X



ブレワイ2、ゼルダシリーズ最長開発期間がほぼ確定になるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/06(日) 11:04:28.39ID:4vU7yyuKp
2011年11月→スカウォ発売
↓次作の構想や研究検証期間
2013年1月→本格開発スタート(藤林談)
2017年3月→発売

期間5年4ヶ月(本格開発4年3ヶ月)

ブレワイ新作
2017年6月→DLC第一弾発売後、DLC第二弾と同時開発スタート(青沼英二談)
2018年11月→任天堂本社より地形デザイナー募集
2019年12月→モノリスソフトよりゼルダスタッフ大規模募集
2022年後半→発売予定

期間5年6ヶ月〜5年9ヶ月(さらに延期の可能性あり)

ブレワイと違って既に基盤があり、世界観の拡張が主なのに初代より開発期間が長くなる模様
しかも人員大募集を2回も広告かけている
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 12:16:02.79ID:Bfss5knS0
>>216
さあどうだろうね自分の望みを書いちゃうとBotWのつながりはブレワイ続編でキレイに終わらせて
次のゼルダは別の時代のリンクの物語にしてほしいかな

続編の開発期間が長いのはブレワイで最後、実質最強リンクで物語冒頭弱体化しなきゃいけない、
武器やアイテムも変わり映えしてないと言われないようしないといけない、新しいマップに復興した街や新しいダンジョンなどやらないといけない事いろいろ思いつくわな。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 12:31:27.42ID:zbWOAviY0
>>216
ムジュラ枠じゃないって言ってた
なので設定引き継いでるだけでゲームとしてはいつも通りの本編の新作だろな
だいたい2本並行で作れるようなゲームじゃないから別の本編ゼルダなんて今は存在し無いよ

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190612-94769/
同作は(本編のスピンオフの作品という意味で)『ムジュラの仮面』ではないとコメント。
新たなゲームプレイとストーリーをもたらす、直接的な続編であると強調している
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 13:52:04.09ID:AFgMsjaea
ムジュラ枠って言うけど1年(半)と期間を決めてガッと作ったムジュラと完全新作並に時間をかけてるブレワイ2を同じ扱いはできない
過去にムジュラ枠と言えるゼルダなんざ汽笛やボウガントレーニングくらいだよ
ブレワイ2の次のゼルダは次のハードでブレワイの流れを組まない新作だろうな、また5年以上待つだろうけど
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 16:00:20.14ID:YAk3uJKEd
最初はムジュラ枠のつもりだったとしても
もう完全に作り直してるでしょw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 19:30:29.65ID:U16KhkHE0
>>15
妄想乙w
勝手に言ってろよキチガイw

無能なのはさんざん延期しまくった挙げ句分作にしたFF7Rの方だろw
俺たちってw
死滅寸前の負け組がどの面下げて俺たちの勝ちとか言えんの?
せめて本当に勝ってからそういうのは言ってくれww
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 19:35:08.50ID:U16KhkHE0
>>21
世界中で売れまくってて多くの人に支持されている任天堂やSwitchが世界中の非難の的で孤立無援のロシアと同じポジションの訳がねえだろw
虫けらは何も現実が見えてねえなw
任天堂が市場を制圧してるのはゴミステとクソニーが無能で力不足なせいだしソフトを買ってくれないせいだろww
任天堂しか遊んじゃいけないなんてことは任天堂は強制していないしクソニーがもっとしっかりすればいいだけ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 19:36:52.22ID:hA/rEQa70
募集して入社してきた新入社員の教育でもしてんじゃね?w
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 20:02:02.58ID:sxRXahacd
続編は色々とプログラムもSwitch専用で最適化しているだろうから、今のブレワイを60fpsで遊ばせてくれ。
無理なら30fpsでも良いけど。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/07(月) 23:29:14.94ID:5a8+piHb0
ブレワイでそこまでFPSいらんやろw
もっとやるべきことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況