X



【悲報】鉄拳原田によるとゲームつくるのに40億は余裕でかかって開発費上がり続けてるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 11:55:53.66ID:BkwI7/QI0
デバッグ費用でPS2のゲームが2本作れるらしい
PSは売上下がり続けるのに開発費は上がり続けるって地獄だな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:40.58ID:PVmGHAbla
>>134
そうだよね
たくさん開発費かけてもその分売れるわけじゃないんだよね
アトリエみたいに使い回しして定期的に出した方が間違いなくいい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:42.97ID:QwnwaZMHa
>>137
ユーザーからの信用と信頼が凄い
これを保ち続けるんだからそら化け物ですわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 12:59:13.87ID:ase6uhHxr
>>147
グラ良くなると単順に工数上がるからでしょ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:00:29.45ID:ZJJG/OkL0
金かけすぎなだけ

浪費自慢とか、昔悪だったくらいダサい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:00:38.38ID:jo8BXhUA0
>>149
しかもヨソが詐欺まがいのことばっかりだから
余計に客は任天堂に逃げる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:01:01.47ID:DDv4jnIZd
原田の言うことは鵜呑みに出来んなぁ
だから課金も手抜きも許容しろやって方便にしか聞こえない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:35.58ID:jo8BXhUA0
金かかるのは殆どがモデルとテクスチャでしょ
解像度が上がれば倍々で負担が大きくなる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:46.39ID:sjmrCPYUM
>>137
グラフィックのクオリティも高いけど常に新しいアイデアを追求してる企業が任天堂くらいだからね

任天堂じゃなくても発想次第で大ヒットを作れるっていうのはバンパイアサバイバーズとか見てもわかるし
バカには理解できない話だったみたいだけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:04:53.17ID:RqwgYhzP0
この辺の問題はフォーマットとなる簡単なデザインだけ渡せば
テクスチャもモデリングも全部AIが自動で作ってくれて
後はそれは人力で手直しするだけで済むくらいの技術的ブレイクスルーが起こらないとどうにもならなさそうだな
画面に出す情報量が指数関数的に増え続けてるのにこれを全部人力で捌くのはもう色んな意味で限界だわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:04:56.93ID:0rEuTn6T0
任天堂は商品を作ってる
サードは(自己満足の)芸術作品を作ってる
ってイメージだわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:07:35.92ID:sjmrCPYUM
>>77
ポケモンもメガ進化Zワザダイマックスって毎回ユニークな新要素生み出してるし実は凄いことやってるんだよ
こういう一目で目を引く要素を安定して生み出せるとこが任天堂と他のメーカーの差なんだよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:08:20.24ID:7pmtL4m3d
>>160
商品は客の喜ぶ顔を思い浮かべて作らなければならない

芸術作品は自分の中に溜まったものを全部吐き出したら完成

この違いだね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:09:54.62ID:dDb93SRG0
人員配置や工程の組み立てが下手なんじゃないかな
作る作業を開始する前に用意する情報が足りなかったりとかね
海外大作も実際の作業時間はそこまで長くないし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:11:03.04ID:ax6kqb5r0
PS5やXSXでまともなソフトを作るなら300億円からではなかったか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:22.01ID:nQEW/JE40
>>1
ファミコン時代は100万単位で作ってたのにまぁ
時代は恐ろしいねぇ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:13:03.89ID:gX50ULJt0
UBIとかは化け物なんだろうな
ほぼ毎年同じようなゲーム出してるw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:07.01ID:nQEW/JE40
>>163
ユーザーの為クリエイターの為ってイメージはある
実際は両方を両立させてるんだろうけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:02.14ID:TVZhwOera
>>146
「スカネク作りました」より「スマブラ作りました」の方が転職等にも有利だしな
幾ら高性能機の開発もできた方がアピールで有利とは言え限度がある
爆死ソフトしか担当してないのと日本だけで数百万・世界だと数千万ソフト担当なら後者の方が有利だわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:15:28.26ID:/mx9vDLs0
>>160
というか開発側が力を持ちすぎても経営側が力を持ちすぎてもアカンのや
カプコン会長の「開発者は無限に予算を要求する会社の敵」というのは一定の側面では間違ってないし
開発の言い分ガン無視するとサイパンみたいなことになる

ただ任天堂みたいに経営統括本部、企画制作本部、技術開発本部等などの経営と現場の合議制になってるところなんて中々ないというか
体制作りも豪腕が必要だからな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:16:38.14ID:iaRZDxNbF
>>155
まぁ、ある程度盛ってはいるだろう
開発に大金が本当に必要としても他にビジネスが成り立ってるソフトメーカーも普通にいるわけだし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:17:53.36ID:KMh1p2BZa
スマホのリッジレーサーを+α移植しろ
5000万程度で済むだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:23.91ID:sssuqNa5p
こいつPS5になったらゲームが作りやすくなるとかほざいてなかったっけ?
結局あれも最適化とか怠けて適当に詰め込んで楽なだけでデバッグは逆に大変になってくんだろうな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:34.60ID:U2b8p9hJ0
ほんといい加減なんとせんといかんで、この開発費増大は…
任天堂はスイッチ2でこの流れを止めるようなハードをつくってれ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:19:23.31ID:bAck4v/W0
>>164
そうだと思うよ、大規模開発をやろうとする割に未だに効率の良い開発環境を構築出来てない感じ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:14.86ID:gIQ5H/WPM
>>174
縦マルチしないといけないから楽じゃないだけじゃね?
PS5だけで作れるなら楽だろう。
全てちゃんと生産できないソニーが悪いってことだろうな。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:24:10.72ID:QkEp/ta40
横のバビロンおじさん気絶してた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:26:26.35ID:flUHJU6Fd
テイルズオブアライズも前作から開発費3倍になってやばいことになってたな
そのくせ売り上げは横這いだからプロデューサーが未だに過去作下げてアライズ凄い凄いとか半年以上言い続けてなんだか…
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:26:29.30ID:/mx9vDLs0
>>176
まあただ海外のメガパブが予算圧縮が出来てるかというと全くそんなことはなくて
専門作業員の短期チーム体制も最初は良いが雇うたびに給料右肩だしな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:27:07.50ID:PXi9QlbvM
>>164
モノリスがいい例だろうな
前は行き当りばったりで作っててグダグダだったけど任天堂のやり方に合わせたら良くなったっていう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:27:13.23ID:EpBnP/Sg0
>>39
開発力無さ過ぎたな
GEで過大評価されたPS1起業組の中小に任せたのが原因
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:31:13.50ID:RhN6cIisa
予算工程クオリティが揃ってるのなんて世界でも任天堂だけ
まぁ任天堂の真似したら他じゃゴミしか出来ないだろうが
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:34:59.39ID:dF/4fUkE0
技術の梯子を上り続けて最新技術で高スペック使い切るレベルでめちゃくちゃ作り込んで見栄え良くしないと世界に通用するゲームが作れない!!
だから開発費がーーーーー

率直に言ってバカだよな
原田に限らずだいたいの大手メーカーが自分たちでハードル上げて苦しんでるだけっていう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:38:16.23ID:bZHyZswH0
インディやエロ同人のドット絵RPGが数万以上売れてるしスクエニもそこに市場を見てるし
ハイポリハイテクスチャ開発を止めればいいだけ
技術なんて後で買える
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:38:36.62ID:/C70MTjY0
かといって開発期間短くしたらポケモンみたいになるししゃーないわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:39:24.16ID:UlZtcUA50
>>187
海外すらこんなん(AAA)続けるのはもう無理って言ってるからなあ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:40:30.21ID:8eItebP80
>>190
ポケモンになれたら大成功じゃないかw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:41:03.77ID:mPmb9epF0
>鉄拳のステージ一個作るのに5000万かかってます

アップルは1億「円」で独占契約しようとしたんだよな
ケチすぎて草も生えない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:42:27.08ID:/C70MTjY0
>>194
いやあのゴミグラのどこがいいんだよ
開発期間短いことのデメリットがしっかり出てるやん
一時期のアサクリみたいに高クオリティで短いスパンで出せるならいいけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:43:06.24ID:e2GwcAxP0
>>190
??ポケモンみたいになるなら尚更目指せよ 何がしゃーないんだ しゃーないどころか苦しむなら正に目指すべき方向なのにそうやってさも悪い事みたいに言い出すよな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:43:36.33ID:hvhE3vSJa
馬鹿に洗脳されてる負け犬だけがグラだの発狂してるんだよな
だからソニーとゴキブリは敗北して死んだ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:43:58.99ID:/C70MTjY0
>>197
いやポケモンはクオリティ低いやん
売上の話なら元々3000万コンテンツだし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:44:01.64ID:PVmGHAbla
また馬鹿の一つ覚えでグラガーだな
ゲーム買わないくせに文句だけは一人前だな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:44:41.23ID:hvhE3vSJa
買わない乞食貧乏しかいないのがグラグラ負け犬ステーション
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:44:52.34ID:uF+hIVCG0
アライズの開発費は100億で300万本売れなきゃ赤字らしい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:45:07.77ID:AjZegIah0
だからSwitchハブ多いのね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:45:22.99ID:qOzvSamma
>>202
課金コンテンツでもう回収したんじゃね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:46:12.41ID:ftEJNUGhM
>>190
2月にアルセウス出して11月にSV出すなんて他の和ゲーメーカーじゃやりたくても無理だわ
海外メーカーもセンスの問題でポケモンは作れないだろうが
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:47:42.49ID:/C70MTjY0
>>205
ゴミ乱発なんてまずやらないだろ
早く出せばいいだけだと思ってんのかよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:48:02.12ID:e2GwcAxP0
>>196
だからデメリットとやらがそうやってグラグラ連呼できず
その結果定期的に出せて売れまくりで大成功じゃん 全くもってしゃーなくもなんともない
グラとやらに力入れて開発費膨れ上がるってスレで何を言ってんだ
かといってとか言ってるが全然釣り合ってるように見えん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:48:30.34ID:PVmGHAbla
このゲーム買わないユーザーの要望を聞いてるからこんなことになったんだが
まあ自業自得だな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:03.59ID:2FIEEdjjM
任天堂の低スペハードに引き篭もっていたらダメだ、
天下のソニー様の超絶高性能ハードで最新のテクノロジーに触れ続けて
技術の梯子を登り続けなければ他に遅れを取るぞ、


と何だか分かるような分からないようなもっともらしい理屈をしきりに主張している人達がいたね。
10年経ったら任天堂以外の殆どのメーカーがげっそり痩せ細って今にも倒れそうに見える。
何故こうなった。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:19.95ID:/C70MTjY0
スマホゲーもグラ重視になりつつあるよな
ウマ娘や原神なんかそう
スマホユーザーすらグラ重視になり始めた
>>210
売れるだろ
元々3000万コンテンツなんだし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:39.99ID:fSyUEdEuF
インディーみたいにワンアイデア勝負みたいな小粒タイトルをなんで出さんのかわからん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:32.14ID:hvhE3vSJa
任天堂も消費者も馬鹿なソニーやサードなんか眼中なく端から付き合ってないんだよ
馬鹿が求めてる市場とは違うんだからな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:38.97ID:yXKL4RSc0
ソニー信者がちゃんとソフト買う前提なら車の課金も2000円だったのかもね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:20.18ID:nqeBfSRxa
>>195
そもそもなんで
ステージにそんなに開発費かかるんだろな

なんか開発の効率化とか共有化とか
そういうのにコストかけないで
未だにゲームタイトル毎の損益だけで運営してんじゃねーかと
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:02.17ID:q27wHZjp0
>>212
ウマ娘の利益見てたら必死にAAAタイトル何年もかけて作ってるのアホみたい
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:11.73ID:yXKL4RSc0
自分はアライズは最低300万本は売れないとペイ出来ないと思ってたよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:35.34ID:ftEJNUGhM
>>213
元々〇〇万本だったけど落ちぶれたIPなんていくらでもあるけどw
その売上を維持してきたことがどれだけ凄いことか理解してないんだな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:04.26ID:NuiB6CFfd
psガー!してるやつはなんなんだ?
任天堂も時間の問題だろ
12年くらい遅れてるだけで
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:30.18ID:bZHyZswH0
ポケモンのモデリングもそろそろ限界というかジャギが消えたら終わり
高精細の毛並みとか目の血管網とか世界観に合わない

フォトリアルはもう破綻してデフォルメアートワーク路線しか存続できない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:50.34ID:/o+CbqPra
ポケモンのクオリティが低いなんてのがゴキブリの妄想だし……
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:03.75ID:50ZUSqRza
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 何年かけてオレより売れないとか悲惨すぎる笑
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:59.12ID:/C70MTjY0
>>221
いや維持はしてないだろ…
そもそもSwitchになって売れてるのは別ゲーの任天堂ソフトもそうだしハード効果でしかない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:56.77ID:lsY0f16q0
>>223
ゲームは名探偵ピカチュウの方に寄らないでほしいよな
外人はそっち方面が好きみたいだけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:15.60ID:qOzvSamma
日本以外だと開発者の給料ガンガン上がってるんだろうね
エルデンリングのフロムソフトウェアの平均年収は420万のクソ雑魚だけど
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:13.72ID:fX1CxSMrd
信者は任天堂だけは開発費上がり続けてないとでも思ってんのかよw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:38.61ID:ftEJNUGhM
>>226
ハード効果で売れてるとか魔法みたいなこと言い出してきたww

こういう急に夢みたいな事言いだすのが乙女って呼ばれてる由来なのかぁ
やっと理解したわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:19.29ID:yXKL4RSc0
>>199
3000万は初代が行っただけだよ
次は金銀の2300万本
剣・盾は金銀抜いたし3000万行く気がするわ
アルセウスも2000万本は超えると思う
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:58.37ID:DSdAT8J70
買う側としてはですね
総額いくらかかったとかこんなに苦労したとか苦節◯年の思い入れとか全く関係ないんですよ
つまんなかったら開始から秒で切る
エンタメって残酷だけどそういうものなので
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:59.42ID:gmVugAjQd
>>206
この決算期前にバビロン、ラーメン、チョコボってゴミを1社で達成してしまったスクエニの事は忘れちゃったのかー
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:04.45ID:/C70MTjY0
>>231
いやハードだろ…
なにいってんだお前…
Switchがどんだけ最高売上更新しまくってると思ってんだよ…
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:18.17ID:ggRx/obC0
既に全プラットホームで展開して全世界で売らないと回収出来なくなってるからな
真の終わりはこの方法ですら回収が難しくなった時
それまでに開発費を大幅に抑える画期的な方法が発明されないと詰む
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:53.84ID:/C70MTjY0
>>234
RPGでグラってめっちゃ重要なんだが
FPSとかならグラ落としてでもフレームレート高くしたりするけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:33.37ID:gmVugAjQd
>>237
全プラットフォームマルチは手間ばかり掛かってて儲からないの可視化されちゃった

全プラットフォームやりたければF2pの課金要素を入れないともう採算取れないよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:02.48ID:50ZUSqRza
>>235
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <流石スクエニさんだ、オレには出来ねぇよ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:27.55ID:4bOMFum/0
>>238
重要だと思ってるのがマイノリティのゴキちゃんだけだからPSのソフトは売れず、任天堂のソフトが爆売れなんだけど
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:18.74ID:O3y9IT+3d
>>238
グラフィックも内容も酷かったテイルズアライズは残当と言ったところか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:03.64ID:e2GwcAxP0
>>238
そこで何が重要か肝心な事言わないのがもうグラガーなんだよなあ
自分で挙げたポケモンは例によってガン無視だし
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:16.49ID:MT1tcnnL0
「グラがすごいゲームはそれだけですごいゲーム。そのゲームを買ったお前らもすごいゲーマー。作ったお前らもすごいクリエイター」


こういう思想に洗脳された連中が断末魔あげてんのが今
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:43.45ID:0Oj/TGZk0
>>238
重要なのか?
どんどんクオリティの上がってるFFはどんどん国内のユーザーに興味持たれなくなってるようだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況