X



なぜ最近のコントローラーはどこの会社のもレベルが低いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:59.54ID:rQo1Kgjy0
>>213
は?日本語に見えなかったの?
何か読めない漢字でも混じってたのかな?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:08:11.61ID:t3p/zrzy0
>>214
それは違うな

可能性ってのはそれは何にでもあり得る
それこそ飯塚のプリウスアタックのあれはコンピューターの誤作動だ!よろしく、だ

ここで重要なのはそれが製品欠陥と呼べるレベルで発生するような不具合かどうか?って話であって、
ほんのごく僅かな可能性でそれが起こってることをさもマジョリティーかのように主張するのはおかしいって話

ID:8KKjknSZ0はこういう現象は多々あるというんだからソース出してみろよって話なのに、
逃げ回ってるからおかしいってことだな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:08:50.95ID:8KKjknSZ0
USB使ったACコンバータで正弦波交流への干渉なんてスマホのゴーストタッチくらい有名だから
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:09:00.54ID:PsRHbez/0
スティックの跳ね戻りがクソすぎる
ユナイトとスマブラでスゲェ困る
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:10:52.15ID:t3p/zrzy0
>>220
必死でググったんだろうがスマホやタブの静電容量は関係ないぞ

はよソース出せよガイジ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:11:23.26ID:8KKjknSZ0
俺はマジョリティーかのように主張してた覚えはないけど誰かがそう捉えて発狂するのは認めるよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:42.64ID:8KKjknSZ0
>>222
> 必死でググったんだろうがスマホやタブの静電容量は関係ないぞ
関係ないぞですますな
どんだけ今まで相手に甘えた人生歩んできたんだよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:00.52ID:t3p/zrzy0
>>223
121 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/23(水) 15:32:31.55 ID:8KKjknSZ0 [2/9]
DS4は基盤壊れるのと外れ充電ケーブルあるわ
スティックのパーツ換装してもドリフトするヤツあるからな
古い充電ケーブルを新品のコントローラーにつないだらスティックの特定方向に入力すると効きにくくなるとかある



俺はマジョリティーであると主張した覚えはないってことは、
それは例外的なケースであって別のコントローラーでも起きるってことだよね
何で古い充電ケーブルとDS4という例を出したの?そもそもこの事例はどこで起きた事例なの?

これを理路整然と説明出来ないとなれば、お前の"負け"な
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:28.33ID:t3p/zrzy0
>>224
>>225

お前の"負け"だよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:43.05ID:rQo1Kgjy0
ID:8KKjknSZ0は自分が自分が体験したって言ってるだけやろ。
そこに理論上ありえないと自分から噛み付いて、急に製品欠陥レベルのソースとかマジョリーティーとかID:8KKjknSZ0は流石にちょっとおかしいで。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:55.41ID:K3oWqxe30
パソコンとiPhoneでコントローラ使いたいんだけどおすすめある?
現世代の箱コン6000円くらいのやつでいいかなぁと思ってるんだけど正直どこも在庫ないから今は買えなくて困ってる

前までDS4使ってて不具合はなかったからDS4にするべきか、箱コンにするべきか、はたまた3000円くらいの最新版コントローラか…
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:30.28ID:19rVSbRA0
酷使し過ぎ
何時間やんねん
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:45.11ID:t3p/zrzy0
>>227
>>121のどこに自分のケースって書いてあるの?

はい論破
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:53.85ID:rQo1Kgjy0
あ、違う、おかしいんじゃない。ID:8KKjknSZ0に「言うのが」おかしいだ。ごめんね。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:16:46.18ID:zkDvpoXA0
ID:8KKjknSZ0が頭おかしいで正しいよ
何の根拠も示せてないのに何でこんな強気なんだか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:16:48.41ID:iPMZxm2k0
>>7
背面にボタンでも付ければ良かったのにな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:17:57.03ID:rQo1Kgjy0
>>230
それが自分の話じゃない、マジョリティの意見とか、マックで女子高生が話してた話に見えたのか、。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:18:30.33ID:t3p/zrzy0
>>234
そうやってレッテル貼りしか出来ないお前の"負け"な
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:04.17ID:t3p/zrzy0
>>236
うん、どっちか論破されるかって勝負でお前はID:8KKjknSZ0について負けた

それ以上でもそれ以下でもないただの雑魚
それがお前
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:21:31.11ID:r/3KZlE5d
充電ケーブルを変えたらコントローラーが誤作動するなんて聞いたことがないので豚はいい加減にしろ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:22:18.04ID:8KKjknSZ0
何か勝負したいんならブーメランにならんようにIDくらい変えようぜ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:24:09.08ID:t3p/zrzy0
>>239
で、ソースは?他の事例は?何で逃げ回ってんだよカス!
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:26:55.52ID:89HsPR+Da
箱コン自体は良いけどxinputのせいで多ボタンパッド減ったよね
ボタン多くても、既存のボタンを割り当てられるだけだったり
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:27:50.17ID:VgAO8uWl0
箱コンは真ん中がスッキリしてスタートバックがひっかからないが
Switchコンはスティックに引っ掛かりやすいところにマイナスボタン置いてる間抜けだ
そこ左右対称にしなくていいから…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:30:40.31ID:t3p/zrzy0
ID:8KKjknSZ0
ID:rQo1Kgjy0

糞ゴミども敗走ワロス
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:33:10.21ID:8KKjknSZ0
>>240
スレに7時間も張り付いてるレッテル貼りのニコニコ動画汚部屋おじさんに俺様が付き合う厚意ってあると思うか?
そこに論題充当性も解決性もないだろ
いつも通りそろそろスレのログ消して別の勢いあるスレいくわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:35:38.57ID:t3p/zrzy0
>>244
はいお前の"負け"
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:37:10.93ID:t3p/zrzy0
2022年03月23日 > 8KKjknSZ0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
なぜ最近のコントローラーはどこの会社のもレベルが低いのか

http://hissi.org/read.php/ghard/20220323/OEtLamtuU1ow.html

「他のスレ行くわ(涙目)」
他のスレどこにも書き込んでなくてワロス
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:53:22.78ID:8KKjknSZ0
消すのはスレログじゃなくてスレタブだったわ
専ブラ更新したら最終書き込みに反応あったから来たらすべてがゲハ基準の人間がそこにいた
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 19:54:15.94ID:t3p/zrzy0
>>247
雑魚乙
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:02.10ID:t3p/zrzy0
>>249
お、必死張られたら顔真っ赤か?別スレいくんじゃなかったの?ソースあった?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:24:27.50ID:VyP/LcMnd
switchプロコンのアナログスティックて現行品もまだ壊れやすい?アレだけはマジで糞だと思うわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:53:44.00ID:t3p/zrzy0
>>253
https://i.imgur.com/48Ikk1W.jpg

ごめんな、ちゃんと仕事してるんだわ
お前の年収分をすでに稼いでるかもしれんな・・・

はい論破
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 20:56:40.77ID:BpF9jAgg0
箱、エリコン、プロコンは最高のデキ
DSは……
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:00:19.83ID:8KKjknSZ0
>>255
精一杯の強がりでワロタ
そのスクショが何の根拠になるのか説明求wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:15:40.40ID:zkDvpoXA0
>>257
草の数だけ発狂してる

それだけで僕は大満足です
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:21:19.27ID:A0CbgYAQd
ひ弱な指持ちがいると聞いて🫢
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:22:00.89ID:pzhpr+AH0
ps4コンを去年の7月に買ってもう二回修理に出したわ
一回目は右スティックのすべり
二回目は左スティックを最大倒しても反映されない
二回とも交換になったけどあいかわらずapexやってると若干スベってる
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:27:41.44ID:26sU81i30
ps5はうんこ
ps4のスティック部分強化したの出せば最高だった
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:33:05.40ID:A4YPqhPg0
>>13
ゼノブレイドみたいなRPG遊ぶには向いてるな
値段の割にシッカリしたつくりだしホリコン見直した
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 21:37:09.94ID:zkDvpoXA0
>>259
つまり任天堂ゲームユーザーはみんなユーザーが悪い、っと

正月休みはゲームのやりすぎによる“任天堂炎症”にご注意を
https://hypebeast.com/jp/2021/1/video-games-overdo-nintendonitis-nintendo-thumb-news
ゲームで激しく親指を動かすことで起きる急性の母指筋腱炎は“任天堂親指(Nintendo thumb)”や“任天堂炎症(Nintendinitis)”と呼ばれ
長時間のプレイから手掌および指における痛みを伴う病変は“手掌Playstation汗腺炎(PlayStation palmar hidradenitis)”と命名されるなど、
ゲーム機を由来とする疾患は数多く存在するのだ。また、トイレを我慢することで膀胱炎、同じ体勢を続けることで血栓症になるリスクが高くなるともいわれている。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:00:59.07ID:BnVfhwJU0
>>263
関係ないけどスーファミのころスト2のやりすぎで堅くなった
親指の関節あたりの皮膚まだちょっと堅いわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:19.16ID:T0OAMsbG0
コントローラーはドリキャスの丸コンに端を発して
360の箱コンでデザインや配置のフォーマットが固まって
現状の箱コンやswitchのプロコンで完成を見たって感じだな

PSのコントローラーは左右対象のデザインに固執する余りに
20年以上全く進化してない欠陥コントローラーでマジ見た目だけ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:28.02ID:t3p/zrzy0
>>266
それ微妙に間違ってるからメガドライブ、ドリキャス、セガ、アケボノでググって自分で調べるといい
お前みたいなガイジに教えてやる気にならん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 22:22:06.34ID:0AesZPsja
デジタルパッドはメガドラ6Bが最高だった
スーファミパッドは十字がアクションゲームに適してない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:19.63ID:ExJdH34nr
コントローラーはサターンで完成してる
あとはそれのコピー品
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:44.49ID:1mZKhN2+0
PS2辺りのが好き
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:10:16.75ID:Ji6RayHS0
>>258
指が根元まで曲がらなくなってる障碍者が必死にカタカタしてると思うと僕は悲しい
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:15:59.69ID:jzbx5bkW0
DS-4からはタッチパッド紐づけが最高に糞
あれあるとサードも廉価パッド出しにくいし、結果的に不作になってるんだよな
要らんもん入れるならほんとオプションでだけやれと
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 00:57:24.43ID:fTvsw1aF0
グリップとアナログスティック発明した奴が優秀
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:19:07.88ID:6TFkqcfO0
>>275
プレステの歴史の中でコントローラーにグリップ導入したことだけは評価してるわ
なぜかソニー信者は誰もこれ誇らないけど
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:26:34.78ID:Kexc3Erp0
>>216
アフォだなこいつ
慣れたら360コンの方が圧倒的にやりやすいのに
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:29:38.35ID:6TFkqcfO0
>>278
プレステ界隈にいろいろお仕事もらって生きてきた人だからしゃーない
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:47:02.93ID:yRvwOWxa0
>>267
すまんな、記憶が曖昧になってたわ
サターンの丸コン→ドリキャスコン→箱コン→プロコンな

丸コンで初めて人間工学に基づいたデザインになったんだわ
それまでの歴代セガハードのコントローラーはクソだったよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 01:52:25.87ID:6TFkqcfO0
メーカーが人間工学とか言い始めたのは360からじゃなかったっけ?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 02:45:57.13ID:R+/V2fpCd
人間工学のJIS規格はあるけど、結局は使い勝手良く設計という意味
そんな事は全てのコントローラー開発者は考えている
結局は自分に合うかどうか
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 04:03:30.13ID:JrbP1MbtM
>>281
初代箱発売前からMSはキーボードやマウスや
コントローラーを発売しててね
その頃から人間工学とかいう話はあったよ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:24:58.01ID:gQas2f2Z0
カジュアルゲーはスマホだし
ガチゲーはキーボード&マウスだし
パッド専カジュアルドンパチゲーしかやらない自称コアゲーマーという存在が滅亡しつつあるから
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:29:18.35ID:6TFkqcfO0
>>283
うん、まあそれはいいんだが
ゲーム機付属の標準コントローラーに対して「人間工学」という単語を
コピーとして使い始めたのは360が最初じゃなかったかな?という話

少なくともセガが人間工学を使ったデザインです、と宣伝してた記憶はないなーという
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:40:48.92ID:JeMgeYef0
360コンの無線は安定してるのに
ONEコンのBluetoothは品質ばらつきありすぎて
ダメな個体はほんと糞のガチャ状態
SXコンにはまだ手出してない
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:43:41.80ID:ao3FDgXm0
>>280
は?メガドラのファイティングパッド6Bとサタパはアナログなしパッドでは最高のデキですが?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:45:25.85ID:yRvwOWxa0
>>285
丸コンの時点で「(セガで)初めて人間工学に基づいて設計した」と
雑誌のインタビューで言ってたよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 06:48:17.73ID:+d4WssUMM
>>285
ゲーム機標準のコントローラーに拘る意味が分からん
MSがPC用に出したサイドワインダー が
人間工学に基づいたコントローラーの最初じゃねと思ったのよ
サイドワインダー のソース探したが古すぎて見つからなかった
他のメーカーでデザイン拘るところはあまり無かったきがするね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 07:23:13.65ID:fNi+InVla
ドリキャスコンと箱コンは同じ人がデザインしてるんじゃなかったっけ。たしか日本人
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 08:13:56.48ID:Ji6RayHS0
週刊マガジンでプレイステーションの開発話を漫画にしてたけど人間工学に基づいてグリップの形状を試行錯誤したとか書かれてたな
まぁ人間工学をどうこうしたって個々人に差があるものなんだからいくらでも文句つけられる
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:03:08.58ID:lnW/FJVn0
>>286
だって箱コンのBTっておまけじゃん
5GHzのxbox wirelessじゃないと音も飛ばせないし
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:07:46.22ID:Ji6RayHS0
2000億かけて開発したとか記事でいわれてたONEコンがあんなバンパー設計な時点で口八丁だね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:10:17.05ID:lnW/FJVn0
>>292
じゃあなんで初代のPSコンあんなにしっくりこないんだろうな
DSでマシになったけど
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:54.87ID:N77720wL0
>>1
確かにswitchのコントローラーも64からwiiまでと比べたら壊れやすい。
ただ、あのサイズで壊れるのはPS5のコントローラーだけ。
switchプロコンも中華コントローラーで1面クリアしてから触れば延命になる。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:41:55.01ID:OZQ+t/C60
>>270
サターンパッドじゃフル3Dのアクションゲームやるのがキツイから、
2D視点のゲーム以外で使われなくなったんですが?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 09:44:41.82ID:QhvqRXd/0
やっぱ機能が色々増えて精密機械が増えれば増えるほど
故障しやすくなるんだろなあ

コントローラももっとシンプルに戻して良い気がするが
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:04:06.81ID:eILR7eBKa
押し込みスティックはスティック部分と押し込み完全に独立させた方がいいと思うんだ
スティックの可動範囲でやるから壊れやすくなるのだろう
押し込めないスティックをボタンの上に乗っけたら
少なくともスティックは壊れない気がする
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:15:03.28ID:Ji6RayHS0
アナログスティックの傾きで歩きとダッシュとスプリントやらせればいいのにな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:26.17ID:WvFroBCc0
>>300
スニークミッションでスプリント暴発する未来が見えます
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:47.81ID:v2ebOY+I0
指の中で一番不器用な親指でそんな使い分けができるわけ無いだろ
エイムも移動も一番向いてないのが親指操作
パッドが根本的にゴミなのはこれが理由
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 10:49:59.07ID:MM3cawBb0
机に拘束する必要のないハンコン的な何かが欲しいなあ。傾斜センサではなくて物理回転軸のやつ
ネジコンって使い勝手良かったんだろうか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 11:56:41.74ID:Ji6RayHS0
一般人にはすでにコントローラーが複雑だと感じ
ライトユーザーは繊細な操作ができない
ヘビーユーザーにはスティック押し込みもボタン数も不満
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:02:05.72ID:eILR7eBKa
コントローラーの進化は完全に止まってるが
正直変えるべき要素は多いようには思う
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 12:54:12.46ID:3FFcXKpyM
ジョイコンとか殆ど使ってないのに即ドリフトしだしたからあんまりスティック押し込みとか関係ないんじゃないかなぁ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 15:00:29.68ID:6TFkqcfO0
>>288
そっか 知らんかったわサンキュー
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 18:02:29.47ID:f50CICqXM
プロコンも普通に壊れたから少なくともジョイコンだけってのは嘘だぞ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 19:12:35.61ID:X735PaKb0
京都のゴミメーカー
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 19:27:07.27ID:kwd4DiCx0
>>3
スティックとかほんと壊れやすくなったしな
あとゲームソフトの方もコントローラーを酷使する仕様にしすぎ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 19:27:55.87ID:zBcJcvTxr
フォートナイトなんかこないだのアップデートでついにコントローラーのボタン足りなくなったからな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:20.82ID:6mOiSstn0
Switchとデュアルセンスの故障てアルプス工業の仕様を満たしただけではもうダメなんだよなって感触はあった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 09:04:31.38ID:/x4jLBkKd
ロンチで買ったPS5コン、いまのとこ問題ないが昔DCコンのLR破損頻繁に報告あった頃そんな馬鹿なと使い続けてたら遅れて発生したから分からんな
任天堂、SEGA、NEC、PS、箱と遊んできたけど今のところ純正品コンで壊れたのはDCだけ、ちなみに最初から壊れてたのはMD2
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 14:22:21.88ID:rIi1m2d10
壊れすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています