X



【悲報】TVerさん、11日から民法5局のリアルタイム配信開始【テレビ不要】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 13:55:14.93ID:FOPUZBmKr
Tverで11日から民放5系列のGP帯リアルタイム配信開始 追っかけ再生も

民放公式テレビ配信サービスTVerと在京・在阪民放10社は8日、民放5系列そろってリアルタイム配信を11日からスタートすることを発表した。

 昨年10月から「日本テレビ系リアルタイム配信」が始まっていたが、テレビ朝日系、TBS系、テレビ東京系、フジテレビ系も加わり、全5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした人気番組が地上波と同時にリアルタイム配信されることになった。

 放送途中でも番組冒頭から楽しめる「追っかけ再生」機能や気楽にチャンネルを変えられる「ザッピング」機能も加わる(一部番組は除く)。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4047c74d6788ca188a62b35ab8de653041a88d91
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 17:56:30.94ID:6r28ttTZp
これリアムタイムだと強制CMなんかな?
それならアーカイブでいいや
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:01:10.58ID:7+0TLowN0
けどスポーツだけはテレビかなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:00.85ID:W0PuLzrrd
ゴールデンプライムだけとかテレビの替わりになるだけだな
民放5局そろってる東海地方住みだが、深夜とか土日の昼間なら
遅延あっても東京と同じ番組観れて楽しみもあるんだが...
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:26.16ID:7+0TLowN0
アベマTVのワールドカップとか絶対に耐えられないと思うわ
クルックルになるよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:54:18.71ID:JfvO5P6X0
そりゃ凄いな…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:59:40.12ID:fSEQg6SPM
テレビで見てる人もリアルタイムで見てる人は少なくなってんのよ
CMとか邪魔だしツマランところはスキップできるから
TVerも結局CMまみれだからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 19:04:19.30ID:n8efKXHkF
NHKがしゃしゃり出て来なきゃいいけど……
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 19:21:32.25ID:J7PU91s50
Huluって有料なんだな
そらAbemaに負けるわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 19:26:07.17ID:uqhhkCf90
>>5
いや地方は地方で
午後のローカル番組無いと困る層もたくさんいるのよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 19:42:41.33ID:MxKhoCp3a
地上波は同時にプッシュで送る仕組み上live専用に振るのが正しいのかもな
録画放送だとそれこそオンデマンドでよくね?になっちゃう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 20:42:28.88ID:VtEQHuxS0
回線の混雑が悲惨なことになりそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 21:26:50.17ID:WmhDnJD50
Radikoみたいに地域判定するのかと思ったら、日本国内全ての地域からアクセス可能になるのか
民放1局とか2局しか無いような地域の住民にとっては朗報だが、キー局自ら地方ネット局を潰しに来たか

そういやソニーのロケフリが消えたのは、放送局の圧力によって潰されたって事になるんだろうか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:09:01.60ID:sbykS+3X0
そもそも民放の商売相手は広告出してるスポンサー
スポンサーがネットに軸足移すなら民放が追従するのは当然
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:11:38.57ID:1sdl6kMBa
>>32
ステイ豚がもってるの
HDのテレビだろ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:15.01ID:IW5qcPGz0
相席食堂とか関西ローカルで2番目に再生されたとか言ってたっけな
トップが水曜?かな
垣根がなくなるのはいいことだと
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:15.45ID:ee9wV46OM
強制的にcm見せられる媒体が地上波しかないからな
ネット広告は料金払ったら非表示にできるし
You Tube広告に地上波TV番組の番宣しだしたのは
流石に広告代理店に騙されてるだろwって思うが
それで流してリアタイで見ようも思うやつがいるかよってな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 01:58:24.99ID:JkRxneUg0
リアルタイムに同時時間で全国で見させて、同時にお茶の間で話題にさせる
ってのがあまりにも「放送波」という情報伝達手段に依存した形態すぎ
そしてこれは帯域に制限のあるケーブルや交換機という伝達手段である通信と
相性があまりにも悪すぎ、ピークに弱いのが通信

「ゴールデンタイム」なんていう概念が時代遅れすぎ、資源の無駄、ピーク発生させる悪
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 03:33:48.22ID:7vn3I6H00
ティーバーあまり利用して無いけどちょくちょくCM入るのかな。BSレコーダーで録画してCMカットして観たがいいや
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 03:35:37.18ID:7vn3I6H00
BSレコーダーじゃないソニーのBDレコーダー。torneでソニーレコーダーもPS3とPS4では操作再生出来てかなり便利。PS5torneではレコーダー操作出来ないゴミらしい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:56:40.01ID:6fOSGxdza
>>124
有料になります
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:19:01.89ID:0MlvFPUvM
山間部はTV電波弱い地域多いからこれ需要あったろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:20:21.93ID:5FVLLGsNM
てす
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:21:52.21ID:JueFQVIF0
テレビ要らない派ってNHKも民放も要らないってことじゃないの?
そういう層はこれ利用するの?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:25:49.33ID:C55Wdc140
全部そのまま流すわけじゃないんだ?

オモウマイぐらいしか観ないな
どうせならPS純金を全国区にしてくれよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 13:51:08.29ID:7tbHDRr50
ジャニーズと秋元康系アイドルはいらないので全カットで良い
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 14:12:13.58ID:Vkti7Uqt0
テレビ不要よりテレビ持ってないのに受信料払えって時代が来るんじゃねえの?そっちの方が嫌なんだが?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 14:52:47.72ID:99r8RUGZ0
ドンキは正しかったんや
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 15:24:09.42ID:Wx5u352br
税金で運営するしかないな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 15:30:57.25ID:Ps2Tkf2UM
無料アプリBraveで見ればTverもYou Tubeも広告ブロックして観られるから広告見てる奴は時間と金を損してる救いようのない馬鹿だからTVでも広告見てるのは馬鹿確定w
1時間番組CM除けば43分だったりするから17分無駄な時間使われてる2時間番組では30分CMだから如何に時間を無駄にしているか
でもこれが馬鹿だと分かってないからそんな馬鹿を利用し広告打って稼いでるw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 15:38:50.36ID:ECRQpKoo0
THE TIMEのCMが人をイラつかせる効果抜群だった
今のは問題ない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 15:41:34.74ID:svvybJtfa
>>135
ゲハとか好きそう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 16:52:58.32ID:NrBoVCbg0
朝の時間は助かる
車の中でニュース流しながら聴いてるから
でもBSの方がほしい
ニュースはBSの方がまとも
ニュースっぽいタレント主体のバラエティ番組はゴミ
しかしいよいよテレビいらんな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:16:15.54ID:sG3h8Son0
ダブルチューナーのが2万で売ってるのに今更なんか意味あんの
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:59:47.22ID:K0HE77mO0
>>96
県庁所在地中心で県庁の発表を垂れ流すだけのテレビ局がほとんどだからね
青森県は八戸市にも県域民放があればよかったのに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:16:07.16ID:JaAKKhdlp
よくわからんけど
NHKがtberに入って強制的に受信料取りに来たりはしないのけ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:46:09.96ID:xnuHvvk60
NHKがしゃしゃって来たら
広告視聴だけで民法の番組が見れるという言う
TVでなし得なかった最大級の強みが消える
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:48:08.38ID:dxVwdAkPM
ゲハなんてニュース見ないカスばっかりだから知らんだろうけどnhkが国会にインターネットを利用できる物を持ってる人から徴収出来るように法案可決させようとしてるからな
つまりスマホ持ってたら徴収対象に今後なる可能性が大nhkか莫大な賄賂貰ってるから法案通るだろうなマジ悪魔だよ
生活必需品になってるスマホ持ってたらアウトとかマジおかしいだろ暴動だろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:26.47ID:ECRQpKoo0
>>144
ガラケー時代からワンセグでテレビ見られるからと徴収してたぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:01.07ID:gcjt/+uR0
>>5
地方からしたら一番要らないのって実は東京の事しかしない東京の番組なんだよね
行きもしねー所の情報知るいみねーから
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:08:08.69ID:NrBoVCbg0
「東京のローカル」の話題とか要らないんだよな
それに地方の災害はどこか他人事で
東京の災害は慌てふためくの温度差やべえから
大阪に行っても地方に鼻持ちならないの感じるわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:20.97ID:56XSuQ+qa
>>130
オモウマイ面白いよなゴールデンの中では異質
ゴールデンはまだまだ旧世代な番組作り多いけど
深夜を中心に割と今風な番組は増えてきてはいる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:53.31ID:ECRQpKoo0
オモウマは視聴率がクソ高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況