X



SIEはSwitchをある程度パクったハイブリッド機PS6を出そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:34.67ID:oDdC9Yfa0
携帯モードなしでテーブルモードかドックモード。これで価格が下げられる
おすそ分けなし。スペックはPS4Pro程度。価格はSwitchより5000円上
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:47.28ID:ifOSVsj80
箱にスペックで上取られて詰むのでハイスぺ路線のソニーはハイブリット機を選べないんですよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:09:40.16ID:Iu7K6uO20
携帯モードなしでテーブルモードはあるってどういうこと?
小型の液晶ディスプレイを持ち歩いてそれに繋いでください、みたいな?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:10:50.53ID:dieEpmre0
ヘビー級クソデカ筐体じゃ取り外すのめんどくさくなるぞ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:12:12.86ID:ViMtYT3r0
steamdeckより軽くて安くて高性能ならワンチャンあるよ!頑張れ!
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:16:07.90ID:eBg6mFrB0
ファーストが魅力あるゲーム作れないから何も変わらねえよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:27.26ID:o5vM4+H8d
アイボに液晶つけてゲーム機にしようぜ
ハイブリッドロボ犬
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:18:32.74ID:Rkh0+Kei0
PS5出してすぐ次世代機の研究開発はスタートとしてると思うけど
7年8年後に据置専用はきついよなあ
どうすんだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:21:57.93ID:TJxo9EZi0
SteamDeckデカすぎだろ?

x86系の限界よ、SwitchやスマホみたいにARMにしないとまともな携帯機は無理
あんだけデカいと外に持ち出せない、ならクラウドでいいよね?

で、MSはWindowsで散々研究したからもしかしてARMでも今までの資産と互換性取れるかもだけど
ソニーには死んでも無理なのよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:31:52.54ID:AF3Dj6kN0
PS2〜今日までに築き上げてきたハリウッドとの蜜月関係を御破算にするだけの勇気有るならいいんじゃね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:38:23.91ID:hRlNg9jMa
携帯版XSSの方がまだ現実味ある。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 20:41:03.42ID:ohsez+Lp0
ソニーが出せるのは有線WiiUぐらいだろうな
VRの技術力から考えて
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:09:10.15ID:VfxeXabd0
尚、ソフトの開発は忘れる模様
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:11:34.92ID:qlqpfnfRa
PS5で撤退決め込んでるのにまたPS6が出るとか思ってるなんて乙女かよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:11:43.97ID:ohsez+Lp0
ソフトはインディーだけで勝負できるくらいの状況になってるからなあ
スマホとインディーが動けば大手はそれに合わせて作る技術力あるから全部カバー出来る
重要なのは利便性と生産性となる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:14:47.43ID:dxMrh2NUd
そもそもPS4や5ってスイッチじゃ出来ない大作AAAは1本100Gくらいだろ?
それを携帯させるとか容量的にmicroSDが1T5000円以下レベルまで下がらんときついやろ。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:15:39.07ID:g0QQ5GAN0
PS9で鼻からキメる形態になるんだから
PS6ぐらいからケツに挿入するとか準備を始めないと
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:18:45.41ID:VfxeXabd0
Switchはあつ森、ポケモンなど絶対市場作るマンがいるから他も安心してソフトをだせるが、PSの携帯機は何があるの?
モンハン?どうせサード頼りなのは変わらんから無駄な足掻き
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/22(火) 21:20:02.03ID:TBLCV6d50
Steamが動くPSPを作ってるぞ勿論Steamdeckよりも軽くて安い
0029!omikuji
垢版 |
2022/03/22(火) 22:19:41.11ID:SbvzyIeta
モニター付据え置きプレステ、なんて2001年にはもうやってるやん。なにをいっとるんだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 00:19:21.77ID:VWZRMCcKd
ハイブリッド化と高性能化は両立できない
携帯が性能の足を引っ張るから
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 00:21:06.83ID:VWZRMCcKd
>>23
Switchはそんなに容量食わないよ
SwitchとPSでマルチになったソフトの容量を比較したら全然違うから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 00:24:58.38ID:VWZRMCcKd
PS版ウィッチャーは約70GB

Switch版ウィッチャーは32GB

約2倍くらいの差がある
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 01:08:50.57ID:lFKujikIa
SwitchLiteのOEMをSIEからVITA2の名前で出せば良い
大きさも形もなんとなく似てるし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:19:51.00ID:NEG62XP7M
露骨に任天堂をライバル視してるSIEJAが主導ならパクってたと思うが
現SIEはメタバースとかVRとかライブサービスの方を向いてる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:27:03.97ID:pHg8NUca0
プレステってWiiの頃にリモコンパクったくそダサいモーションのやつだしてなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況