X



20年前「おっスクウェアがゲーム出すぞ!買わなきゃ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:38:05.73ID:mzxQLXkeM
現在

「スクエニがゲーム出すのか…回避しなきゃ…」

こうなったよな😄
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:49:07.25ID:gKFVgrs80
体験版のおまけ商法からおかしくなった
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:51:26.77ID:zV9dc/id0
ヒゲの神通力!!

なおCGに手を出し、ハリウッドと組んだことで無事死亡
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:53:45.93ID:6FUHBGNO0
今でもピクリマ売るために完全版のスマホ版を発売停止したり糞みたいな真似してるし、内側まで腐りきってるわ
エニックスはさっさとクソゲーメーカー切り捨てて独立しろ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:01:20.09ID:pHhAPtoT0
>>446
あれはグラ(映像表現)の自由度が高くなるとそっちに入れ込みすぎて他の部分に労力や金、時間が回らなくなるって典型的なパターンだったな

娯楽商品だって割り切らないで、自分のストーリーや世界観の表現手段として映画やゲーム作るって芸術家志向のクリエイターだとセンスが時代とズレてくると凋落激しいんだよね
信者はつくけどファンは少ないっていうか
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:08:54.09ID:vvRGyOKx0
>>425
ファミコンのはまだ天野の絵って感じするな
ほぼほぼ同じなのに不思議だ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:20:02.57ID:cNDDkmJ40
河津ならば…と思わせられる希望もあったりなかったり
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:20:53.76ID:RfTucCGca
まあ8に比べれば9は100倍マシだからな。
9が過大評価されたのではなく8が酷すぎただけ。
9は普通。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:42:44.39ID:CNMGtJih0
河津はなあ…
作りたいものを作る、納期を守るは良いんだけどそれで出来た顧客の維持が苦手過ぎ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:51:57.76ID:xwIPveoB0
FF10当然PS2も買うぜ!
FF11友達がすげー楽しいっていってるなあ…よしネット回線引こう!

FF10-2…何これ…RPGの体をなしてない…
FF12…作りかけじゃねーかふざけんな!

ここでブランド信仰終った
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:52:20.26ID:8ipjkTkS0
全盛期の信用貯金はこの20年でキレイに使いきったな。
クロノクロスリメイクでも早速やらかしてるしもうどうしようもなさそう
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:57:18.37ID:AaW8olIh0
ほんと昔は出たら買わなきゃって思ってたわ
そのくらいの打率だった
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:58:03.25ID:loJw9Lb+0
あちこちから引き抜いて、色んなジャンル攻めてた時がピーク。
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:58:32.84ID:ZQR7mnJg0
20年前のスクウェアって既にあかんゲームだらけやろ
無条件レベルは28年とか前じゃね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:59:44.43ID:nRZI+NR5a
スクエニゲーは金を逆に貰わなきゃやってられん
ソシャゲなんて基地外信者が垢売りで買ってくれるからいいけどそれ以外はクソ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:03:04.19ID:ED/NEX7/0
20年では無いな
ギリギリでも25年前
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:04:20.68ID:wYuRCJ6Lp
12はオリジナル版が一番完成されてたと思うけどな
少なくとも作りかけな部分は無かった
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:05:16.72ID:Jfhu2KLQ0
>>461
あの頃の□好きだったけど
結局買収したスタッフを有効活用できなくて
色んなメーカーのファンから恨まれてるのはちょっと笑う
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:10:18.92ID:gA01VUVZ0
大丈夫?スクエニのゲームだよ?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:37:50.67ID:dS4nL++40
やっぱ、劣化してるよなあ
社員さんが悪いのかそれとも社長が悪いのか
昔と今のゲームだとだいぶ作り方違うだろうしそういう意味では最近のゲームの正解を出せてるゲームって何かあるのかな
自分がやったゲームの中で最近楽しかったのはPS4のFF12と14だから一応スクエニではあるんだけど、最近のゲームって感じじゃない
sekiroデスストBloodborneあたりが面白かった
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:52:05.60ID:7vn3I6H00
>>10
FFリマスターのトーセはスクエニからあまり金をもらえなかったのだろうな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:51.58ID:bn9QKh6N0
今年は確変入ったな
そこまでのゲームでもないのにトラストぐらいしかまともなのない
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:05.84ID:QJJwoCtE0
FF[で一分以上も召喚するたびに連打させられた時にオレ何をさせられてるんだろうって我に返った
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:38:08.11ID:VffY5cVGd
なんでコマンドRPGから逃げたんだろ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:40:37.67ID:YBsUkkOi0
>>477
描写がリアルになるにつれて棒立ち戦闘が格好悪く見えてきたからでは
同じスクエニでもキャラの造形がデフォルメ効いてるRPGはコマンド戦闘だし
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:43:54.96ID:lBAT+FlLd
>>478
ペルソナ5はコマンドRPGでもカッコよくまとめてたから作り手のセンスなだけだと思うんだがなぁ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:19.85ID:MnYUccHW0
>>1
今でもそうでしょ
毎度毎度クソゲーだスクエニはダメだと喚きながらも新作が出たら結局飛びついてるじゃん
今だってKH4で湧いてるし
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:59.82ID:FOqJoaVha
>>123
これ当時値崩れ早かったな
1500円くらいで買ってアクションゴミボリュームもしょぼくてそりゃ値崩れするわって思った
BGMは良かった
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:05:45.00ID:DFSSd64la
>>437
チーズ牛丼食ってそう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:33.85ID:20RPHFYl0
>>484
名越おるやん
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:09:05.27ID:mz8UpWOj0
>>333
過去作リメイク+微妙な新作...
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:17:12.63ID:m8R0oHRYa
スクエニって発売日未定のゲーム多すぎだろ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:58:30.61ID:GoXdXL8Mr
FF6もその片鱗は見えてたけど
7で頻繁にコントロール奪われてイベントシーンってのがあってげんなりした
ゲームそのものはまあ面白かったんだけどね
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:04:14.32ID:iCi2kTIm0
ソシャゲでもしょっちゅう炎上してるイメージ
そういや何のゲームだか忘れたけどソシャゲ広告に『あのスクエニがおくる何たらかんたら』みたいな文言使ってるのを見たな
どんだけ勘違いしてるんだろうなあいつら
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:09:29.64ID:B0/QMSj70
隠れた良作みたいな流れから少しずつ名作だと広まったライブアライブもリメイクでどうなってしまうのかって感じだし
あとはガンハザやトレハンGとかか、まあ忘れられてるか
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:57:10.92ID:7D9Z+HzN0
PS1、PS2時代フロムに抜かれるとか誰も想像できなかったわ。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:15:01.71ID:MkwvvRCK0
他のクリエイターはちょっとした失敗で会社追い出されるのにノムティスだけどれだけ失敗しても文句なしなのなんでなん?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:21:49.35ID:ok6oamtGM
追い出してるのが野村勢力なんやろな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:22:18.15ID:OZTiy0Tb0
もう無能開発者しか残ってないな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:31:13.00ID:MEAATigWM
ゲームというものを忘れ
勘違いした末路なのかもしれんね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:36:25.38ID:5ukibS/hM
恩義マンてPSで映画作りたがるよね
小島韓国、かりんとう、野村なんかは顕著
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:39:44.66ID:5ukibS/hM
FF12はストーリー以外はよかったんだけどな
なんなのあの尻切れトンボ
今からか!って思ってたら終わってアンジェラアキが歌ってるっていう
バルフレア「俺主人公ですよわかってます?」
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:12:35.19ID:2HntGMt60
最近のFFは主人公がダサすぎる
やせ型チャラ男で丸顔
もっとも主人公にふさわしくないタイプばっかりやんけ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:27:57.51ID:W19ZxRAId
>>506
ラーメンやれや
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:33:02.65ID:2HntGMt60
ラーメンも無理
犯罪者みたいな面してるやん
赤い髪のやつもチャラいし
終わってるわ
100円でも買わんわ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:08.77ID:sgHxrutQ0
ゲームって楽しむものなのに
スクエニ筆頭にクソゲーメーカーのはやっててイライラするんだよな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:42:17.83ID:shekp7tN0
GBAのFF4辺りで完全に信用はなくなったな…買わなかったけど酷い話だった
FF5と6買うのも慎重に情報集めてからだった
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:42:57.57ID:2HntGMt60
スクエニの社員が任天堂に入社しようとしても全員不合格になるだろうなw
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:47:44.33ID:lLcGSwPu0
カッコ良くて(かわいくて)ゲームやりたくなる主人公って例えば誰?
みんなダサいとは言うけど理想の例を挙げないとわからない
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:50:32.00ID:C7W4Eupy0
>>510
買わずに批判するのは論外だろ
文句言う権利があるのは金出して買った奴だけ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:53:23.41ID:Esbh5nEA0
>>436
20年なら丁度KHが入るな
あとFF11と14は国産MMORPGの概念と地位を固めた傑作だと思う
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:59:10.62ID:tXmz+Bvs0

主人公が6人?
6回遊ばなきゃ行けないじゃん!!



え?知らん
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:02:04.70ID:YHazd9CE0
>>511
なんか見てて情けなくなるレスだな
お前はスクエニに入れる自信あんのか?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:09:20.27ID:WOU8I8RB0
>>512
悪いが主人公でゲームを選ぶことはない
世界観に魅力があるかどうかだ
仮にいくら主人公が好みの美女や嫌味のないイケメンでも世界観が肌に合わなきゃやるつもりはない
むしろ世界観さえ好みなら主人公はブサ男でもスライムでもドット人間でも構わん
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:09:32.02ID:XECSnwD70
ストーリー物はどんなに面白くてもきついな
もう漫画とかも全然読んでないし
笑えるとかあっさりしてるものなら多少はいける
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:21:34.05ID:xEL9C+Xs0
>>510
音はひどかったけど普通に遊べたぞ
音に関してはGBAのハードがしょぼくて他のSFC移植作も劣化してたからな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:34:58.86ID:lUM3VZKH0
>>14
俺はスクエニ世代じゃないより下の世代だから
当時すでに評価がかなり悪いのを知ってて

それでも売れててお前らが叩きまくるのみてて
こんなに叩くなら買わないほうが良いのにって子供だからこそ無邪気に思ってたわ
もっと面白いゲームいっぱいあるのにと
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 03:01:07.11ID:SOZ8mxUN0
ソニーとスクエニってなんか似てるよね
一時期は業界を牛耳るくらいまで発展したのに調子に乗って凋落する感じがまさに
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 03:14:19.42ID:IyEZg6gi0
買ったFFは10までだから大体20年だな
でもFF8の時点で野村臭が出始めてて兆しはあった
リノアとかユウナとか野村の理想の女性像なのか知らんけど鼻につくキモさ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 04:13:08.73ID:I2C6BNx00
FFはもう駄目だね、国内ではダサい 海外ではweebgameって認識になってる
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:22:06.84ID:Ag2YPIte0
FFは6まで
それ以降はゴミ
7が受けたのはポリゴンというか3Dのゲームが
出たばっかで物珍しさで売れただけ
7が出る前はずっとドット絵だったからな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:35:12.29ID:IdkOqRvsr
だから、思い出補正辞めろっての!
今新規が遊んでもクソゲーだっての!
テメー金返せ!
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:46:28.10ID:QiYdQwS00
FF7はイベントが過剰で疲れる
FF8もくだらないイベント過多
FF9はロード長くて戦闘つまんねえのは致命的で出来の悪いイベントシーン見せられるゲームなのは変わらず
バカは過大評価してるけど7以降で一番最悪のゲームだからなこのゴミ
起動する価値もない
FF10もイベントくどくて最初で飽きるわ
時間の無駄
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:08:09.08ID:c9NSbkma0
はっきり書かなきゃ伝わらない段階に来てるんだろな

みんな能面顔のノムリッシュが嫌いだし
製作者が見せたい絵面に操作を強制するムービーゲーも嫌いだし
長々と操作できないからゲームパッド放した奴狙いで嫌がらせQTEは大嫌いだし
ユーザーに対する嫌がらせしかネタが無いようなインタビューにもウンザリしてんだよ
何十年も続いたらこうなるに決まってるだろ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:10:10.67ID:zdqNDV6I0
FFへの気持ち変化
FF4→ドラクエより西洋風で大人っぽい!
FF5→ドラクエと双璧をなすRPGだわ
FF6→発売日に買う!キャラ多いなあ
FF7→そんなにたたくほどかなあ
FF8→ん?あれ??
FF9→……
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:14:40.75ID:5p+IHw070
2022年にイメージ映像出すって脳みそ腐ってる
今はフィールド作ってゲーム作って
それをジオラマにしてムービー作るのに
ムービーという中身のない物にまだしがみついてる
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:30:31.43ID:eX/qjq5z0
実はFF7は坂口作品っぽさが残ってるけどな

FF5から北瀬演出が入り始め、FF8は北瀬作品、その後はプロデュース

坂口が監督、北瀬ディレクション、野村モンスターデザイン

このポジションが良かったんだよ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:35:51.16ID:oGvjC0A5d
13やった後気づいたが、8もかなり学園物語設定だけど臭い感じがした
でも13の3作やった後に改めて、8やったら凄く面白かった

13≒テイルズエクシリア ← 両方プレイなんとなく似てた
15?≒テイルズゼスティリア? ← 15は値崩れしても買わなかったから分からないけど、ゼスティリアは詐欺ヒロイン永久離脱後はゴミシナリオだった
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:35:51.99ID:c9NSbkma0
ムービーゲーはゲーム部分が埋め合わせにしかならない
ムービー部分が製作者が作りたいもので
シーン間はそれっぽいことを何かやらせればいい
だからFF13みたいな、何のために操作渡されて何のために歩かされたのか
わからない広場のシーンに飛ばされるわけだよな
廊下くらい歩いただろうからとりあえず歩かせとけ、みたいな

作るのが楽とか言いながら開発期間はどの会社のどのタイトルよりも長い
もうウンザリなんだよ、倒産しても悲しむやつはどこにもいない
なぜなら合併直前までの報道で「そりゃそうだよな」としか思わなかった
あのときでさえスクウェアなんて会社があったなくらいの認識になってた
その通り合併後の新規IPはことごとく失敗してるのが証明してる
もはや搾りカスの倉庫に積み上げるだけで、末端の購買層は壊滅状態

市場が拒絶してるものを押し付けても拒絶反応が酷くなるだけだ
症状に振り回されるだけで病気そのものから目を背けても改善することなどない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:04:32.01ID:bwOTrQAe0
どのメーカーも外部開発が主流になったせいかクソゲー率増えたよな〜
外部に任せてしまうから大手にはノウハウや経験者が少なくなって、粗が目立ってくる
そしてSNSが普通になった今、少しでも欠点があると売り上げに直結するし
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:04:54.29ID:IpvbcjZo0
ゲハがスパロボならスクエニゲーが来たらゲハ民全員ひらめき使う状態
初週絶対回避w
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:21:40.13ID:gdpRzvRd0
スパロボFFとか、ビジュアルとかで釣られてプレイしたとしても
内容糞でプレイ中断したら、後に残るのは糞な印象だけで
そんな状態で新作なんて出ても買うわけない
売り上げ落ちてはいザマァ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:48:19.75ID:XLHOGyGA0
>>539
FFとスパロボってなんかシリーズとしての印象が被ってるんだよな
それぞれの分岐点はFF7とスパロボαだと思う
どちらも今の路線の原点であり、出た当時は絶賛されてたという点が一緒
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:28:47.66ID:DFzp4Re6d
同じキャラなのに作品ごとに顔が別人みたいに違うのどうにかしろ
ソシャゲのFF8リノアとかFF7Rのユフィとか明らかに石原さとみベースで顔作ってるし
多分その時旬の女優俳優をモデルに顔作ってるんだろうな
FF10と10-2のユウナとか雰囲気もだが顔も別人
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 09:06:00.93ID:RMiTPR4Rd
スクウェアのゲームだから買ってみたってのはレーシングラグーンとパラサイトイブだったがどっちも俺には合わなくて勉強になりました
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:57:25.42ID:2KAcPE2I0
ブシドーブレードは友達と遊ぶバカゲーとしてならそこそこ面白い
あとトバルは2がけっこう面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況