X



悲報 クロノクロスHDリマスター HDリマスターなのに画面引き伸ばしでレビューでも隠されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 13:57:21.61ID:zcFeYgHH0
>>200
そういやカプコンやセガだっけ?
他の会社の人たちも任天堂に行ってるの多いな

というのも確かちょうど任天堂に関わりにいってたのって
開発畑出身だった岩田時代だけど

退社していった会社のカプコンやスクエニなんかは開発畑じゃない人が取締代表なのもあって
開発中核との食い違いが激しかったのか退社多いっていう

スクエニも坂口時代は
坂口自体がゲーム畑の人間だったから
良くも悪くも個性強いスタッフ群に、挑戦的なタイトルも多く作られた
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:05:54.63ID:JDRXtQN60
これで4000円弱取るとか詐欺にもほどがある
500円でも考えるレベル
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:37:13.50ID:269VKYqRM
スクエニはベタ移植すら出来なくなってるから発売日に飛びつけなくなった
基本高いし20年以上前の商品で強気にも程がある
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 14:42:34.45ID:zcFeYgHH0
>>204
更にswitchは需要あるから
今のところ中古の値段も高めキープで中々安くならないしね
PS2の頃は2000円以下ってくっそ安くなったのになぁ
switchって中古でも4000円台キープしてて中古次元の値段じゃねぇよ...
中古はどんどん安くして回していかなあかんのに
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 15:44:31.19ID:zcFeYgHH0
>>206
え?アーカイブでスクエニ系ソフトは
他社ソフトに比べて高かった記憶がある
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 16:17:23.15ID:zcFeYgHH0
>>208
他のクオリティ同列のゲームは600円台で
スクエニだけ800から1000円って高めなんだよな
スマホのアプリ版とかも高いし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 16:18:15.23ID:SESMMxbu0
昔のワイドテレビみたいに端っこの方ほど伸ばすとかできんか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 16:24:39.32ID:dvpoRyUS0
これ言うとベセスダ信者キレるけど
ベセスダはスカイリムからずっとユーザーMODにおんぶにだっこで
バグと不具合と穴だらけの未完成ゲーム平気でリリースするプロ意識の欠片もない会社だよね
数年前に発表したTES6なんかスターフィールド発売したら作り始めるとかアホな事言ってるしスクエニ以下だろこんなん
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 16:25:55.54ID:dvpoRyUS0
>>211
すまんスレ間違えた
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 22:21:13.90ID:JFrTeXeh0
手は抜きます
画面も引き伸ばしです
パンツを見えなくするのだけは本気です
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 06:39:38.84ID:4bmKw+0W0
スクエニは過去の名作を何で当時こんなにハマってたんだっけって気付かせてくれるw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:21:31.37ID:1+eQNGQ90
なんかこれのリメイクで勝ち宣言してたゴキブリがいたらしいな
今どんな気持ちなんだろう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 10:26:13.44ID:mpK1AfCC0
>>199
任天堂のほうが仕事もじっくりできそうだし
FFとDQ地獄からも抜けれるし。
サラリーはスクエニのほうが高そうだけど仕事内容がね。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 13:48:12.00ID:CfnbURkN0
マジでノーマル、フル、ズームの意味が解らない

この仕様考えたやつ、今の時代にちゃんとゲームあそんでんのか?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:36.22ID:QgB/3PV+0
背景書き直ししない時点で手抜き
ポリゴンとテクスチャイジるのはいつもの手抜きリメイクのやり方
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 15:51:20.25ID:ogYfH9q90
背景書き直しはほぼ不可能だろ
元データなんて残ってないだろうし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 15:59:37.15ID:P8vZsdxR0
サガフロ1と聖剣LoMは背景データ残ってたんだろうかね
この2作品は背景ばっちり作り直されてたし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:04.82ID:JRlTnj1w0
>>183
チートコードで画面外まで表示できることもあるよ
PS2で改造したことある
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:20:47.40ID:aRol8X5Vp
ワイがここ数年スクエニのリメイク・リマスターで買った作品
・FF9リマスター
・FF10/10-2リマスター
・GBサガコレクション
・サガフロリマスター
・聖剣伝説コレクション

クソ移植避けセンスすこすぎやろこれ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:23:58.70ID:2pHalXJb0
>>232
ぜんぶ(元企画含めての)FFシリーズで草
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:27:47.43ID:iajOv/SB0
リマスターですらまともにできないとか
このメーカーの品質管理いったいどうなってんだ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:06:28.12ID:2pHalXJb0
>>235
坂口が実写化で大元を破壊し
和田が取締になって根っこを引き抜いてトドメ刺して
残りの社員が残った木のクズを拾い集めてなんとか生きながらえてる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:23:07.18ID:UnzIdEVf0
人員流動の激しい業界でまだ和田のせいにするゲハカスいるんだな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:23.47ID:YOs6i0ua0
ロマサガとサガフロのリマスターはまともだけどそれ以外はやっつけだよなスクエニリマスター
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 00:35:06.82ID:6Alz3FY80
>>238
いやあそこで良い人飛ばして粗悪品乱発してブランド没落したのはその通りだろ
企業的には持ち直さないと行けないから合ってるっちゃ合ってるが
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 06:32:58.84ID:RahMaclx0
>>1
記事読んでない馬鹿。
アホ過ぎる。
マヌケかよ。
ちゃんと読めよカス。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:44:31.28ID:6VMTP3jL0
>>237
坂口の映画の事言ってるんだろうが、本当にスクウェア傾かせたのはデジキューブやぞ
で、その危機的状況を何とかする為に和田が登板、開発費減らす為に有能中堅切りまくってブランド崩壊
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:59:04.58ID:fnJHLaNU0
>>242
実際にやっても引き伸ばしすぎて本スレでもゴミだと言われてるんですが
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:18:34.61ID:/d6lR3gj0
そういう問題じゃなくて>>1はあたかもこの引き延ばしがデフォみたいに謳ってるからねつ造ネガキャンだと言ってんでしょ
引き延ばしの問題はあくまでこのリマスターがゴミな理由のごくごく一部の要素でしか無い、ファンはもっと別の箇所で怒ってる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:25:27.54ID:XTcz1/a20
和田の前から人材流失しまくってたけどな
和田前の社長のFFシフトが原因
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 13:15:00.23ID:uj0fOuM4a
一昔前のDVDをテレビでどうやって見るかって
テレビ側で設定するやつだな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 14:21:43.97ID:We1qVdPv0
>>244
本スレでもって本スレを世界の中心で国民の代表みたいな言い方すな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:30:33.84ID:p+XFRazq0
>>184
3500円だぞこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況