X



何故PS5は成功せずSwitchは失敗しなかったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:42:23.33ID:mGZM+Db50
分かりやすいのはファーストタイトルの不足だよね
Switchはロンチにブレワイ、初年度にマリカを用意しつつ新作もいいペースで提供出来たわけだし
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:44:29.41ID:HTcmrLXJa
目的が他者に勝つこと
目的がユーザーの無関心の解消
この違い
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:45:12.11ID:kpWl3behd
スイッチは成功したんじゃない
WiiU失敗で、もともと売れてた携帯機に統廃合しただけ
言うなればリストラで一時的に業績よく見せてる企業みたいなもん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:47:49.64ID:xpkcnwJc0
>>3
まんまソニーやん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:48:31.73ID:9h8JW+UWa
野村克也「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:49:09.94ID:gQndFpkQ0
他社の落ち度も含めてSIEの実力で勝っていたと勘違いして
今までと変わらない戦法でPS5を発売したので
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:50:06.15ID:NM6dUJdw0
>>3
WiiUの頃から携帯機と据置機の一体化を考えたデザインしてたしスレタイは失敗しなかった理由やぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:50:30.01ID:m50mVLjp0
>>3
それで過去最高益が出る訳ないだろw
ちゃんと数字見て業績の評価しろよ間抜けw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:53:07.92ID:+SNlqUd60
ユーザーのニーズを見てたswitch
業界のみらいを見てたMS
MSの出方ばかり見てたPS5
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:56:03.12ID:jDKkS5VCr
ファーストタイトルと携帯機の融合よな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:57:12.37ID:80NN34Ei0
PS2以降、成功してなくね。PS3の頃から右肩下がりなわけで
だからジムライアンが日本市場見放したわけでしょ
PS3からなぜPSは失速したのかは純粋に気になる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 06:58:12.51ID:0C7SYCOW0
>>13
PS2もDVD需要で本体が売れたから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:02:09.35ID:flqBuX1/0
IPを育てる会社と使い捨てる会社の違いか
ソニー製のIPはなぜか、最初はヒットしても続編でコケてそのまま消滅することが多い
一方任天堂のIPはSwitchで軒並み過去最高の売り上げを記録している
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:06.98ID:2rum32ba0
GT7見てりゃわかるでしょ
あれがソニーの本質だからだよ
ゲームですらない集金装置
転売ヤーガーとか半導体ガー以前の問題
消費者舐め腐ってる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:04:52.57ID:kpWl3behd
>>15
任天堂もいろいろ出したんだけどね
スターフォックスとかウェーブレース、マザーやARMSとか
売れないから全部使い捨て

任天堂のIP見てみ?
マリオ!ゼルダ!ポケモン!あつ森!
ぜんぜん新規IP作れてない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:35.18ID:kQYQeA4K0
決定的な違いは携帯機モードで任天堂ソフトが遊べる点だろうな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:05:49.23ID:CFMVv44E0
PSってファーストが引っ張る気もないから立ち上げで毎回グダグダするのに
PS5はそれが極まってPS5向けだったソフトも縦マルチ化して世代移行を遮ってるし
本体が普及しないからサードも専用タイトル投入できない悪循環

前情報ほど性能よくないことは予想してたけどここまで空気になるとは思わなかったわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:08:43.61ID:NM6dUJdw0
>>17
ARMSはミリオンだしスプラは生きてる新規IPだしリングフィット出て昔のWiiスポーツシリーズも続編出たやろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:09:37.79ID:1bWOgpMB0
>>17
マザーSwitchONLINEに追加されたばっかやん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:11:52.41ID:wIQqW66kd
>>21
箱もSwitchも負けとるやんけw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:13:30.81ID:gQndFpkQ0
ユーザーのことを考える玩具屋のゲーム機とメーカーの凄いでしょを見せたい映像屋のゲーム機

ゲームはおもちゃなのになんか勘違いしちゃった映像屋の末路
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:26.76ID:kpWl3behd
>>26
そう
オモチャ屋だからキッズ需要しかないのよね
だからいつまでも1億どころか5000万本超えるIPを出せない
ここが任天堂の限界だよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:17:10.28ID:V0Tj7yMT0
ソニーもPSユーザーも人のことばっかで自分のこと見えないキッズ並みの頭だから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:17:55.46ID:4XDi25up0
普通のゲーム機が一番評価される
って事をみんな学習した方がいい
任天堂はギミック仕込まないと死んじゃう病だけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:19:35.98ID:0eGGcQUd0
組織の中に>>3みたいのが居るかいないか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:21:04.09ID:s+6q5Vm7a
>>27
プレステ独占で5000万本超えたゲームはありましたか...?(困惑)
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:22:36.85ID:gWBxpMgUM
ID:kpWl3behd
君さぁ……頭ゴキブリなんだから虫のように人目に付かずに生きろよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:23:16.69ID:5iJrNfR1a
>>30
同意
現実が見えない病気はどうにかした方がいいな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:24:07.44ID:mRPZ6OSdp
1億超えってマイクラGTAテトリスのマルチ合算以外にもあるの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:24:51.71ID:WFFfMr460
ポケモンはシリーズ累計1億行ってるはず
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:25:55.20ID:g64/HvX00
PS1,2時代から生き残ってるIPってGTがぱっと思いついたけど他になにかあったっけ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:28:26.13ID:gQndFpkQ0
「PS?えっ?まだSONYってゲーム機作ってたんですか?」

一般の認識がこの程度なので廃れるのは必然的に
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:28:42.48ID:PqXjHnNmp
GTは生き残ってると言うより死に損ないだけどな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:29:30.07ID:kpWl3behd
>>34
マイクラ→XBOXスタジオ
GTAV→スイッチはぶ
フォトナ→3億5000万アカウント
Apex→1億プレイヤー
オーバーウォッチ→6000万プレイヤー

マリカー→4300万本(笑)
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:30:19.15ID:DPxFU8u4p
いかに独占ゲームがあるかでしょ
つかマルチを嬉しがる意味が分からん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:30:26.39ID:irWe7W130
242 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 02:41:46.93 ID:jGsVt1sFp
どうぞ

任天堂ファースト
メタスコ97 ユーザー8.7 ゼルダBOTW

MSファースト
メタスコ92 ユーザー8.5 FH5
2021年メタスコ平均87.4で1位Xbox
https://twitter.com/munetatsu/status/1501559653896896518?s=21

任天堂MS以下PS5ファースト
メタスコ88 ユーザー8.5 Ratchet & Clank: Rift Apart
メタスコ88 ユーザー8.1 Horizon Forbidden West
メタスコ87 ユーザー7.6 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
メタスコ86 ユーザー7.3 Returnal
メタスコ87 ユーザー1.8 Gran Turismo 7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:31:09.01ID:s+6q5Vm7a
>>39
全部マルチなのにswich一本で張り合う任天堂はたまげたなぁ...

ほんでプレステ独占は...あっ(察し
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:06.80ID:gQndFpkQ0
>>39
PSの1stゲームが全く出てこないの草
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:08.78ID:eAmJF//80
>>33
そう考えると原田は現実が見えはじめてるのかもしれないな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:41.42ID:WFFfMr460
>>39
これ見ても独占で半分稼いでるSwitchとマリカすげーとしか思わんのだけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:42.71ID:jDKkS5VCr
>>39
馬鹿なのかな?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:55.45ID:5iJrNfR1a
無料アカウント数を叩き棒するくらい落ちぶれて可哀想
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:03.14ID:m50mVLjp0
>>27
マリカがすでに4300万本売れてるから5000万本とかいうハードル持ち出すステイ豚w
まあ来年度にはそのマリカが5000万本超えるだろうけどw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:35:36.56ID:ctpko9bQ0
>>39
バカにされるだけなのになんで毎回…
しかもスレ的にPSが全くもって貢献してない数字で自滅とか草
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:36:03.79ID:kpWl3behd
>>40
独占って考え方は「古い」ね
スイッチ独占で出したばかりにどれも売れない
スプラ2も累計でやっと1000万本の過疎、対人シューターなのにね

ユーザーに不利益を押し付けるだけの自己満足なんだよ、独占ソフトってのは
企業が囲い込みしたいがためにユーザーが犠牲になってる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:38:19.30ID:gQndFpkQ0
よくよく考えるとハード普及数の半分がソフト持ってるなんて驚異的だよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:38:28.56ID:mznybvke0
今のゴキちゃんはマルチゲーのPC売上を誇るゴミしかいなくなったな
PSだけの売上で見たらカスなのに
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:41:02.17ID:mznybvke0
独占vs独占が妥当な比較なのに
何故かゲハの識者は独占vsマルチで比較してしまう
PCやXboxやスマホがなんでPlayStationとしてカウントされるんですかね…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:41:47.22ID:DPxFU8u4p
>>50
えーと今ソフトの話してないよね?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:42:38.10ID:b0BGGG7U0
そうだね、独占は古いね
早くホライゾンfwをPCで出せよSIE
PS5なんてもう終わってんだからよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:44:33.37ID:3f5UexVU0
マルチの時代だと勝ち誇られても「じゃあPSの役割は終わったんだね」って結論にしかならんよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:44:53.50ID:hSC77h0u0
switch→ファーストが頑張ったから
PS5→サードが頑張らなかったから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:45:48.06ID:K4+ciaRcd
マルチの時代になったからPSが独自色を出せなくなり終わった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:46:22.86ID:mznybvke0
PSが駄目になったらPCやスマホを叩き棒にするって予想が現実になっちゃったな
ゴキちゃんですら劣化PC兼クソデカスマホのPS4/5に用は無いんだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:43.52ID:jDKkS5VCr
>>50
じゃあPSで独占のゲームがあったらどうするのかな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:47:52.67ID:u1Dd613v0
Switch成功したけど問題はこの後だよね
もう携帯機の路線では戻れないし据え置き特化でも無理っていう
もうずっとこの路線でやっていかなくてはいけないくなった時点でどんどんゲームタイトルがハブられていく現状になってしまう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:48:06.94ID:K4+ciaRcd
この先奇跡が起きて
もし需用が上がったとしても
半導体不足で供給は全く上がらず
そうこうしてるうちに性能も陳腐化し
唯一の取り柄だった性能も大したこと無くなるので
完全に詰み
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:48:31.71ID:g64/HvX00
オーバーウォッチも2からMSの仲間入りだよ!よかったね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:50:52.34ID:b0BGGG7U0
PSはもう後がないけどなww
PS5でハード事業は終わりだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:51:37.81ID:Pw0qSkBf0
GT7とマリカ8をみれば自ずと見えてくる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:52:23.62ID:FEut2VSf0
>>3
> スイッチは成功したんじゃない
> WiiU失敗で、もともと売れてた携帯機に統廃合しただけ
> 言うなればリストラで一時的に業績よく見せてる企業みたいなも

Vita失敗で、もともと売れてた据置機に統廃合しただけ
言うなればリストラで一時的に業績よく見せてる企業みたいなもん


あれー?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:53:04.30ID:K4+ciaRcd
SIEはもうハード諦めてSteamソフトメーカーになったら?
ハード作るのもきついし儲からないっしょ?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:53:50.54ID:mznybvke0
無料ゲーや投売ゲーもフルプライスの買切ゲームと同じ扱い
他機種の売上はPS扱い(勿論Switch版があった場合もPSの功績とする)

PSに圧倒的に有利なルールで草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:54:06.90ID:TgYLHerPp
>>63
サードと任天堂の根比べになる
任天堂次世代機はPS4並みの性能が現実味を帯びてきた
サードは単にPS4を切ればいいわけではなく、PS4の性能では不可能なゲームを量産していけば任天堂ハードを引き続き無視できるが、そんな開発費が果たして捻出できるかな
言っておくが洋サードは忖度とか客層とかアホな言い訳はせず性能さえ足りてれば任天堂ハードもマルチしてくるぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:56:20.89ID:+EVfyT56M
まさかPS3Wiiの再現がもう一度起きるとは思わなかったよ
完全に再現させるならSwitchの突然死とPS5の復活が必要なんだけど
それは無理臭いよな…
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:56:31.91ID:oPVd9ekt0
和サードはこのまま退場するだけ
何も残らない
ガチャとインディーと基本無料と課金系洋AAAと任天堂だけの業界になる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:58:02.76ID:oPVd9ekt0
>>74
PS3後期はアニメ客だけで回っていた
今はアオヲタが映画館やスマホ配信やガチャに行ったから
CSには戻ってこない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 07:59:48.49ID:CFMVv44E0
>>71
今後基本無料ゲーに投資していくっていってたし
ぶっちゃけそっちのほうが効率いいだろうな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:02:44.31ID:HTcmrLXJa
>>77
儲かりはするがそれこそ遅効性の毒だろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:05:24.37ID:yeQM4s2i0
>>63
Switchが主流になるならソフトはSwitchに適応してかなきゃダメでそれが無理なら淘汰されるだけだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:06:50.08ID:FEut2VSf0
>>17
> 任天堂のIP見てみ?
> マリオ!ゼルダ!ポケモン!あつ森!
> ぜんぜん新規IP作れてない

スプラトゥーン、リングフィットと確実に新規ヒットIP見えてない?
脳トレやあたま塾で路線継続、1-2-Switch、ラボ、プログラム等の挑戦も常にしてる

任天堂新規IPミエナイキコエナイ病やめなー?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:06:55.60ID:TgYLHerPp
>>74
全然違う
Wiiは任天堂が新たに連れてきた、今までロクにゲームしたこと無い人が大半の偏った客層のハードだった
だから本当にサードのソフトは売れず、fitや知育系が出揃った後が続かなかった(だが買った人は長く遊び続けていたことは調査で判明している)
Switchは客層がWiiとは比べようも無いくらい広いから安定感が段違い
インディーから名作を発掘する人、HD2Dや過去作のリマスターに惹かれた懐古層、VITAから来た美少女ゲーのファンや乙女ゲーのファン
客層が多様だからブームのような崩れ方はしない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:07:25.37ID:kTVJelv7p
>>63
そのハブとやらは今もそうなんだろ?
その上での現状なんだから別に出ないソフトが出ない事で誰も困ってないのでは?
インディ含めてこのくらいの性能で問題無いってソフトはたくさん出て、ユーザーもそれで楽しんでるんだし
性能が必要な大作ソフトが出ない事が問題になるのならSwitchで既に失敗してるはずだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:09:17.13ID:HTcmrLXJa
>>81
事実ポケモン剣盾で久々にポケモン復帰したって勢は多かったようだしな
そういう前はやってた層を復帰させたのはでかい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:09:55.43ID:oPVd9ekt0
PS3はゲーム客としてはライトユーザーだったアニメ逆が主体だった
アニメ客をPSが規制だの洋ゲーシフトだので追い出して原神系しか残って無いんだから
PSソフトが売れるわけないんだよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:10:53.97ID:XetR6KrV0
この先問題になるのはマルチでタイトル稼いでる側なんだよな
数字だけは立派だけどユーザーの分断が防げない訳で
そういう理由での性能の優位性は説得力を失う
一周回って独占の強みが如実に成否を分ける
エルデンはその好例
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:15:20.40ID:3f5UexVU0
>>86
結局PS箱PCのマルチ市場も全体としては縮小傾向だからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:18:45.20ID:NHORATFE0
マルチで売ってるゲームは最終的にSteamに取られるだろうね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:21:09.55ID:aNHr6Rypp
PS5って3年目もPS4主体でやっていくんかな。そっちのほうがヤバい気がするが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:21:58.64ID:7LTEVcHA0
何故PS5が失敗したのか?

今時時代に逆行して馬鹿デカい据置専用だから
ソフトがどれ見ても字がちっちゃく3Dマップで惨殺するだけの見飽きたクソゲーばかりだから
映像や性能なんて下らないものに拘るキモい極度のゲーオタなんか世の中に殆んど居ないから

まぁこんな所かな
携帯強化したEL版Switchが馬鹿売れしてる時点で据置なんかに需要がないのは明らか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:23:32.01ID:HTcmrLXJa
>>89
本来であればPS5登場と共にソフトの発売と販売がPS4と反比例するのが正しい動きなんだが、
2年以上経ってもその動きが平行線ってはっきり言って相当ヤバい状況だよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:24:52.40ID:qa2JeTJdM
>>70
いやソニーは会社2回潰してるから据え置きも売れてないでしょ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:31:20.08ID:7LTEVcHA0
ああ、後もう一つ理由があった

ID:kpWl3behd
こんなアホと同レベルに見られたくない奴が増えてPSアンチが激増したから
最早PS5スレにはまともな奴なんか残ってないし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:40:43.42ID:jITsSMkkr
据置携帯の統合機会があり、多くのファーストソフトを抱えるぶん自己の開発力に見合ったハードを選ぶことができたのがSwitch

自社にろくなものがないのでマルチで出すサード頼みになり、箱に置いて行かれないための無理した設計で行かねばならなかったのがPS5
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:43:45.78ID:lF5xrCK6d
もう原田が金かかって時間かかって夢からさめちゃってるぞ
これからのゲーム開発は何億何年かかるようになるんだろうや
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:47:16.85ID:mWzoOnQ30
PS4が未だに現役ってのがPS5の失敗を物語ってる。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:52:32.48ID:VWVnRBpT0
常に新規にアプローチする任天堂と
PS2のときの客にしか商売してないソニー
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:53:01.02ID:3f5UexVU0
>>96
ハードメーカーはサードの採算なんかに責任取らないし
サードはハートの市場規模や継続性に責任取らないからな
双方の無責任がぶつかりあった結果どっちも死んだだけだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 08:59:41.30ID:kpKSCIf/0
激安ニコイチDVDプレーヤーを熱烈に支持するような貧困層だけを相手に商売してきたからでしょ。
フリプと中古しか買わない、クレカ持ってない、本体も値下げしないと買わないっていうオッサンたち。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:01:46.56ID:QjbPeT9gp
Switchの顧客は一般からコアユーザーまで大多数だが、PS5の顧客はキモオタだけで文句だけ一丁前で購入しないゴミばっか。ソフト販売量が圧倒的なのは当たり前
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:08:54.04ID:4YXOi2Syd
>>99
10年以上携帯電話市場でトップだったノキアは失策が無いのに4年で売上9割減になった話を思い出すな
他が進歩してる時の現状維持はただの衰退だと
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:09:39.07ID:GhdKnTw20
任天堂は失敗しても次に活かす。
ソニーは失敗すると捨てる。

企業理念の差。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:14:16.11ID:aLCyrgFW0
全ての原因ではないけど半導体不足は痛かったよな
PS5に必要なものが他の業種と取り合いになるって状況はコロナ以前は想定できんかったろう

この前自動車関係の人に聞いたんだけど
半導体不足のせいで今レクサスは普通でも3年待ちでモノによっては5年待ちなんだそうだ
これじゃPS5の安定供給なんて夢のまた夢だしな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:19:10.14ID:mErV5oq60
SwitchはAAAなしで成功してしまったのに勝負所をAAAに設定していたPS5は出る前から失敗してたんだよ。
完全に戦略ミスだから戦術レベルの策で挽回は絶対にできない。
PS6まではひたすら耐えるしかない。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:21:10.30ID:7LTEVcHA0
>>106
そんなみっともない言い訳してるのはPS5だけ
コロナ禍でSwitch含めて家電の売上は全て右肩上がり
それにPS4より出荷ペースは早いらしいぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:22:31.77ID:UfgR3y040
PS2後期から飽きられ始めたのにずっと目を背けてきたから
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:22:54.99ID:6Vckuf2B0
その言葉選びだぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:23:32.00ID:QjbPeT9gp
やっぱり根本的な理由は最強のソフトメーカーになった事が1番の要因だな。64の時とは違い、自社だけでもハードを引っ張るIPを増やし、中小のサードやインディも加わりスキの無い布陣になっている
ハードスペックの要因で一部のソフトが出ない事があるが問題にならないほど強大になった。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:26:55.10ID:aLCyrgFW0
>>109
XSXも半導体不足でまともに出荷できない状況になってるからPS5だけってこともないかと
シリーズXはXSSのほうが半導体不足の影響を受けてるとはいえXSXやPS5ほどひどい状況にならなかったのが幸いだったな
MSはこの状況を想定してXSSを出したわけではなかったろうけど結果的には大正解だった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:27:03.29ID:xBZISU0r0
ハードのコンセプトがライフスタイルと合致するか否か
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:27:48.47ID:3f5UexVU0
>>104
他が技術を上げていってるのに現状維持の低スペックのSwitchは滅びる

ていうのがまぁファンボーイ達の言い分だけど
ひたすらスペックを上げるっていう進化方向こそまさに現状維持の思想なんだよね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:29:42.91ID:Qg2/+k6E0
そもそもPSに面白そうなソフトが無い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:30:06.65ID:7LTEVcHA0
>>114
だから他の家電が軒並み売れてる以上そんなのは只のみっともない言い訳
他の半導体用意出来ない無能を晒してるだけ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:30:42.96ID:3PvL+qDud
パッケージ販売本数比較(ファミ通)


PS5

2020 61,908本
2021 466,739本
2022 254,242本

合計 782,889本


Switch

2017 6,755,208本
2018 12,719,455本
2019 14,839,359本
2020 20,681,874本
2021 20,271,861本
2022 4,516,175本

合計 79,783,932本


https://teitengame.com/soft03.html
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:34:29.19ID:QjbPeT9gp
半導体言い訳にしてPS5売れて無いは無理があるね、じゃあ半導体の影響なかったらPS5売れていたか?YESという奴はいないんじゃない、そもそもソフトがろくなのないしね。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:36:14.55ID:4kqQn9vM0
今までのゲームハード歴史から見ても
高性能なだけで売れているハードはないって答えが出てるじゃん
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:37:19.75ID:79Z+iOUKd
>>117
仮に有ったとしてもPCか箱でプレイ可能だしな
スパイダーマン2、ウルヴァリン、ノーティー新作、サッカーパンチ新作なんて来年以降だし、その頃にはユーザーは箱かPCに移行済みだろう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:38:07.52ID:7LTEVcHA0
PSPがDSにボロ負けしてる時点で性能や映像なんか下らないのがはっきりしてるしな
そもそもこの4k8kの時代に未だにレンタルはDVDが主流な時点で内容>>>映像なのは明らかだし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:39:23.16ID:79Z+iOUKd
>>108
任天堂タイトルが有るからAAAなしでも成功してる
他の企業にそれを求めるのは酷だよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:41:41.26ID:AnELQPEh0
ゲームって見る娯楽じゃないからグラフィックだけよくしても面白いゲームには絶対勝てないんだよな
GT7よりマリオカートDSの方が楽しく遊べるわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:42:18.19ID:aLCyrgFW0
>>120
日本でも北米でも出荷分が全部売れて高額転売ヤ―が跋扈してる状況なんだから
PS4と同じように出荷されてりゃ今のような悲惨な状況にまではなってなかったと思うが
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:43:29.12ID:xBZISU0r0
FC時代も後発のPCEやMDが圧倒することはなかったし
携帯市場でもGBが長く君臨したことでも明らか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:44:08.03ID:7LTEVcHA0
>>126
だから信者曰くPS4より出荷ペースは早い
事実同じ期間で区切ればPS4と売れてる数は変わらない
ソフトはダンチでPS5の方が売れてないがなw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:51:28.12ID:QIvfXFdup
>>129
任天堂だって任天堂タイトルだけではダメだからね
WiiUはじめこれまでの失敗ハードでも任天堂タイトルは出てた上でコケてたんだから
核となる任天堂タイトルやAAAがあった上で、その周りに多種多様なサードタイトルがある事が結構重要
Switchはそこにハイブリッドである事などでハードとしての魅力もある
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:53:24.76ID:mErV5oq60
ゼルダのためにSwitchを買う必要はなかったのにみんなSwitchを買ったのは本当にゼルダのためだったのだろうか
ソフトのためにハードを買うなら、コケたハードが大作ソフトで復活しないのはなんでだろうか。

ハードはソフトのために買うわけじゃないからでは?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:54:16.75ID:mErV5oq60
ソフトのためにハードを買うとするなら説明できないことが多すぎるんだよ。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:55:31.98ID:xBZISU0r0
ハードの中身良くても見えないし知らんし、第一印象が決め手になる
車も服も家すらもまず見た目で選ぶのに、ゲーム機だけスペックで選ぶとかあり得ん
ソニーは視覚情報舐めすぎなんだよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:55:32.97ID:Mgp0gw010
>>63
別に地球上全てのゲーム出るハード作る必要はないやろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 09:55:43.35ID:sZ082ob1a
ほとんどソフトに価値がないPSがこれから挽回できる手段が思いつかない
価値を生み出すソフトはマルチするしPCに吸われる一方だろ
ハードはもちろん最も価値のないゴミみたいなものだし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:01:14.82ID:7LTEVcHA0
多少映像悪くても小型軽量で携帯据置台置きと多様な使い方が出来るハードと、XSXより低スぺな上に馬鹿デカい据置専用のゴミハード
どっちに需要があるかなんか猿でも分かる
SIEは未だにそれが分からないから負けてるだけ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:10:05.15ID:mWzoOnQ30
半導体不足がなかったら、
箱は販売攻勢かけてるだろうし、スイッチ次世代機も出てただろうから、
PS5が成功してるかどうかはわからんし、なんならもっと失敗してる可能性だってある。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:13:34.24ID:ti3fNrIop
>>131-132
ソフト1本でハードまで買う事だけを前提にしてるから分からないんでしょ
一般人にとってハードを買うってのは結構ハードルが高い
1本やりたいゲームがあるとしても他にもやりたいゲームがあるのか、この先にもやりたいゲームが出るのか、とか考えて買うから、その1本だけの為にハードまで買うのは中々出来ない
ゼルダやるにはWiiUかSwitchがあればいいけど、ゼルダが出た段階でWiiU持ってない人はそれまでのWiiUソフトには特に魅力を感じてないんだからWiiU買っても仕方がない
そう言う層の人がゼルダの評判を聞いて買うのなら、その頃には既にSwitchのソフトは色々出てるから買うならSwitchとなってもおかしくない
WiiUを持ってる人であれば、任天堂の新機種は遅かれ早かれ買うだろうからSwitch買うのはある意味当たり前
WiiUでスプラやってた人が多いから、ゼルダもやりたいし近いうちにスプラ2が出るとなれば迷う余地はない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:14:20.56ID:xBZISU0r0
Switchは半導体不足が騒がれる前からハード寿命伸ばす方針
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:02.35ID:ggwjcumxd
Switchはとにかく幅広いユーザーに対応してくれる
FC時代のコマンドADVしか出来ない様な俺みたいな奴にもちゃんとソフトを用意してあるのが魅力
オホーツクが好きな俺は黒真珠やってるし
こういうのを馬鹿にするスペックに拘るゲーオタ以外はバッサリ切り捨てたPS5なんか最初から眼中にない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:11.21ID:bfniLGGYp
>>142
switchは1年目(10ヶ月)だけで

2017 6,755,208本

PS5は1年4ヶ月で
2020 61,908本
2021 466,739本
2022 254,242本

合計 782,889本
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:39.84ID:mWzoOnQ30
>>144
てか、PS5って今までの全部合わせても100万本未達なのかよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:19.79ID:yPhTqV2e0
エルデンで各ハードへの販売本数の実数見れてる原田が
PS5が数字通りの普及台数に見えないと発言してる時点で
もう何かしらのトラブルが起きてるとみて間違いないよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:46:26.28ID:4ZtiCd2Da
同じ1年半なら10倍
3.5年差があると100倍になるものな〜んだ?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:52:16.34ID:mErV5oq60
>>140
それだけでは売れなかったハードに大作がいくら投入されても売れなかった理由を説明できないのだよ。
FFDQMHその他海外AAAやその続編があってライバルの箱は空気な国内PSが死んだ理由がね。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 10:57:50.12ID:1zuU12Ybd
ゲーオタはPC一択でしょ
買えない残りカスしかPS箱に残ってるだけ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:07:55.53ID:X2C5xi4L0
普及台数
10240万台 PS1
15500万台 PS2
16380万台 PS3+PSP
13300万台 PS4+VITA
*1720万台 PS5

*6191万台 FC
*9852万台 SFC+GB(初代)
10220万台 N64+GB(初代以外)
10325万台 GC+GBA
25565万台 Wii+DS
*8950万台 WiiU+3DS
10354万台 Switch
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:12:36.40ID:HTcmrLXJa
>>118
売れてはいるが電化製品軒並み製造追いついてないんだわ
それがPS5が売れてない免罪符にはならんけどね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:13:38.72ID:7LTEVcHA0
>>155
区切り方が意味不明だが
16380万台 PS3+PSP
25565万台 Wii+DS
この差が草しか生えねえw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:17:25.07ID:WQJT+4EAd
>>29
普通のゲーム機??
それって一番売れてるモノになる。
スマホ持ち出すんだろうけども、スマホがゲーム機?w
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:18:54.06ID:WQJT+4EAd
>>103
なら箱買うわw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:21:58.93ID:WQJT+4EAd
>>81
つまりサードの力不足なだけだやな。
ここを考えなかったのはサードがバカすぎる。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:26:45.42ID:l/e5ZzV3p
>>152
だからハードを買ってまでやりたいと思わせるゲームが無かっただけでしょ
DQは3DSで出来るし、MHも3DSから移行するほどのものとは思われなかった、FFは論外
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:28:29.13ID:WQJT+4EAd
>>116
そもそも玩具認識の任天堂と、何かマウント取りたいのか知らんが高級なもんと勘違いしている所と根っこが違うんだよね。
任天堂が明日倒産するかもしれないくらいに客は移ろいやすい。
こんな内容を新入社員の説明会で話すくらいに現状維持とは微速前進をするとこだと理解していると思う。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:29:13.31ID:mErV5oq60
>>161
欲しくないハードを買ってまでソフトに魅力がないんだよ。
任天堂含めてね。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:34:24.53ID:WQJT+4EAd
>>131
Switchの発売日では買えなかってけど、一ヶ月後にたまたまゲオであったときには迷ったぞw
最悪ブレス一本で5万か…。
とは思った。
まあ、他に金使わなかったから、駄目でもいいかとは考えたけども、普通ならやらないかもしれん。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:35:15.81ID:4WoLTsjI0
>>153
ゲーオタなんて声がデカいだけでショボいPCしかもってないしゲームごときに高値出す奴はいない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:44.85ID:oPVd9ekt0
Switch発売時にBOTWの牽引数は限られていた
本体不足が続いたし、マリカとスプラの客が本体抑えていったからソフトの伸びも限られた
4本目以降に候補になって微量で売れ続けてきた
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:37:51.49ID:WQJT+4EAd
>>152
凄い簡単な話で、大作がクソゲーだっただけでしょ?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:39:00.96ID:WQJT+4EAd
>>163
ゲームやらないエアプ丸出しされてもw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:50:16.87ID:TOVvfvdB0
まーたブレオブ信者が勝手に歴史捏造してるけど
初年度初期はそれほどのソフトじゃなかっただろ
GOTY口コミじわ売れでドラクエ5みたくいつの間にやら神ゲー扱いって感じ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:08.95ID:HTcmrLXJa
>>171
ロンチだからゼルダ目的で買った連中が多かったのは事実
そこからswitch増産されるたびにゼルダの売り上げも上がってったのも事実
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:53:23.29ID:c8zlwgKr0
botwがすごかったからswitchは売れて成功したとか勘違い多いんだな。
それは結果論。
switch発売前は、botwはひたすら空気だったぞ。 オープンエアーだけに。
switch発売日、1/3は本体だけの購入だった。 ほとんどの奴は、夏発売のスプラ2用に先に確保したかったやつばかり。
しかもあのころは、まだ転売糞はここまで問題じゃなかった。
問題になったのは発売後、botwがスゲーって言う口コミが広がって、ほしい奴が一気に増えた。
そもそもなんだが、ヨドバシ.comが、予約初日は全受けしてたんだから、本気でswitchほしいと思ってたやつは予約初日に買ってる。
スイッチの初動売り上げをけん引したのは、スプラ2。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:56:33.06ID:TOVvfvdB0
PS5のローンチはスパイダーマンとデモンズソウルだったっけ?
どちらも前ハードで出てたしデモンズソウルに至ってはリメイク
真新しさは全くないな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:57:12.58ID:PIXyyrncp
>>174
ゼルダだけで成功したなんて言ってる奴このスレ最初から見てもいないと思うんだが
突然どうした?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 11:57:38.02ID:HTcmrLXJa
>>174
一応国内だけだが
スイッチ3日分販売台数が33万台、ゼルダの本数が23本
おおよそ70%の人がゼルダを買ったわけだ
これを空気っていうのはちょっと変だと思うぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:02:49.29ID:bLd30IZN0
>>131
ゲームボーイはポケモンで復活したよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:05:25.76ID:fOgujChMp
ゲームボーイは既に成功して普及してたから失敗をひっくり返した訳じゃない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:06:16.63ID:c8zlwgKr0
>>176
ゼルダがすごかったから最初からswitchが売れたという勘違いは多いじゃん。
けん引したのはゼルダじゃなくスプラ2なんだよ。
実際、スプラは発売四日で50%の装着率を超えてたんだから。

>>177
買ったのは発売後の口コミだよ。
実際俺は大手家電量販店本店で、みんなソフトを買うかどうかずっと集計してたんだ。(暇人とは言うなよw)
ゼルダを買ったのは、約30%ちょっとだった。
70超えて装着率は最終的には一時90行ったらしいけど、それは発売後の口コミなんだよ。
今の時代、すげーってなったらその日のうちに広まるからね。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:07:23.76ID:HTcmrLXJa
GBは寿命を迎えつつあった爺さんが急に元気取り戻して走り出したかと思いきや100mで世界新記録叩き出した感じ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:08:42.36ID:gZeKzBokp
>>182
それは別に「ゼルダだけ」って話じゃないだろ
なんか思い込みが激しすぎて怖いわ、こいつ
レジ監視してるとかマジモンだろ…
暇とかの話じゃないわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:14:19.02ID:bfniLGGYp
>>177
発売週のゼルダの売上はファミ通データなら19万本
23万本はWiiU込みの数字だろ

ゼルダ(switch)のDL込みの出荷数は三月末時点で39万本
3月末時点のファミ通でのゼルダ(switch)の売上は30万本
本体売上はファミ通で52万台、国内出荷台数は60万台
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:17:05.30ID:c8zlwgKr0
まとめるとね、

予約日初日 「スプラ出るし先に予約しとくか」
発売日当日午前 「予約はしたけど、ゲーム無いな。 まっ、ゼルダでも買っておくか。」 ←これが約30%ちょい
同日お昼頃 「当日分は完売か。 まぁスプラまでに買えれば良いか。」
同日午後 「ゼルダ、めちゃくちゃおもしれーらしい! 神ゲーか!? でも本体もう売ってない! どうする!」

こんな感じで、発売前はとにかくひたすら空気だったんだよ。
俺ですら「やるゲーム無いから買うか」程度の認識でしかなかった。
長くゲハにいるならわかると思うが、ゼルダは国内ではマリオやカービーに比べると一段下に見られてたから。
海外ではそのころからすごい人気だったけどね。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:19:12.90ID:oPVd9ekt0
海外も売上だけ見るとそこまで突出してない
BOTWはSwitchの純シングルゲー1位だから立ち位置が違いすぎるが
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:22:51.86ID:3f5UexVU0
海外だって最強はマリカだしな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:32:01.04ID:YKCtC/d+d
北米だとローンチ時(17年3月期)で装着率102%だったはず。100%超えるって多分二度と発生しない事象だよ。
少なくとも北米に関して言えば、空気って表現は当てはまらない。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:35:33.80ID:PV5h2L3u0
>>108
AAAの定義の一つが任天堂ハードでは遊べないことじゃなかった?
「任天堂ハードにはAAAは出ない。そのソフトが出た時点でAAAではなくなる」と思っていたんだが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:45:32.25ID:4ZtiCd2Da
AAAは元々300万本以上売れるゲームじゃなかったか
でAAA=大作=めちゃくちゃ金かけたゲーム=容量が多いゲームになって
容量小さいSwitchはAAAが存在しないってなってた印象
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 12:58:45.95ID:ieGmSKgz0
失敗した理由なんてちゃんと生産できなかったのが1番の理由だろ
PS4の時は作りやすい構成で行ったのにMS対抗で高性能にしなきゃで勝手に転げてって感じだわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:01:54.36ID:bfniLGGYp
AAAは定義が時代によって変わるけど大雑把に言うとその時代でトップクラスに予算をかけて作られたソフトのことと思っておけば良い
開発費が高騰すればするほどAAAの基準も上がっていく

結局のところハリウッド超大作みたいなふわっとした言葉でしかない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:03:34.48ID:2yelfTDya
>>1
ユーザーの高齢化と若い世代の差
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:04:15.53ID:TgYLHerPp
>>195
そのたくさん売れるゲームというのがもともとのAAAの条件ではあるんだが、洋サードやカプコンあたりがPCPS箱マルチで大作作って宣伝して売り上げ本数を稼いでそれをまた宣伝するやり方で売り上げ本数をインフレさせてきたので、任天堂ハードのソフトを対象にするには違和感がある言葉になった結果対象ではなくなった感じ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:05:03.79ID:ObQn54u0d
この手のスレってスレの趣旨とは関係ない所で良く争うよね
SwitchはPS2を抜けるか?ってアホなスレでもそうだったし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:07:26.03ID:zmsTwS5ia
スパイダーマン、ラチェクラ、ホライゾン、GT
現時点でPS5のファーストが不足してるとは思わないけどね
かなり力入れてる
ただ全く相手にされなかっただけで
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:10:00.20ID:7LTEVcHA0
>>201
その被害者が大体俺
Switchはサードゼロでも1億売れたとか、Switchはハイブリッドじゃなく据置として売れたとか、ゴキじゃないかと思えるアホがずっと絡んできたからね
>>130みたいなまともな奴が居れば楽だったんだが
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:18:27.74ID:jgO9qbz20
>>77
基本無料てか運営型やろ
つまり、GT7はそれの先鋒
これからあんなエグい搾取ゲーがどんどん出ると思うと震えてくるぜ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:19:17.52ID:LDWnkV3t0
>>3
PS4は成功したんじゃない
WiiU失敗で、もともと売れてた携帯機を廃棄しただけ
言うなればリストラで一時的に業績よく見せてる企業みたいなもん
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:19:40.12ID:TgYLHerPp
>>203
ゲハの任天堂派には任天堂ソフトを過信しすぎている人間が多いな
というよりハードの成否について少数のソフトに重きを置きすぎているというか
Switchは任天堂の新作が無い時期でも売れているという重要な事実を見逃している
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:20:32.31ID:bfniLGGYp
SONYはいつになったらPS5単独のソフト販売データを公開するんだろうな
PS4の時は2017年度以降に公開だったけど
そのタイミングで前年度の売上データも載せてるが

https://www.sie.com/jp/corporate/data.html
公開データまとめでもPS4のソフト売上は2016年度以降のみで2013から2015年度のデータは不明なんだよねえ

PS5の3年目までの売上もこのまま非公開なのかな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 13:24:54.81ID:7LTEVcHA0
>>207
だよな
ツベはともかく、ニコ動やカラオケ目当てだけでSwitch買ってる奴だっているだろうし
>>143みたいな廉価版のレトロゲーにしか興味ない奴だっているだろうし、ダイエット目的で買った奴だっているだろうし
そんなのが集まったからSwitchが売れたのにな
最早ゲーム機はゲームしか出来ないなんて時代はとっくに終わってんだよ
PSみたいにモニターの前でだけでパッドでピコピコやってるだけの化石なんか売れる訳がない
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 14:36:52.70ID:iZgsr63Td
PS5専用ゲームってリターナルだけでは?
ラチェもだっけ?
その内ゲーパスで出来そうじゃん
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 15:20:35.09ID:n1VZIs670
PS5の賭けエルデンリングも結局面白さペクス未満だしなぁ
ソースは加藤純一
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 16:50:17.09ID:xFXmHjrL0
PS5でやりたいゲームがない
何かあれば買うよ?そんな高い物じゃないし
でも無いんだよ一つも
全くこれっぽっちも
だから買わない要らない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 17:26:45.15ID:ChJ63O7id
テイルズオブアライズが典型例だよな
制作5年開発費3倍でどれだけの人が満足してどれだけ売れたか
PS5はアライズと同じ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:19:15.98ID:pHg8NUca0
Switchが強いのは新作だけでなく既存のソフトも面白いんだよね
ゼルダ、スマブラ、マリカー、ぶつ森とか何年たっても面白いもんは面白い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:41.73ID:SqCwn784F
96年以降からの傾向だとどこでもゲームができるハードが好まれる
特にライト層や子供、家族層
その反面コロナや動画や配信やe-sportsなどでPC需要が上がってるんだよな
その影響でPS5は劣化版だとばれたから
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:12.92ID:p1ZBOLzsr
95年から今までの年ごとのバンダイのクリスマスプレゼントアンケート結果が面白いからあとでスレ立てするわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:19:21.53ID:p1ZBOLzsr
97年からと2007年からが面白いんだわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:30.35ID:tnJAbi3ed
>>218
PS4で駄目だったのにPS5でどうにかなるわけないだろ馬鹿か

あ、馬鹿だったな (´・ω・`)
PS3はSCEを2回殺したしな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:28:19.90ID:ZbaI5vESa
>>10
アンチ乙!
機能をパk…より進化させてはウチの方が凄い!(大声)と切磋琢磨出来るよう
ロートル玩具屋の方の出方も幾度となく伺ってはイニシアチブを取ってるように常日頃振舞っていたと言うのに!
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 02:30:21.26ID:L0f7eoZa0
>>174
ゼルダこそジワ売れの極致だろ
つまんねえダジャレで受け狙おうとしてスベってるうえにレスも中身がねえとかもう帰れよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:38:03.08ID:lwk+82bb0
>>202
そのラインナップ
一般人にとって全く魅力ないのがね……

スパイダーマン→マーベルに興味無い人は買わない
ホライゾン→映像リアルですごーい(だから難しそう)
こんなもんだよ

ラチェクラとGTがキャラゲーとレースゲーで一番ハードル低い筈なんだけど
ラチェクラは肝心のキャラが一般人の感覚では見た目キモイ、可愛くない
GTはマリカー感覚で買ったが最後、シリーズとハードのアンチに落ちるレベルのクソゲー
もうどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況