X



実際、エルデンリングって面白いの?本当の所知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/28(月) 21:56:29.84ID:rLqBhnBHp
疑問点
本当に97点?
難しすぎてイライラするんじゃないか?
バグ頻発すぎて遊べないんじゃないか?


ここではステマネガキャン無しで聞きたいな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 06:50:38.57ID:KW26fo0I0
ゲハで豚がどんなにネガキャンしてても
なんj、本スレ、配信界隈、SNSで大盛り上がりで笑える
所詮過疎ってる便所の落書きなんだよな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 06:54:18.97ID:Mkn/AT1p0
>>215
強化すればすぐ蒸発なんてしないけど

エアプか?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 06:56:51.05ID:9R0VKdtE0
>>207
転がってから攻撃するだけで何が面白いか俺もわかんねー
まあノーミスRTAマニアは楽しめるかもな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:00:22.04ID:qUpMY5rP0
>>217
今ゲハのコテが配信してるけど
同じ奴しかマッチングしなくらい過疎w
まだ一週間も経ってないのにw
https://www.youtube.com/watch?v=aJfeZg_bFbw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:04:32.80ID:LTEXOkkzM
おれはアクション苦手でメトロイドドレッドをひいひいいいながらクリアできたレベルだけど
このゲームはできるかな?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:08:11.75ID:3wUnbknH0
>>209
瞬間風速じゃなく売れ続けるかどうかよ
本当に面白かったら後からもどんどん新規ユーザーが入ってくるでしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:22:11.74ID:XmcQIpgk0
いきなりラスボスいけるとかブレワイ的な自由度は無い
戦闘に極振りしたOWなのでそこが好きかどうか
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:44:05.46ID:GyXOr7Ay0
>>225
戦闘に極振りって
ローリングゴロゴロ戦闘が?

その意見をまあ受け入れたとして
難易度調整をわざとメチャクチャにしてるだけだろ?
調整に手間かけてない分他に回せる筈だが
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:46:33.06ID:nH5rtG7D0
フロムの死にゲーはセキロとこれしかやった事ないけど
エルデンをクリアできなかったら(セキロはもちろん未クリア)2度とフロムゲーには手出さないわ
住んでる世界が違うからもう一切関わらない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:48:39.27ID:+FwZYOMEr
>>226
エアプな上に見当違いなのにまだいて草
ローリングと攻撃のみってなんの縛りプレイやねん
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:55:13.21ID:GyXOr7Ay0
>>230
じゃあどんな戦闘なの?
ってなったらローリングゴロゴロ戦闘なんだよね
プレイすれば分かるし
他のユーザーのプレイ動画見ても同じ
見せプを狙った縛りプレイをしなければローリングゴロゴロ戦闘以外ムリ

何故か「エアプだ!無効!無効!」連呼してる奴だけは事実と真逆の事を言い出す
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:59:03.78ID:KW26fo0I0
>>221
スタヌがずっとやってて盛り上がってるけどどうした?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:00:49.40ID:1v3IwZsIa
ここでどうせ面白いて言ったところでお前らはエアプで悪口言いまくることやめないだろうし
買うなんて事は絶対しないし

言った所でなんも無いだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:01:45.49ID:h5/LEO1U0
やってる本人は面白い、見てるほうはなんだこれなやつだな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:03:30.64ID:+FwZYOMEr
>>231
いやローリングはするけど、それだけで勝つのはそれこそ縛りプレイじゃねって
というかプレイしてないって自分で言ってるやん、何を分かってるんだよw
戦技やガードカウンターを見せプだと思っとるん?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:05:11.81ID:7Zu/RLG3r
時間のある暇人か
ゲームしか趣味のない人じゃないと楽しめないな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:07:14.01ID:8SNCPMkb0
>>234
ローリングコロコロですげーもっさりの攻撃で
向こうは大範囲攻撃によろけもなく拘束攻撃
こっちは水中で戦ってるようで全く爽快感ないよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:11:36.33ID:BLe/nw5a0
開発言ってたように情報と装備レベル準備して整えたら従来作より総合的な難易度というかクリア率上がる可能性あるね
OW特有のゲーム自体の長さ、ボリュームっていう点で辞めちゃう人いるのは仕方ないけど
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:32:03.96ID:GyXOr7Ay0
>>235
いやメインでやることはローリングゴロゴロだよね?
ローリングゴロゴロして相手の隙見てチクチクする

戦闘のほぼ全てをローリングゴロゴロが占めてるのに「ほんの僅かに他の要素があるから違う」って言い張るのは屁理屈だよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:34:59.99ID:oORZ8WkO0
>>238
ダクソって難しいからクリア出来ないんじゃなくて同じ事何時間も繰り返しやらされて「俺何やってるんだろう、この時間で他のゲームやったり映画でも見たほうが有用なんじゃないか」って目が冷めて辞めるんだよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:39:02.78ID:GyXOr7Ay0
>>242
敵の動き覚えて難易度調整ガバガバの理不尽火力をタイミング良くローリングゴロゴロするだけ
っていう難しいってよりただただ面倒で単調な作業をこなすだけだし
まともな奴はソウルライクゲーを2作も遊べば十分というか飽きるんだよな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:42:25.96ID:8SNCPMkb0
モンハンライズ以前のもっさりモンハンに通じるものがあるローリングゴロゴロして
もっさり大剣でチビチビ斬る
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:42:55.59ID:+FwZYOMEr
>>241
ほぼ大部分ってどの基準から見て言ってるんやw
ローリングで回避しまくるより、パリィやガードカウンター狙ったり、その他の戦技や遺灰、各種アイテム利用した方が余程安定するぞ
回避主体も出来なくはないけど、テンパって死ぬ典型じゃね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:54:18.80ID:lPaSiLvtd
まあ好みの差だけど今になってみると

仁王2の
俺も強いけど、敵も強え!の方が

エルデンリングの
俺は弱いけど、敵は強靭スパアマ広範囲ブンブン!!

はやってて虚無る
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:00:43.73ID:WM5BkA97d
>>223
ソウルシリーズは敵のコンボ一回か二回で蒸発するから、ヒーヒー言うまも無いぞw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:01:19.41ID:Wh+mrza70
メタスコアが本当に正しくて面白いゲームなのであれば
これから何年も愛されていくのだろうから5年後くらいには評価が落ち着いているかもしれない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:17:27.16ID:haGPIjdW0
広くなったダクソ。

って言ったらゴキさんに怒られたんだけどゴキさん的にはダクソじゃダメなの?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:19:38.04ID:h++J3RvBa
ウィッチャー3コンプリートエディション
Switch版、今ならセールで3000円で買えるからな
まだやってないならそっち買った方が良い
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:30:29.98ID:sbLApHiw0
いつものダクソだよ。それ以上でも以下でもない。
革新的な要素は皆無なので期待すんな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:36:50.97ID:GQ/B+xvI0
まぁ、ここまでまっすぐなファンタジー世界は意外と無くなってるからその点は良いと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:50:12.15ID:tmH9SWYPd
フロムゲー処女で難しい難しい人を選ぶ人を選ぶってみんな言うから売れるようにパケ版買ったりビビってた。
今回が異様に簡単なだけかもしれないけどドーピングなしでもそこまで難しくなかった。
そんなことより想像してたよりゲームとして面白かった。
万人受けしないにしても結構な人がハマれると思う。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:56:25.06ID:Wktd6/qx0
面白いけど人を選ぶな、ルーン稼いでレベル上げてHP上げるのも良いけどそれより重要なのは
敵の攻撃をパリィで弾いて体勢崩して致命とか
操作の熟練度を上げる方が重要だから、無理な人は頭禿げるかもw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:01:15.05ID:XtTIyJDs0
これのせいで今週以降に出るソフトの売り上げに影響するとは思うな
まだまだ時間掛かりそうだし合間に他の時間掛かるようなゲームはしたくないくらいの面白さ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:08:36.98ID:Wh+mrza70
>>256
人を選ぶゲームにつけていいスコアじゃなかったんだよな
もうちょいフロムゲーですよ?っていうのをちゃんと言っていればこんなことには
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:08:58.58ID:pTzzfvvQr
上手くない人からしたら、弱いから動画サイト見て武器や防具とかを集める、黙々と簡単に経験値稼ぎでレベル上げする。これを黙々とするだけの作業ゲーム。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:19:32.32ID:RR3l4GeB0
なんかみんな盾持つのが普通みたいだけどやっぱそうなのかね
剣士で始めたから二刀流のままで進んでるんだけど回避で神経使いまくってる
パリィやカウンターした方が楽なのかな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:20:08.36ID:XtTIyJDs0
楯持ってると
かっこいい
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:55:31.53ID:Ja1hjVAMr
人を選ぶゲームには高得点つけられないからね。高得点つけるなら欠点を全部無視して高得点つけるしかない
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:59:26.48ID:E38FAdx90
PCゲーマー「めっちゃ楽しい、やめ時が見つからない」
641,103 819,143 ELDEN RING

ゲハ老人「フロムゲーは5分が限界…」
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:12:08.82ID:BrUh69b+0
上手ければ楽しいんじゃね?
下手くそだったら悔しいの詰め合わせだよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:12:16.09ID:b8fBCwhZd
疑問なんだけど
なんでプレイしてないのにずーっと文句言ってる人がいるの?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:15:45.64ID:GwZXsGn20
めちゃくちゃ面白い RDR2だのGTA5だの合わなかったけどメタスコ97点は伊達じゃないw
ソウルシリーズ全作やってるけど何故かデモンズのドキドキ感を思い出す
ただみんな言ってるけどダクソ4だからソウルシリーズ合わない人は絶対買っちゃダメ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:19:45.68ID:0nahfcvZ0
>>267
嫌なら他所の板行くのがいいよ
ゲハ外まで豚が這い出してきたら石投げて追い払えばいい
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:23:22.13ID:2MZxnrBzd
>>260
すぐ試せるんだから試してみたらいいじゃん。獣紋のヒーターシールドはすぐ拾えるし物理100%カットでおすすめよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:26:19.28ID:BrUh69b+0
>>269
俺は単調とは思わなかったよ
そこいらの雑魚敵とか全てが
まともに戦ったら勝てるかどうかってくらいには
強く感じたからな
後ろから襲ってめった斬りに出来なきゃ負けるし
ってかローリングで躱せってのがマジで意味分からんかったわ
裸でローリングしても、そこいらの雑魚敵ですら
ローリングの終わり際目掛けて攻撃してくるじゃん?
コロコロしてりゃ勝てる、とか言ってる人達は
そういう駄目なタイミングでローリングを暴発させない
見切りを
誰もが当たり前に出来る前提で言ってるみたいだけど
俺には無理だったわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:28:36.14ID:lo4O17Zb0
フロムはクソだとは思ってるけど
他人が作ったゲームの配信で儲けてるような奴がそのゲームに文句言ってるのはなんかイラつくわ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:29:46.14ID:BrUh69b+0
盾構えてても、なんか崩されて死ぬ
以外の結果を見た事が無いんだけど
物理100%カットの盾でも崩し技みたいなの入れられてない?
それだけは見極めてローリングで躱すの?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:30:51.64ID:Ja1hjVAMr
クソゲーだよ。買わない方がいいぞ
配信とか見てみると皆苦痛そうだし
俺はsteamで買ったけど、何とか面白さ見つけようと頑張ってたからもう返品できないしすげえ後悔してる
このゴミに9900円とか舐めすぎだろゴミカス
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:35:24.78ID:MWL91QqGp
割とダンジョンは面白い
ストームヴィル城なんか馬鹿みたいに長いけど楽しかった
一方フィールドのほうは広い上にアイテムも見つけにくいしゴミだらけだしクソ中のクソ
絶対ダクソ方式の方が良かった
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:35:46.43ID:2MZxnrBzd
>>276
大盾にするなりパリィするなり戦技でかわすなりお好きにどうぞ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:36:52.70ID:vTPBYTMa0
>>223
ハードレイヴンビーク倒せてるなら多分クリアできると思う
モンハン経験者ならソウルの特有の置き攻めと間合いに慣れれば苦戦する箇所はあんまりない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:40:32.33ID:MWL91QqGp
あと新タイトルなのにシステムまでダクソに寄せるなって思うな
例えば武器装備条件なんか新タイトルなんだから撤廃しろよ
何も知らずにダンジョン見つけて潜って、ストレスフルの敵倒してようやくボスドロップだの宝箱だのに辿りついてもステータス足りずに装備できませんとかアホか
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:42:00.69ID:5aGm2wx70
>>1
ダクソファンには微妙、同じイメージで考えてるとなにか物足りない
ダクソのボス戦が面白かったと感じた人にはおすすめ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:42:43.94ID:BrUh69b+0
>>280
大楯持ってるけど筋力足りてない
パリィはできる奴すげーなと思う
戦技は持ってない
6時間くらい近隣の騎士とかと
戦って死ぬを繰り返してたわ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:45:36.88ID:vTPBYTMa0
>>284
ソウルはパリィのタイミング覚えてナンボだから練習して覚えるのがいい
慣れればナルガの尻尾避けるノリで大体成功するようになる
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:53:17.80ID:/RYp/aV20
>>264
PCゲーマーだが、そんな感じ
俺には結構辛い難度だが延々やってるわ…
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:53:39.26ID:+FwZYOMEr
>>284
最悪大盾両手持ちで絶対防ぐマンして、タイミングとか見てみるのもあり

スタミナ切れたら弾かれて死ぬし、攻撃力カスだからスムーズに武器に切り替えんとほとんどダメ通らんけど

パリィが一番良いとは思うけど、タイミング見計らってガードカウンターとかでも通しやすいと思うよ
序盤の騎士はどっちも練習しやすいから、気軽に試してみると良いよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:53:57.10ID:2MZxnrBzd
>>284
>>285の言うとおりナルガの尻尾避けみたいなもんで、モンハンのフレーム回避よりはまだぬるいから頑張れ。回避も適当にやるんじゃなくて、敵の武器の振り下ろし方向の反対に回り込むとか、パニックなって真後ろに避けないとか気にするだけでだいぶ変わってくるよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:55:48.90ID:6lYwKMOta
フロムゲー好きだから多少色付して67点
クリアしたけど繰り返し遊びたいとは思えなかった クリアまでセーブ8回消えたし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:58:52.99ID:CLuoCBnsp
フィールド探索が楽しくないんだよな
画面がごちゃごちゃしてるわ暗いわで、近くに洞窟があっても素通りしちゃう
かといって立ち止まってチェックするのも面倒
もっと洞窟があるところはあからさまに怪しい感じにしたりヒントがもっと欲しかった
面倒臭いから結局攻略サイトを見てしまう
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:17:56.56ID:AIHUhTZQp
>>231
俺はガードバクステ魔法戦法でやってるよ
はっきり言って粗だらけのゲームだが批判するならちゃんとやってくれ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:18:25.02ID:Ja1hjVAMr
>>286
無理
2時間以上遊んだゲームはどんな理由だろうと通らない
steamの糞返金システムは散々経験してるよ
俺みたいな馬鹿になりたくなければクソゲーにはさっさと見切りをつけた方がいいよ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:19:17.09ID:AIHUhTZQp
>>267
俺はプレイして楽しんでるけど文句たくさん言ってるよ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:20:32.24ID:6sQquBVj0
エルデンリングが楽しいって人は羨ましいよね
昭和の人がインベーダーゲームに熱狂してたのと同じで
「楽しい」のハードルが低いんだわ
そりゃあ某ハードはロクなタイトルが出てないから
「楽しいゲーム」に耐性がなくてエルデンが高評価になるのも仕方ない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:23:22.93ID:pDemXfLDp
いつものフロムゲー
97はステマ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:28:52.12ID:2MZxnrBzd
>>295
その方が幸せだと思うよ、何喰っても美味しいと思える人生の方が楽しいでしょ。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:29:58.78ID:tAI5iMulM
>>282
ビルド要素みんな好きだから今作も同じシステムなんだけど、探索と合ってないよね
気軽に振り直しさせてほしい
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:00:50.57ID:MWL91QqGp
>>298
ステ補正はいいシステムだからあってもいいと思う
装備条件だけがいらない
苦労して手に入れた武器がゴミにしかならないからね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:03:12.14ID:UKyZRO3ld
>>297
何食っても美味く感じるから幸せ
食い物もゲームも好き嫌い無いし、やらない&食わない内から『不味い』と決めつけたりしない
これは自分の人生の哲学でもある
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:05:14.75ID:UKyZRO3ld
某ハードが何なのか知らんが少なくとも俺はSwitchも持ってるからね
ダウンロード専用タイトルも併せたら軽く100本は越えるくらいSwitchにドップリ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:27:43.23ID:XtTIyJDs0
わい氏頻繁に連絡取ってくるヤングが午後から半休したようなので
スマホ抱えてエルデンはじめます
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:44:48.35ID:sbLApHiw0
自演くせー
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:45:58.57ID:7JX7/kvzd
ニシくんもエアプで叩くならちゃんと知識アップデート
しとかないとね。エルデンはダクソ3とかと違って
ローリングゲーじゃない。むしろロリ族はディレイで
狩られるだけの存在。盾がかなり使えるようになってるから
むしろ盾ゲー。ローリングゲーとかいうのはエアプ宣言
みたいなもんよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 13:48:08.31ID:WABazXxy0
ダクソ3もディレイで狩られるよ…
でもそれ以上にローリング戦術が何よりも強い
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 14:27:16.95ID:csPz8MSK0
探索のゼルダ、ハクスラのモンハン、戦闘のダクソで良くない?
どれも甲乙つけ辛いレベルの傑作だよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 14:29:28.29ID:bBeddFcFp
>>307
序盤でかいルフィみたいな敵、ローリングで倒しました
盾だとスタミナ持たない
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 14:30:02.20ID:2P/9wWZt0
>>39
初期のWizからBCFになった感じ?
自分はどっちも好きだけど初期ファンでBCF叩く人も多かった
BCFは自分には神ゲーだったけどドラクエFF好きの人にオススメする気には到底なれん
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 14:51:33.39ID:bBeddFcFp
>>314
ローリングで楽に倒せたし、別に序盤も序盤のそいつの為に戻る気にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況