X



【任豚悲報】ソニック映画第二弾、前作超えの大ヒット コロナ禍以降No. 1の成績に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:49:16.92ID:goqnAuEZp
「ソニック・ザ・ムービー ソニックvsナックルズ」は全米OP興収7100万ドルで初登場首位スタート!

なんと「ワイルド・スピード ジェットブレイク(7004万ドル)」をも上回る勢いで、アメコミ作品を除けばコロナ禍以降No.1の成績に!
観客支持率も驚異の97%と大絶賛で迎えられています!
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1513152763030487046
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:05.67ID:3TRfofZNa
猥褻なのわたし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:18.32ID:g1Rok/9r0
>>9
ただ、テイルスの声はゲームと同じなのにソニックが違うのは謎
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:25.35ID:U9wL/1Pmr
マリオはソニック以上に子供向けな見た目だからな
映画のヒットは難しい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:57:04.32ID:tWY5T3v+r
名越をもっと早く粛清してたらこのムーブメントに乗れたのにマジで無能すぎんだろゼカは
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:58:47.73ID:4BghbgdQM
任豚発狂www

ピカチュウ映画がソニックに負けてしまう(笑)
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:04:23.58ID:6kBg7r7a0
何でアメコミは抜くんだよ
映画界でも除外が流行ってるのか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:05:58.02ID:6K++TLpJ0
この勢いで新作を出せないのがセガらしい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:06:51.60ID:i0w4krI60
問題は新作ゲームよ
映画成功したならゲーム新作も売れないと
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:08:08.30ID:ydVh/7DL0
不気味の谷ソニックの修正から始まって今や二作目が大ヒット・・・何だか感慨深い
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:10:10.76ID:ovXTs7RF0
ソニックは最初のキャラデザのままだったら続編などなかった
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:11:31.51ID:NmwMDj/d0
関係無いけどGeforceのドライバーアップデートの不具合と修正情報にソニックレーシングというゲームがよく記載されてる気がするのは
人気作だからなのかバグまみれの問題児なのかどっちなんだろう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:12:46.15ID:yAhzXyOcF
>>20
逆に言えば原作ゲーム死んでてもキャラクターコンテンツが受けたらブランド自体はこういう風にヒットする可能性もあるんだよな
スターフォックスの映画とか絶対ヒットするわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:13:04.71ID:4BghbgdQM
>>19
前作の時点でソニック>ピカ豚だったよ
北米ではね

ジャップは低脳だからピカ豚ばかり観たようだけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:22:23.67ID:5M69R3Y50
ジム・キャリーが引退するって言ってるから次あるなら雰囲気変わりそう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:50.02ID:bYVAhmVx0
マジでアメリカのソニック人気はえげつないな
ソニックフロンティアの売り上げやばいことになるかも
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:33:14.91ID:/TUqP1SD0
>>1
米OPの興行収入記録で考えたら滅茶苦茶優秀だよこれ。マジで

【名探偵ピカチュウ】
・米国OP興収5430万ドル
(※ 第1作ソニック映画に記録剥がされる前までは、『全ビデオゲーム実写NO.1』の記録)

【ソニック・ザ・ムービー】
・米国OP興収5800万ドル
(新しい『全ビデオゲーム実写NO.1』の記録。これはどこも記録剥がしてなかった。次のソニックが塗り替える)

【アンチャーテッド】
・米国OP興収4400万ドル
アンチャーテッドはビデオゲーム映画化の中でとても優秀成績。ソニックは公開1ヶ月でコロナの為劇場シャットアウトされたから
★↑この辺で記録の数字を争っていたところの【7100万ドル】だからな?
とんでもなく優秀成績だよこれは★
0035なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2022/04/11(月) 13:36:44.16ID:2E1kONSV0
https://i.imgur.com/U94bB4R.jpg
映画ソニックもかっこいいねぇ
性格は幼い感じで違うけど成長するんかな
楽しみだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:36.98ID:pe3mNjsOd
>>32
悪いが名ピカは日本でも大した事なかったんだわ
主に人気なのは海外だから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:03.68ID:hR8G60tC0
ソニックのゲームが売れない現状を見るにゲハ民が北米ではソニック大人気というのを信じてなかったが本当に人気あったのな
過去の栄光だとずっとおもってた
でもまさかゲームより映画でブレイクするとは思わなかった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:09.25ID:/TUqP1SD0
>>1

『Warcraft』/世界興行収入 4億3800万ドル
★「ゲーム原作映画 世界No.1」.4.38億ドルのうち 2億1300万ドル分 が中国の成績である

『名探偵ピカチュウ』/世界興行収入 4億3300万ドル
★4.33億ドルのうち 9370万ドル分 が中国

『アンチャーテッド』/世界興行収入 現在 3億8300万ドル. 最終4億ドル超えも狙える推移

『ソニック・ザ・ムービー』/世界興行収入 3億1900万ドル
★「ゲーム原作映画 米国No.1映画」.コロナ影響により短期上映、特に“中国”での公開に打撃

『バイオハザード: ザ・ファイナル』/世界興行収入 3億1400万ドル
★BIO HAZARD シリーズNo.1.3.14億ドルのうち 1億6100万ドル分 が中国

『トゥームレイダー (2001年)』/世界興行収入 2億7300万ドル

『アサシンクリード』/世界興行収入 2億4000万ドル

『ニード・フォー・スピード』/世界興行収入 1億9400万ドル

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』/世界興行収入 1億6300万ドル
★「日本国内 ポケモン映画No.1」/日本国内 興行収入 "72億4000万円"

『バイオハザードII アポカリプス』/世界興行収入 1億2500万ドル

『モータル・コンバット (1995年)』/世界興行収入 1億2200万ドル. 制作費 2000万ドル

『バイオハザード』/世界興行収入 1億300万ドル. ★制作費 3300万ドル

『ストリートファイター (1994年)』/世界興行収入 9900万ドル. 制作費 3500万ドル

『サイレントヒル』/世界興行収入 9400万ドル. 制作費 5000万ドル

『サイレントヒル: リベレーション3D』/世界興行収入 5500万ドル. 制作費 2000万ドル

『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』/日本国内 興行収入 "14億2000万円"

『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』/世界興行収入 570万ドル

『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』/日本国内 興行収入 "6000万円"

『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』/"米国内" 興行収入 2080万ドル. ★制作費 4800万ドル

『ファイナルファンタジー』/世界興行収入 最終 8500万ドル. ★制作費 1億3700万ドル
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:52:31.57ID:JNnxU3Sgr
アンチャが抜いたとかゴキがイキってだけど余裕で抜きそうだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:53:05.75ID:lLcGSwPu0
>>40
桁まちがったわ すまん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:53:58.40ID:hR8G60tC0
>>39
へ〜思った以上にアンチャーテッドって人気あったのな
ラスアスの映画出せばアンチャ超えそう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:56:56.96ID:4F8Ovt6Xr
アンチャはトニホブーストやな
ゲームのコンテンツ力はそれ程でも
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:58:14.85ID:W19ZxRAId
ソニー信者はソニック棒で任天堂叩くのか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:58:36.17ID:/TUqP1SD0
>>39

【最終・世界興行収入】ランキング上位を取るには
「米国」以上に「中国」のマネーを取らないと食い込めない

★『ウォークラフト』『バイオハザード: ザ・ファイナル』の中国分を見る★

第1作ソニック映画は、「チャイナマネー無し・コロナ影響により世界の劇場公開1ヶ月」という悪条件で
3億1900万ドル記録なので大変に優秀だと考えられる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:24.36ID:8zQiy4rd0
子供やゲーマーが観ても楽しめるんやろな
他に家族で観られる作品はミニオンズくらいか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:03:00.56ID:6K++TLpJ0
まだ見てないけどアマプラで見れるな
地上波は日本で2公開くらいにやるんだろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:04:01.22ID:4pcfq5pP0
ソニック父さん、任天堂派遣からブロックバスター級ハリウッド映画のスターへ見事なまでの転身
これでセガ一家の大黒柱として面目立ったな
原作の方はキャラや設定も豊富で映画の原案となるストーリーには事欠かないし、今後も当分食いっぱぐれんぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:06:54.47ID:HmgI0awC0
如くじゃなくてソニックとPSOマジ展開していたらセガ強かったろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:07:19.46ID:VlMhuyHS0
でも日本じゃヒットせんのやろなぁ
マジでどうにかしてくれ
0053なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:29.54ID:2E1kONSV0
つか映画の3でシャドウ出るっぽいし
もっと売れるでしょ3
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:08:53.84ID:ZjaH1cCY0
ポケモンなんかと違ってゲーム出典だっての認知されてないんじゃないか?
このヒットは
映画が売れてもゲームは売れないと思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:11:51.66ID:UEukczrA0
アメリカでしか人気ないんだからアメリカで成功しなきゃ話にならん
ゲームは全然だけども
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:13:04.97ID:tEflpIIUd
次はエミーローズが出てフェミブスババァ共発狂w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:13:50.98ID:MVQkhOqAd
>>55
それはそれで良いと思うけどなぁ
ゲームキャラの最適なコンテンツがゲームとは限らんのだし
あくまで生まれたのがゲームであって、輝くのはアニメや漫画かもしれんよ?
ポケモンだって今やゲームよりグッズのが収入の本体だし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:15:20.50ID:4pcfq5pP0
>>55
米国での全盛期メガドラ人気を牽引しSEGA自体を象徴足らしめた存在がソニックだし
人気の根拠をゲームと切り離して考えるのは難しい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:15:27.01ID:tEflpIIUd
モデル修正されず、あのキモいままだったらテイルズやナックルズの顔どんな感じになったんだろうか…w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:16:11.57ID:+7Pnl/kMa
>>52
メガドライブやXBOXを無視できる国民性だからな
もうどうしようもありません
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:18:34.57ID:HmgI0awC0
ジムキャリーが俳優辞めるとか言ってたけど
3から変わるのかな?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:19:06.28ID:ZjaH1cCY0
>>58
まあ企業は儲かれば良いから何でも良いんだろうけどゲーム好きとしては複雑だ
>>59
それは過去の話で今のゲームが売れなきゃゲーム自体は望まれてないって事に
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:23:18.99ID:R9gMpIDy0
でも、ソニックゲーム実売で2020で420万本、今年は490万やで
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:27:11.74ID:DykqSih+0
アメリカさんでのソニック人気は絶大だな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:28:53.99ID:4pcfq5pP0
>>63
思えばサターンでフランチャイズ展開を怠った時点でもうシリーズの衰退は決定づけられたようなもんかもな
DCで正統な3Dプラットフォーマーとして新作が発表された時はあんな状況でハード屋生命も風前の灯だったから伸びきれず
ハード業界撤退後は微妙作が連発し、次世代機ローンチで突貫開発された新ソニがロード地獄の糞ゲーで信頼が地の底に落ち既にゲームにおけるブランド力や訴求力は失墜してしまっていた
そこからSEGAはイメージ回復の努力をするどころか、恩義ガングロが実権を握った後は社内でずっと迫害され続けていたからな
どうやってもゲームは売れんよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:30:17.10ID:wWoe6Js/a
>>67
そもそもサターンのスペックだと3Dソニックは無理なので
DCクラスは要る
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:36:10.40ID:R9gMpIDy0
新ソニックの二年後、ワールドADVで人気回復したで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:36:38.04ID:rEPmnbcx0
前作もヒットしてたわけだがセガ自身がそういう流れに乗るのド下手だからなぁ今回はフロンティアがその波に乗れそうでよかった
後はもう少し日本でも宣伝頑張ってくれよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:41:31.37ID:IY5utIQJd
ポケモンより面白かったしな
てかポケモン映画は見た目キモすぎた、ソニックみたいに修正すべきポケモン複数いたんじゃね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:44:09.45ID:owtDO1Bar
今回もキノコの国の出番があるのか気になる
リアルな亀やヒゲが出てきそうで
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:46:46.20ID:G0I2mxylr
半信半疑で映画館観に行ったらそりゃ売れるわって
気になったのはバケツリストのくだりがちょっと馴染みが無かったぐらいかな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:47:11.04ID:JmKH/Kng0
このタイミングで新作出せばメチャクチャ売れるのにな。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:55:13.16ID:a4GMIvA1d
後追いでマリオの映画を作り出す任天堂…

節操なくて笑うw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 14:55:40.15ID:/TUqP1SD0
『名探偵ピカチュウ』なー

「フィルム・ノワール」的な味を入れているから映画の画面雰囲気全体がちょい暗いし

後半の「ポケモンと人間がアレアレ」って流石に無理あるでしょ? って展開でちょっと首傾げたし
ピカチュウのデザインとボイスはマジで良いなと思ったけど
映画の見やすさはソニックの方が勝ってた印象。チビっ子もちょっと分かんないんじゃないかなあ? 『名ピカ』は

ピカチュウはコイキングに蹴り入れてイジメたけど、ソニックは亀を助けたねw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:08:11.87ID:trfFFENfr
MCUでもヒーロー誕生のエピソードが一番面白いからな
逆にここを外すとどうにもならない駄作になるんだがソニックは見事にやり遂げた
そして2はバディとライバル登場だからまぁ外しようがない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:08:37.88ID:BKtIWRmLa
映画自体は前作も良かったからね
ゲームは作れるまともなのがいないからまあ無理でしょ新作も
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:11:15.45ID:Hy/gF3eLd
またPSの勝ちか。やはり世界はPSだなw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:47.21ID:PuvkQXMtd
ソニックは海外ではメガドラ版が爆売れしたら海外のセガは認知度高めるために
キャンペーンやアニメ化など大攻勢しかけてソニックを認知させることに大成功したからなあ
もうソニックはゲームのキャラクターではないアニメや漫画のキャラクターであり
ゲームはキャラクターゲーム、オマケみたいなものなんだよ
キャラゲーに中身を強く期待しちゃいけない
セガもわかればいいのにヘッジホックエンジンとか自前のグラフィックエンジンとか技術を注ぎ込む
UE5に移行しなされ。見たいのは美麗な景色の中を高速で縦横無尽に駆け抜けるソニック
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:29:18.20ID:VR6UA/kt0
ソニックは前回の映画は全米公開2/14で
コロナ渦で完全ブレーキかけられて本来なら前回の時点でピカ探を超えられたはず
今回はそれがないから余裕でピカ探超える
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:39:43.35ID:/TUqP1SD0
まあピカチュウ劇場上映【期間3ヶ月】で
ソニック劇場上映【期間1ヶ月】だからな

この条件で、国別で見て
アメリカ以外にさらにイギリス, メキシコ, フランス, ロシア, ブラジルなど主要国でピカチュウはソニックに抜かれてるからなー

…対してピカチュウはドイツ, オーストラリア, スペイン, イタリアなどの国では勝ったけど。上映期間3ヶ月の集計で

『名ピカ』は中国ひとつで9300万ドルとか興行収入記録をとれたから、ここが総合計で大きい。ソニックは中国分がまるまる無い
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:45:07.59ID:00fvRr8la
>>69
WiiUのロストワールドで無理に毛色変えたら更なるどん底にまで沈んでいきましたやん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:46:10.55ID:bsZBqpVg0
>>64
ソニックに求婚しまくりの男に媚びるクソキャラだろ
ゲーム中にパンモロする性的搾取要素もあるしな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:49:27.18ID:2iQHyq+Ur
予告見たけどナックルスカッコええな
オリジナルでもこんな強キャラ感無かったのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:16.21ID:00fvRr8la
>>87
初登場時から無敵のスーパーソニックに数少ない有効打を与えた文句なしの強キャラだぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:19.51ID:WUgmsVLo0
中裕司がツイッターでどんな絡み方してくるかが一番楽しみな映画
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:29.00ID:rPHOk+5F0
でもどうせセガじゃマトモなソニックのゲーム作れないだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:00:43.58ID:NJlObH1h0
前作はこれでいいんだよ感満載の楽しい映画だった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:03:49.96ID:2iQHyq+Ur
>>88
まぁそうなんだけど何かズッコケキャラのイメージがあるのはウガンダナックルスのせいかな…
映画版は文句なしにカッコよさそうで何よりだわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:11.22ID:PuvkQXMtd
>>83
ソニワドの橋本が抜けた直後だろそれ
じゃあソニックフォースはなんというエンジンを使ってたというね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:37:09.97ID:Xm4My/MY0
セガがソニーに勝つ方法は映画だったのか(ムネアツ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:40:39.23ID:i27KoOm80
任天堂→ピカチュウ
セガ→ソニック

ん?ソニーて自社ゲームの映画なんかおるんか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:32.58ID:R9gMpIDy0
「北米以外でもヒット」
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が海外で公開され大ヒットを記録している。
全米のオープニング成績は7100万ドル、世界累計では1億4100万ドルに達しており、ビデオゲーム映画の「オープニング成績」では歴代1位を記録した前作をさらに上回ることになった。
0099なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:15.34ID:2E1kONSV0
>>96
ラチェットがあるじゃん
でもあれは原作の1の方がストーリー良いっていう
中途半端アベンジャーズみたいな感じで微妙だったけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:49:41.00ID:sfF35XZP0
ワーナーはポケモンユニバース構想があると言ってたけど続報ないとこ見るとピカチュウは予想下回ったのかね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:23:32.85ID:h5DjI4sGr
ポケモンはやることなすこと取り掛かるのが遅い気がする。
社長がプライド高いから制作会社に足元掬われて制作費ほど稼げないイメージ。
名探偵ピカチュウも本当は800億ぐらい目指してたんだよな。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:31:47.34ID:ekyBk7a+0
ソニック自体がそうだけどナックルズは海外で特に人気が高いキャラだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況