X



【王座防衛】ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:28.43ID:sq/Q1MFQp
数多のゲームを退け、未だに王座に君臨するブレワイ。牙城を崩すゲームは現れるのか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:41:01.78ID:wS83+bap0
いつまでそんなカビの生えたゲームにしがみついてんだよw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:44:13.37ID:5i+cUC4H0
ブレワイ2は越えられるかな?
ブレワイの衝撃を超えられるような体験は想像つかないのだけれど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:45:24.65ID:K+ZBLZTD0
>>73
新しくてブレワイ以上の素晴らしいゲームの名前を教えてください
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:45:29.90ID:XizctzFV0
それならそれで良いんだけどさ
おそらく1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:53:48.81ID:fUK4EvHV0
王座とかどうでも良いから記憶消してもう一回プレイしたい
ただそれだけ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:56:38.08ID:KIOP5EDma
>>74
ブレワイ2でブレワイの衝撃を超えるのはどうやっても無理や
ブレワイを超えるゲームはブレワイじゃないオープンワールドでもない新たなゼルダを任天堂が作るしかない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:58:27.95ID:FwCEAoPL0
>>32
まさにこれだな
あの総選挙でわかったろ
プレイした人の心に刻まれた忘れられないタイトルになっちまったんだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:22.81ID:fUY2nnc40
普段ゲームやらない人でも難しいこと考えず遊べるってのはいいね
GTAやエルデンはそういう所はケア出来てないからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:04.31ID:KIOP5EDma
そういやキヨのブレワイ 一番新しい動画のサムネでクソ笑ったわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:14.00ID:qVmmv/4r0
四大GOTY&最多GOTY制覇
メタスコ97のブレワイを超えるのはほぼ無理
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:42.44ID:PhbqOUJK0
>>33
戦闘も敵だけ楽しんでる昭和のアルゴリズムでいいとこなしだろ
どこで勝負してんだ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:29.59ID:0Ol5x4+p0
>>33
ブレワイが四冠とったからエルデンは五冠取るってこと?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:04.33ID:K+ZBLZTD0
個人的な意見ですがブレワイは足音が良いですね。地に足がついてる感と言うかこ気味良い感じが移動を楽しくしてくれてると思います。少し大袈裟ですが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:37:28.92ID:EsVv1nbZ0
次作楽しみや
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:51:07.02ID:x5QD85Tua
botwでやりたかったけどWiiUの性能の限界で出来なかったこととかもあるだろうし
Switch専売になったbotw2ならスタッフさんが温め続けたアイデアが盛り沢山だろうな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:00:36.93ID:LMqFatzZ0
Switch、ps5,x box持ちですもちろんpcも持ってます。正直な感想エルデンリングは今までで遊んだゲームで1番面白かったです。次点でマリオカート、スマブラかな。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:05:30.96ID:wtVOolLt0
エルデン、ウィッチャー3なんかは一部特化型でOWの代表としては弱いからな
ブレワイは総合的にレベルが高いのでRDR2みたいに明らかに違うタイプのOWゲーとも比較対象にされる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:18.26ID:ahTCYtRZ0
>>71
リアルでしゅごいゲームなんだあああwwwwwwww


これが豚
救いようがない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:31:44.01ID:NbqjQu3q0
本当にブレワイを超えたゲームが出ていたのであればエルデンと比較されたのはそのゲームだったはず、これはこの5年間においてブレワイを超えたゲームが出ていない証拠。メディアを取り込んでエルデンとブレワイを批評したのがブレワイを認めている証拠になっているのがわからないのかな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:52:25.43ID:0qdS0MCq0
エルデンリングはゴミじゃないよ
結局は使い古されたOWゲーだったねって話で
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 01:02:29.00ID:NbqjQu3q0
エルデンリングは変な提灯記事書かずにダークソールシリーズの中で良作です。としてれば何の問題もなかったのに、ブレワイを超えただの革新的なOWと持ち上げ過ぎたからおかしくなった。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 01:19:11.01ID:g7C+sDBj0
エルデンはオープンワールドにする必要性が全く感じられない

フロムの開発規模ではそもそも向いてない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 01:26:09.99ID:yYHdiSJG0
一部のコアゲーマー()の評判を気にしないでユーザーが難易度下げられる仕様にすれば多少は攻略の自由度出てくると思うけどね
このままだと結局は大抵のユーザーが狭い道筋しか選択できないんよ
せっかく広いフィールドなのに「あっここ攻略無理だわ」「無理して武器取っても自分の攻略には関係ないわ」でプレイの自由度が狭まる矛盾
つまりOWなりの遊び方を練り切れてない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 01:45:42.76ID:IfGenWpN0
>>91
性能の制限が強かったからこそコンセプトしっかり練ってブレワイが生まれたのだとすると、2はやりたいことやってとっ散らかる心配してしまう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 01:47:41.88ID:wtVOolLt0
ブレワイを越えるにはメタスコアや売上だけでは足りない
他のOWゲーが発売された時に比較対象がブレワイから取って代わらないと越えたことにはならない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 02:19:32.16ID:40hhBV0L0
ブレワイの特に凄いとこってどこでも行ける登れるパラセールだけど逆に言うとあんな登れんの不自然なんだよな
180度垂直みたいなとこもスパイダーマンみたいに張り付いてんじゃん
まぁこの不自然なまでの自由度が小学生にウケたんだろうけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:17:30.08ID:qFOsXs3h0
エルデン君は一回戦のVSファイナルソードで苦戦してるが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:26:39.66ID:ie8rnM8R0
ファイナルソードはエルデンの師匠だからな
師匠超えは難しそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:31:00.08ID:NbqjQu3q0
IGNが言っていたブレワイは掛け算の遊び、エルデンは足し算の遊びと言う言葉が全てを表している。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 03:41:54.72ID:1mQfbYPf0
新しいものを受け入れられない頭の固いおっさんにありがちだよなこの異常な信仰心

その崇める物が小学生でも買って遊べる商品なのが笑い所だがw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 04:07:57.79ID:6j4cfKj5p
ステマリングは昭和の遊びだけどw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 09:53:08.76ID:JDaFSnEZ0
高みの見物じゃ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 09:55:54.01ID:dAG7cSLy0
某実況でもっかいやる気が出てきてクリアデータいじってるけどやっぱこれ面白いな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:42.26ID:cDJ3JeSy0
エルデンは街がまったくないものな
スカイリムみたいなクエストもないし
ひたすら死にゲーの戦闘とアイテム探索を広いマップでやるだけという
ボリュームは凄いんだけどさ革新的な所は何も無い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 12:49:55.17ID:cDJ3JeSy0
ゼルダは宇宙まで飛んでいった人がいたよな
そこまでちゃんと作りこんであるのも凄いけど
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 13:08:16.55ID:moE1T2Ro0
>>55
売上を評価基準にする意味がわからん
それならマイクラの方が上
指標となるのはGOTYやメディアの評価
GTA5は四大GOTYとってないしオールタイムベストで一位になるかと言われると違う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 14:42:15.93ID:jIqiDYZj0
まぁ売り上げ以外でも実際にブレワイを超えた作品はあるのかもしれん部分的にでも
でも上にも書かれている通り新作の比較対象としてブレワイが挙げられ続ける限りはずっとブレワイが頂点のままだろうね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 18:10:16.40ID:d8IZCj+G0
>>29
最後までやらずにレビューしたよなぁ
ゲーム下手だし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 18:11:15.06ID:d8IZCj+G0
>>37
フロムが欧米で有名になったな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 20:17:37.05ID:oqW8yrj20
>>74
開発がbotwの呪いから抜け出せるかなぁ…無理じゃねえの
特にデザイン据え置きの時点でハンデが大きい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 06:47:02.96ID:Tgms0QbZr
>>126
これは草
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:33.42ID:QXC9jk1Id
気が早いが1が高評価の場合、続編の2は物量を増やすだけで良いが、問題は3作目。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:32:04.11ID:QXC9jk1Id
>>45
発売されるまでは最高傑作
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:07.40ID:OWIkxnF6F
>>7
草が切れるのは例の一つ。
面白くないギミックをゲームに取り込んで、面白くしたところが、評価の一つにつながってる。
特に、ゲーム制作に携わってる者から称賛されてる。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:17.84ID:KDdlyu7oM
>>7
逃げんなよゴキブリw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:38:59.41ID:fcZaGkKr0
ブレワイの王座よりも時オカの王座がどこで陥落したか振り返ってもいいんじゃ?
オブリぐらいまで3dアクションRPGの王座にいたのでは
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:51.52ID:UnhDaZin0
>>105
全てのアクション、アドベンチャーゲーム否定するなや。
銃で撃たれても、刀で斬られてもピンピンしてるのはおかしいだろってツッコンでるのと同じだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況