X



エルデンの悲劇ってそもそもPS5の開発機が実機より性能が良いせいなんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:14:31.09ID:kUWmczsr0
PSだけ予期せぬエラーとか出るし…
開発機が普通かPS5切ってたら、ここまで炎上せず今後数千万本クラスのIPに育ったやろうに
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:15:37.77ID:9LF/rGiu0
PCでもやらかしてる時点で
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:20:50.76ID:QV29e5lIp
サイバー炎上の時にクロック数下げる
アップデートして開発機との実行性能の差が大きくなってるんだべw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:22:37.03ID:rZn4yONk0
最新ハードのほうが作りやすいという概念をぶち壊したエルデン
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:23:23.95ID:6TqyoLLv0
各種解析ツールを同時に実行するための追加能力を持ってるのは普通のことだよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:23:51.02ID:0tuCVck9d
なんかXboxに対抗して
オーバークロック前提の
設計だったけど不具合がでるから
アップデートで
できないようにしたって
噂があったが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:27:25.79ID:1dFSBs9Nd
今のps5ってコストダウンでヒートシンク少なくなってるけど開発機は初期型と同じように冷却周り豪華なんじゃね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:28:18.15ID:H+IimH3b0
>>1は動作環境がバラバラのスマホやPCならともかくノーマルとDEくらいしかないPS5の実機で動作確認もしないフロム社員は全員無能って言いたいのか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:31:19.37ID:QV29e5lIp
>>11
実機確認の義務はないんじゃないかw
どこのメーカーも同じような感じだべw
実機で稼働させたら瞬時にわかるバグも放置で売るからw
全部開発機と実機の性能差なんだろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:31:19.95ID:VzohI2KY0
さすがにゴキブリのなりすましだろ・・・
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:31:38.86ID:woW1JNmVa
PS5の不具合をフロムのせいにされてもな。リターナルの開発者もかわいそうだったが。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:32:10.68ID:kUWmczsr0
>>11
自分は特に何も思ってないけどあちこちでフロムは無能って聞きますね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:35:03.52ID:t4mImFO+0
普通に遊べてるPS5もあるからな
開発機云々じゃなくてロットが悪いんじゃない
今更解説のふぅはPS5だろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:35:42.71ID:8Ju/lYNN0
>>1
リターナルのデータ破損バグはPS5が抱えてるバグだと開発者が言っていたPS5が欠陥品
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:35:56.10ID:H+IimH3b0
>>12
義務はないって正気か?
不具合が出たらクレームが来るのは自社なんだから事前に出来るだけの確認しておくのは常識だろ
その程度の準備を怠って騒ぎが広まるのを見てるだけって無能以外のなんでも無いわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:37:38.88ID:EytWSqTo0
PS5のハードウェアの問題だからフロムは悪くない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:41:28.52ID:18iHgd6p0
>>11
>ノーマルとDEくらいしかないPS5の実機
それは違う 細かくヴァージョン違いがあるんだよ、中身は 
基盤パーツとか設計はちょいちょい変わってる 理想はその全部で実機テストすること
(任天堂はやってる)
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:44:26.14ID:uooL63Ekp
>>20
まぁPSは少なくとも2の頃から、バージョンで動いたり動かなかったりするソフトがあったからな
CSの利点は安定性のはずなんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:48:39.78ID:WUfzTYgh0
こうやって事実誤認させるようなスレやレスばかりステ豚はやってるけどな
実際ゲーマーから総スカン・酷評されてるのは身の程をわきまえない異常なほどのステマ・持ち上げ宣伝で原因だからな
クソゲーをメディア使ってユーザーをだましたのが原因だろうが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:51:19.75ID:Qg6xpaAla
PS5初期型はファンの違いだけでも3種類あるんだっけ?
今回に関してはどっちか、ではなくてSIEもフロムもクソってことでいいんじゃないの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:54:49.12ID:h2iSE4Gt0
そんなツール配布してるソニーが元凶じゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:55:12.39ID:8Ju/lYNN0
>>24
そうよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:56:36.85ID:Zri+l78Ta
PS5のOSがボロいんだよ。
ファーストが作って進行不能バグって
ありえんだろ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 07:57:19.85ID:7qEPxob30
PS5といえば発売前のファミ通生放送クラッシュだからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:00:53.13ID:nfGPnPUW0
箱○の時も思ってたけど箱をPSって名前付けて売った方が幸せだった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:01:20.16ID:RXlC3hsJ0
>>20
冷却ファンが4種類ガチャだもんな 高級ガチャハードは伊達じゃない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:05:24.81ID:Gw9q48r20
ファーストのリターナルでやらかしてるからな、かなりやばいと思う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:07:19.57ID:9lvD5vlCp
欠陥ps5バグに誇大広告に0爆撃




完全にエルデンの癌細胞
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:11:49.82ID:XyQ4rq5l0
開発機は冷却性能最高だったからね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:13:07.99ID:XtmVxpWLd
>>12
消費者から見れば発売日に実機でまともに動くのは当たり前だぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:14:44.29ID:XgnS3uYJ0
結局PS5はクロック落としたの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:18:37.26ID:v+/aGa8C0
Switchウィッチャー3以下の画質のPS4箱oneを除くと

通常画質の中では市場性能低いのがPS5だろ
具体的に言うとSteam版の推奨性能にPS5が届いてないくらい低い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:26:51.73ID:DvnMsXVpr
PCの方が盛大バグってるのにPS5だけ注目するのか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:36:09.12ID:WmJ2CkBy0
PS5実機でデバッグ作業を全くやってないからだろ
元から、デバッグ作業をやってないから歪なゲームバランスなんだし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:51:20.90ID:CG0GWXOBF
PS4でも起きてる時点で
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:52:27.75ID:HqdE62+R0
>>41
まあPCにはおま環があるのは個々にパーツが違うせいという言い訳も効くからな
構成固定のCSで致命的バグは誉められはしない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:55:57.91ID:M15in7vG0
PS5が低性能なのが1番の根本原因
マルチタイトルが多いからこそ低性能PS5が目立つ羽目になりそう
Switchみたいに独占ソフトが多いなら比較される事はないのにね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 08:58:38.00ID:KvX4/M3da
>>9
10Tfが開発機で市販されてる実機がPS4Pro2と言われるPS5で5Tfしかないんだろ
怪しいスペック表まで出して客に誤認させて売ってるなら燃費偽装のように引っかかりそうだけどなそのへんどうなってんの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:14:31.61ID:Ekcl/0mp0
開発機はヴェイパーチャンバーでガッツリ冷やしてるんだぞ
違って当たり前だろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 09:19:38.92ID:Pkrslqh+0
XboxみたいなXbox アプリ的な環境と違い本体カツカツに使ってるPS4互換に合わせたんだから
PS4 の豪華版にしかならないよなps5
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:10:21.80ID:QV29e5lIp
>>34
発売前に散々言われた「実行性能はps5が遥かに上」と言って他理屈はどうするんだ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:12:02.15ID:VWcqF3FO0
バグの中でも最も致命的なクラッシュ、データ削除、巻き戻しが頻発してるのに
PS5が一番高評価ってスゲーよな
グラもPCや箱よりかなり劣るのに
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:17:19.45ID:/edyfmUda
>>52
本来2Ghzで動くクロックを上限より上げたら一時的にPS5の実働性能は箱より上になる
ってやつね

あれ、漫画風に言うと
「なんちゃらパワー200%開放!これで少しの間ならお前にも勝てる!それまでバラバラにならないでくれよこの身体!!」
をすれば勝てるって話だからな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:24:29.66ID:/edyfmUda
尚、発売後の調査では
負荷軽減の為に1.6Ghzを上限に設定しているため
実行性能は更に低い模様
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:29:19.38ID:rH4WUP9la
>>18
リターナルみたいなファーストソフトすら不具合出してますけど?
一体どこの企業が無能なんですかね…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:32:55.17ID:Gw9q48r20
>>52
あれは開発キットの遅れって言われてる
エルデンリングもCPUマルチコア全然活かせてないのが暴露されてる旧世代的な作りだからフレームレートが勝ってるみたいなことが起こる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:34:55.87ID:Av2Eh6iKp
>>56
確認作業しても必ず不具合が見つかるとは限らない
むしろバグなんて出てきて当然
それでも開発として最低限の動作確認はするもんだろ
それすらやってないって主張なのが>>1>>12なんだが
フロムやsieが無能と言ってるのは俺じゃ無いぞ?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:38:30.14ID:rH4WUP9la
>>58
多数のソフトでPS版だけに予期せぬ技術的問題が出てますけど?
理想を語るのは結構だが、現実見ようね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:38:36.06ID:wHkyWOkA0
>>1
PC時代の俺の先輩プログラマーが、「実機テストは一番ぼろいPCでやらないとダメ」と言ってた。
その人は、後にかなり有名なエンジンを開発した人。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:41:17.21ID:XtTIyJDs0
PCもしょぼいPCだと落ちないんだよな
落ちてるのは大体解像度や設定高めのいいPCじゃないか?
うちも昨日試しにPLとかデフォに戻したら10分くらいで落ちたわ
アプデやっぱ意味ないな
PL入れたらその後安定だから意味不明なスパイクとかで落ちてるPCも多いと思われ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:44:24.29ID:wHkyWOkA0
なお、今回のクラッシュバグは、PS5ロンチの時にCODでも発生して大問題になった。
あの時はクラッシュは最悪物理クラッシュまであったわけだが。
結局それに対してお茶を濁すような対処しか出来なかったから、今回も同じ現象でクラッシュしたわけ。
ちなみに、ロンチから今までもいくつかのビッグタイトルで同様のレストモードがらみのセーブデータクラッシュの問題は発生している。
内容がつまらんのはフロムの責任だが、セーブデータクラッシュに関してはソニーの責任。
どうやら、システムの根本から作り直さないといけないレベルと言う噂だから、たぶん無理なんじゃね?
延々PS5ではセーブデータクラッシュ問題はついてまわるよ。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:46:48.24ID:XtTIyJDs0
PS5のフリーズで検索したら
エルデンインスコしながらガレッガ遊んでたらフリーズしたとかあって吹いた
遊んでなくてインスコしてるだけでフリーズとかなんだよw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:49:55.30ID:Pkrslqh+0
PCは構成の相性やみたしてない箇所ないか判断出来ないとな
各ドライバーのアップデも頻繁にあるから
それもやらないとダメだしな
その後構成の相性の変化も見極めないとダメだしな本当に玄人じゃないとpc で負荷掛けてゲームするのはやめた方が良いのは前から知ってるだろ
アップデート待ちも見極めてその間やらないと言う決断もしないとなクラッシュするよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:50:27.75ID:Av2Eh6iKp
>>59
つまり君はフロムが実機確認やってない無能集団という主張なのね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:52:46.59ID:rH4WUP9la
>>65
えっ?PS版だけにって書いてもわからないの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:53:12.75ID:XtTIyJDs0
このゲームのPC版は見た目的には負荷なんてそう掛かってない
掛かってないのに定格でも落ちる
定格より下げると落ちない不思議
定格でも負荷掛かりまくりの様なしょぼいPCだと逆に落ちない不思議
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:54:40.68ID:wHkyWOkA0
PC版はシングルスレッドってマ?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:56:22.55ID:XtTIyJDs0
>>69
即出のアプデ当てた直後は30%位負荷下がったように見えたんだけどそこのエリアがたまたまそうだっただけで
まだ1スッドレ貼りつきは変わらんな
EACオフにしても変わらん
モブ多めになると他のスッドレの負荷も上がるから別に1スッドレ高負荷でそこがボトルネックになるとかではない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:57:42.19ID:Pkrslqh+0
PCに限っては新作はなんでも気を付けた方が良いのは間違いないよな
CSなら本体の電源落ちてもそんなに被害ないけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 10:57:50.58ID:Av2Eh6iKp
>>67
その返しの意味がわからない
自分はフロムは実機確認やっててそれでも一部の本体で不具合が出てると思ってるが君らはフロムが実機確認やってないって主張なんだろ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:00:36.09ID:FzPhlCht0
発売直前にPS版だけ延期とか去年もよく聞いた話だったし
製品版を実機で動かさないと出ない不具合とかあるんだろうさ
そんなんメーカー側はフォローしきれないわな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:05:24.77ID:Av2Eh6iKp
>>74
なんで?
普通は実機用意してテストプレイくらいするだろ
ゲームに限らず実機環境でどの程度動くのか確認せずに製品化とか正気の沙汰じゃ無いぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:05:59.38ID:WwFdFFn/0
エルデンについてはPCもボロボロで
箱でもネットワークエラー吐いてるんだから
フロムが無能なだけでは
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:14:49.01ID:rH4WUP9la
>>72
正常動作してる本体のうちの一部が不具合起こすなら、実機確認に漏れがあったということだよねぇ
自分が何を主張してるのかも理解できてないの?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:20:06.30ID:/edyfmUda
>>75
本来は開発キットに含まれてるんだよなあ
任天堂やマイクロソフトの開発キット機は同じものだけど

PS5の開発キット機は市販機より実働メモリが多く(市販機は16GB中数GBをゲーム以外に割り当てているが、開発キット内のPS5は16GB全てゲームに割り当てられる)、
CPUGPUの実働Hz数が高い等の差異が発覚してる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:30:17.74ID:wHkyWOkA0
>>75
その実機はどこが用意すんのって話し。
今は開発に関わって無いからどうかシランが、PS3の頃までは最終チェックに半年とかソニーでやってた。
まあ何チェックしてるかはこっちは預かりシランけどな。
それでOKが出れば発売になるんだが、契約上OKが出た後の責任は当時はソニーで、こちらには「不具合が出たので修正してください」と言う感じではあった。
こんなクラッシュバグはなかったし、当時と今は違うからなんとも言えないが、サイパンの時とかの顛末見てると、たぶん何もチェックしてないんだろうなとは感じる。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:35:44.34ID:Av2Eh6iKp
やばい脳みその奴ら多すぎだろ
チェックして不具合もある程度把握してたけどスケジュール的に出さざるを得なくなったのならともかく全くチェックしてない?
有り得ないだろw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:38:20.36ID:XtTIyJDs0
チェック環境が問題だな
ちっこいモニタにFHD設定とかでやってた可能性はある
4K環境あってもFHDで妥協しながらやると落ちないとかないんかえ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:42:12.15ID:zlUn+iaE0
箱のネットワークエラーは直ったぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:44:02.66ID:wHkyWOkA0
>>80
今回の最大の問題は、”レストモードにおいてセーブデータがクラッシュする事がある”でOK?
他のゲーム進行上のバグは、まあフロムのデバグの問題だと思うが。
そのクラッシュバグに関して言えば、レストモードやセーブデータの仕様をフロムに渡される。
レストモードの内部構造はPS5のコア部分だから外部にはブラックボックスだから触れない。
つまり、仕様通りにフロムが作っている以上、その後の責任はソニーにある。
さらに言えば、同様の問題は、ロンチ当時CODでも起きていて大問題になったが、それ以降も数件のAAAと呼ばれるタイトルで少ないが発生している。
つまりソニー自身にも直せない部分。
なのでPSオワタ\(^o^)/って奴。

ところで、昨日初めてホライゾンFWやってて不正落ちしましたわ。
安定してると思ってたからビックリです。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:45:34.34ID:XtTIyJDs0
うちのPS5ちゃんはラチェクラロンチでゲームのみ落ちまくってたのと
高速アケアカ起動やってたときに落ちたくらいだなー
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:46:01.32ID:Av2Eh6iKp
エルデンは1ヶ月発売延期したしバグ取りきれなかったんだろうな

実機確認するのと不具合の対処が出来てるってのは別の問題だからな?
不具合が残ってるから実機確認してないんだってアホな理屈がなんで出てくるのか不思議でしょうがない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:47:46.94ID:Av2Eh6iKp
>>83
自分の主張はPS5の開発で実機確認してないって主張してる奴は頭おかしいってだけでそんな事には言及してないんで知らんがな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 11:56:00.16ID:iOmYuXzrd
前からPS5の開発機が市販されてるPS5よりもスペックがいい疑惑はあったな
実際どうなんだろうね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:00:07.85ID:wHkyWOkA0
>>87
箱のネットワークエラーはもう治ってるべ。
そもそも発売日とかは別に普通に繋がってたから、本当に鯖側が脆弱だっただけっぽいけど。
でもPSのPS5のクラッシュバグはパッチ出たらしいじゃん。 治ったの? 治ってないって聞いたけど。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:08.99ID:rH4WUP9la
>>86
実機確認してるはずなのに、現実には多数のPSソフトで重大バグまみれ
どうしてなんでしょうねぇ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:11:52.19ID:1ualR/eqM
そもそもバグやクラッシュ等々フロムの開発に問題があったっていうのとPS5固有の問題は別で語らないと
発売直後からこんだけ問題頻発してる時点でフロムに多大な問題があるのは事実だし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:13:24.36ID:Av2Eh6iKp
>>90
答えならもう書いたが?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:13:56.38ID:/22X7cCU0
PS5の電力やべぇw

266名無しさん必死だな2022/02/27(日) 14:07:39.10ID:myUpNKpy0
エルデンリング
XSX版 パフォーマンスモード時の消費電力
60Hz@VRRオフ 158-165w
120Hz@VRRオン 165-175w

PS5(PS4版を互換動作)130~133W
PS5版230~234W
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:18:52.66ID:rH4WUP9la
>>92
不具合に対処できてないんだから、実機確認やってることにはならないねぇ
不具合にあるのわかってて実機確認して何の意味があるの?

開発機で出た不具合が実機でも出ますね、だから正常に動いてますね、よかったよかったwwwってのが実機確認なの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:19:29.26ID:b0DnLdkFr
単にPS5の品質バラツキが不具合レベルで大きいだけやろ
当たり引くまで買い換えればおけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:19:34.44ID:FzPhlCht0
>75
実機はセキュリティやらコピー対策のため製品版のソフトしか動かないようになってるもん
だからフツーは開発機に実機とおなじ状態で動作するモードがある
でもその実機モードが実機と乖離していたら発売前後の阿鼻叫喚は推して知るべし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:24:19.88ID:1ualR/eqM
実機を用意して確認したのに不具合を見つけられなかった→フロムの責任
不具合を見つけたけど強行発売→フロムの責任
そもそも実機でろくに確認してない→フロムの責任
開発機と実機が違うらしいという話が本当なら対策出来なかったフロムの責任


結局フロムの責任
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:32:45.87ID:FZyaK/Kha
>>97
箱は問題ないから
PS5にゲーム出さない方がいいだろうな
こんなふうに作った所のせいにされて評判が悪くなるPSハブした方がいいな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:50.68ID:xU5P6MAga
PCも不具合出まくりだからPCにも出さずに箱だけで出せってか?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/01(火) 12:36:39.07ID:kPVZCSv40
>>94
実機確認して不具合出てるわー→ヤベエ修正しなきゃ・・・、でも間に合わねぇ・・・
なだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況