X



ソウルハッカーズ2のコレジャナイ感2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 13:12:42.17ID:pZGcT962M
この三輪のキャラデザを副島が金子風味に仕上げればちょうど良くなるんじゃね?
ペルソナ感が増すだけかw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 13:14:15.31ID:4xhKBb/m0
戦闘が前作と近かったらまだましだったけどね
どうせ見えないから
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 14:12:42.53ID:X3VZDc0T0
ロンドが魔神転生にトドメを刺したように
これがデビルサマナーにトドメを刺すやもしれんな。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 15:10:56.75ID:p7pMQ9RKa
ソウルハッカーズ2じゃなくてネオ・ソウルハッカーズとかにすりゃよかったのに、続編にするから旧作ファンに噛まれるんだよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:55.44ID:OIlFKVIMd
メガテン信者の俺もこれには思わず苦笑い
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 15:44:14.90ID:OIlFKVIMd
>>128
メガテン信者はハードごと買うのが普通なんでSwitchとかPSとか関係ない
そもそも信者ドン引きの作品で優越感持ってもねw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 15:49:24.74ID:mIjXug/70
フリューのモナークのほうがずっとマシに見える日がくるなんて
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 15:58:39.59ID:PzI2jQYB0
キャラデザが女性向けっぽすぎるんだろうな
あとリアル頭身のポリゴンモデルにマンガ的なデザインは合わない
主人公のまつ毛とかどうしてこれが通ったんだろうってレベル
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 16:35:59.31ID:W2Moyybc0
二十年待たされたせいで期待が膨らみすぎてた
正直キャラデザ見ただけでここまで失望してる自分に驚いてる
次回作が出るくらいには売れてくれることを願ってる
俺は買わない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 16:36:57.40ID:W2Moyybc0
あとサクラ大戦信者の人騒ぎすぎとか言ってごめんなさい
反省してます
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 17:41:22.38ID:w7FljX8A0
>>175
ハードごと買ったはいいが、一度クリアしたら殆どやらない、そう何度もプレイしたくなるほど夢中にはなれなかった
初代XBOXの女神転生NINEというゲームもあってな…嫌いじゃないけど足りない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 19:36:57.60ID:a8wBONpO0
100歩譲ってキャラデザは我慢しても戦闘がペルソナスタイルなのは我慢できんな
なんで仲魔と一緒に戦えないんだよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 19:48:56.02ID:cVJMbCC4M
マジでペルソナの名前使った方がミーハー釣れるだろうに何故わざわざ古参にケンカ売る真似までしてハッカーズの名前で出すんだ?完全に理解不能だ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 20:29:34.91ID:5zrRcAMX0
ペルソナや新規タイトルにせずなんでソウルハッカーズにしたんだろ
そんなにネームバリューがあるタイトルでもないし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 21:10:05.96ID:oRm7WVgo0
新規IPで作ってた物を上が「それじゃ売れないから既存のタイトルの続編に寄せて作れ」とか言われた説を唱えたい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 22:10:05.82ID:XFftyqwSd
真5にもがっかりしたけどソウルハッカーズもこれじゃアトラスあかんわ・・・
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:02:17.91ID:4D5deoLv0
思ってたのと違った
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:15.96ID:O3ESol6a0
>>185
ペルソナブランドを潰す気かよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:22.07ID:nGcUgY1+0
捨てられるブランドとして生贄に選ばれたのがソウルハッカーズなんだろうな・・・
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:35.67ID:O3ESol6a0
>>173
ソウルハッカーズ令和とかにしとけば
みんな温かい目で見たのにな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:01.21ID:dBuvUEET0
ハッカーズでもいいんだけど全くつながりもなさそうなのに2はセンスなさすぎだわな
こんなんならリメイクすればよかったと思うがそっちの方が古参がブチ切れそうだな
古参ファンってめんどくさいなw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:49.32ID:O3ESol6a0
#feにしろ、これにしろ
なんか、とりあえずやるだけのことはやった
後は野となれ山となれ感が凄いな
このプロデューサー?ディレクター?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:11.58ID:7GfLLHue0
>>192
PQみたいの出したし今更だろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:35.35ID:nGcUgY1+0
1やったやつ少なすぎるし
ソウルハッカーズと関係なさすぎるし
ガワだけ用意しました感が強烈
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:41:47.44ID:O3ESol6a0
>>197
PQはお祭りタイトルじゃん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 23:52:46.95ID:NSCoQgG40
リメイクするにしてもリメイクのペルソナを見る限りリメイクするセンス無さそうだ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:07:01.45ID:desRYcb10
ありていに言うと
お金出してくれるとこから
新規IPじゃ金出せない言われたんやろ

アトラス的には開発費貰って損切り爆死上等だから
過去の実績はありつつ保守せず死んでるブランドとして
白羽の矢()がたったんやな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:10:38.74ID:wbwFDBKo0
真5もこれもペルソナに寄せすぎてるよなあ・・・・

まあ、ペルソナは世界で売れるしメインになってしまったからなあ・・・
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:14:37.41ID:fSiXxCU3M
今前作ができるギリ現行機が3DSというチグハグ感
SS、PS1やった世代が今尚ゲームやってるだろうか?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:54:08.50ID:66NNinPR0
今回も定価約1万円とかアトラスゲーは毎度強気すぎるな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:20:16.63ID:ToeBwuX60
戦闘ほぼペルソナ3だし雰囲気違いすぎだしでちょっとな
これでソウルハッカーズ言われてもう〜ん…
Vtuberみたいなキャラデザも自分の好みじゃない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:11:17.61ID:t8zDmjj3d
デビルサマナーもソウルハッカーズも主人公は一般市民だったのにそこも消えてしまってるからな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:54:18.97ID:mX0jqyfr0
メガテンもペルソナもデビルサマナーもだけど主人公がペラペラ喋るの違和感バリバリなんだが?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 10:59:55.57ID:uKkKOqUVM
>>5
偽典は?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:04:22.67ID:HnotBhU4p
>>207
ものづくりとして
それ自体は悪い事じゃねえとは思うんだけど
個人制作のマンガでやってほしいわな

金集めるためになんちゃってコラボだの続編装うのはどうかと
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:05:05.38ID:2ZGOd8qN0
発売日が近づくにつれて「リンゴかわええぇぇ」ってスレが乱立するのか
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:06:08.12ID:uKkKOqUVM
空気感がまさに現代風だね
極力陰気臭さを排除したPOPな外伝
名前を借りただけの新作

開発費回収できないと困るからマニアに受けるゲームは作れないんだな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:08:04.79ID:HnotBhU4p
端的に言えば、
大人の事情で捻り出されたクソ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:31:15.61ID:GfWuenE10
>>208
わかる
時代に合わせて変えるのはわからなくもないんだけど
ここまでブイチューバーじゃなくていい
もうちょっとその辺にいそうな人々、そのへんにありそうな街でいいんだ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 11:44:29.63ID:VrC3Cw3e0
古臭いってのは良くも悪くもセガっぽいんだよな
デビルサマナーの時だって松田優作かよwみたいなこと言われてたんだから
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:10:06.23ID:GfWuenE10
>>218
デビサマの時はセガ関係ないぞ言われてるけど
あとどちらかというとモンキーパンチかよって言われていた
いくらなんでもにわかすぎる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:15:39.94ID:T/+wqYKfa
若者に向けたデザインにも見えないんだよな
5〜10年くらい古い
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:19:27.41ID:46sK6zI80
ペルソナシリーズとしてだしたとしても劣化版だよな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 12:37:08.92ID:w1Nxctyza
リンゴとフィグ並べるとフィグの方がヒロイン感あると思うのは気のせい?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:10:33.72ID:qAx0vscq0
>>196
まあ求められてるのはコレじゃないんだがってパターンならなきゃいいけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:12:27.48ID:1SEraiLaa
>>221
プラットフォーム的に10年から20年くらい前に若者だった人しか居ないからいいんじゃね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:13:45.16ID:1SEraiLaa
>>220
パッケージはルパンだしな
ゲーム何グラは違う感じなのに
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:15:34.27ID:nlhbgwsW0
デビルサマナーやソウルハッカーズと言うより3以降のペルソナっぽいな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:25:25.05ID:VrC3Cw3e0
>>219
あれ元々セガサターン専用ゲームだからその辺のダサさがセガらしいんだろうなと思って
ソニー向けに出したペルソナは若者向けよね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:26:32.68ID:gC7iHRqL0
昔の特撮ヒーローリメイクしようとしたら売れないから無理やり仮面ライダーにさせられたみたいなやつだな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 13:54:15.27ID:5x/pB3O50
>>186
なるほどソウルハッカーはセガが持ってるのか
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:01.39ID:nlhbgwsW0
ペルソナチームからペルソナの名前を使わせてもらえなかったとか
最初は新規作として作ってたけど売り上げを考慮&昔のIP発掘の一環として
ソウルハッカーズの続編と言う形になったとかだろうか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 14:57:31.95ID:OXSoHSxma
今の時代風にするならガンプなんて邪魔なだけなんだよなぁ。いっそ特典衣装にデモニカ追加しろ。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 15:29:06.86ID:GpesrMV10
GUMPよりガントレットの方がまだ現代的ガジェットだよね
いわゆるウェアラブルコンピューターでAIナビ付きだし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 15:51:05.78ID:hpFxLkzQ0
>>228
初代のペルソナはそうでもないだろ
真ifの流れだし
2から金子がキャラクターのファッションとかすごく凝り出しただけ
あとサマナーもダサくはないんだわ。当時、松田優作のリバイバルブームもあったしな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 16:10:27.39ID:FbJCvQ+70
公式PV再生が30万止まりなのがヤバイ
懐古は拒否して新規もいない大ハズレ
ちなみにライブアライブのスクエニ公式PVは100万超え
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:05:57.53ID:x1vXQEwlM
メガテンがあの出来でGO出したのって、
もうまともにゲーム作れる人材がアトラスにいないんじゃね。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:21:35.97ID:wbwFDBKo0
真5にしろ これにしろ都市伝説みたいなヤバイ雰囲気がいっさいなくなったよなあ。
ペルソナのポップさってカウンターだしなあ、
こっちがメインになってどうすんのよって凄い思うんだけど
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:25:48.76ID:N52jPOrD0
>>237
あっちはファンが待ち望んだ雰囲気を残したリメイク
こっちはファンがコレジャナイと雰囲気を無くした名前だけの続編
期待値も何もかも段違いなのは当たり前よな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:30:09.77ID:4SHkkwX+0
初代ソウルハッカーズHDが付属するなら買う
3dsって害悪でしかなかった
任天堂は旧いものをすぐ無かったことにして販売やめるから、正直任天堂ハードで出してほしくないな
しょぼい携帯機嫌いだったから、3dsソウルハッカーズもそうだけど、蒼月の十字架とかドラクエ9とかやれなかったナンバリングがある
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:33:30.61ID:desRYcb10
解像度に拘るオメーこそファンの面汚しよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:35:41.88ID:odp4jO/Ja
>>241
追加要素の造魔もいらんかった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:41:55.62ID:N52jPOrD0
PS1も2も3も4もPSPもVitaもとっくに捨てられて終わってるのに任天堂だけ悪いと言い切る頭の悪さが可哀想
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:17:28.49ID:qAx0vscq0
>>237
まあハード規模がね…
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:30:33.59ID:2M7s52t30
キャラ名と同じくらいの大きさでCV○○とか書かれてるのがマジで気持ち悪い
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:12.85ID:b5n9zoJN0
>>109
三輪さん、クール系女キャラに黒いシャツと水色のネクタイっていう組み合わせを
他作品でも2〜3キャラやっててそれはちょっとどうなの…と思ってしまった
今回キャラでが全体的に安っぽく見えるよね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:03:45.53ID:PRQre7Yn0
#FEの時と同じようなこれじゃない感だな
サマナーシリーズのハードボイルドな感じが好きだったのに
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:41.52ID:t/sdjm8Wa
ペルソナっぽくていいと言ってる人もいたから売れるのかもないやだけど
ペルソナのファンはキレてるのも多かったが
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:18:39.41ID:t/sdjm8Wa
セッションってプレスターン以上にこっちが一方的にできて
普通のスキルまともに使わなくなるつまんないシステムだからこれもつまらないと思う
あとそのシステムの原点がラジアントヒストリアって聞いていつまでも使い回してるんだなと思った
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:38.67ID:tZlvbaOj0
ゲームのテーマ自体は悪くなさそうなのがなんとも

#FEみたいにFE側にもメガテン側にもコレジャナイ言われて
実際やってみると意外と良ゲーだったりするパターンあるんじゃね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:54.06ID:hpFxLkzQ0
>>241
宗教上の理由なんてしらんがな
3DSは今でもPS4より売れてる現役ハードだしソフトだって探せばすぐに手に入るだろ
ハッカーズファンならそれくらいおさえておけよ
次にまともなハッカーズが出るのはいつになるかわからないし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:54.14ID:g7vo2P3P0
ゲームのPVで失笑したのは初めてだったわ
アトラス、順調に退化してないか?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:12:13.04ID:N52jPOrD0
>>241
今実機で調べたけど3DSのDL版2800円で販売中だ
まだ切り捨てられていないから買えよ
難癖付けてんじゃねーよボケが
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:50:36.63ID:hpFxLkzQ0
というか3DS版って中古でもよく見るし保護しといた方がいい。ベスト版も出てたよね
アップデート必須だった気がするけど
3DS自体がそろそろ食べ頃というか、ソフト漁りが楽しくなる頃合い
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:54:53.32ID:1jo1dBub0
比較用のソウルハッカーズ一作目の画像出してください
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:23.66ID:/k4A3QkA0
本当にこれ正しい選択だったのかな?売れるのか?
真Xの時amazomでは限定版瞬殺されてなかった?これまだ普通に買えるんだけど?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 23:20:07.66ID:RMztF29k0
なんか、差別化戦略とか、ブランドイメージというのを感じない。

女神転生には宗教性、狂気、グロテクスさが欲しい。
ハッカーズにはハードボイルさ、ダークさ、アングラ感が欲しい。
美少女・美男子がスタイリッシュに青春。これは、ペルソナでやれば良い。
みんな違って、みんな良いわけで。

どんどんステレオタイプ化、画一化している印象を受ける。
企画部とか経営層の姿勢の問題やね。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 23:41:16.08ID:refzuKsVM
未来的なデザインにしたんだろうけどファンタジー色濃くなって逆に古臭くなってね?
その辺にいそうな人が悪魔召喚すると意外性あるけど
このデザインだと何の意外性もないような
なんなら悪魔より主人公たちの方が頭おかしい服装してるし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 00:32:39.44ID:HEvWyJjx0
見た目は実に古典的なサイバースペース描写だからのう
電脳コイルみたいな日常の中に溶け込むARの方がハッカーズの世界観に
合ってるような気がする
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 00:44:01.49ID:5KQ20Xkb0
キャラのデザインが悪いわ
ブヒ勢や老害に媚びろとも思わないけど
これがどんな層にウケると思ってるのかさっぱり分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況