X



[記事]PS5エルデンリングに謎の不具合多発の理由…「ハズレPS5」が流通しているという噂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 12:31:57.09ID:ilOikpZza0303
 期待の次世代ハードPS5が異常事態に陥っている。
 かねてより期待していた『エルデンリング』(フロムソフトウェア)が発売され盛り上がると思われたが、別の思わぬ理由で話題が持ち上がっている形だ。

 その話題とはPS5版エルデンリングプレイヤーが直面している不具合の数だ。まず発売直後からPS5版ではセーブデータが消えるという不具合が多数報告されフロムソフトウェア公式からも発表があった。このセーブデータ消失は現在も発生し続けている。
 またこのセーブデータ消失の起因ともなるプレイ中の予期しないPS5本体のクラッシュも頻発している。中にはPS5自体が起動しなくなったという報告もありその深刻さからPS5版エルデンリングを敬遠するユーザーもいるようだ。
 『エルデンリング』ゲームプレイを配信していたユーザーでもこのクラッシュ、セーブデータは多数発生しており、これはごく稀な不幸ではなく何かしらの原因があると見るのが大勢を占めているようだ。

 このプレイ中のクラッシュはその発生の状況からPS5本体の処理に負荷がかかった際に発生するのではという意見が多々あり、「敵キャラを倒さずに進み、追いかけてくる敵が増えたところでゲームが落ちる」「イベントシーンで演出の処理が重くなるとクラッシュする」という事から、PS5本体が『エルデンリング』の演算処理に耐えられないのではとすら言われている。

 かねてよりPS5には『当たり外れ』があると言われており、公称通りの性能を発揮するPS5もあれば、全くそれに届かないPS5もあるようだ。これはPS5の生産数を確保するためにメモリなどの部品の品質管理が甘くした為だと言われており、ハズレのPS5を掴まされてしまったユーザーは泣き寝入りするしかないのが現状だ。

今回のPS5版『エルデンリング』の不具合多発も、フロムソフトウェアでデバッグを行ったPS5テスト機と市場のPS5に性能差があるとすることで、この惨状にも一つの説明がつくと言えるだろう。

残念ながら問題が解決するまでは、かけがえのない初回プレイの思い出を失いたくないなら『エルデンリング』はPS5以外でプレイするのがリスクが低いと言えるだろう。
(2022/02/28)
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:13:18.96ID:53B8QGhL0
マジでPS5って欠陥ハードなんだな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:23:32.04ID:+Y9t2iTu0
デモンズの初期では坑道の中でよく落ちてた
と言ってもソフトウェアエラーだからメニューに戻るだけだったけど
サイバーパンクのも完全にソフトエラー
PS5版は全く落ちなくなった
PS5はピーキーなハードだぜまったく
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:34:24.02ID:4O3kMOfx0
去年3月買った本体だがエルデン60時間で一度も落ちてないぞ
リトライで結構走り抜けたりするが
まぁ他のゲームでも滅多に無いし当たり組だと思う
どちらかと言うとホライゾン2の方が初回特典起因の進行バグとか謎の強制終了食らったりした
ちょっとデバッグ甘い部分あるからな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:34:29.23ID:O0AiydWia
俺もXSXでやってるけど一度も落ちたことないわ
PS5は大変やな
そのうち消えるセーブでよくやり込む気になれるねw
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:35:29.13ID:+HkYIR3z0
型番による違いは?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 08:38:14.42ID:OYrSXEbO0
SX VRRで楽しく発売日からやってるけど不具合無い快適だわ
まだまだ面白いし良いゲームだよな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 09:24:00.20ID:EJofw4xJd
>>295
そういえは歴代プレステシリーズは型番で不安定になるゲームとかあったし、あるかもなぁ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 10:37:10.36ID:L9GUeXnZd
>>34
イーグレッドミニツーの遅延が話題になってたけどあれは指定された定格のアダプターを使ってないのが原因らしいな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 12:34:12.11ID:HUSasiOg0
転売商材としては大当たりだけど、ゲーム機としては低性能の上にハズレとかヤバい
だからこそのエルデンリングPS5版が9万本なんだろうね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 14:10:27.95ID:O0AiydWia
DFの検証で出た結果
PS版は電源フルパワーで使いすぎ
箱版は電源余裕すぎる、もっとパワー上げろ
ってことらしいから、PS5が壊れやすいという事の裏付けがされちゃったな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 14:13:27.39ID:LFoaZKW60
ハズレじゃないPS5があるのか?という点からすると擁護記事に分類される可能性がある
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 14:22:36.43ID:O0AiydWia
スレの前半で発狂してるPS独占のキチガイが怖いんだけど…

>>32とか>>39とか
>>1への反論のつもりなのか…?
知性と品性の無さがエグくないか???
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 16:56:23.60ID:ZS++IoGr0
いや、どこの記事だよ
この文面でググってもこのスレしか出てこないぞw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 17:31:31.82ID:N8b0C6WQ0
転売屋死亡フラグ2w
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 18:16:48.98ID:fvLkjCiy0
端子類の金属が熱持つからケーブルはとにかく高品質なものを使えよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 18:24:46.24ID:TRg2Gwh8a
外れ個体って故障じゃないからなあ
修理に出しても異常なしで帰ってくるという
前の箱oneで謎のラグに悩まされてたわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 19:21:35.60ID:td+0bQYBa
発売日からほぼ毎日使ってるけど、アプデ前の一回のみブルースクリーン見ただけでノントラブルだわ
もちろんエルデンリングもガクつき等なく超快適
当たり外れより置き場所が悪かったりと排熱環境に問題あるんじゃない??
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 21:00:40.82ID:YnouMTcB0
メタルラック横置きで快適だな アプリエラーはたまにある
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 05:53:13.31ID:ib3cVh25a
仮にハズレがあるんだとしたらアタリはどのくらいで
今どこにあるんだろう教えてほしい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 12:57:43.73ID:slE4eThbr
まぁ今回はPSそのものがハズレなんすけどね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 15:04:20.05ID:f8jqQ+JEx
>>194
ラチェクラはスレでも落ちる落ちる言う人多かったな
オートセーブだからあんまり文句言ってる人もいなかった
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 19:22:11.22ID:7ntvic6p0
公開されてるスペックの半分を目安にゲーム作ったほうがいいね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 19:28:47.77ID:fORZ2NSX0
>>313
それ生存者バイアスってゆうのよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 00:20:37.04ID:mNkAdIdp0
>>315
アプリエラーが出る時点で
「PCと違ってCSは固定ハードで最適化だから安定稼働」
の幻想が崩壊やな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 00:29:08.36ID:mNkAdIdp0
>>311
ケーブルは交換できる
ヤバいのは本体側の端子(グレードでピンキリ)と、端子周辺の設計

XSXの増設SSDだと端子が本体の金属シャーシと一体化してて、SSDの発熱を抑えられる設計になってるやろ
PS5も専用スロットじゃなく基板中央に付けてAPUヒートシンクと並行する形にしとけば冷え冷えだし、ヒートシンクのサイズに余裕が出たのにな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 07:31:16.07ID:MsZJv8FDr
ムシケラちゃんの脳味噌もハズレが多いよね
発売前の生配信で公開エラー&クラッシュ
発売後にコントローラーぶっ壊れが判明しても固執してんだもんw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 08:34:42.04ID:Z9fSfJGLM
>>326
○○が発売されたらSwitchは終わるだのとクソスレ立てまくっておいて、
ファミ通ランキング出る度に、怒り狂ってスレ乱立させる害虫多いよな。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 08:37:04.70ID:lOP29iuU0
OC前提の糞設計だから
選別品以外のCPU使ってるのあるのかもな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 08:37:50.98ID:lOP29iuU0
ってやっぱ同じこと考えてるやついるか
そらそうよな、まぁ間違いないやろ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 09:24:46.36ID:R/j+ebVu0
ID:N6wqHDF4a0303


キチガイ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 09:31:11.74ID:zBr4CsYi0
記事が「うわあああ」の連続で草




うわあああああああああwww
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 09:32:38.82ID:zQK0Y0eCM
とう考えても改良型の方が排熱悪そうだよな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 09:39:50.78ID:iKvK+EuN0
外れより当たりをつかむ方が難しいのでは?・・・
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 13:39:02.72ID:UdY2CxP5a
>>330
やっぱりキチガイはPS独占なんだな…と実感するわ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 13:45:45.51ID:sg44qwT60
量産品だから結構ダメなやつがあるならもう全部ダメだぞw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 13:50:35.54ID:GhIfK9k4H
エルデン落ちるのと落ちない端末で中古価格に差が出そうだなw
エルデン落ちずに遊べた本体なら新品転売より価値上がるんじゃないか
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 13:58:32.92ID:tMUDo7ik0
開封しない限りハズレだと確定しないシュレディンガーのプレステ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:11.69ID:rtZ2tZ/Q0
>>332初期型は初期型でヒートシンク詰め込みすぎてエアフロー悪そうだからどっこいどっこいなんじゃ?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:49.64ID:9/4EKsGqa
本体ガチャ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況