X



FF16でFF復活すると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 18:48:03.25ID:hbGjYfXA0
吉田作品だぜ?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:54.36ID:zbLlaF5p0
ラスレムの人がディレクターってのが
合ってるのかどうか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:02:06.94ID:CKsMSZ1j0
>>98
カグラは契約でどこにも出せなくなったらしいがどうなんかな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:05:44.62ID:baDQyQovr
他のゲームの良いとこパクれば良いんだよ
フロムゲーとモンハンとゼノブレの良いとこをパクって出せばいい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:07:51.01ID:FFYtJF1z0
>>104
フロムゲーとモンハンとゼノブレとかFFのライトな客層が求めるスタイルじゃない
もっと簡単にしないと無理
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:10:08.58ID:NTWqZ0g60
>>103
カグラはそもそもの売上が微妙だってのがあると思う
独占契約破棄して違約金払って更に他機種に出すのに掛かる開発コストと売上が釣り合わないって判断なんじゃないかな?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:14:25.73ID:x8DgHbKm0
14信者がもちあげてるだけで吉田自体はたいした能力ないからノム臭が無かろうが無理
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:15:53.25ID:djUoAkVg0
国民機であり世界でも売れてるSwitch外してる時点で復活もくそもない。ただ自滅の道を突き進むだけ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:18:49.42ID:o+CI6DLv0
>>109
グラが世界一!!が売りらしいから流石にSwitchでは出さんでしょ
まぁ出した所で15より売れない可能性の方が高いけどw
何せバビフォが0.2万でラーメンが2万だものw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:19:15.16ID:7ZQbC2+H0
FF16はガチでPS5独占だから専門家からも期待されてるし買わないの任天堂信者くらいだがな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:22:30.44ID:o+CI6DLv0
>>111
もし万が一評判良ければPC版を買うよw
15同様どうせその内マルチで出すんだからw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:23:22.97ID:2kIKzm1p0
>>111
専門家(ゲームを買わないエアプの動画評論家)

こんなんだからPSは落ち目なんだよいい加減分かれよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:24:43.26ID:nuAgG60or
絶対コロス・・・みたいなPVみたときこりゃダメだと思った
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:50.94ID:QboVEgHf0
終わるんじゃないの
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:26:02.63ID:TVl5Mow50
可愛くてパーティーメンバーとしてまともに戦ってくれるヒロイン
グイグイと引き込まれるストーリー

最低限この2つ満たさないとシリーズ終了レベルの爆死でしょ
あと、アクションは求められてないから、売ろうと思ったらゆっくり考えられるバトルにすることだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:28:53.78ID:9RSbT9aF0
もはや任天堂の中堅ゲーに勝てるかどうか、くらいだろうな

FF14の吉田なら大丈夫?
お役人思考にもほどがある
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:30:03.53ID:kjkwGhB/0
もう今の若い世代の中でFFは
ファミコン時代出た天外魔境みたいな
一部の物好きしか知らないゲームになってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:31:56.33ID:POdoJyGp0
坂口博信以外のただの一般人が勝手にFFに手出すなよ
お前のものじゃねーんだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:34.64ID:TVl5Mow50
FF13と15はマジでシリーズにトドメ刺したと思うよ
テイルズで言うゼスティリアが2作連発で出たようなもんだし
一方のテイルズはアライズで曲がりなりにも持ち直したと言っていいと思うから
下手したらFF16はアライズより売れないまであり得る
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:35:31.41ID:uP9OeLzSr
14は凄いけどMMORPGに興味無い人だって間違いなくいるしその人達からしたら6年も経ってんだよね
FF7Rは当時のファン向けだし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:35:50.00ID:46R6CLG20
復活するから早くPS5独占のまま出して欲しい
どんだけ売れるか今から楽しみで仕方無い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:35:54.25ID:4q3l3hDo0
ナンバリングで出血表現とかありえんだろ
ニーアでもやっとれよ、と
なぜ聖剣3がつくれない?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:29.01ID:uHSgcQifd
すべてが遅い
昔の色とりどりなレガシーFFを聖剣3のようにできるかを問うても
今では浅野ゲーのように非FFだからこそ期待や信用をされる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:36.99ID:o+CI6DLv0
まぁ幾ら売れるかは置いといて、PS5独占で売るよりはSwitch独占で売る方が確実に売上は上になるだろうなw
SwitchでFF10HDも出来るからそれなりに知名度はある筈だし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:39:30.09ID:N/MeZjFPM
そもそも国内であのCG臭さはもう洋ゲーと見なされる
スマホの美少女アニメRPGのが余程訴求力あるわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:42:06.63ID:TVl5Mow50
すでに国内でも世界でも、エルデン以下のタイトルになっちまった
今まではFFが発売だと他のソフトが発売日ずらしたもんだが
次のフロムの作品がFFと被ったら、FFが発売日ずらす立場
もうかつての栄光はない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:42:43.09ID:CKsMSZ1j0
スクエニ(のスクウェア部分)は任天堂ハードでは特にシリーズ展開してきた訳じゃないからな
SwitchになってようやくFF7からFF12を移植したけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:47:15.21ID:UmD0rHZpd
>>131
オンで成功したところでほぼ意味ないだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:47:49.28ID:N/MeZjFPM
FF11はEQをパクリ劣化させ
FF14はWoWをパクリ劣化させたスクエニ
でも国内じゃ元ネタ知らない人多いからスゲースゲー言ってるだけ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:23.55ID:apcYzrNr0
>>121
失った信頼を取り戻すには時間がかかる。だから16の出来が良かったとしても売れない。
そして16の出来が良くても17で野村や鳥山が出張ってきたらオシマイ。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:25.97ID:AilxTGtr0
厳しいんじゃないかなぁ
正直ファイファンの世界観自体がもう古いって言うか…
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:51:24.51ID:CKsMSZ1j0
今なお名前だけは知ってるってのも多い
この名前だけは知ってる若者層が消滅しないうちにシリーズ復活させないと今後更に厳しくなる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:52:58.15ID:TVl5Mow50
まあ今の情報だけだと、デビルメイクライみたいな戦闘のスタイリッシュ(笑)アクションになりそうだし、100%爆死すると思うわ
スタイリッシュアクションならもうFFである必要すら無いもんな、別ゲー
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:19.69ID:ZwGzv43H0
FFがウケたのは最新で最高峰で驚きがあったから
多分それが通用したのはPS2くらいまで

日本でほぼ誰もが前作未プレイのぽっと出なウィッチャーが売れたのもあれだけの濃密な世界を創り上げたからだし
TESはFOにも同じことが言える

でもそれ以降ってSNS疲れならぬオープンワールド疲れみたいなのが起きてる感じもする
まずクリアするのが大変だし
マルチゲーが全盛でストーリードリヴンなゲームもそこまでニーズがあるとは思えんし

マルチゲーの方が中毒性や刺激あるしマイクラやバトロワのようにナンダコレ!?っていう驚きを生み出しやすいんよね

まぁ購買層のFF世代のオッサンはあまりマルチゲーをやらんかもしれんし、シンプルに前評判が高ければ売れるかもしれんけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:52.77ID:Tr9Aae/e0
アクションなら聖剣伝説でやってりゃいいものを
いやとは言っても出さなくていいぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:56:50.22ID:NQIG44ap0
PS5独占だとGT7のようになるのだろうなw
今までに販売形態では高額な開発費が回収できないだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:57:11.13ID:4q3l3hDo0
FFCCをちゃんと育てなかったツケがきたとしか
聖剣LoMを作れるやつがもう居らんだろうし
カービィの完成度みるにこっちのが絶対正解なんだよなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:58:49.86ID:1LVCQfGDM
PS5独占で売れるんかねw
持ち上げてしかも出荷で押し込んだだけでやっと10万程しか出荷しなかったエルデンリング
FF16はそれ以上なのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 20:59:59.90ID:CKsMSZ1j0
>>143
任天堂向けのFFと言いつつ低予算の外伝だったな
あれをちゃんと育てとけばPSが不調でもナンバリングが荒れても割ともうちょいブランド低下を防げたと思うわ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:00:08.23ID:Z4tz2uPSd
>>121
FF13 ≒ テイルズエクシリア1
FF15 ≒ テイルズゼスティリア
確かにほぼ似たような例えだな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:00:30.43ID:NQIG44ap0
ほとんどのアイテムは課金なのかな?
ポーション1個いくらで売るのかw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:01:36.46ID:IDAWSbOY0
そもそもFF14はMMOでソフト代+月額課金で金取ってるから出来る規模であって
オフゲの16はどうあがいても無理な内容なのよ

あと吉田の虚言癖はMMOの狭い界隈では問題になってないが
オフゲの16でやったら結構ヤバイと思う
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:02:21.30ID:oOjPWpq00
なんかズレてる批判してるやついるな
ffが問題なのはソフト
ps5に出すこと批判してるやつなんてゲハくらいだろw
任天堂ハードじゃ売れないからw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:02:46.47ID:2kIKzm1p0
>>142
経験値、ギル、レジェンダリー装備や強フォロワーNPCを労せず課金で入手!
胸が熱くなるな()
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:03:04.83ID:ytbty1/x0
(´・ω・`)吉田ってなんで評価されてるの?FF14クソゲーじゃん
くだらないマスゲーム
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:03:16.12ID:+yT3spnH0
>>98
えっ、その権利が特殊契約なんでしょ?
フォースポークンとか見りゃわかるじゃん。見えてる地雷をばら撒いてそこに踏み出そうとしてるんだよスクエニは。
なおソニーは米国から見てるだけの模様。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:04:20.54ID:o+CI6DLv0
>>151
実際に出すかどうかは別にして、サードでダブルミリオン売れてるSwitchとサードで10万しか売れないPS5、どっちで出した方が売れるかも分からんアホですかw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:06:27.39ID:o+CI6DLv0
>>154
スクエニは例え会社が潰れる事になってもFF16をPS5独占で出します、こんな契約をしたって書いてあるソースは?
仮にあってもこんな事強要したら犯罪だよ
潰れたスクエニ社員の生活は誰が責任取ってくれるのよ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:06:31.70ID:kYy0YyP/0
>>1
中世にSFを交えた6までの世界観でガッチリ固めてくるならワンチャンあるかもしれないがもう現在のスクエニでは会社単位として世間的に信用がなさそうだな
この年度末でスクエニの酷さが加速したもん
個人的には吉田に頑張ってもらって現代技術を用いたコレぞFFというのを期待しているかな
ストーリー、世界観的にはFF14で大正解なんだよ
変なホスト、ラーメンとかいらんから
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:08:48.15ID:oOjPWpq00
普通のffファン「いいゲーム作ってほしい」
ゲハ「psじゃなくてSwitchで出せぇー!」←なんだこいつ…ズレすぎだろ…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:13:42.32ID:IDAWSbOY0
FF14は腐女子ゲー化してるんだがそれを倣って良いのか?
15の二の舞になるぞw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:14:46.33ID:6i4XBjJ6d
>>14
買うためのPS5がない
末尾aの殺人君のスレを見るとactがいるらしいからな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:16:04.90ID:ETX34kXe0
12で正統派ファンタジーにしたのに13からまたおかしくなった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:16:06.12ID:8um43EOk0
世界出荷で本数売ったように見せてワゴン価格で伸ばしてるだけだからなFF15も
いくら世界ででかい数字出ても復活とは言えない
日本でフルプライスじわ売れで300万売ったら復活といっていい

つまり無理

ソニーがハード撤退してFF手放すの願うしかない
スイッチでFF17大人も子供も手に取る路線で300万狙うしかない桃鉄みたいに
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:18:24.78ID:GAa+PwDT0
前回のPVから全く別物ぐらいグラフィック進化してないとプロモーションからしてきつい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:18:51.63ID:OJTL500U0
する訳ない
もうFFのブランドはDQ以下
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:20:30.00ID:7qlWR8Sf0
FFの売上は世界でだったら減ってないんやろ
日本は無視ってことだよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:20:30.16ID:3vHmKKdo0
>>1
世間「吉田?誰やそれ?」
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:22:49.23ID:o+CI6DLv0
>>163
グラなんていう下っだらないものに力を入れたからFF14は長きに渡って散々叩かれてたんだけどなw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:23:50.00ID:9RSbT9aF0
もう中世に戻ろうが、良いゲームを作ろうが、すでにFFブランド自体に限界が来てるからダメ
無論、ハードの問題でも無い

ただFFが出る=勝ちと思ってる旧態の勢力がショックを受ける結果が待ってるだけ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:26:31.68ID:eK+iBZn90
ファルシのルシみたいなんじゃなくて
ガチの設定厨みたいな人が開発の中核にいたら違ってたんだろうなと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:26:47.14ID:XP2cZcAS0
>>20
ゴミゴミ言われてるけど結局どれも売れてるじゃん
これだけ売れりゃ十分だろこれ以上何を望むんだよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:26:59.48ID:4PU3VcI+0
FF15は1000万本売れてるからFF史上最高の売上だろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:31:13.27ID:o+CI6DLv0
>>171
PS1のみでFF7累計1300万本
マルチし捲りでFF15累計950万本

目が腐ってんの?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:32:07.21ID:OJTL500U0
>>171
ワゴンのスクショは衝撃だったぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:28.60ID:SJtbyt3S0
押し込みがもう効かないからショボい仕入で打ち止め、ワゴンハーフが限界やろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:30.85ID:s5Ss8b2c0
>>169
ヒゲは設定厨というかガチで(剣と魔法のファンタジーの)教養があったんだよね
最強のナイフが「ネコのツメ」とかわかる人にしか分からんけど
わかる人は「おー、ライバー読んでるんだ」ってなるし

つーか昔のゲーム作ってた人は
ググれば一発って時代じゃないのに本当によく勉強してる
メガテンとかは異常なレベルだけど、堀井もヒゲも
ただの思いつきじゃなくて先人の積み上げたものを勉強してゲーム作ってるよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:58.53ID:omv7EZkx0
14で改めて王道のストーリーは強いって感じたから王道行ってほしいけど、どうだろな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:58.56ID:FpoBl+Pm0
ハイスピードスタイリッシュアクションがもう一昔前のトレンドって感じ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:38:46.41ID:9GHLc5IZ0
FFT(FFTAでは無い)の新作をSwitchで出して新規獲得後、リアル系路線を捨てたFF本編も出せば或いは...?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:40:15.84ID:Z4tz2uPSd
16発売パターン予想
1:23年4月15日(金)
2:23年11月17日(金)
3:24年春(3月~5月中)
4:24年秋(BKフライデー前)
5:25年以降(この辺だと何時なるか知らん)
どうなるかな?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:41:03.90ID:OJTL500U0
スクエニは浅野チームに期待するしかないな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:41:51.49ID:HznOnUSyd
漆黒の王道がうけたことの影響はあるでしょ
これで13路線のオナやったら確実に終わるわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:42:42.77ID:CKsMSZ1j0
PS4まではまだ幻想みてるファンも多かった
ただFF15があれだし、FF7Rは評判はいいものの分作
そこにきて半導体不足によるPS5生産難
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:43:22.03ID:Z4tz2uPSd
2番誤り「23年4月14日(金)」が正しい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:43.20ID:jhNzY0xKd
結局どうやったら売れると思う?
Switchに出すってのは無しで
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:31.09ID:Kh3lujrKd
FF14は絶好調、FF15は1,000万目前、7Rは700万本くらいでまだ賣れる余地あり、だから復活無理
さらなる飛躍の可能性はある
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:49:46.64ID:OJTL500U0
>>187
エルデン97見習って
FF16をメタスコで98点にする
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:59.93ID:pIYvRcUS0
野村やFF15スタッフ達はピクセルリマスター遊んで、坂口の爪の垢煎じて飲んで
パーティ構成の自由度とか、飛空艇で広がる世界とか、
勇気を胸に世界崩壊に立ち向かう展開とか、
魔法やジョブ、宝箱、盗みアイテムの入手タイミングによってコントロールされる難易度とか、
敵との駆け引きとか、極限低レベルみたいなやり込みに耐えうる完成度とか
そういうのを学び直してくんねぇかな?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:52:06.69ID:GAa+PwDT0
2チーム制にして4年に1回ぐらいナンバリング出してくれないと忘れちゃうわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:52:54.51ID:o+CI6DLv0
>>187
何が何でもPS5独占に拘るなら1000円で売れば取り敢えずは売れるんじゃね?
無論スクエニは潰れるけどw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:02.57ID:Z4tz2uPSd
日本国内で一番売れた…8
(日本以外の)海外で一番売れた…15
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:25.08ID:Lq9G3Rh20
>>191
本来なら北瀬組がFF16を2020年に出せたはずだったのに7Rなんて始めちゃったからね...
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 21:58:58.51ID:XtgSHnQR0
>>28
せめてPS4マルチにしたいだろうな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:04.35ID:XtgSHnQR0
>>33
これいつ頃の話?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:05:17.43ID:Z4tz2uPSd
>>191
7リメイクが無ければ北瀬チームで20年に16が発売出来たなぁ

「7R-2 → バリーン!→ 17!」になった方が良いかもな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/03(日) 22:05:19.83ID:LFZ68oj90
ノムリッシュじゃないんだよね
それなら何となくだけど売れるんじゃないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況