X



エルデンリングが全てのオープンワールドの歴史を塗り替えそうな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/22(火) 10:40:29.49ID:o2NLEAdxp
オープンワールドでありながら濃密な世界観
細部まで作られたダンジョン
圧倒的ボス戦
理不尽なまでの初見殺し

今までのオープンワールドに足りなかったピースが埋められていく
革命が起きる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:28:26.39ID:FmGF/a/hp
敵が多くても物量多くても武器やアイテムやダンジョンが多くても面白くならないのがブレワイ
ブレワイはブレワイというジャンルで世界最高クラスのゲームになったのにOWの要素でTESに負けてないってのはただの暴論だしブレワイ遊んだ事ないエアプ認定されても仕方ない

欲を言えばの祠の代わりにゼルダシリーズの目玉でもある質の高いダンジョンをもっと用意して欲しかった、もちろん祠の数ほどは無理だろうけど
これは他のゼルダファンも言ってる事だし2に期待してる
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:32:22.94ID:GqPKabmQ0
スカイリムは何でもかんでもmod任せなのが気に入らん
バグパッチすらmodとかさすがにねーわ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:33:33.65ID:FmGF/a/hp
>>475
それは結局好みの問題で本人の基準次第で変わる
物量や探索の質やストーリーを重視する人からすればブレワイはだいぶ落ちるし
OWゲーとしての比較なら客観的に優越がつくけど
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:37:30.39ID:FmGF/a/hp
>>478
製品としての勝負ならブレワイが完勝だと思うわ
当初はあれだけバグ祭りだったのにここまで評価されてるのは納得の物量あってこそだし
まあ楽しめない人からするとゴミでしかないと思う
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:38:55.86ID:tKiE7bLA0
>>307
リーク見たけど魔獣ガノンのがずっとデカいし迫力あるけどな
魔獣ガノンクラスのボスエルデンにいんのか?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:41:11.60ID:yMptlMne0
馬で移動可能なダクソ4だろ
目新しさなんて無いのよ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:43:11.94ID:NGCEcGi30
ブレワイ上げて下げて忙しいやつだな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:45:14.11ID:9ZVpgtfo0
ブレワイの後発ならそれを超えた工夫や遊びやすさは欲しいとこだねどのゲームも
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:46:51.73ID:jPZRiH+Q0
>>481
魔獣ガノンはほぼイベント戦だし、ろくに動かずビーム撃ってくるだけで全然迫力ないだろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:47:21.53ID:NGCEcGi30
セキロで何か物足りんと思ったら魔法なんだよな
魔法エフェクトも派手でなかなか良さげ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:47:30.02ID:0bLNjgFfa
ずっとダクソ4って言ってる奴いるけど的外れすぎて笑う
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:47:32.47ID:RFN0N6Vs0
アクションとRPGを比べるのがまず無理があるよ
どっちも違うベクトルでトップクラスに面白いと思うけど
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:48:51.80ID:+jDn08Di0
単に過去ゲーを繋げるために通路を広くしただけだと思う
オープンなフィールドならそういうことだろ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:49:34.82ID:0bLNjgFfa
魔獣ガノンって図体デカいだけで弱いやん
厄災ガノンの方が遥かに手強いし迫力ある
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:49:37.75ID:tKiE7bLA0
>>486
強さとか関係ないだろ
セキローだって一番迫力あるの白蛇と桜竜でどっちもイベント戦だろ
魔獣ガノンクラスのデカさと迫力あるボスはエルデンにいるの?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:50:24.13ID:NGCEcGi30
魔獣ガノンはピアノBGMと万感の思いを光の矢に込めてって演出がいいからな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:51:34.93ID:tKiE7bLA0
>>491
厄災ガノンなんて魔獣ガノンの足元ぐらいのサイズしかないんだが
ゲームとしてそうなってるだけで現実なら踏み潰されて終わりだよ
イノシシと蜘蛛が戦うようなもん
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:52:56.75ID:FmGF/a/hp
エルデンは良ゲーにはなると思うけど名作にはならないかな
正直フロム信者と他に待ち遠しいタイトルのないファンボーイが勝手に盛り上がってるだけなんよね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:57:33.35ID:jPZRiH+Q0
>>492
見てくれだけデカければいいの?
SEKIROでも白蛇と桜竜って全然人気無いじゃん、弦一郎や一心の方が人気あるし重要なのは実際に戦った時に強いかどうかだろ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:58:55.82ID:tKiE7bLA0
>>493
大空のもと大草原で超巨大な怪物と最終決戦ってシチュエーションが良いんよな
エルデンにもそういうのがほしいわ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 00:59:10.00ID:0bLNjgFfa
>>494
ゲームとして弱いから迫力無いよなって話だが

>>495
エルデンリングの情報なんも追ってないんだろうなぁ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:03:32.54ID:tKiE7bLA0
>>498
迫力があることと強さって比例しないやん
ダークソウル3もデカくて迫力のある大樹みたいなボスは弱いし
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:07:30.15ID:0bLNjgFfa
>>500
大樹はアグレッシブに動くからまぁまぁ迫力あるだろ
ガノンはその場からレーザー放ってくるだけだぞ
しかもラスボスなのに弱いってアクションゲームで一番萎えるわ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:08:45.36ID:D7ebRG/lr
魔獣ガノンはエキシビションやろ
強さ弱さ言うのはお門違い
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:09:12.48ID:NGCEcGi30
>>497
戦うシチュエーション、曲、背景 全部重なった時に神がかった演出になるんだよな
セキロの宮の破戒僧が好きだったわ、ボコボコにされたけど良曲だったから苦じゃなかった
あんま強すぎるとシチュに酔えなくなるからブラボの月の魔物くらい弱い演出特化系ボスが数体いてもいい
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:09:27.52ID:6Onwin7Nd
>>503
ガノンはその前の奴が強いし、最後はゼルダと一緒にガノン撃破するイベント戦だからあれでいいわ 

BGMやシチュエーションも相まって、プレイヤーならあれに文句言う奴おらんやろ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:10:46.61ID:4ujYYJIhd
ダクソは3DARPGに革命を起こし新たな基礎を作った
エルデンリングはオープンワールドの基礎となるだろう
全てのゲームはフロムが基になる
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:11:06.35ID:tKiE7bLA0
>>503
魔獣ガノンものっしのっし歩くし方向転換するモーションもあるぞ
初見では物凄い迫力を感じるボスだろ
強さでいえばイベント戦だから弱いけど迫力は今公開されてるどのエルデンのボスより上
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:12:00.67ID:NGCEcGi30
感極まって涙流してるところに
ガノンの炎に焼かれて即死したの俺だけだろうな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:18:34.00ID:AqLyGQ5V0
そこまでにはならん
普通にダクソのオープンワールド版で結局人を選ぶゲームになると思ってる
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:18:43.28ID:0bLNjgFfa
>>508
俺とお前で迫力の定義が違うんだろうが
ゲームとしては体だけデカくて弱い見掛け倒しのボスより、体は小さくても強いボスの方が迫力あるわ
見掛け倒しのボスなんか誰もフロムゲーに求めてないからな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:21:55.75ID:jPZRiH+Q0
>>510
人を選ばないゲームなんてないだろ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:31:21.65ID:WDgHoEoK0
トレーラーの時点でゼルダに惨敗してね?
音楽もありきたりで地味だし
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 01:32:16.76ID:nnI2sGKp0
映像音楽に関してだけは、いつものソウル系世界って感じでしかない
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:00:24.46ID:FmGF/a/hp
>>507
こういうのがフロム信者

>>512
これが極論馬鹿
その中でもダクソ系は特に好き嫌い別れる類のゲームでしょ

所詮こういうフロム信者かやるゲームないファンボーイしか盛り上がってない
ゲーパスに忙しい箱民はファンボーイほど盛り上がってないしなあ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:08:36.48ID:jPZRiH+Q0
>>516
余裕で1000万本以上行くだろうし、そこらのゲームよりよっぽど万人受けしてるだろ

それは日本だけの話でエルデンは海外では大人気
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:38:36.70ID:RT+j8aTpa
どうせお前ら発売日当日にプレイするんだろ
ツンデレ共め
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:42:04.50ID:SQxdgBqa0
まことのモンハン!
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:42:35.42ID:TobIoeib0
>>21
含んじゃってるじゃん
学が無いなら多くを語るな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 03:52:59.54ID:Hxyq+0hx0
>>503
>しかもラスボスなのに弱いってアクションゲームで一番萎えるわ

信者に叩き殺されるデモンズさんwww
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:46:15.21ID:Tu5pszjHp
エルデンリングの戦闘の歯応えはシリーズ伝統

移動のストレスは極力排除してる感じがする

小さなダンジョンに加え大型のレガシーダンジョンで
やりごたえは抜群

かつてブレワイがそうだったように、ゲーム内容に抜本的な改革を迫られるゲームチェンジャーである可能性が高い

延期してでもブレワイ2は仕様を変えるだろうなー
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:47:11.59ID:M1txLMy30
10分でラスボス行ける自由度なら評価する
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 06:51:02.09ID:A9Flvy6I0
ブレワイは何年も前のゲームなのに
まさかそれ以下とか言わないよな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:03:27.43ID:Tu5pszjHp
でもよく考えたらブレワイは虫捕りとかあるから勝ってるな

エルデンリングにカブトムシとかアゲハチョウとか出るならもう完敗だな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:30:29.46ID:tKiE7bLA0
>>511
でもフロムゲーも迫力あるのは竜の神だの白蛇だの大樹だの見掛け倒しばかりだよね?
ゼルダも一番強いのはライネルだし同じじゃないの?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:32:35.90ID:R09rxWpN0
マップが広くなったダークソウル4
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:33:53.12ID:dOBdq9Cd0
ホライゾンの話が発売後は終わるように

エルデンもまた発売後は消えるのだ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:44:19.26ID:R09rxWpN0
まあマルチ展開だしな
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:45:35.43ID:MxJGb6VC0
レビューいつやねん
買うかどうかはレビュー次第
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:52:20.03ID:kZX890Cj0
エルデンはPSユーザーならみんな買うらしいから1億本だぞ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:54:42.55ID:x1yOXDtZa
>>517
でもマルチなんだよな
箱かなり盛り返してるし
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:56:39.34ID:JeYGLrKU0
エルデンリングのプレイ動画見てて思うのはOWなのに落ち着きなさ過ぎって事かな

遭遇する多くがクリーチャーでしかも頻度が多い
後ろで流れるBGMが不穏かつ流れる頻度も多い
基本やることが移動か戦闘

まぁ結局ダクソベースだからこうなってるんだろうけど
OWで景観を楽しみながら気ままに冒険したい人には向いてないな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:57:40.29ID:R09rxWpN0
買うとしても箱版を買うしなぁ…
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:58:47.44ID:R09rxWpN0
OWを散策する楽しみという点では全然Skyrimに及んでいないと感じる
Skyrimも相当昔のソフトなんだけどな
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 07:59:34.24ID:Dze+2NBh0
正直ダクソ以降のフロムのこの路線にファンはよく飽きないよなと思う
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:00:03.40ID:FHhWjGpyr
グラが3世代くらい前なだけでSkyrimが未だに最高峰だろ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:00:30.67ID:MxJGb6VC0
ダクソのオープンワールド化だとしたら、マップを散歩して楽しむなんてイメージできない
ひたすら戦いって予感
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:01:16.51ID:R09rxWpN0
SkyrimはPC版のMODでグラフィックは無限に進化し続けるとも言える
ちょっと勝てませんね
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:20:44.13ID:Fq3YBbtn0
>>427
ダクソ信者は大体みんなガチのゼルダコンプ患ってると思う
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:22:38.13ID:GGJr+ceud
ブレワイが歴史塗り替えたのにブレワイみたいなゲーム作っても仕方ないと思う
だから任天堂も続編で新しいギミックに挑戦してるわけだし
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:29:54.58ID:R09rxWpN0
「ムアイクは大成するよ。間違いない」

こういうイベントはエルデンリングにはなさそう
ひたすら出会うクリーチャーを叩き切るしかないんだろうなと
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:32:57.94ID:JeYGLrKU0
宮崎は広さではなく密度重視って言ってるけど
アイテム拾うのと戦闘だけだからな

戦技とか技を色々試しながら最初の方は楽しめそうだけど
20時間くらいで延々とその繰り返しに飽きるのは目に見えてる
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:34:47.99ID:R09rxWpN0
戦いしかないなら今まで通りのエリアクリア制でよくね?
広いとむしろ面倒じゃね?
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 08:36:15.30ID:+jDn08Di0
ボス戦がどうのより
オープンワールドで倒しにくい雑魚が沢山いたら心折れる・・
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:02:03.60ID:WAfZsSima
戦闘だけじゃなくて道中はNPCも多数いるし
そこで色んなイベントが発生する
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:05:16.44ID:WAfZsSima
>>529
ブレワイで1番迫力ある敵はライネルだよ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:09:49.73ID:B74bUSkM0
>>549
まーた「色んな」かよ
どんな楽しいことが起こるのかな?お使いじゃねーだろーなー
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:10:16.25ID:R09rxWpN0
お使いでしょ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:10:56.29ID:WAfZsSima
>>551
お使いクエストは無いって公式が明言しとる
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:11:26.65ID:WAfZsSima
>>552
何も情報追ってないの草
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:12:03.95ID:R09rxWpN0
じゃあ路上強盗とかしか発生しようがねぇじゃん
結局戦闘しかないんだろ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:12:05.12ID:B74bUSkM0
>>553
じゃーなにがあんの?
いつも同じ場所にいるNPCが同じ事を言うだけか
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:14:15.83ID:dH1r/xgS0
ラッダーん祭りの始まりじゃあ!
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:14:25.19ID:R09rxWpN0
SkyrimやFallout4、Red Dead RedemptionやGTAVにあったような路上イベント思い出してみろ
病人がなんか持ってきてくれとか路上強盗とか引ったくり捕まえてくれとかだろ

ダークソウル4はどんな独創的な非お使いイベントを見せてくれるんだ?
突然ダンスバトルでも始まるのかよ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:15:18.73ID:WAfZsSima
>>555
>>556
ダクソやったことないの?
ダクソのアンリイベントや玉ねぎイベントを強化した感じだよ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:16:04.32ID:ihjGF7bI0
なんか必死にエルデンリングをOW革命だのと持ち上げてる奴は逆にアンチなのかと勘繰ってしまうな。
ブレワイとかスカイリムとかあの規模のゲームをフロムの会社規模で作れる訳ないし、かといって大々的に外注する予算をあのバンナムが出すわけもない。あくまで中規模でその代わりアクション濃度は高いいつものフロムゲーだろうし、ファンもそれ以上は望んどらんだろ。
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:17:04.03ID:R09rxWpN0
>>559
ダクソじゃねーか‼︎
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:19:24.71ID:B74bUSkM0
>>559
ダクソは知らんから分りやすく説明してくれ
恨みを持ったNPCが他のNPC頃しに行ったり人探してさまよってたりするんだよな?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:19:29.67ID:WAfZsSima
>>561
??
だからお使い要素がないサブストーリーってことなんだが
サブストーリーは過去作と違って群像劇チックになってより深みが増してる感じ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:22:44.50ID:WAfZsSima
>>562
そういう感じのNPCもいるね
ただ口で説明するのがムズいんでYoutubeで「ダクソ3 アンリ イベント」とか「ダクソ3 ジークバルト イベント」とかで検索してそれ見るのが1番分かりやすい
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:23:09.93ID:a2/2uhqc0
後出しジャンケンしたくないから今言うけど
オープンフィールドでメインでやる事が
武器防具戦技探しでバトルし続けるなら
ちゃんとその程度の作品にとどまると思う
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:27:52.30ID:AqLyGQ5V0
スカイリムみたいなオープンワールドで戦闘がダクソ並みにハードならいいのになぁ
っていうのをぼんやりと思ってたので俺的には夢のゲームかもしれない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:28:29.65ID:B74bUSkM0
>>564
24時間同じ場所に居て同じことしか言わないNPCしか居ないんだろ?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:30:11.12ID:ihjGF7bI0
>>562
そーいうのはないし、ゲームがまるで違うんだから期待しても仕方ない。

冒険と謎解きを愉しむ→ゼルダ
人間関係の変化や世界観を愉しむ→RDR2、TES
アクションを愉しむ→フロムゲー

ダクソはあくまでアクションを愉しむ為に用意された世界なので、生きた世界感とか人間関係の変化とかそんな要素を求めてもしゃーないんだよ。何故か過剰な期待抱いてる奴がゲハに多いけど
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:30:18.07ID:WDgHoEoK0
>>566
スカイリムみたいなオープンワールドじゃないよこれ
NPCも街も皆無だし
ひたすら亡者相手にでんぐり返しバトルするだけ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:35:43.10ID:WAfZsSima
>>567
動画見なよ

>>568
過去作でもそういうNPCいたんだが無いってどういうこと?
様々な人物が交錯する群像劇なサブストーリーあるって公式にも書いてあるんだが
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:37:58.17ID:WAfZsSima
>>569
嘘教えるのやめろ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:38:09.84ID:Ugk4QTBh0
エルデンリングは素直に楽しみだけど1みたいな痛い奴見るとクソ萎える
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:41:30.76ID:JeYGLrKU0
結局ダクソの時もサブストーリーが付いてるって言っても
所定の場所に行ってツボ破壊して隠れてるNPC探したり
特定の敵と戦闘するだけだからなぁ
できるアクションが攻撃しかないからバリエーションも少なそうだし
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:46:05.22ID:WAfZsSima
>>573
なぜ自らエアプだとバレる発言をしてしまうのか
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/23(水) 09:46:26.17ID:R09rxWpN0
でんぐり返しバトルは全然変わらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況