X



クロノクロス リマスター、steamでも低fpsやクラッシュ頻発で大荒れ。問題は”GPU”で処理実行されない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/11(月) 08:13:31.05ID:qEzNbJyda
エルデンリングが快適に動くPCでも、GPU使ってくれないのでカックカク
https://store.steampowered.com/app/1133760/CHRONO_CROSS_THE_RADICAL_DREAMERS_EDITION/?l=japanese#app_reviews_hash
2022/04/11(月) 10:49:37.82ID:8fG9Io29a
>>128
それはものを知らなさすぎ
プロジェクトegg長年やってるのに
2022/04/11(月) 10:50:37.81ID:DUV6gFWJ0
>>112
毎回騙されてくれるユーザーがいるから
2022/04/11(月) 10:51:15.49ID:iTr98lVc0
スクエニにとってのリマスターって絵をきれいにするで完結してる
ユーザーにとっては絵がきれいになって今の技術でロードとか操作性が良くなって遊びやすくなっててほしいんだけど
2022/04/11(月) 10:51:29.98ID:dqQ59FR2r
D3なら知ってるけどD4なんて初めて聞いたわ
2022/04/11(月) 10:51:53.59ID:8fG9Io29a
>>130
今のM2だとオーバーフローしていつになるかわからんぞ
まあ手間はアホみたいにかかる割には予算でないの丸わかりだし
受けてくれるところはあんま無いわな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:28.45ID:cAp98V5W0
>>134
元々はD3じゃなかったっけ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:58.60ID:WOU8I8RB0
>>134
やっぱそうだよな、ものを知らなすぎとかほざかれてもね
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 10:53:15.55ID:cAp98V5W0
と思ったら関係なさそうだな
2022/04/11(月) 10:53:37.16ID:MMUWgs9o0
>>119
ソシャゲ連発して爆死サ終を繰り返してる
2022/04/11(月) 10:54:53.41ID:MMUWgs9o0
ここ数年で良かったリマスター、リメイク
聖剣伝説3、サガスカーレットグレイス、サガフロ、FF12ゾディアックエイジ

ロマサガ2、3は当時は微妙だと思ったけど最近の見てると良リマスターって思えてきた
2022/04/11(月) 10:56:06.44ID:P/TwuFNAd
>>119
DQ3HD2D/12/トレジャーズ/ダイ大、FF16/7R-2、KH4/同スマホ2タイトル
LAL-HD2D、SO6、FMリメイク、ヴァルキリーレヴナント(?)、実写ノベルゲー、3DSRPG、フォースポークン
この中で金が使われてそうなタイトルの中でも、クロノクロスは一番低いかもしれん
2022/04/11(月) 10:56:07.77ID:Ve3Uu6+Wp
クロスの一番の罪はPS版トリガーのラストでいらないアニメが追加された点
あのせいで綺麗なハッピーエンドが台無し
あの時はクロスが評価されると思ってたんだろうけど
クロス酷評後にPS版トリガーが作られてたらあのシーンは入らなかったろ
2022/04/11(月) 10:56:59.74ID:d/bnqfk6M
オリジナルのグラフィック周りはほぼアセンブラで組まれてたって話と、
当時のソースも一部残ってなかったらしいのと、ツマルバグも未解消らしきこと、
戦闘での床とかがGTEっぽく固定浮動小数点由来で歪んでるように見える点や
キャラのアニメーションも座標精度が低そうな感じなど考えると、
やはりエミュレーションベースの可能性が高いのかな。
Steam版のCPU負荷とか見れば分かりそうだけど、CPU側のゲーム本体処理は
ヘタするとメインスレッドのみ(1コア)で動いてる可能性もありそう…

https://twitter.com/CHRONO_CROSS_RD/status/1504291436535107587
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 11:00:55.70ID:E3z97hk90
>>133
絵すら綺麗ではないだろ
キャラモデルはマシになってるけど背景なんて引き伸ばして1フィルタじゃねえのこれ
汚すぎて呆れ果てるレベル
2022/04/11(月) 11:01:36.58ID:GPWJz2hM0
>>134,137
ゲハに居てD4知らんはさすがにない
知らなくても先にググるなりでざっとは知れるのにそれすらしてないって事だし
まあこういう下請けデベとして名が出ることはほぼなかったとは思うけど
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:02:53.50ID:WOU8I8RB0
綺麗に形整えても中身はウンコなんで
食事中の方いたらごめんね
2022/04/11(月) 11:03:51.87ID:hyY6DDGK0
>>142
酷評されても入れられてたと思うけどな
FF7の派生とRを見てれば分かる
2022/04/11(月) 11:05:11.55ID:GrfK+yjd0
スクエニはFF14の失敗立て直しで学んだのかと思いきや学んだのは第三開発事業部のみ
で他の部署は全く変わってない
2022/04/11(月) 11:06:04.18ID:MMUWgs9o0
綺麗に終わった作品の続編作って前作キャラを酷い目に合わせるのはあかんよね
2022/04/11(月) 11:08:43.26ID:VR6UA/kt0
>>142
PS版トリガーはクロノクロスの2週間前ぐらいに発売だったかな
追加されないとかいってるけど DSリメイクでクソ要素追加してそのまま適当なスマホ移植するような会社ですよ?信用しすぎでは?
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:08:44.51ID:46kABQz0M
ソニーのパリティのせいらしい
2022/04/11(月) 11:08:44.61ID:e/Mp8rUZ0
>>52
いやだからなんだよ
俺は移植会社が知りたいんだけど
まあ日本がその普通の社会かは置いといて
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:09:26.40ID:knKA4K+V0
当時はたいして売れなかったライブアライブは
全面的に作り直しで
アメリカでは任天堂発売で50ドル
一方クロノクロスは基本そのままで
マルチでラジカルドリーマーを付けて20ドル
スクエニの考えはよく分からんね
2022/04/11(月) 11:12:21.83ID:yXDnHyQp0
クロノ作った連中はチリジリになってるでしょ
2022/04/11(月) 11:12:24.78ID:u9sMOZcm0
>>125
? 当然だけどSwitchにだってGPUはあるけど…
まさか初代PSのタイトルのリマスター程度で性能煽りしてる訳じゃないよね
2022/04/11(月) 11:13:50.15ID:k4nRR89Td
>>114
そんな事いってたんかw

もうスクエニ信用してる奴らってFF14信者くらいやろ
2022/04/11(月) 11:15:08.02ID:d/bnqfk6M
>>144
やってみりゃ分かるけど背景は単純な拡大フィルタではなくAIアップスケーラーで「描き直し」てる感じ
オープニングムービーもAIアップスケーリングされてる(その後のゲーム内のムービーはそのままなのは手抜きだろと思うが……)
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:16:33.23ID:3c98awLU0
クロスは正直思い出補正もある
当時の職人達の努力はもちろん凄いが今オリジナル版やっても結構キツイ
それでも完走するくらいの意地がないとゲーマーはやってられんよ
2022/04/11(月) 11:17:56.43ID:cvFq7yVy0
こんな半端な物出すくらいなら聖剣3Rの外注先に3Dリメイクさせときゃいいのに
えちえちなキッドで話題性も出る
2022/04/11(月) 11:18:39.45ID:E3z97hk90
>>157
アップスケールは拡大ってことなんすけど
あとスクエニのしてるコレは描き直すってのとは違う
どちらにしても品質に問題があるんでこの話はもういいよ
2022/04/11(月) 11:19:15.70ID:bQ6Cyqggp
今度はFF14じゃなくてスクエニ全体の問題点1万個書き出して修正した方が良いんじゃないか
2022/04/11(月) 11:21:37.01ID:LsSHmfn5d
リメイクでもないただのリマスター
しかも元が微妙ゲーという
2022/04/11(月) 11:36:04.15ID:d/bnqfk6M
>>160
えーとただの英単語で理解しようとしないでAIアップスケールって用語でググってみては

算術演算ではなく推論演算なんだけどまあ分かんないならいいです
2022/04/11(月) 11:42:23.69ID:S7asTQWG0
FF本線やFF7Rは開発遅すぎて時勢を逃しまくって客離れおこしてるし、過去シリーズのリマスターもオリジンも委託製品は全て不出来で発売して今後もまったく期待できない。

あらためて本当に管理が何もできねぇんだな。
2022/04/11(月) 11:47:36.94ID:VR6UA/kt0
>>163
変なのに絡まれたな
ご愁傷様
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 11:47:52.68ID:Asw7Lc3I0
未完成で発売するのなんで?
2022/04/11(月) 11:54:23.37ID:OZXabH/ca
>>166
ヒント:三月決算
2022/04/11(月) 11:57:24.37ID:ps6PZ52e0
もはやまあスクエニだしで納得してしまう
2022/04/11(月) 11:57:36.10ID:RMiTPR4Rd
元FFディレクターがスクエニの品質保証部門通った事をドヤってたけどこんなもんだよねw
2022/04/11(月) 11:59:55.07ID:wqX8+hoq0
916 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/10(日) 09:30:30.83 ID:2a6HbJCH0

クロスのリマスターを開発したD4エンタープライズてここか

https://store.steampowered.com/app/1133760/CHRONO_CROSS_THE_RADICAL_DREAMERS_EDITION/?l=japanese

http://www.d4e.co.jp/business

レトロゲームの復刻業務を中心に、理解やノウハウとかありそうに見えるがこの体たらくか
2022/04/11(月) 12:00:51.41ID:OZXabH/ca
>>159
どう見ても採算取れんぞ
PS時代の物量なんてSFC時代の比じゃないし
プリレンダで作られたマップをフルポリゴン化なんて気が遠くなる
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:04:27.96ID:MOrFGVN10
リマスターして元のゲーム以下の表現になるならまずはリマスターとか言わず完全再現を目指して欲しいな。プラスアルファに手をつけるならまずそこからでしょ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:04:49.33ID:Wer4vTSva
キャラ人気もないゴミのクロスリマスターの企画通した無能がスクエニの癌
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:05:57.28ID:ij+iBUTn0
最終的な品質の担保はスクエニだろ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:02.57ID:Bt/mt/QV0
この手のリメイクは落ち着いて1回目のセールで買うべき
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:16.28ID:+JS9d+J+a
>>50
海外のwoke企業然とした過去作のポリコレ改変は率先してやるのに最適化みたいなゲームの根本的なところは放置というあたりが我らがスクエニの現在地とはなあ

あの手のポリコレ改変はやってもいままで海外版だけだったのだがついに国内でもやり始めたということはやっぱそういう連中に乗っ取られたということなんだろうな

フォースポークン、売れるといいな
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:31.50ID:0jd4JVr+0
テストしてないのかな?
ワンプレイすればわかることなのに
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:46.94ID:lmOKNj28M
Steam版は画像データやテキストデータ弄れるってよw
無法すぎるw
2022/04/11(月) 12:15:47.52ID:Yvf5YbcYd
スクエニってどうすれば目が覚めるんかねえ
2022/04/11(月) 12:17:32.07ID:Zk4em7V/d
海外は知らんけどもう国内にスクエニの席は無いだろうな
残った数少ないファンに対する仕打ちが酷すぎる
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:05.04ID:7NtUDA7F0
ローポリゲーをまともにリマスター出来ないクズエニ
2022/04/11(月) 12:21:55.15ID:uLTXGRvk0
>>178
今どきのゲームでもなんなのゴロゴロあるぞ
2022/04/11(月) 12:22:08.01ID:ml8FxQeo0
ソース無いのは厳しいな
凝ったプログラムだから逆アセンブルしても特殊ルーチンの場所はわからないだろうし
2022/04/11(月) 12:27:16.02ID:6Yszu42jd
みんながスクエニ製品買わなけりゃすぐ潰れて版権売る
それからリメイクの方が良さそうw
2022/04/11(月) 12:30:35.27ID:f7RIsM0md
リメイクに低評のあるクズエニさん
2022/04/11(月) 12:35:45.33ID:k4nRR89Td
>>153
20ドルだから中身クソでもいけるやろ!ってマジで考えてそうなんだよね…
2022/04/11(月) 12:39:03.88ID:V5oh1hD+a
PS時代の開発環境ってどうだったんかね
サターンは辛うじて動いてるMac開発機をお祈りしつつナイツ移植してたけど
2022/04/11(月) 12:40:26.26ID:LdsPpt2va
>>179
目を覚ませばまともになると思ってる信者が死滅しないと変わらない
2022/04/11(月) 12:40:31.49ID:k11+ET3Ia
フロムもやらかしてたけどPSはもう駄目だって安易に
PC版作ろうとしても技術が伴わないのな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:44:09.47ID:kSfzY/L/0
ワロタ
エルデンといいPSで技術の梯子とはなんだったのか
2022/04/11(月) 12:53:43.09ID:cZrzsfjMr
>>190
有名人になる梯子
2022/04/11(月) 13:13:15.08ID:qre46HF2d
>>1
サガフロみたいな成功作と
失敗作の見分け方が知りたい(´・ω・`)
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:16:05.15ID:9JxXPY340
PSガー
2022/04/11(月) 13:16:07.18ID:ZYZj/MDE0
総力を上げて立ち上げ直した新サクラが爆死してシリーズに止め刺したSEGAに比べれば
まだ手抜きで死ぬべくして死んだスクエニはマシ…なわけないか
どっちももうゲーム会社としては終わってるなはよ倒産してほしいわ
2022/04/11(月) 13:16:07.80ID:hNPzjS+s0
>>192
元がポリゴン多めなのはヤバい
2022/04/11(月) 13:20:57.09ID:B4dzu91f0
>>192
チーム全体で儲けてそうなところのプロジェクトは多少は予算が出て
出来もいいんだろ
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:23:09.52ID:LUwENUGld
もうこうなってくると、スクウェアエニックスっていうキチガイ会社には金を落とすべきじゃないっていう次元に突入するよね
お前ら、スクエニのゲーム買うのやめようぜ
この会社ほんと終わってるよ
客をナメてる
2022/04/11(月) 13:25:30.28ID:AL/X45LJx
和サードのPCげー技術まじで低すぎ
2022/04/11(月) 13:39:21.22ID:FlI2Gkv00
和サードはPSや携帯機に引きこもりすぎて
マルチ慣れしてる海外と比べたらガタガタになって当然だわ
2022/04/11(月) 13:46:56.88ID:12iwqUcRM
PSが死んでしまいswitchの性能がショボいからサードがsteamに流れてしまう
早急になんとかしないと
2022/04/11(月) 13:59:25.53ID:crDQvxKr0
>>200
それでいいと思う
Switchはレビュー機能が無いから有名な会社のゲームしか売れない
新規がのしあがる魅力的な市場ではない
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:00:24.02ID:U0KwnOmd0
フロミは任天堂案件
2022/04/11(月) 14:16:13.25ID:jbr9c7FNd
>>170
レトロいうてもMSXとかFM7とかいう次元でのレトロだからな
そっちではいい仕事してくれてるんだけど、PSはオーパーツに過ぎたんだろうな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:21:09.96ID:yg/i8Nqc0
スクエニ脅威の技術力
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:48:09.25ID:xoEXTLEGa
新人が0から逆解析して作ったエミュレータとしてのレベルはどうなの
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:54:27.15ID:H0eT8RtYd
>>194
サクラ大戦なんて小物を気にかけてるのはお前だけ
2022/04/11(月) 14:57:54.70ID:d/bnqfk6M
>>165
まあゲハには話の通じない人も、理解してないのに技術的なことで難癖つける人も必ずいるからしょうがないんだけど、そう言ってもらえると気が休まりますw
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:58:53.72ID:rHgYnrv+0
目コピ&気合移植で定評のあるM2にも打診したんだろうけど
予算の都合で蹴ったんだろうなぁ・・・
堀井社長のツイートにクロス移植を匂わせる意味深なコメントあったし
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:13:06.92ID:J42m4cW40
ピクリマも低予算でトライエースにぶん投げてるしな
トライエース落ちぶれてるから低予算でもやらざるを得なかったんだろうな
2022/04/11(月) 15:16:03.88ID:ojANYQkj0
>>6
IntelだとFでもiGPUは実際に存在するけど無理やり使わされたりしてるのかな
AMDはGの有無で見分けられるが4000以降はiGPU無効の製品が出たからややこしい事態に
2022/04/11(月) 15:22:36.72ID:4AglnxpfM
セーブでスロット1と2を選ばされるのも謎だし
2022/04/11(月) 15:26:25.39ID:3pASto1Md
返金殺到してるかな
2022/04/11(月) 15:28:13.67ID:WMQNtI+p0
ソシャゲのやりすぎで頭パーになったスクエニ
2022/04/11(月) 15:30:17.34ID:k4nRR89Td
>>213
ソシャゲに手を染める前からパーだったんだよなぁw

信者は見て見ぬふりしてたけど
2022/04/11(月) 16:46:10.86ID:hU1ipt3da
Switchでも動くように作るからこうなっちまう
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:18.43ID:nX/4kuSz0
D4ってWiiでNEOGEOのVCとか作ってたとこだろ?
同じレトロって呼び方にしてもだいぶ時代に差があると思うんだけど……
ひょっとして大雑把に"レトロ"って雰囲気だけで移植会社決めてないだろな?
2022/04/11(月) 16:50:59.52ID:b3viuGH90
>>201
今年のPSソフト国内売上の半分近くがエルデンなんですけど…
総売上も大した数字じゃないのにそれで魅力的な市場と言えるのかな?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:52:23.18ID:SajuPwdQ0
クロスのケースは論外として、fps高くするのが絶対的に良いこととされているのは謎だ
元の作品ではどういう意図で作られていたのか
処理落ちをあえて演出として利用するようなケースも存在する
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:53:36.76ID:HMd9zLP7M
内部に品質管理する部門無いの?
ウンコなの5分プレイすりゃわかるだろ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:21.22ID:5zOImM2P0
>>219
売り逃げ常習犯の会社だから
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:19:21.10ID:e6IJLvja0
新人研修で作ったってきいたからこういうのを経て学んでいくんだよ
見守ってやれ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:23:23.01ID:gB8sMrrV0
>>1
スパルタカスはPS123 PSPのゲームが300本遊べるらしいけど
当然4K 60fpsになるんだよな
2022/04/11(月) 17:33:05.55ID:24GWfmnbd
>>215
お前さんの中ではSwitchの性能って初代PSとそんなに大差ないようなイメージなの?
2022/04/11(月) 17:33:10.12ID:ZrQ/G/uv0
>>200
>>201
もうそうやってswitchガーしか言えないなら黙ってた方がいいぞ
スクエニと何の関係もない
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:25.39ID:J42m4cW40
>>221
わざわざ外注の新人教育させるスクエニくん
2022/04/11(月) 17:38:15.20ID:ZrQ/G/uv0
>>127
任天堂ガーってさ FF16でPS独占してんだが
リメイクとかそういうことじゃなくていっつも任天堂が関わるとそうやって宣伝してくれる扱いするよな
PS独占の時は優遇扱いするのに何で任天堂が変わると急に手抜きしても売れるってなるんだ
それなら尚更ちゃんと作れって話で何がどううまく利用してんだよ
寧ろへたくそじゃん 任天堂のせいにするな スクエニの問題に決まってんだろアホ
2022/04/11(月) 17:42:59.14ID:PHEyprL10
ソクミンホント必死だよな
http://hissi.org/read.php/ghard/20220411/aFUxaXB0M2Rh.html
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:56.80ID:5zOImM2P0
>>221
搾取目的で
意図的に金かからないところにやらせてるだけだろ!
いい加減にしろ!(`・ω・´)
2022/04/11(月) 17:52:29.78ID:M/8Qqtsqp
>>219
スタッフロールからも社内にQA部門あるんだろうが、パワーバランスが開発>QAなんだろう
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:04:17.55ID:uhkIhQRuM
ゴミエニのゴミゲーは買わないに限る
自衛しなきゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況