X



ソウルハッカーズ2のコレジャナイ感2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:25:48.76ID:N52jPOrD0
>>237
あっちはファンが待ち望んだ雰囲気を残したリメイク
こっちはファンがコレジャナイと雰囲気を無くした名前だけの続編
期待値も何もかも段違いなのは当たり前よな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:30:09.77ID:4SHkkwX+0
初代ソウルハッカーズHDが付属するなら買う
3dsって害悪でしかなかった
任天堂は旧いものをすぐ無かったことにして販売やめるから、正直任天堂ハードで出してほしくないな
しょぼい携帯機嫌いだったから、3dsソウルハッカーズもそうだけど、蒼月の十字架とかドラクエ9とかやれなかったナンバリングがある
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:33:30.61ID:desRYcb10
解像度に拘るオメーこそファンの面汚しよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:35:41.88ID:odp4jO/Ja
>>241
追加要素の造魔もいらんかった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 17:41:55.62ID:N52jPOrD0
PS1も2も3も4もPSPもVitaもとっくに捨てられて終わってるのに任天堂だけ悪いと言い切る頭の悪さが可哀想
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:17:28.49ID:qAx0vscq0
>>237
まあハード規模がね…
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:30:33.59ID:2M7s52t30
キャラ名と同じくらいの大きさでCV○○とか書かれてるのがマジで気持ち悪い
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:12.85ID:b5n9zoJN0
>>109
三輪さん、クール系女キャラに黒いシャツと水色のネクタイっていう組み合わせを
他作品でも2〜3キャラやっててそれはちょっとどうなの…と思ってしまった
今回キャラでが全体的に安っぽく見えるよね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 19:03:45.53ID:PRQre7Yn0
#FEの時と同じようなこれじゃない感だな
サマナーシリーズのハードボイルドな感じが好きだったのに
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:41.52ID:t/sdjm8Wa
ペルソナっぽくていいと言ってる人もいたから売れるのかもないやだけど
ペルソナのファンはキレてるのも多かったが
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:18:39.41ID:t/sdjm8Wa
セッションってプレスターン以上にこっちが一方的にできて
普通のスキルまともに使わなくなるつまんないシステムだからこれもつまらないと思う
あとそのシステムの原点がラジアントヒストリアって聞いていつまでも使い回してるんだなと思った
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:38.67ID:tZlvbaOj0
ゲームのテーマ自体は悪くなさそうなのがなんとも

#FEみたいにFE側にもメガテン側にもコレジャナイ言われて
実際やってみると意外と良ゲーだったりするパターンあるんじゃね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 21:50:54.06ID:hpFxLkzQ0
>>241
宗教上の理由なんてしらんがな
3DSは今でもPS4より売れてる現役ハードだしソフトだって探せばすぐに手に入るだろ
ハッカーズファンならそれくらいおさえておけよ
次にまともなハッカーズが出るのはいつになるかわからないし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:54.14ID:g7vo2P3P0
ゲームのPVで失笑したのは初めてだったわ
アトラス、順調に退化してないか?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:12:13.04ID:N52jPOrD0
>>241
今実機で調べたけど3DSのDL版2800円で販売中だ
まだ切り捨てられていないから買えよ
難癖付けてんじゃねーよボケが
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:50:36.63ID:hpFxLkzQ0
というか3DS版って中古でもよく見るし保護しといた方がいい。ベスト版も出てたよね
アップデート必須だった気がするけど
3DS自体がそろそろ食べ頃というか、ソフト漁りが楽しくなる頃合い
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:54:53.32ID:1jo1dBub0
比較用のソウルハッカーズ一作目の画像出してください
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:23.66ID:/k4A3QkA0
本当にこれ正しい選択だったのかな?売れるのか?
真Xの時amazomでは限定版瞬殺されてなかった?これまだ普通に買えるんだけど?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 23:20:07.66ID:RMztF29k0
なんか、差別化戦略とか、ブランドイメージというのを感じない。

女神転生には宗教性、狂気、グロテクスさが欲しい。
ハッカーズにはハードボイルさ、ダークさ、アングラ感が欲しい。
美少女・美男子がスタイリッシュに青春。これは、ペルソナでやれば良い。
みんな違って、みんな良いわけで。

どんどんステレオタイプ化、画一化している印象を受ける。
企画部とか経営層の姿勢の問題やね。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 23:41:16.08ID:refzuKsVM
未来的なデザインにしたんだろうけどファンタジー色濃くなって逆に古臭くなってね?
その辺にいそうな人が悪魔召喚すると意外性あるけど
このデザインだと何の意外性もないような
なんなら悪魔より主人公たちの方が頭おかしい服装してるし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 00:32:39.44ID:HEvWyJjx0
見た目は実に古典的なサイバースペース描写だからのう
電脳コイルみたいな日常の中に溶け込むARの方がハッカーズの世界観に
合ってるような気がする
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 00:44:01.49ID:5KQ20Xkb0
キャラのデザインが悪いわ
ブヒ勢や老害に媚びろとも思わないけど
これがどんな層にウケると思ってるのかさっぱり分からない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 07:10:10.64ID:K0O//8nz0
>>239
真シリーズはまた違うだろ
スケールでかいし2ですでにディストピアだし

ハッカーズはサマナーの流れで地に足のついた人間ドラマとアングラ&ハードボイルドを継承しつつサイバーパンクに振った作品だった
今回はサイバーパンクでもない。なんか電脳少女ってそれ自体が古いし、どうせ彼女を生み出したマザーコンピュータが諸悪の根源でそれを破壊すると彼女も消えるような感じなんだろうと
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 07:12:05.27ID:hpt/51CH0
時代背景近未来で少しだけ装備進化させるだけで
良かったのに何だこれw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 09:38:02.66ID:wWW6/jN20
新規つけたいならソウルハッカーズ2なんてタイトルにしない方が良かったのにな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 09:52:31.77ID:JxGge/Ny0
りんごやフィグのような電子生命体も昔なら悪魔の一種族とみなされてるわな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 10:23:21.45ID:D+fyClDM0
>>270
ほんと新サクラ大戦といろいろと被るんだよな今回
これでゲームの中身までダメダメならまんま新サクラ大戦だわ

ここからセガアトラスのステマが酷くなると思うよ
新サクラ大戦も大絶賛のだったしな
13機兵新サクラ龍が如く7と怒涛のステマラッシュだったし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 10:26:24.73ID:ADJKywqz0
>>272
わかる
スレ乱立させて興味がないやつが騒ぎ立て
発売されるとだが買わぬまでがセット
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 10:42:40.17ID:wWW6/jN20
>>272
1やってないけど2から始めても大丈夫ですか?
みたいな質問あったら本当無意味なんだよな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 11:26:50.32ID:OLLbIMOc0
リンゴ髪型のヒーホ君フィギュア、なんでこれにしたんだろ
たとえヒーホ君好きでもいらんだろ
カコイイ悪魔にでもすりゃ良かったのに
あーもー愚痴やめたいが言わずにいられない
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 12:02:59.19ID:wwrXcsRn0
十三機兵もメガテン5も面白かったけどな
メガテン5はMAP探索が面倒だしストーリーも終盤駆け足過ぎて各陣営にあまり思い入れが沸かないし
レベルデザインも酷かったけどボス戦の緊張感や達成感が凄い
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 12:13:14.99ID:6huGIT7d0
>>272
変な持ち上げはセガアトラスのPSソフト限定で起きてるのが気になるんだよな
Switchに移植される段階になるとまったく話題にならない
ホントにセガアトラス側の手口なんだろうかこれ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:35.73ID:v6rFnWzQa
追加DLCで過去シリーズのキャラも登場!
とかやっても合わないんよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:11:16.77ID:HrM5Dpava
>>280
イラストの方がまだ色味抑えてあって違和感少ないな
プレイ動画だとさらに違和感あるわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 13:57:24.66ID:nCOgIWtN0
旧ソウルハッカーズすらキャラゲー化してて受け付けるのに時間かかったが
これはレベルが違うなw まあ元々デビサマに比べて劣化続編だしどうでもいいよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 14:31:10.91ID:3zQfiu1CM
ソウルハッカーズはサタマガ読者レースでも常に上位で評価高かった
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:01:00.76ID:5uaDX6J70
キャラデザだけ見てメガテンシリーズだと思う人は皆無だろうな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:06:25.66ID:L8PiDJ0b0
>>275
そのスレ立てがおかしいんだろう
ネガスレばっかり
いつも同じエアプが立ててたし
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:08:28.57ID:qAlk+z4V0
サターンでデビルサマナーとハッカーズ両方やったけど
当時の俺はデビルサマナー10点、ハッカーズ9点という評価
粗はあるけど魅力に溢れたデビルサマナーと丁寧な良作だけどピンと来ないハッカーズって感じだった
減点法ならデビルサマナー10点はないんだけど
特にBGMの重厚感がハッカーズでマイルドになったのがとても残念だった記憶がある
ロードの速さがハッカーズの一番いいとこかな、デビルサマナーは明らかに遅かった
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:11:34.41ID:L8PiDJ0b0
あと戦闘の迫力はデビサマの方が圧倒的に上なんだよな
ただ、ゲームデザインが微妙すぎた。各所でストレスが大きい
矢来銀座をもっさり行き来するのだるすぎるわ

ゲームとしてはハッカーズが段違いで完成度高い
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:14:40.79ID:YjCmntnU0
ハッカーズは中華街で投げるぬるゲーマーでも楽しくクリアできるところが評価ポイントだぞ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:26:58.78ID:HMVg5oCI0
メアリは手つけてほしくないけど無理だろうな
けばいゴスロリメイド服コスプレねえちゃんにならないことを祈るしかない
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 19:31:21.55ID:L8PiDJ0b0
>>291
ちょうど良いんだよな。その辺の匙加減が
アトラスRPGのターニングポイントだったと思う
ハッカーズ以降は狂ったバランスとかひどいダンジョンとかほとんどなくなった気がする
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/24(木) 23:37:29.64ID:B5B4krnO0
もういいんだ…エルデンリング出たし ロシアはウクライナに侵攻した ソウルハッカーズ2なんてものは存在しなかった
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 06:37:15.01ID:P4kX2yBv0
マップに表示されないワープゾーンはなあ
中華街も酷かったけどifのアキラ編とかもなかなか
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 10:50:33.54ID:1QUR32MT0
サマナーの中華街はめげそうになったが運良くクリアしたな
他によく言われるオートマッピングできない地域は方眼紙にマップ書く作業が楽しくて苦ではなかった
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 13:39:05.36ID:Dq6mkWq20
マップ全埋め勢だが特に苦じゃなかったな
当時これぐらい普通だった
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 18:39:01.44ID:cc3TCFRS0
マップ全埋め勢だったら、そもそもワープ配置の悪さでどう足掻いても全埋め不可なことを気にすると
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 19:15:38.06ID:Jz6vIIlSa
>>267
老害に媚びなくともペルソナファン当て込むなら普通に副島でよかっただろ
デザインだけ副島でゲーム絵は他人とかでもいい

あと技術がすごいわけでなく明らかにダラダラ作ったせいで嵩んでるだけだし
平均的な価格ならまあいいかってなれる出来でも1万だとこんなんで1万とるのかよゴミゲーってなるぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 19:18:13.72ID:Jz6vIIlSa
全埋めだけど中華街はなんか楽しかったよ
無間地獄は攻略見なくてもクリアできるんだろうけどめんどいから攻略本見た
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 19:23:57.84ID:sO97fgy/0
ソウルハッカーズは一瞬キャラゲーかと思わせて、由緒正しく自分+ヒロインだったからなぁ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/25(金) 22:52:36.76ID:embvEbya0
ハッカーズは普通にメガテンやろ
だからこそ、次を作る意味もなかったわけだが
ハッカーズ2みたいなの作るなら
新ブランドにすればいいのに
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 00:07:08.15ID:gYMyyBjN0
コレジャナイ感もすごいけど、古い・おしゃれぶってるのにダサいってのが何より致命的に思える
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 03:54:47.93ID:ghdfXdN70
メガテンのようなアングラ感も無く、ペルソナのようなオシャレ感も無い
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 07:43:46.34ID:F9Iwnani0
ハッカーズは変に風呂敷広げ過ぎず地域密着型なのと
キャラゲーでカジュアル感出しつつほどほどにダークな感じは
ペルソナ1〜2と被るとこ結構あるけどな
学園モノじゃないってだけで
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 08:27:16.40ID:cAWFn+vx0
ソウルハッカーズはストーリー的には初代デビルサマナーの続編だが、
雰囲気がガラッと変わり、ペルソナに雰囲気が似ていた気がする。

女神転生シリーズからデビルサマナーシリーズが分家したように、
デビルサマナーシリーズからソウルハッカーズが分家したような感じ。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 08:27:49.97ID:ivoKf9BN0
>>5
♯FE2が中止でこれになったんなら少し残念だな。
前作全然売れなかったけど、Switchのアンコールは面白かったよ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 11:10:29.16ID:tSAryRzO0
人間パーティーで特典の衣装でペルソナとかもうそれそういうことだよね?と感じたわ。
公式PVだと楽しみとかコメント見るけど結局は他で絶句されてんな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 13:57:59.77ID:VLDyblcbd
ナオミ操作は好きだったけどあれは通常あってこそだしな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 20:34:51.33ID:kwvVDegl0
>>311
何だかチュンソフトのサウンドノベルシリーズから、Vol2かまいたちの夜だけがナンバリングしていったような感じがして嫌な予感しかしない
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/26(土) 22:40:05.78ID:2ULXlCCia
>>310
1〜2とはわかるけど
この偽物2はPシリーズのしかもかなり劣化版だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況