X



グランツーリスモ7、60fps出せるのはPS4 PROだけだと発覚!ベストはPS4PRO!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 23:55:18.04ID:WXpCJ0Lhd
思ったより性能の低いps5、オブジェクト減らしてローディング削減。そして大袈裟なライティングぐらいしか差別化出来なかったんだよ。GT1の原点回帰だろう。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 03:00:32.09ID:P0Ud8FJDd
>>88
その観客、寄生獣っていうマンガに出てた気がする…
しかしPS1並みのグラで草
今年はPS5買わず、年末に10万くらいの
ダウンコートでも買うわ
0091びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/03/05(土) 14:06:01.15ID:tPU4XC7O0
なんでPS5は60fpsでないのん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 00:49:06.45ID:mwN6Oi/pa
ps5でGT4とかやりたい

>>87
映像も綺麗だしGT7に合わせて本体の用意を考えていた人もいたと思うよ
GTS系は色々抜きにしても内容がコレジャナイ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 07:17:58.23ID:3o0reJZy0
>>93
まあ
互換なんて無駄
古臭い化石ゲームなんてやりたがる奴はいない
と言った奴がSIEのトップにいるんですけどね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 07:18:36.80ID:I3jV3aDv0
どうして60FPS固定しないのか
GTやる人はFPSとか気にならないからいいんだよ
リアルでGTやる人がFPSについて語ってるところ見たこと無い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 13:37:58.84ID:Nq8b6Bjpd
PS5互換でも30fpsのままなドライブクラブの動画見て「60fpsでぬるぬるだぁー」って言ってるような連中ですから
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 15:34:06.60ID:IdR0gnB/0
>>99
GT7のRTモードとフレームレートモードはプレイ中のfps変わらないけど知らないの?
リプレイ中のfpsしか変わらないよ(RTだと30fpsになる)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 15:36:29.48ID:Nq8b6Bjpd
>>99
ゲームプレイ時はレイトレ使えないからフレーム優先モードしかないんじゃないの?
つまりフレーム優先してこれ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 15:43:01.81ID:IdR0gnB/0
>>101
そのとおりだよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 16:02:49.32ID:jITh24mv0
PS5版のフレームレートが安定しないのは4K(GT7はネイティブ?)だからだろ。フルHDテレビへの出力だったらさすがに60fps安定するよね?
しかしノーマルPS4とそこまで画質変わらんのに4K化するだけでフレームレート負けるて…スペックシート上は5倍以上性能上なのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 16:05:14.18ID:2H9Mq3Faa
>>105
内部レンダリング解像度と出力解像度は別だから
フルHDテレビへの出力しようが変わらない

60fps維持でやりたければ
現状ではPS4版をPS5でやるしか無い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:11.72ID:jtfZ3u7rr
>>104
ちゃんと読めよwww 英語もまともによめないのかよw
私はバカですって自己紹介してどうすんだよwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 16:50:37.91ID:4zSDhubb0
まぁPS5版のGT7持ってる奴がレイトレオフモードでレース走ってる時の様子を見せてくれりゃ済む話
普通にレースしてる時はレイトレオフモードだろうがオンモードだろうがレイトレは適用されないのに差が出るとは思わんけどね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 17:28:46.20ID:PQbbUOiid
>>107
英語読めないならそう言えよw

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1351594.html
――レイトレーシングは実装が楽しみですが、その一方でゲームファンが気になっているのは、レイトレーシングは大変処理が重いものなので、どこで利用できるのかというところだと思います。

山内氏: 一応、ゲーム中でもリプレイではレイトレーシングを選べるようになっていて、それからステージデモ、ガレージではレイトレーシングが適用された絵を見ることができます。

――さすがに走行中は適用されませんか?

山内氏: そうなります。さすがに走行中は難しいですね。



https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1385458.html
PS5版の「グランツーリスモ7」では、2つのグラフィックスモードを選ぶことができる。

1つは「Frame Rate mode」で、フレームレートを優先するモード。こちらではレース中、リプレイ中を問わず、可能な限り高いフレームレートでプレイすることが可能となる。
「GT7」におけるレース中のフレームレートの基準は秒間60フレーム(60FPS)となる。

もう一方は「Ray Tracing Mode」。「レイトレーシングって、PS5をもってしても非常に重たい処理なんですけど」という山内氏。
このモードでは、レースのリプレイや3Dのステージ、フォトモードのレンダリングなど、プレーヤーに対して素早いレスポンスが必要のないモードでレイトレーシングが適用される。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 18:21:32.07ID:dGgr2dBU0
何処にマシンスペックを割り当てるかによるけど今回はシミュレートに結構割いてる印象がある
立てマルチも含めて良くまとめてるよ、PS5バージョンはロードも爆速だしアップデードで更に安定するだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:24.38ID:UGiqyzzn0
>>111
シミュに力入れてるならテレメトリくらい出してくれてもいいのにな
秘伝のタレだから公開できないのかな?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:26:16.98ID:dGgr2dBU0
路面の凹凸やら水たまりに入った時の挙動やら天候変化やらチューニングパーツの調整など
GTSはあくまでも繋で、かつビギナー向けで過敏なペナルティーも無い。
高評価な理由だろう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:30:57.64ID:4zSDhubb0
>>114
そりゃただ要素を羅列してるだけだろ、その要素でどういったシミュレーションが強化されたのかを具体的に言わないとダメだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:34:57.97ID:SH2cBlXS0
GT史上は進化したんだろうけどどの要素も今更なんだよな
他のレースゲーはもうとっくにやってる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:42:54.91ID:XkLhc8HS0
>>106
エルデンリングも同じような事言ってたな
もしかしてPS5って欠陥品なんじゃ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:51:34.84ID:98f92Lqf0
家ゲはどうしてもTVの事情に引き摺られるからな
4KなんてnVのハイエンドでもたまに苦戦するんだから、やめときゃいいのにね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 19:57:51.09ID:0ohX0TKGa
>>118
欠陥品なのはお前の脳ミソ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:02:03.33ID:4zSDhubb0
>>117
ならシミュレートがどうとか言っちゃダメだよ
路面の凹凸や水溜りに入ったら挙動が変わるだけとかそれこそファミコンレベルのゲームの頃からあるしな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:09:06.27ID:4zSDhubb0
>>123
それを語れるのはリアルで車で遊んでたことのある奴だけど
君は実車でスポーツ走行経験あるのかい?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:20:40.18ID:k9nS2UU70
何となくとかゴミレスは要らないよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:30:19.13ID:XlrgjvKP0
もし固定60fps達成してたら山内くんも今頃ドヤ顔でインタビュー受けてたろうな
https://i.imgur.com/lohckY8.gif
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:32:05.81ID:DkLAO8Jt0
具体的にこの車種でこのセッティングでこういう操作をした時にGTSまでならこういう動きだったが
GT7だとこう変わったとか言える?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 20:57:51.15ID:YnUBE1LiM
PS4が出来る処理をPS5では出来ないって?
マルチ対戦同接30台とか無理だわなw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:43.08ID:4zSDhubb0
>>125
あるんならむしろ具体的に説明出来るでしょ?
しかもゲームとしての範疇とか自分で言ってるのに矛盾してね?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:00.91ID:CIMNcV1n0
確かに見比べるとPS5綺麗だけど
比べないとわからんわ
こんな次世代感感じないのはじめてじゃね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 23:02:16.76ID:zcnUanuZM
>>124
ゲーム卒業おめでとう!
 
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 00:01:29.47ID:5UUVU/hA0
>>127
ダメダメだな
ちょっとグラが良くても挙動がスイッチ挙動と呼ばれるものは変えられておらず
そんな変動でカックカクでは対人レース出来ねーよ
ああ、このゲーム一人用みたいなもんだったな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 00:41:32.45ID:zfa7ZoI/M
またしても60fps固定は未達か
撮影旅行だのミニカースキャンだのしてる場合じゃねぇだろw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 02:06:08.45ID:Kzgk700E0
15年間固定60fps達成できてないレースゲームってよくよく考えなくても大惨事だよな…
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 06:06:07.07ID:jznuE047p
ギルティギアもps5でのラグでps4pro推奨だし何してん

まぁウチにはps4proしかないからウェルカムだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況