X



【疑問】スイッチって今のスペックのまま10年間行けると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/24(木) 16:39:25.12ID:4fwTPEkMa
海外AAAタイトルのマルチが重要でない、というか全く要らなかったのは、スイッチが覇権を取って証明してくれた
それは即ちマルチで要求されるような高スペックが要らなかったという事でもある

では、今のスイッチのスペックで実際問題いつまでいけるかという話をしてみよう
このまま10年間何の支障もなくプラットフォームの寿命を全うできるか
それともあと2年もしないうちにマルチハブで深刻な問題になってくるか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:53.02ID:P9bkCvHla
>>132
初期型だけど今の所問題ないぞ!
ジョイコンは怪しいのでリングフィット専用になった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:20.30ID:JASSKTD90
>>133
大きさの大小の差はあるけど膨らむ経年劣化をしないリチウムイオン電池を知らないんだわ
乾電池みたいに個人で簡単に入手して交換出来るようなモノでもないし…

>>135
「もう何年か」の部分を見てw
ゲームハード愛好家的にはようやく光ディスク媒体のゲームの時代が終わってピックアップレンズのレールの劣化の恐怖から解放されてゲームハードが現役での長期保有が可能になりそうなのにリチウムイオン電池が時限爆弾的存在になるのが怖いのよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 12:42:39.29ID:5Cf+LXQI0
10年前から持ってるゲーム機やタブレットやらスマホやらいくつかあるがどれも膨らんでないな
5年以上前のものはもっとあるがそれらに関しては一つもない
少し膨らんでて気づいてないだけはあるかも知れんが
PSPですら蓋が閉まらないような変形するほどでも無かったし

まだ生きてるかなって定期的に電源入れてるような几帳面ならほぼ心配ない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 13:43:53.36ID:izOhwS9b0
少なくともマリオカート8単体なら10年保つしな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:05:22.75ID:MfXPWJOn0
>>139
マリカ8勢は間違いなくあと5年は遊び続けるでしょ
96コースは伊達じゃないぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:07:10.69ID:st5MPU+q0
つうかステイ豚の予言のとおりだと
初期型スイッチは今頃ならバッチリ2つ折りくらい曲がってないとおかしいんだが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 19:14:06.01ID:MfXPWJOn0
>>141
熱で焼けるとか曲がるとか言ってたからな
曲がってドックに刺さらなくなるとか
あいつら恥じて死んだのかな?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 20:56:46.30ID:rThHtfRv0
ストレージや無線通信規格は時代に併せた物に変更しつつ、軽量化と省電力化が進めばサブ機として10年以上現役も不可能じゃないと思える。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/25(金) 21:58:03.89ID:5Cf+LXQI0
最低でも一回はモデルチェンジ来るな
とりあえず有機ELの価格帯は一旦から次世代機が来るはず
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 04:32:24.49ID:a0/4oUQC0
>>136
アドバンスSPのバッテリーはもうすぐ20年だが未だになんともないし
セガサターンのピックアップも25年以上前に買った本体が全くなんともないぞ

もちろんPSPのバッテリーは全滅したが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 04:35:06.40ID:X5nHS+f40
まあ、あと数年でハゲマルドンだしな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 06:10:57.75ID:MugsEL040
>>123
圧倒的に差があって上の方が売れてないってことは大多数の客は無駄だと思ってるって事だろ
だったらその無駄は何のために必要かって言ったら開発者の力量不足以外にあるのか?

現実逃避でマッチポンプになってるぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 06:28:06.12ID:2JF0/8u70
一般人は性能差とか知らないだけだよ
あつ森ができてポケモンなんかもあって携帯機であること
そこから踏み込んで拘りだして初めて性能差を意識する

オーディオだって車だってそうだろ
拘る人から見たらそんなゴミみたいな環境で音楽聞くとかありえないと思っても
拘らない一般人は気にしてない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 06:32:38.76ID:RnzxlB3Z0
何も出来なくなったゴキちゃんにとっては根拠無い低性能と煽ってハード刷新させて開発力を落とさせたいだろうしな
毎回アーキテクチャ変えて対応に労力使わせて落ちぶれた素人のソニと違って、ソフト屋の任天堂はそんな馬鹿はしないだろうけど
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 06:52:11.76ID:fuPoQqbb0
>>41
矛盾はしてないだろ。ビデオゲーム市場は無茶苦茶頑張って2億台が限界
一億台を超えた今、性能が十分だとしても今後は勢いが落ちていく。勢いが落ちてくれば任天堂は次世代機を投入してくるし、投入されればいよいよ終焉を迎える。それを考えるとあと10年は無理って話だろ
まさかゲーム機は棚に置いておけば延々と売れ続ける必需品や消耗品みたいに考えてないよね?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 07:09:42.36ID:QRR5eaZI0
FSRが強化されるたびに低性能PS4を置きざりにしそう
外人の一部は一生Switchで作る遊びしてそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/26(土) 09:13:22.14ID:UqOJTrLZ0
ソニーにはバッテリー革命を起こしてほしかったんだが
あのバカ蓄電池事業を売りやがったかならな
コンテンツ事業ばっか頑張る糞家電屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況