより口コミ()だから
ゲームメディアに気に入られるか次第
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:36:33.45ID:M/fHUwTt0
価格安いから売れるだけやろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:36:40.30ID:UMC+USuu0
インディーは
値段が安い、お手軽感ある、クオリティのハードルが低い、から
ちょっとした暇つぶしにジワ売れしていい感じだね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:36.01ID:/aO0VMLga
>>8
何言ってんだと思った
面白さが分かりにくかったらその分売れなくて当然だろ
薄利多売舐めんじゃねえよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:37.18ID:68zY1t5y0
>>5
逆に聞きたいんだけど何が不健全なわけ?
別に法に触れるような事をしてるわけでもなく
ガチャゲーみたいなギャンブル要素で稼いでるわけでもない。
「俺の好みじゃないゲームが売れる業界なんて不健全だ!」ってか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:50.99ID:2jhZmY8Za
最近やった中ではメタリックチャイルドが良かった(´・ω・`)
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:58.36ID:WEXWzHwZ0
PCゲームはCMとかほぼやらないのに面白ければ口コミでヒットする場所だな
最近だとストリーマーが宣伝役になってるけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:19.49ID:Dok/OLTD0
>>16
なんやこの小学生の感想みたいな一行目は
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:53.48ID:NxNAU8ZX0
大手は金があるからゴテゴテしたムービーゲーを作りたがる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:59.07ID:BcbD6zoF0
>>2
何でソクミンは速報スレの外でも顔文字使うんや
速報スレにとっても良いことないやろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:39:47.29ID:68zY1t5y0
>>8
わかりにくいゲームを客が求めてないってこったろ。
需要の無いゲーム作っておいて進化が止まる!任天堂が悪い!
って八つ当たりもいいとこ。
大体技術技術って言うけどお前の言う技術って何?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:39:50.28ID:Dok/OLTD0
>>17
勝手な妄想をしてもらっては困る
何でもかんでもゴキブリだと思って攻撃しようとするからそうなる
俺が言ってんのは健全であることの定義に一意性があるのかって話や
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:40:45.12ID:97vzrXYE0
>>8
分かりやすく出来ないバカの典型
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:41:05.72ID:Dok/OLTD0
>>27
誹謗中傷は控えた方が良い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:42:13.47ID:97vzrXYE0
>>28
お前の>>20はいいのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:42:29.49ID:/aO0VMLga
>>20
アヘアヘcell搭載債務超過ハード作成おじさん「ワイの過去の発言やですまんな」
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:43:20.70ID:PES0KQjF0
>>31
hades名作やん(´・ω・`)
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:43:20.75ID:Dok/OLTD0
>>29
もちろんアウト
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:43:35.32ID:2jhZmY8Za
任天堂信者同士で喧嘩してる・・・(´・ω・`)
彼らが攻撃的って良く分かるエビデンスだね(´・ω・`)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:45:11.85ID:ui8zsWmYa
日本でも小規模タイトルのエンダーリリィズとかブラックバードとかアースウォーズとか売れてたよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:46:37.33ID:HWtVei7f0
PS3&360ぐらいの世代からDL販売強化や
ゲーム会社が地上波であんまりCM打たなくなってきたけど
今だに小売りも重視しててCM普通にやってる任天堂がそんなに数字減らしてない所を見ると

長い目で見たら世間での露出度を下げて総販売本数下げる結果になったとしか思えんのよね
基本DL販売で買う人って自分で情報集めて買うだろうから、衝動買いってのがあまり無い

プレステ自体は広告費使ってる方だとは思うけど小売り軽視で
若年層や女が買うような場所に商品置いてないからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:46:54.71ID:68zY1t5y0
>>34
このスレ見てみ。

アトラス謎の新作、PSハード確定か?ぶーちゃん...
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645271327/

ゲームが出る事よかswitchに出ない事が重要なゴキブリが大暴れしてるよ。ソクミン。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:48:05.65ID:2PDG8tTep
何でこんなにしょぼん君がいるのここ(´・ω・`)
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:48:54.47ID:97vzrXYE0
>>34
と思う病気まで患ってるのか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:25.18ID:Dok/OLTD0
>>39
誹謗中傷は控えた方が良い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:46.39ID:BcbD6zoF0
任天堂はインディやdlに力入れたの後の方だけど結果一番上手くいってるな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:50:59.38ID:97vzrXYE0
>>40
>>34こいつはいいのか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:51:26.80ID:adRO4MiI0
>>12
なんだかんだ面白さだよ
面白くないとメディアは取り上げないし見た客も欲しがらない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:51:50.88ID:Dok/OLTD0
>>42
もちろんアウト
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:11.68ID:kOpdIu7Y0
>>41
目立って売れだしたのはSwitchからだけど
実はWiiDSの辺りから既にインディに目を向けて色々やってたよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:42.80ID:97vzrXYE0
>>45
じゃ早くレスするといい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:23.58ID:Dok/OLTD0
>>47
あんたに指示される筋合いは無い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:55.81ID:2jhZmY8Za
>>41
ポリコレに配慮しないからえっちなソフトたくさん出してるよね(´・ω・`)
いつか問題になるか(´・ω・`)
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:59.74ID:97vzrXYE0
>>48
ブーメラン
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:54:32.51ID:paFPo9JJ0
技術だ性能だ言い続けるステ豚絶対湧くよなw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:55:26.90ID:Pq17cGwA0
実際名作インディーは大手のゲームより面白いんだよな
ゴミももちろん多いが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:55:27.48ID:Dok/OLTD0
>>50
正しい道を示しただけで指示はしてない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:55:30.81ID:BcbD6zoF0
>>49
悪いけどソクミンは話しかけないで
ホイホイに帰って虫の仲間と喋っててね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:06.14ID:2fAj1z7p0
>>8
メタバースはぶっちゃけスマホのガチャゲと同じで
ただ集金目的のプラットホームを作りたいだけだからな?

技術的な革新ではないしましてゲームとも関係ない
むしろVRを利用してる時点でゲーム業界にとっては害悪でしかないよ

アホなユーザーはガチャと同様に騙されて金を毟られる未来しかない
そして消費を奪われたゲーム業界はますます萎んでくだけになる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:12.36ID:97vzrXYE0
>>54
ブーメラン
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:49.46ID:KWOB6L9hd
>>50
>>54
くだらなすぎる
存在価値無さすぎだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:51.56ID:Dok/OLTD0
>>58
そんなに人を煽りたいか
悲しいわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:00:17.88ID:C5C7NeAW0
大手が無料やセールばらまくから淘汰されるって思ってた
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:00:20.87ID:97vzrXYE0
>>60
悲しいならレスしてこなきゃいい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:01:01.51ID:TGWI3jDL0
インディーズが受け入れられるようになったのは良いことだわ
それがなかったらずーっと無難なシリーズものばかりになってCSも退屈になってたかもな

ただ最近は大企業が少人数スタジオ作ってインディーズとか言い出したけどそれは止めろって思うね

個人や少人数クリエイターが自腹切って頑張って耕してた畑を後からかっさらおうとするなと
大企業の資本が入り込んでるとこはインディーズと言うべきじゃないね
インディーズの定義がどうとかの話じゃなくて
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:01:51.58ID:rGSKrPHl0
>>8
技術を使って分かりやすくて面白いゲーム作れないんだ?
確かに技術の進歩が止まってるね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:02:05.30ID:Dok/OLTD0
>>62
残念だけどレスしないといけない仕事なんや
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:02:14.81ID:68zY1t5y0
>>63
おれはドットゲーがインディーズで息を吹き返してきてるのが嬉しい。
大手のゲームもHD-2Dみたいなのはあるけどね。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:02:40.67ID:Dok/OLTD0
>>59
誹謗中傷は控えた方が良い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:03:24.12ID:WWZP7OZi0
インディーのお話できるスレだと思ったのにニシくんが暴れたからスレが壊れちゃった(´・ω・`)
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:04:08.53ID:KWOB6L9hd
>>67
ただの事実だよ
煽るしか脳の無い人間とそれの相手をする人間
どっちもクズ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:04:14.76ID:2jhZmY8Za
インディ業界的にForeverEntertainmentの果たした役割は大きいよね(´・ω・`)
そこに任天堂が資金援助してるのは評価するよ(´・ω・`)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:05:44.76ID:68zY1t5y0
>>26
その健全てのがよくわからない。
繰り返すようだけど法に触れてたりグレーゾーンだったり
ギャンブル要素で稼いでたりしてなきゃ十分健全かと。
あえてどちらにも当たらない要素を不健全と言うなら
ゲームプレイじゃなくムービーに比重を置いてるゲームが不健全と思う。
いつまでムービー流してんだおれは操作したいんだって思う事ありますからね。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:06:09.57ID:8meSgvDN0
>>8
任天堂以上に技術持ってるとこがどこにあるんだよ?ホライゾンなんて続編ですら未だにゲーム内物理化学も実装出来ずにいて5年前のブレワイよりもゲーム的に遅れてる訳だが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:06:54.91ID:Dok/OLTD0
>>71
もちろん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:07:26.96ID:Dok/OLTD0
>>74
もし俺がそれだったら明言はしないよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:07:36.79ID:54G920lWa
インディゲーならアーリーアクセスのゲームで出すといいぞ
色々なゲームあって面白い
0078びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/20(日) 18:07:55.87ID:rfylKZr20
同人ゲーム・全年齢向けで検索
https://i.imgur.com/BnALU4E.png

東方とか、完全オリジナルとか混ざってるけど
8000本とか普通に売れてるもんな

下手な中小メーカーよりは売れてるだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:07:56.80ID:dFoF+gdid
>>75
自分の都合のいいタイミングでだけどっちもどっち言い出すのと同じやつねー
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:08:32.06ID:Dok/OLTD0
>>72
だから「健全」の定義が一意に定まっていないってことこそが俺の問題にしていることだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:09:32.58ID:Dok/OLTD0
>>79
どっちもどっちが成立してるんなら少なくとも相手にも落ち度はあるんだから問題は無い
俺の行動の良し悪しと相手の行動の良し悪しは独立した事柄だからね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:09:58.81ID:jiZumJn6d
3DSで生まれたスチームワールドディグの前に
DSiで生まれたスチームワールドタワーディフェンスがある
任天堂がインディー後乗りだとするのが恥ずかしい見識なんだよ
DL専14年やってんのに何見てきたの
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:10:02.00ID:68zY1t5y0
>>78
インディーズじゃないけどDMMとかdlsiteとかは盲点だったわ。
ここんとこゲームパスで手短に終われるゲーム探してる。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:10:05.40ID:8Tq1nru/0
大手「はぁ、はぁ…何百人というスタッフで何年もかけて凄いグラを作ったぞ。莫大な広告宣伝費かけて宣伝したぞ…!」

VS

インディー「数名のスタッフで作りました。グラとか凄くないです。でも面白いと思うアイデアを一生懸命考えて、詰め込みました!」



勝敗ーインディの勝ち
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:10:18.03ID:l9TCb84z0
速報ガイジ(´・ω・`)
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:11:32.09ID:C1+NNbXw0
意欲的で尖った作品はもう殆どインディーゲームから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:02.35ID:KfBpskPp0
いいからインディーの名作を勧めるスレにしろよ
お前らゲームやってんのかぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:20.92ID:Dok/OLTD0
>>87
俺がやってるのは審判なんて大層なもんじゃあない
俺は相手の行動が良いか悪いかの判断をしているだけ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:42.15ID:Dok/OLTD0
>>89
申し訳ないけどインディーはやらんわ
0092びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/20(日) 18:13:05.38ID:rfylKZr20
>>85
このスレが、実は速報民にダメージあるんかね
一応PS4にもインディゲームでてるんだぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:13:45.01ID:Pq17cGwA0
>>84
気持ちいいなぁ
巨大な猛獣に人間が知性で勝利した、人類の歴史の再現だ
0094びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/20(日) 18:14:07.58ID:rfylKZr20
>>89
ザクザクアクターズ
廻り回る
ドラゴノーカ

が好きです、内容はググったら熱量のあるレビュー出てくるからそれ読め
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:15:08.06ID:+IoNVMfk0
>>94
お前が言うからドラゴノーカやってるけど操作性の悪さはなんとかならんのか
ゲームとしては面白いけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:15:22.97ID:Ifb/iVr60
この程度の事実でもプレステに大ダメージなのかよ
現実のすべてがプレステの敵ってことか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:15:44.38ID:Dok/OLTD0
>>97
一部のゲハ民の間違いだぞ
0101びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/20(日) 18:16:11.29ID:rfylKZr20
>>95
Switchのインディゲームか

・サクナヒメ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:16:33.76ID:Dok/OLTD0
>>100
それは面倒くさい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:16:36.85ID:jiZumJn6d
大手の和ゲー神話も遡ればインディーそのもののゲームサークル作品だものね
それが知れれば客を騙せなくなった
なーにがクオリティ
浅野ゲーみたいな先手を打っておかないと地獄見るんじゃん情けねえ企業様は
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:12.67ID:gF0ADJS20
インディにチャンスがあって良い事だな
売れてメジャー行くかもしれないし
売れないサードはインディ落ち
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:52.85ID:rGSKrPHl0
>>95
グノーシア面白いぞ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:18.99ID:8Tq1nru/0
>>8

技術の進化がなんなのか分からないが
誰にも求められてないよく分からない進化はいりません
そもそも進化とは人の需要で求められた結果で成立するものです

そろそろ妄想は終わろうね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:19.64ID:Dok/OLTD0
>>105
これ面白そうだから今度やってみるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:41.31ID:DN6SP91s0
インディは安くても儲かってるんだろ?
大手はグラ良くしました声付けましたと金かけて、ソフト高くしても売れないから
合併合併とかしてるんでしょバカじゃないの
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/20(日) 18:19:46.51ID:PwxBSLKm0
400億円かけたデスストが世界500万
基本2人で製作、自宅を担保にした資金で作ったカップヘッドが世界600万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況