X



ブレワイ2、ゼルダシリーズ最長開発期間がほぼ確定になるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:04:28.39ID:4vU7yyuKp
2011年11月→スカウォ発売
↓次作の構想や研究検証期間
2013年1月→本格開発スタート(藤林談)
2017年3月→発売

期間5年4ヶ月(本格開発4年3ヶ月)

ブレワイ新作
2017年6月→DLC第一弾発売後、DLC第二弾と同時開発スタート(青沼英二談)
2018年11月→任天堂本社より地形デザイナー募集
2019年12月→モノリスソフトよりゼルダスタッフ大規模募集
2022年後半→発売予定

期間5年6ヶ月〜5年9ヶ月(さらに延期の可能性あり)

ブレワイと違って既に基盤があり、世界観の拡張が主なのに初代より開発期間が長くなる模様
しかも人員大募集を2回も広告かけている
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:05:51.36ID:x/W3SGGnd
何が起きると言うのです?
とてつもない物を作っているのでは
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:06:53.19ID:7Tzlptkd0
ブレワイ初代と違って試行錯誤は少ないのに開発期間が長いのはやばいわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:07:59.80ID:WIFaPTNG0
どう考えてもハードの制約がキツ過ぎるから当たり前だな
ロンチの時点でハード限界だったし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:08:42.74ID:W38c0E3D0
SSR黒沼当たる!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:09:11.56ID:ZmbfK0br0
コロナがあったから単純には比較できないけどな
ブレワイはスタッフ大勢集めて試遊を繰り返したらしいが
そういうのは今は難しいだろうし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:10:23.51ID:suv3mUr70
>>5
だよね
ユーザーの期待値はあがってるから前作よりおもしろく驚きのあるものにしようと思ってもSwitchの性能の低さが壁になる。
開発者はつらいだろうね。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:12:12.74ID:ehtocM8ZM
Switchでゼルダ起動すると自身の体がSwitchの中に入って自分自身が主人公になってクリアするまで現実世界に戻って来れないシステムなのかもしれない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:12:12.83ID:HGxhb5Ks0
ここまで情報隠してるとなると相当な自信があるんだろうな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:13:38.79ID:YgD/OjdN0
ブレワイのあとに驚きのある続編ってハードル高すぎよな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:13:48.32ID:oI54mBxba
売れるソフトがたくさんある任天堂だからここまでじっくり開発できるんだろう
他の会社なら早く出せ言われるだろうな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:15:31.12ID:kOnGi3mW0
全然ええわ
ポケモンみたいに乱発してゴミ出されるのが1番嫌
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:17:25.04ID:dD0x0vl/0
逆に言えばブレワイより好きなこと出来る
何をやっても前作と違うってことになるんだからね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:17:23.53ID:ddwUCQ6ia
>>1
恐らく"本物のゲーム"が作りたくてスタッフが逃げたんだろう
ゲームクリエイターならニンテンドーのつまらないガキゲーなんかよりAAAを作りたいのが本能だからな
普通はここまで遅れないし途中で募集してるのも怪しい
これでスタッフ逃げてなかったらニンテンドーがスケジュール管理すらできないとんでもない無能ってことだ
どっちに転んでも俺達の"勝ち"だな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:19.65ID:xlrrX8Fs0
>>7
コロナ禍はどこも同じなんだからいいわけならないがゼルダチームはコロナ禍でも効率が落ちてないやり方出来なかったかな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:20:06.21ID:ffDQ9VxEM
>>13
ポケモンが稼いでるからぬくぬくとゲーム作ってられるんだぞ
お姉さんが毎晩風俗で知らないおっさんに抱かれてて
そのお姉さんの金で何回も5年くらい浪人して東大受験目指してるニートみたいなもんだぞ
人並みの常識があるならポケモンに感謝してもしきれないはずだ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:21:09.39ID:WIFaPTNG0
>>16
むしろゲーム開発なんてコロナの影響が比較的受けにくい職種だと思うんだが
他のメーカーは普通にリリースしてるし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:23:00.20ID:BxYZt+c70
WiiU版を切るから
少しは見た目なり何かが良くなるんだろうな?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:23:56.11ID:ddwUCQ6ia
>>17
非ニンテンドー派は連合だからな
例えるなら
ゲーム業界=ウクライナ
ニンテンドー=ロシア
その他=有志連合
ゲーム業界を独占しようとしてる"悪"と戦ってるのさ
ニンテンドーが市場を制圧すれば低性能ハードで糞グラゲームしか作れなくなってAAAは滅びるぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:24:48.44ID:kOnGi3mW0
>>18
ポケモンの金がゼルダ開発に使われてるわけではないからその例えは違うぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:24:55.73ID:0qzcYRbi0
ドラクエとかもいつ発売されるかわからんくらい発売期間伸びてるな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:28:32.78ID:76hphYnid
しっかり時間かけて良いゲーム作ってくれ
むしろ延期していいぞ
あと3年くらい余裕で待てる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:29:12.78ID:ddwUCQ6ia
>>24
豚がいつも起源の主張してるからな
家庭用ゲームの歴史はニンテンドーが作ったと本気で信じているらしい
あいつら無知だからアタリとか知らないんだろうな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:29:58.38ID:DyxOgli/d
続編は「BotWを超えられない」と言うアホをよく見るが
確実にBotWを超える史上最高のゲームになる
根拠は大きく4つ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:30:04.86ID:WIFaPTNG0
>>25
むしろこれだけ長い期間ずれ込むくらいなら、
グラとか全部一新して次世代機向けに作って欲しいんだが?
下手にSwitch向けに作ろうするから時間かかる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:30:23.46ID:7Tzlptkd0
モノリスソフトの募集項目
https://i.imgur.com/bawEgVn.jpg

モーション、クエスト、主要キャラのデザインシステムと
とにかくほぼ全部網羅しとるな
2019年12月の募集時点でもうすぐに出るに違いないとか言ってたら2年4ヶ月経ってたという

まぁよく見たらこんな膨大な仕事を募集してた時点ですぐ出るわけがなかった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:32:03.63ID:2j+kKifT0
>>19
ゲーム開発もリモート作業が増えると生産効率が落ちるから
全世界的に影響出てるよ

Covid Is Delaying All the Video Games
https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2021-02-19/covid-is-delaying-all-the-video-games

GDC Survey: 44% of developers have had their game delayed by COVID-19
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-04-28-gdc-survey-44-percent-of-developers-have-had-their-game-delayed-by-covid-19
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:32:21.56ID:DyxOgli/d
>>27
1つ目はWiiU縦マルチでなくなりハードの制約がなくなる点
素直に開発効率が上がり出来ることが増える
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:33:22.70ID:exIk50BTa
余程ブレワイ2が出て欲しく無いんだなってのは分かったわw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:34:52.34ID:DyxOgli/d
>>27
2つ目はリソースを流用できる点
これを「続編は使い回しで変化がない」と言うアホもいるが
基盤がある状態から拡張するメリットは計り知れない
マイナスはなくプラスしかされない
PVから空を拡張しているのが確定しているが
果たしてあのハイラルがどれだけ拡大・拡張された世界になるか
地下や水中があるかもしれない
ゼルダ恒例の別世界があるかもしれない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:34:52.60ID:guTAihgd0
>>19
コロナでいろんなゲームがバグまみれになってるんだが
ゼルダのバグ取りもコロナ前だからできてた言葉は悪いが力技みたいなやり方だし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:35:15.03ID:ddwUCQ6ia
>>33
じゃあブヒッチは5年目の末期ハードだならニンテンドーの次世代ハードと縦マルチだな
ブヒッチバージョンはWiiUと同じ劣化版だ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:36:54.64ID:UwadKPUw0
>>26
今のビデオゲーム市場の基礎を作ったのは任天堂だよなw
NESの世界的普及が一番の要因
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:37:11.70ID:DyxOgli/d
>>27
3つ目はBotWが新ゼルダのプロトタイプという点
「アタリマエを見直す」をテーマに従来のゼルダ要素を極力排除し新しいゼルダを作った
かつ初代リメイク的側面も合わせ持つのがセンスの塊だが
要するに続編は従来のゼルダ要素をぶち込む余地が残ってる
初代から神トラの進化ができるゲームということ
例えばダンジョン(神獣)は物理エンジンを主体にしたギミックが主だったが
続編はいつのもゼルダらしい謎解きも入れられる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:37:11.96ID:ddwUCQ6ia
>>35
コーエーとか好きそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:37:41.90ID:Ja01icFB0
>>36
ゼルダのバグ取りってコロナ禍でも関係なくない?
あれ、ゲーム内にバグ取り用の看板チャット立てて別々の仕事してる人たちが非リアルタイムにバグ取り連携出来る様に工夫したって話だからむしろコロナ禍の今の方が適正高くね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:38:01.68ID:guTAihgd0
ポケモンも捏造抜きにしても割とバグまみれだしそこらへんは覚悟してる
元々ポケモンはバグ多いシリーズだからたとえとしては不適切な気もするが
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:39:23.75ID:ddwUCQ6ia
>>40
アタリって聞いたことないか?
ニンテンドーよりも前からビデオゲームは存在するんだぜ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:40:11.61ID:7Tzlptkd0
>>35
エルデンリングってダクソのアセットまるまる使い回してんのに完全新作とかほざいてるからな
ブレワイ2でアセットを使い回しつつ更に物量と新システム盛り込んだら圧勝するわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:40:51.91ID:WIFaPTNG0
>>36
コロナの影響ってまだ2年前だよね
それを差し引いても長すぎると思うよ
全く情報無いし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:41:09.06ID:DyxOgli/d
>>27
4つ目にして最大の根拠はゼルダチームが「BotW開発時から続編のアイデアを持っていて継続開発している」点
インタビューから明らかになっているが
アイデアがありすぎて続編を作ることはBotW発売前から決まっていた
その片鱗は『Master Works』にも掲載されている
あの史上最高の神ゲーを作った(良い意味で)頭おかしい連中が「もっとこうすれば面白くなる」アイデアがありすぎて
BotW発売後から作り続けている
1〜3つ目の根拠がある状態で
人数も増えた開発体制で
シリーズ最長の開発期間で
作り続けている
俺は怖い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:41:33.31ID:UwadKPUw0
>>45
知ってますが?w
アタリ以上に世界レベルで普及の要因になったのご存じない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:43:20.64ID:KZXtv4WT0
>>8
エルデンリングと違って壁を登れるのがゼルダだから
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:43:33.33ID:ddwUCQ6ia
>>49
アタリが築いた市場にただ乗りしたフリーライダーがニンテンドーだろ
それが今では業界の代表面してるという厚顔無恥さには恐れ入るよな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:43:58.15ID:DBJ8+b950
エルデンですらオープンフィールド+ダンジョンを取り入れてるワケだからな
BotW2で神獣ミニダンジョンと祠だけなんてのはもう許されないよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:45:06.20ID:Ja01icFB0
任天堂の場合開発期間が長いのか出来てて発売するタイミングを見計らってんのかどっちか分からんとこもあるからなー
既に出来てて発売時期見計らって情報公開してる可能性もある
現に毎年サード含めそれなりの大作投入してるしゼルダが無いから何もないとはなってないからなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:45:28.22ID:7UCruIKha
>>5
64GB版スイッチが売れてるから
ゲーム容量が32GB超えてもええやろってなってそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:46:21.70ID:2j+kKifT0
>>43
気になるところが見つかるとどう作るのかどう直すのか等々
頻繁に部署を超えたミニ会議を開いて面と向かって話し合って
徹底的に調整してたって話だから
リモートが増えると緻密な連携が前作の開発より難しくなって
修正作業にも影響はあるだろな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:47:27.13ID:UwadKPUw0
>>52
NESって世界的にアタリの倍以上の普及率誇ってるんだけどなww
え?ゲーム市場ってアタリの独占市場だったのかーびっくりだー
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:49:45.14ID:UwadKPUw0
>>52
ちなみに知らんだろうけどビデオゲームって1950年代からあってな
お前さんの理屈だとアタリがそこにタダ乗りしてるんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:50:37.58ID:9htiIJwtp
>>46
突然エルデンの話始めて草
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:50:54.08ID:q7HYpwGT0
青沼無能すぎる
期限内に作ってキッチリ出せや
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:51:11.92ID:ddwUCQ6ia
>>58
歴史を知らないとこうなるのか
無知って怖いな
>>60
それはアーケードゲームな
本格的な"家庭用ゲームハード"はアタリが最初だ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:52:22.34ID:4vU7yyuKp
>>62
それブレワイの発売前にめちゃくちゃ言われてたよね
とっととやめろまで言われてた
今では手のひらくるくるだけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:52:35.53ID:UwadKPUw0
>>63
笑っていい?w
無知って怖いねw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:53:46.40ID:CJbTOHt40
>>18
ブレワイの売り上げだけで2の分の開発費も既に稼いでるだろ
今もジワ売れ続けてるし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:54:49.41ID:KCVF+B/7a
>>63
何で急に家庭用限定にしてんだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:54:54.46ID:4M9XjfBA0
逆に期待値上がる
まあその分期待裏切られたら反動もでかくなるけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:55:21.74ID:YXZPy4CHa
ゼルダは予算納期無制限の実験場だからなぁ…
3Dになってからは特にそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:55:32.01ID:3gTizEDf0
ハードはSwitchのままだし世界観の変更もないから
ゲームデザインだけで勝負するしかないな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:55:32.51ID:7Tzlptkd0
そもそもブレワイは200万本でペイできるように作ってたって開発側が言ってる時点で
2500万本は全部利益になっとるよ
正直言って新作は1000万本でペイできる規模にしてもなんの問題もない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:56:18.74ID:ddwUCQ6ia
>>66
今頃必死でWikipedia見てそう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:56:25.49ID:l7HBsTgO0
今出すとせっかく売れ続けてるブレワイを潰すことになるから
ブレワイ2は次世代スイッチまで投入を引き延ばしてるんじゃないだろうか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:58:06.58ID:7Tzlptkd0
ブレワイ2でたら初代が売れなくなるとかないだろ
むしろセットで買う奴出てくる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:59:35.30ID:ddwUCQ6ia
>>69
家庭用ハード市場はアタリが築いたという事実で都合悪くなって突然アーケード含め始めたからだぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:01:40.22ID:4QcRhMPC0
これだけ時間かけたのにエルデンに惨敗確定なの可哀想
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:01:45.97ID:WIFaPTNG0
合間に新作2Dゼルダ挟むとかすればいいのに
何の為に携帯据置統合したんだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:02:58.33ID:yj6F1Q9CM
>>81
夢島のグラフィックでリメイクじゃなくて新作やりたかったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:04:07.54ID:xlrrX8Fs0
>>72
トレーラーからはグラフィック変えた感じはしないな
シーカーストーン持ってなくて右手になにか捕われたようだ
強さはどうなってる?ハートやがんばりゲージはまた一からなんだろうか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:04:19.95ID:8Ec8sUGLd
>>81
ゼルダ無双DX「ん?」
夢島リメイク「え?」
厄災の黙示録「あれ?」
スカウォHD「いかんのか?」
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:04:59.38ID:Z8csnbz5d
>>63
車を最初に作ったのはトヨタじゃないしOSを最初に作ったのはマイクロソフトじゃない
この世のほとんどただ乗りってアホな認識なのか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:06:16.70ID:Ywjd3ehxM
楽しみで仕方ないがベセスダ新作とかぶらないで出してくれどっちも相当ゲーム時間かかりそうだから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:06:54.34ID:SCRfFA6X0
>>87
毎年ゼルダ出してるんだよな
まぁここ10年くらいずっとその傾向だけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:07:17.47ID:2j+kKifT0
>>81
見下ろしも作ってるみたいだけど
リメイクじゃなければ
神トラ2でもやってたノンリニアの自由度の高さとか
BotWでウケた掛け算の遊びみたいな要素を取り入れていくだろうから
そっちはそっちで時間かかってるんだろな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:07:51.80ID:ofJQcCmba
ブレワイ2は今年出したらエルデンに負けるし来年出したらエルデンから逃げたと言われる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:08:02.39ID:d30MNpZf0
>>44
アルセウスはそこまでバグ無いような
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:08:17.65ID:/C5vgW660
今年出たらポケモンとかぶるぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:10.75ID:c8Y4RDPl0
>>92
流石メタスコア97さんは格が違うね!
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:13:03.09ID:9Ra52VgC0
マリオ3D新作も5年音沙汰ないよね
2Dマリオはもっと悲惨
マリメの方はただのスピンオフだし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:14:35.15ID:JPU+O9WV0
ブレワイ2長すぎるわペルソナシリーズやドラクエシリーズバカにできないだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:17:52.80ID:LYKU6GPS0
たぶん延期するぜ
年末商戦は手抜きポケモンでしのいで来年3月とか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:17:55.42ID:0qgPR17Td
>>97
2008年P4
2016年P5(8年)
2023年P6(7年)
ペルソナがなんだって?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:17:58.87ID:Kj+paGgiM
前作が見事に要素を取捨選択して驚きの完成度で簡潔に世界を作り上げたのに対して
何を目標にしたらこんなに時間かかるのかねとは思うな正直
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 12:18:13.54ID:M2tiePVg0
ブレワイってWiiUでも動いてたからすごいよな
今度は真にSwitch特化になるワケだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況