X



なんでブレワイがエルデンリングより上じゃないといけないと思い込んでるの?負けても良いじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 18:57:01.05ID:nqTIaV5Mp
俺はブレワイも凄いゲームだとは思うよ
エルデンリングが更にすごすぎただけで
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:28:02.46ID:Rz1AhMiu0
メタスコアでもユーザースコアでもIGNランキングでも明確に負けてるわけだが
売上だってゼルダは2500万本実売だからエルデンは全く超えてないし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:28:04.83ID:v2Qj6zDD0
目指す方向性が違うゲームだから比較する意味がわからない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:29:38.74ID:ES9WPH3h0
エルデンリング
http://imgur.com/Yuo54IB.gif
ファイナルソード
http://imgur.com/5i7AkFC.gif

エルデンリング
http://imgur.com/tN13gTe.gif
ファイナルソード
http://imgur.com/qZmJKW7.gif


エルデンリングの崩れる崖
http://imgur.com/KHRDMBX.gif
ファイナルソードの動く床
http://imgur.com/tLv2sMA.gif

エルデンリングの海
http://imgur.com/WWq0G1I.gif
ファイナルソードのオアシス
http://imgur.com/i9Ftgoc.gif

無様なAI
https://i.imgur.com/lEXYelX.gif
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:32:05.07ID:Rz1AhMiu0
>>117
そのへんまでは神ゲー
その後から凡ゲー
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:34:10.67ID:Rz1AhMiu0
フロムの集大成を謳っておきながらラスボスがあんな糞チンポな時点で神ゲーとはいえない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:34:17.70ID:K+ZBLZTD0
>>92
エルデンが出来る事が無いねって話で何で他メーカーの話になるの?論点すり替え?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:35:13.88ID:0X/QTQhra
>>121
フロム信者って何故ファイナルソードと比較しないの?
どう見ても互角やん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:42:40.09ID:dScoRZBTr
>>121
いつも思うんだけど、崩れて即死する崖と移動床って比較になるんか?
それと一応補足すると、エルデンリングの崩れて即死する崖って、その最序盤の負けイベボス倒した先にしか無いっていう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:44:33.58ID:yLiwo10S0
武器が壊れる事で現地調達や使い所を考えるようになって頭使うのに
どんだけ面倒臭がりなんだろうな
自分は断然壊れる方が面白くなると思う、まあ壊れないように出来る仕組みもあれば
面倒臭がりも満足するかもね?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:45:31.01ID:JvP5wJupd
>>118
未だに俺は発生していない
バグに発生するのが当たり前みいな言い方はまるでゴキブリのようだな
忌み嫌ってる筈のゴキブリとマジで瓜二つw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:27.43ID:5oW8d9t70
エルデンリングはダークソウルからフィールドを広くして進行をそれなりに自由にしただけで
それに合わせた調整をしてないから全体的に雑な作りになってる
物量は凄いとは思うけど歴代の名作と比べると確実に落ちるよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:57:47.51ID:zzBSIkoT0
エルデンリングとかマジでファイナルソードと大して変わらんやん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:06:53.59ID:q3F9Re8P0
ソード・オブ・ソダンを神ゲーと称える人ならエルデンリングも神ゲーと呼んで良いと思うぞ

世界の99%がそれをクソゲーと呼んだとしても俺は支持するけどな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:07:23.05ID:IVj1tMLF0
>>1
エルデンリングはオープンワールドじゃない(宮崎が否定してる)時点で比較対象ですら無いわな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:08:30.14ID:c1WytieS0
ゼルダ途中で飽きてやめわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:10:05.48ID:WqZ23Tth0
エロ漫リングは日本じゃまだDL込みでもハーフにすら到達できないゴミなんだよなw

返品できちゃう海外ではなぜか初動は跳ねたけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:32.77ID:D0sb/4Aod
両方やった俺が結論したるわ
どーせろくにゲームもしてないだろ
ブレワイ→天才、抜けた部分もあるが比類なき天才
エルデン→秀才、とても綿密で好きのない努力の秀才
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:37.91ID:ylbNfFpS0
ゲームとして語るならエルデンはレベル上限20の現在19のゲーム
ゼルダはレベル上限300の現在50のゲーム
上限20で進化のどん詰まりをゼルダの横に並べる事が
もう技術の梯子を叩き壊してるんだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:11:44.67ID:0hSBXGJq0
レナラ戦でマジで飽きたわ よくこの程度のもんでブレワイに喧嘩売れたよな?

>>1は痴ほう症なんだよな 認知能力に欠陥がある
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:16:14.54ID:0hSBXGJq0
>>1は危険なボケかたしてんな
煽りじゃなく本当に病院で見てもらったほうがいいわ

メタスコア96じゃブレワイ越えてねえじゃん
本当に認知機能に障害あるから病院いったほうがいいよ 明日ちゃんといけよ!>>1なあ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:16:37.42ID:UdVaC/+50
エルデンも最初はよかったんだが、簡悔精神があふれでちまった結果、フィールド・レガシー共に糞化していくからなw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:19:10.63ID:rdsbElJv0
メタスコアで盛り返したからこういうスレたったのかと思ったら違うんかい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:22:42.80ID:vBs6Iysg0
まあ売り上げはまだまだエルデン伸びるよ
クソゲー感出てくるのはそこそこ進んでからだからまだしばらく絶賛の声の方がでかいだろうし単純にメディアの高評価は目立つだろうし
クソゲーって言ってもマルチでわちゃわちゃする分にはダクソ系列にあるまじき大味戦闘でもまあ最後まで遊べる楽しめるクソゲーだし(探索はどうしようもないが)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:23:32.09ID:0hSBXGJq0
ダクソリマスターのほうが面白いので
実はダクソはSwitchの携帯性と相性いいんだよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:24:52.41ID:LPJtiGbla
無理だろうな
エルデンがクソゲーなことはもうみんな知ってるしプレイしたやつも分かってる
エルデンプレイするようなやつはまず評価見るしな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:25:10.85ID:/blsPYfN0
>>138
マルチの時点で比較対象にもならないけどね
牽引力が無くなるわけだし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:27:37.79ID:0X/QTQhra
エルデンリングには切り札の PC投げ売り があるじゃん
売上だけはブレワイを超える可能性は普通にあるよ
無料でばらまいたりもしそうだし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:28:59.38ID:2Zut04fv0
敵の見た目のバリエーションに対して「レベルデザイン」と言う単語が出てくる

批判するためによくわからないすごそうな単語を使おう
この時点で道端の石ころより意味がない
人間なら言葉には意味を持つべきだと思うよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:30:35.93ID:9sucSzy7d
80時間くらいやってるしそれなりに楽しんでるけど率直に言ってエルデンはクソゲーだぞ
こんな理不尽なゲームねーよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:33:02.18ID:pKK+rXok0
・・・なんか、エルデンage、BotWsageの意見言ってるの全部ブーメランで論破されてるの
なんか笑えるww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:37:44.04ID:mO4w6Bp2a
レベルデザインが敵の見た目の話で出てくるのか……?
見た目は同じだけど地域によってモーションが変わって配置も絶妙でレベルデザインが練られてるよーとかそう言う文脈?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:39:39.50ID:WqUsDEgrd
『敵だけ楽しそう』
高級SMクラブのドMが楽しむというのは構わないが、ニッチな性癖を押し付けんなよw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:40:29.67ID:PYYzWKfi0
スターフィールドとホグワーツレガシー面白そう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 21:55:34.99ID:B+D+Z/WC0
思い込んでるも何も、自分はブレワイの方が普通に楽しいし上だと思ってる
人によって感覚は違うだろうから、他人がエルデンリングの方が上と思うのは否定しないが
でも他のゲームを貶める書き込みでこっちの方が上と主張するのは違うかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:00:25.53ID:LIVk+Dzra
ゼルダは戦闘つまらなくて序盤で辞めた
エルデンリングはこれこそ求めてたものだ!って感じで楽しすぎてヤバい
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:17.38ID:XizctzFV0
大事な事なのでもう何回でも言っとくか

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9
・PS4  6.7
・PC   6.7
・XONE 6.2
・XBSX 7.4

平均6.98
なんで一番売れてないPS5がこんなに高いのかねぇーレビュー数も
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:04:19.16ID:Gs3TSYRD0
どっちもスゴイじゃ駄目なの?
万人向けはブレワイ、玄人向けはエルデンで
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:14:47.00ID:5SEW1NEN0
まあ、シビアな戦闘を楽しむゲームじゃないからな、ブレワイは
そこにほぼ特化したエルデンが負けちゃいけない部分だよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:16:17.59ID:z9kBp5xI0
>>2 ユーザーは正直だなあ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:18:02.10ID:UZsFL5oX0
>>161
それは良いのだが、ゲーセンの不良みたいに一般人客に因縁つけて追っ払うあの信者は何なんだろうな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:18:08.42ID:849KjrPO0
今回もゼルダコンプ克服失敗したんだな
もはや不治の病じゃんw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:20:13.21ID:IIYO6Xha0
なんでブレワイの方見るんだよw
GTAやTESと比べればいいのに
だからコンプ言われるんだよw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:20:54.18ID:MsLA6gANd
>>162
負けちゃいけないってデモンズからずーーーーーっとコロコロするしか能がない戦闘だぞ
パリィすらも特定の敵にしか使えないし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:21:16.36ID:0X/QTQhra
フロムゲーが玄人向けとかギャグじゃん
自分が玄人だと勘違いしてる下手くそ向け だよフロムゲーは
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:39:58.64ID:FwCEAoPL0
ブレワイ超絶技巧プレイヤーさんがツイッターでエルデン買った報告で上げるのは動画かライブか迷ってるって言ってたのに音沙汰無いのはなんか察するよね…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:45:49.55ID:XizctzFV0
おそらく1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:51:24.82ID:5rnzXVQD0
>>2
あんだけセーブバグで阿鼻叫喚になってたPS5が維持してるの笑う
工作ってホンマにあるんやなって
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:51:30.66ID:/lFNv9Tm0
むしろ数多くのレビューサイトやメタスコアの
長年培ってきた信用を失うことになっても
エルデンリングを勝たせたいからって誰が見ても
バレバレな工作する許可を出したやつらの
ゼルダコンプ酷すぎだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:40.55ID:XizctzFV0
毎度こんな物理の法則無視した珍現象起きるのPSだけなんだけど何で?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:03:45.13ID:QXNGUZJu0
>>20
ブレワイの10倍ってことは少なくとも200種類以上はモーション違いの敵がいるのか、凄いな
200種類も敵が居なそうだけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:12:47.64ID:KIOP5EDma
エルデンリングはきもいオッサンしかやってないけどブレワイはすげえな
Twitterで キヨ ブレワイ で検索すると女性が久しぶりにやりたいってツイートしまくってるもん
子供部屋チー牛ゲーフロムと万人にウケてるゼルダでは明らかにユーザー層が違いすぎる…
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:28:52.26ID:QXNGUZJu0
馬の前足だけ乗せられるスペースがあれば登れるじゃないか
あれ作ってて、これは流石にシュール過ぎるなぁとか思わなかったんだろうか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:47:06.85ID:g0YiR21B0
>>182
ネタじゃないガチガイジだから怖いんだよなぁ…
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:52:20.62ID:x5jdKPKr0
>>1は毎日PS5スレを自演荒らししてる気違いだよ
↓のレスは全部こいつ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647391419/220
220 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW c335-/JmI [101.128.147.67])[sage] 投稿日:2022/03/16(水) 20:14:04.92 ID:u61SesLJ0 [9/15]
@ホライゾンは60fps固定で出る(エルデンは45fpsまで落ちる)
Aホライゾンは導線があり、ちゃんとしたストーリーがある(エルデンはほぼストーリーそのものがない)
Bちゃんとしたサブクエストがある(エルデンは意味不明なものしかない)
Cチュートリアルが親切丁寧(エルデンは投げっぱなしのクソ)
Dホライゾンは自由にクライミング出来る(エルデンは基本登れない)
Eホライゾンはフォトモードで楽しく撮影できる(エルデンにそんなものはない)
Fホライゾンは3Dオーディオ対応(エルデンにそんなものはない)
Gスキル強化でなんでも出来るようになる(ろくなスキルがない)

↓の通りエルデンスレの奴もこれが正しいと概ね認めている
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647419372/667
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:11:21.66ID:gJoewERZp
エルデンリングさっきトロコンしたけど、ダクソ3が100点なら80点くらいのゲームだった
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:11.80ID:Ntj6VYfa0
エルデンって同じ敵が二体いると全く同じモーションで同時に攻撃してくるからなぁ
ブレワイでは状況に従って個々のモンスターが違う行動を選択してくるからそんなことはあり得ない
敵のモーションやAIに割いてる労力が10倍ぐらい違うから敵の種類1/10でも仕方ないと思う
ブレワイ2のPVでもいまだにボコブリンとイワロックが出てるあたり続編でもたいして増えてないんじゃないかと不安になるが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:40:47.40ID:t3NTBzHLa
>>96>>105
エルデンとブレワイの比較の話なのに「ベセスダガーウィッチャーガーGTAガー」とか笑えるなコイツ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:52.97ID:uF9PRHOt0
ガワだけ違っても同じような動きだったらガワが違っても色んな動きしてくれる方が
ゲームとして面白いという事実
なんかPSゲーと任天堂ゲーの関係まんまだなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 02:16:17.35ID:ilMJnNos0
5年経ったし抜いてくんねえかなと思ってる
ステマ工作じゃなくてちゃんとしたゲーム性で
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 02:26:39.05ID:DjlA4Wyxd
>>193
正直ゴキブリのブレワイコンプにはうんざりしてる
そしてこの手のスレが毎日立ってるのを見てコンプレックスが治ってない事を確認すると
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 02:49:48.65ID:Gj7jqjr60
マジでエルデン出てからゼルダコンプ悪化してんの笑うんだがw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:14:39.40ID:2NVpSDOv0
ゼルダ超えの根拠がメタスコアだった時点で答え出てんじゃん
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:20:37.68ID:uw0b8y6h0
ブスザワはすべてが薄っぺらい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:45:21.82ID:2tHjKSSK0
エルデンはエルデンでおもしろいから良いやろ
なんでゼルダコンプ発症すんのよw
世界最高のゲームには敵わずとも2位にはなってるんやない?
それじゃ満足できんの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 04:05:19.47ID:p8q124hhd
ゼルダと同じものを作ってそこにベセスダゲーくらいにサイドクエストを山盛りするだけで良いのになんでどこもやらないのか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 04:49:38.08ID:uPWL55//0
オープンワールドとしてブレワイよりエルデンリングが上とは思わないけど、ブレワイのメインダンジョンの少なさはもっと叩かれるべきだと思うからその点に関してはエルデンリングはブレワイより頑張っていると思う
祠とかいうミニダンジョンいくら増やしてもメインダンジョン少ないせいで時のオカリナよりつまらなかったし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:01:47.90ID:KLPn5GOV0
>>200
今までと変えたって言ってる物を昔と違うって批判する
変化を嫌う頭の硬い老人だなあ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:07:14.34ID:b3OmRDDz0
ここに書き込んでる人で、ちゃんとどっちもやりこんだ奴ほとんどいなそう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:09:21.80ID:tWt+2tgA0
ただの色違いに見えて上位型はAIが明確に違ったりしてるのにな

最近動画で知ったが、雨(濡)状態と金属での電気属性のコンボやべぇわ
あんなに嫌ってた雨が使い道わかると一気に好きになる、天候まで攻略に利用できるのはブレワイの凄いところだと改めて感じたわ
自分はその有用性についてです気付けなかったが
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:16:22.18ID:IKJ7qyx40
こういうスレ立ててる時点でお前がどっちが上かを気にしてるだろう
そして世間の評価がエルデンはゼルダより下だってことに落ち着いてしまいそうなのが嫌だから駄々こねてると
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:25:49.64ID:w9e8s5Im0
まあ遊んだ限りブレワイ以降のブレワイ並に楽しんだ
初のオープンである事は間違いない

ランドマークチラ見せや道草を煽るフィールド
怪しい地点がわかるアナログな地図と
ざっくりとした地所マーカーはあっても
イベントマーカーはなく
小さな小ネタは探索するしか見つからない
旧世代型オープンワールドとは全く別で
むしろブレワイタイプに近い投げっぱなし感はある

絶景と敵のユニークさに関しては(ハードの制限もあるだろうし)ブレワイより遥かに秀逸

冒険は敵の強さで別に探索が著しく制限される訳でもないのが良かった、全力で探索してからボスなどは後で倒す感じ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:31:13.52ID:w9e8s5Im0
ブレワイ2迄に遊べるゲームが出てくれて良かったと思う

特に退屈さが紛れる設計はなかなか
地図で怪しい場所見つけて自分でマーカー打って
冒険するのは旧来型とも違うしそこがいい

ブレワイ型はブレワイ型で続編が出るし良いタイミングで出てくれたと思う
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 05:59:52.77ID:uw0b8y6h0
豚以外は全員ブスザワが負けたことを受け入れてる

認めてないのは豚だけだ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 07:05:55.17ID:bHzBe2TVa
>>200
ダンジョンゲーの殻を破ったことぐらいは理解できてる?
好き嫌いを語るのは自由だけど
自分の望む形とは違うから叩かれるべき、って思考は危ないよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 07:41:04.51ID:NnQKb/kha
>>208 >>1
そういう妄想や妄言は、
実際にブレワイの評価と記録を超えてから言わないと無価値だよww

【現実】
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
Guardianの選ぶ21世紀のゲームベスト50:第2位(1位はマイクラ)
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙:第1位     ・・・New!
IGN Top 100 Video Games of All Time:第1位      ・・・New!!
ハードコアゲーマー総選挙:第1位             ・・・New!!!
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>
世界:2749万本超  ・・・2021年12月末時点(※)
国内: 302万本超  ・・・2021年12月末時点

※いまだに1Qあたり約100万本ずつ続伸中、2022年中に3000万本見込み
 Switchに出てないPS4で一番売れたソフトGTA5の2000万本を余裕で超えており、
 2022年2月末時点では既に世界2800万本を超えている
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 07:45:32.72ID:HNDE8Olf0
>>94
そもそも敵の種類とやらでゲームの優劣が決まるなら
時オカにもムジュラにも風タクにもトワプリにもスカウォにも負けてるしそんなゲームを叩くことに必死になる必要ないのにな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 07:53:44.11ID:yLFxUQ3X0
累計約40万おめでとう!最終目標は日本1000万、世界1億だ

エルデンはPS4か5持ってたら買わない人間はいないレベルの名作だ マジで社会現象なるかもw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645395606/
443:2022/02/21(月) 15:10:24.49
この世界観で社会現象になることはない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 08:06:17.25ID:IKJ7qyx40
>>208
なんか引きこもりが外に向かって「オレの部屋が世界の全てだ」って叫んでるようで憐れだわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 08:11:06.97ID:/W1xnAqv0
いや、勝ち負けにこだわってんの某ハード好きじゃね
スレの縦型が気持ち悪い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 09:29:09.43ID:+FwEF/Hi0
>>195
総選挙の時から悪化してる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 09:33:21.89ID:EvJ0IL5dd
ゼルダ信者もフロム信者も消えたら平和になるんじゃないか?

最高のゲームなんて個々で違うのにやれこっちが最高のゲームだとかうるさ過ぎるよこいつら

面白さなんて数字で測れないだろ売上で決めるか?そしたらお前ら土俵にも上がれねぇよ

俺からしたらどっちも最高のゲームではないわ
決められないものを決めつけようとしててうざすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況