X



【PS5/EPIC】ウイッチャー4を発表、アンリアルエンジン5でエピック独占

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 01:40:23.03ID:Pr33YVshd
新しいウィッチャーが発表されました。CD PROJEKT REDは、EpicGamesとの戦略的パートナーシップの一環としてUnrealEngine5の開発を開始しました
2022年3月21日
https://www.cdprojekt.com/en/media/news/new-witcher-saga-announced-cd-projekt-red-begins-development-on-unreal-engine-5-as-part-of-a-strategic-partnership-with-epic-games/
CD PROJEKT REDは本日、TheWitcherシリーズのビデオゲームの次の記事が現在UnrealEngine5で開発中であり、フランチャイズの新しい物語とEpicGamesとの新しいテクノロジーパートナーシップを開始することを明らかにしました。

本日の発表は、CD PROJEKTREDの前のシングルプレイヤーであるAAARPGがフランチャイズでリリースされて以来、ウィッチャーシリーズの新しいゲームの最初の公式確認となります。ウィッチャー3ワイルドハントは、合計250ゲームオブザイヤーを獲得しました。賞を受賞し、後にHearts of StoneおよびBlood&Wineアドオン で拡張されました。

新しいゲームのティーザー画像には、A NewSagaBeginsというフレーズが付いたメダリオンが含まれています。The Witcherフランチャイズでの新しいサガのこの最初の確認を超えて、開発期間やリリース日などの詳細は提供されませんでした。

CD PROJEKT REDは、Epic Gamesとの複数年にわたる戦略的パートナーシップの一環として、UnrealEngine5に移行することも発表しました。2011年にリリースされたTheWitcher2 :Assassins of Kings以来、CDPROJEKTREDは独自のREDengineテクノロジーを使用してゲームを構築してきました。これは、 Epicとの新しい関係であり、ライセンスだけでなく、Unreal Engine 5の技術開発、および関連する場合はUnrealEngineの将来のバージョンの可能性もカバーしています。CD PROJEKT REDの開発者は、Epicの開発者と協力して 、The Witcherフランチャイズでの次のゲームの開発から始めて、オープンワールドエクスペリエンスに合わせてエンジンを調整することを主な目標としています。

このためのUnrealEngine5の使用、および将来のゲームについて、CD PROJEKT REDのCTO、PawełZawodnyは次のように述べています。

「社内のRED2.0トランスフォーメーションのコアとなる側面の1つは、テクノロジーに重点を置くことです。EpicGamesとの協力は、この原則に基づいています。当初から、私たちは典型的なライセンス契約を考慮していませんでした。私たちとEpicはどちらも、これを長期的で充実した技術パートナーシップと見なしています。
CD PROJEKT REDにとって、次のゲームの技術的な方向性を可能な限り早い段階から決定することが重要です。以前は、その後のゲームリリースごとにREDengineを進化させ、適応させるために多くのリソースとエネルギーを費やしていました。この協力は、開発の予測可能性と効率を高めると同時に、最先端のゲーム開発ツールへのアクセスを可能にするため、非常にエキサイティングです。Unreal Engine 5を使用して作成する素晴らしいゲームが待ち遠しいです!」
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:12:42.99ID:gF7/zsEQd
ブレワイ>>エルデン>>>ウィッチャー4

世間の評価は多分こうなる。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:16:37.16ID:+a7yTFf40
UE5で開発しますって記事がどう歪めたらこうなる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:27:28.27ID:w0oeMHoH0
サイパンで大コケしてるから銀行や政府から大金を引っ張ってくるにはウィチャーしかないってとこかな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:40:38.64ID:uNCR5X4I0
>>131
彼らの中ではUE5はPS5特化エンジンだから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:43:22.21ID:asAosNQEd
エピック独占は地雷しかねーからな
もう独占にすることによるマネー期待ゲームしかないだろ
ダーゲストダンジョン2とかオリジンとかもそう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:48:13.14ID:USb4Om7w0
すげぇよな
こっちのが特大AAAタイトルなはずなのに、ソウルハッカーズ2発表のほうが伸びてたんだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:48:52.57ID:cpowxzzN0
莫大な量のアセットを制作する必要があるから、内製エンジンの場合はここがネックになりやすいんだよねぇ。
UEだと制作に習熟した下請けが多いから、外注しやすいこともメリットになる。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 08:49:42.68ID:Rkh0+Kei0
自社エンジン捨てたか
余裕なさそうね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 09:04:28.77ID:y3BNRMAkM
ソース先も読まないしスレ内で否定されてるとこも読めない文盲がこんなにいることにビックリするしかない

そりゃ捏造スレタイで立てたやつ勝ちにもなるわ

それとも「そういうことにしておきたい」虫の自演レスかな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 09:30:55.24ID:Xo4zGxgJ0
出るのはPS6ぐらいになってからでしょ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 09:34:39.98ID:rkxoncSOd
>>136
だってウィッチャーつまらないじゃん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 09:38:01.47ID:MUptlB8m0
>>136
こいつらはゲハ戦争したいだけだからどう考えてもPC/箱/PSで展開するウィッチャー新作よりSwitchで出そうなのに出ないで悔しいor出なくて嬉しいのが伸ばしまくるんだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 09:59:52.70ID:DucFGnpTM
>>61
ドラマやってるし
ドラマでゲームの方も再燃したみたいだし
問題ないんじゃない?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 10:16:40.49ID:MtAGkm5hd
>>61
とっくに和解してる
新作やドラマを考えてるからこそ和解したんだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 10:21:10.26ID:PEuZ0R6D0
>>138
UEはエディタがとにかく強力だからな ビジュアル周りは全捨てでエディタだけ使う会社も多いよ
例えばDeus Exシリーズは(結果的に、だろうが)代々UEかつ毎回レンダラが魔改造 特にInvisible Warは全然互換性が残ってない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 10:34:18.24ID:EaaMGz6yp
UE5=PS5リード=Switchでは動かないという図式をゴリ押ししたいのか純粋に信じているのか、とにかく言いたい放題に人間がいる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 10:46:24.62ID:MDbK6ngVd
会社やばくて中国に尻尾振ったパターンは
上手くはいかない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 10:50:34.16ID:aIkP0fmj0
>>150
真っ先に尻尾振ったファーストが居るらしい

https://jp.ign.com/games/54012/news/epic-gamesplaystationpc220
Epic Gamesはソニーに対し、少なくとも4本のファーストパーティーゲームを
PCで発売するよう説得するために大金を提示したという。
Epic Gamesはソニーからの返答を待っている状態で提示額は
「4〜6タイトルにつき、2億ドル(約220億円)以上のミニマムギャランティー」と記されている。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:20:37.50ID:NNsM/p6Ad
>>140
こんな掃き溜め空間でまともに議論とか考えてないから
ソースがどうとか本当の情報はどうとかドーデモイイんだわ

目ついたスレで書きたいこと書いて次に行くだけ

逆に聞きたいんだが、お前はいちいちソースを熟読して完璧に把握した上で
ここでの議論に臨んでいるのか?ww
そっちの方が人としてやばくね?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:32:54.41ID:MUptlB8m0
つーかまともな頭あったらCSでPS独占なんて捏造スレタイと捉えて何事もなかったようにウィッチャー新作について書くだけだから
自分だけわかってますはアホ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:35:44.18ID:uOzR/DRMd
今からそんな規模のゲーム作り出したら普通に5年はかかるな
UEも6になってそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:54:25.15ID:3TkUuJz30
ゴミステは確実に消し飛んでる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:15.63ID:BIORPvIO0
>>153
少なくとも現執行部はゲーム事業なんかにこれ以上ムダ金使う気はなさそう
というかどんだけ平井時代にヤバい会計処理してたのかわからん
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 16:59:34.89ID:ZxZq2AnOp
ゲラルドはもう休ませてやれよ
おじいちゃんやぞ

シリちゃん主人公で良くね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:12:27.48ID:1dVXjG+hM
UE5ってことは少なくともPS5がリードプラットフォームってことだな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:33.54ID:fCH5KghQd
サイパンは2012年頃に作るとか言ってリリースまで8年くらいかかったんだっけ
ウィッチャー4は何年かかるやら
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:37.52ID:MUptlB8m0
PCでしよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:19:52.93ID:MxRYWkRF0
もうPSはこりごりだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:36:11.87ID:J71W/W3M0
そろそろPS切る大作が出てくるだろう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 18:54:21.72ID:0RQ6BpLe0
エピック萎える
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 01:08:31.66ID:RREKdwVCd
出る頃にはps5が低性能すぎてサイパンの悲劇繰り返しそう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 04:56:20.12ID:alhtJr020
オープンワールドだろうし5年はかかるよね
PS5XSXの7年目Switch2の4年目くらいか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:51:11.46ID:GhdKnTw20
自社の配信サービスのGOGがあるのにそっちはどうすんだ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:53:45.39ID:jisk7Nkx0
サイパンの足を引っ張りまくった前世代最低性能のゴミ箱も切り捨てだし
今世代はスムーズに行くと思いたい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:53:54.70ID:sQu1qHsn0
アンリアルエンジン使ったオープンワールドの神ゲーを教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況