X



一流サイトEngadget「ソニーは携帯機をあきらめるな!任天堂を見習え!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:58.91ID:Cvq4tiTRd
日本撤退したエンガジェットさん…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:31:45.19ID:QJ05jqTDd
ハイブリッド機という最高性能とは食い違うものを自社唯一の規格とし
携帯機オンリー層にも至上の満足感を与えるのがSwitch
この采配は任天堂だから取れる

ブランドを捨てることが耐え難いソニーにはプレステ=高性能の呪縛で絶対にできない
携帯機PSは妥協機の屈辱を帯び続ける宿命だし、Switchを差し置いて必要なものではない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:34.57ID:tfY9KWMz0
撤退した後に言っても手遅れやろ(´・ω・`)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:41.41ID:JZuB48MP0
ソフトも満足に作れないんだから無茶言ってやるなよな。据え置きすら危ないってのに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:43.81ID:VOM+D4Y00
だってソニーは失敗を失敗として認識しないからな
だから成長しないのであっちこっちに事業を拡大しては撤退を繰り返し、跡地には塩をばら撒き、火を付けて去る
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:12.46ID:n0R71zc9H
ファーストが捨てるから無理だな、vitaも最後にソニー名義で出したのマイクラでしょ
その後5年位はソフト出して無いし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:36.72ID:FkztAoEz0
エクスペリアがあるやん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:30.24ID:g1Rok/9r0
>>1
携帯機って任天堂だけがやたら成功してるだけで他社は大体失敗してるぞ。
なんか携帯機なら売れて当たり前と勘違いしてる人偶にいるけど。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:32.56ID:ZCJyhHznd
IPだな、結局
モンハンだせ、売れるまで出さんよ
FFだせ、売れるまで延期するよ
この繰り返し
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:35.37ID:pYtEzIIb0
スマホ時代にもう一度立ち上げるのは絶対に無理
任天堂ならオモチャを作れるけどSONYじゃスマホとの上手な差別化出来ないでしょ…
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:46.15ID:7fgSpWTf0
面白いゲーム作る才能ゼロなのを
ハードスペックで誤魔化してきたソニーが
ハードスペックを捨てたらどうなるかぐらい
分かるだろうに
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:41:07.43ID:FE13fnHRa
ソフト開発力が段違いで20倍くらいのハード性能差あってもcsじゃあ任天堂に食い下がるのが精一杯で
なんなら近年はそれでも負けてるくらいなのに

ハード性能差がcsより出にくい携帯機ではさらに勝ち目はないだろ…
実際相手にもならなくて撤退したんだし

だいたいお前ら外人が1番ソニー携帯機買わなかっただろw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:33.14ID:q51aWIC3M
ソニーって失敗だと思ったらすぐケツまくって撤退するから取り残されたユーザーが悲しい目に合う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:58.70ID:jkcavpEMd
でも逆に考えると
任天堂だって携帯機単独で展開するのは諦めてるんだよね
性能が上がったので携帯でも据え置きでも出来るラインナップにしてる

そうするとラインを一本化するなら
性能重視の据え置きのみというのは分かるんだよな
そこそこの性能で戦えるのは任天堂だけでしょ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:56.74ID:u+a6i7Rt0
>>21

switchは据置だってゴキが言ってた

任天堂「今回発表しないけどSwitch版『どうぶつの森』自体は存在します」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508761791/

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/10/23(月) 21:30:42.19 ID:6N+9b6aG0
どうぶつの森を据置で出しても爆死するだろ
Wiiの時に超速ワゴン行ってたろ


【豚に確認】そんなに自信満々なら、あつ森のハードルはFF7リメイクでいいんだな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582244369/

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:32.65 ID:qOUcSvVV0
>>7
FF7は国内400万本世界1100万売れている
それに対してぶつ森は据え置きでは精々100万程度
勝てる要素がないよw

12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:45.80 ID:qOUcSvVV0
>>10
据え置きぶつ森は売れないぞw

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:26:13.96 ID:qOUcSvVV0
>>21
据置ぶつ森は売れないよw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:48:16.19ID:HXBdxJKl0
任天堂すら、携帯と据置の2面戦略はソフトが足りていなかった
初動は良かったWiiが失速したのはソフト不足が原因と思う
Switchの継続的なヒットはソフトの一本化で、マリオやゼルダ本編とポケモン本編が遊べるハードだから

ソニーも当然、同じ問題にぶち当たって選択を迫られて据え置きに一本化した
当時のインタビューを見るに、携帯機はスマホに取り込まれると想定していた模様
しかし、現実には据え置きがPCに取り込まれ、PCとシナジーのだせるMSと資金勝負を迫られ
その上、あれだけ避けたソフトの分散もPSVR2にコンテンツを割かざるを得ず、
ここではメタ社とコンテンツを奪い合わなければいけない事態に
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:51:01.21ID:JNdNxH6g0
>>1
携帯機をやった所で任天堂に100%負ける訳で
そうなると負ける為にとんでもない開発資金を消費する訳で
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:51:25.64ID:ibb6a758p
けいじチャンネルでも言ってたな。
まあ、俺は終始「別にソニーが出す必要なくね?」と思いながら聞いていたけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:52:34.29ID:u+a6i7Rt0
PSPもモンハンが無ければどうなってたでしょうね?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:53:59.30ID:ZcXrxLFnp
今のPSはPCマルチで成り立っているんだからそれが期待できない携帯機は出せない
実際VITAが死んだ理由のひとつ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:54:39.36ID:tfY9KWMz0
もうPSの優位性ってFFの時限独占ぐらいしかないのがね…(´・ω・`)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:56:54.04ID:QTXAU+t90
携帯機作るタイミングとしてはまあ悪くはないと思う
モバイル端末の進化が一段落した現状なら、スペックにもよるが、早々に陳腐化することはないだろう
vitaはタイミングもマーケティングも悪かった
ただ、今更SONYが携帯機出したところでサードがついてきてくれるのかというのが一番の問題だよ
日本拠点だったPSPやvita時代みたいにギャルゲーやソフトコアエロゲーを許容するような自由な雰囲気のあるプラットフォームではないからね
サード頼りなのにサードを蔑ろにする北米拠点の連中を全員粛清しないとどうにもならんだろ
WiiUでやらかした当時の任天堂と今のSONYはまったく同じ状態になっているよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:57:05.03ID:Df/HWS4Xd
30-0・・・

どうしろっての?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:57:25.28ID:8Qn4/UtcM
仏作って魂いれずをVITAのときにやっちまったからな
もう新しい携帯機とかだすといっても誰も信用せんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:57:40.24ID:h3RmcR9p0
>>23
携帯市場が生きてるのは結局のところ任天堂だから、って気もするけどな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:58:16.26ID:u+a6i7Rt0
>>31
サードがついてくるかってその前にファーストがなんとかしなきなダメでしょ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 17:59:43.43ID:VOM+D4Y00
PSPなんて和サードが全力サポートしたのに負けたもんなぁ
音楽や映像の違法なファイル利用というガジェットとしての力もあり、バンダイによるUMDアニメもあった

まぁ晩年はソフトオンデマンドが在庫でエロビデオしかつくってなかったけどPSPでしか再生できない物がエロビデオとして発売されるってすごいことだぜ?w
モンハンはやったのなんて中高生なのにな、性欲の強い子どおじに向けたのか、中高生に向けたのか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:00:49.68ID:7nz372wld
>>31
出したところで結局任天堂コンテンツがない携帯機は海外で相手にされない以上どうしようもない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:01:15.07ID:ZcXrxLFnp
ソニーが今携帯機作って何を売りにするのか
PS4並みの性能?Steam deckがある
メディアプレーヤー?スマホでいい
Switchではサードが売れないからサードが集まり楽園になる?Switchではサードも売れてる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:02:04.68ID:GBlOwPnTp
>>5
ソフト面のブランドはあっさり捨てるのになw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:02:06.45ID:7tcSRJbQ0
MSはxCloud専用の携帯機出すかもね
スマホで足りるような気もするけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:06:35.09ID:8Qn4/UtcM
>>37
サードのためを思うならもう出さないほうがいいよ
司令部が真っ先に逃げ出したVITAの撤退戦ひどいことになってたじゃん・・・
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:07:52.84ID:GBlOwPnTp
>>21
お前の脳内だけではなw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:09:33.91ID:bx2jMU0s0
ソニーは失敗を自社製品のクオリティやサービスで考えるのではなく
ステマしきれなかった、消費者を騙しきれなかったと捉えるから
そんな企業が失敗から学ぶわけない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:10:45.63ID:yxLALm+00
PSPもハードとしては失敗だからなあ
二代続けて失敗して撤退は妥当
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:15:38.22ID:yXDnHyQp0
アンチ任天堂目線なら
任天堂は高性能据え置き機を諦めるなって批判するようなもんだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:17:42.90ID:qNCwC4nda
>>4
XboxOneはろくなファーストゲーム無かったけど
サードのゲームを取り込んで5000万台は売れてる
VITAやWiiUと比べたら相当な成功
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:17:43.28ID:aqDL15qp0
>>31
結局どこがファーストゲームを作るの、となる
SCEの頃から各中小デベにも金を出すことによりラインナップ拡充を図っていたが
取捨選択とばかりに大作志向を強めて中小IPは切り捨てているのがここ近年のSIE

ソロプレイAAAを作り続けることがしんどいのでライブサービス型タイトル拡充を目指す
そしてそのタイトルをモバイルでもプレイ可能にする、それはいいとして
それだけでは成り立たんよ 
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:19:37.76ID:qNCwC4nda
>>9
いや任天堂が異常なだけで
PSもXboxもサードのゲームが主力じゃん
ハードをちゃんとしたもの出せばある程度の市場は生まれる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:21:41.40ID:qNCwC4nda
>>23
据置や携帯機にそれぞれ特化したソフトを出さないといけないっていう発想がおかしいのよ
PS4が出た数年後→普通にPS3時代のソフトが動く携帯機を出す
PS5が出た数年後→普通にPS4時代のソフトが動く携帯機を出す
互換がしっかりしてればそれだけで十分
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:22:04.48ID:KmGkUKt8M
ほんなこと言うたかてあんたら毛唐共はビータ買わへんかったやん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:23:00.25ID:qNCwC4nda
>>31
「PS4ポータブル」っていう名称でPS4時代に購入したゲームが全部動く携帯機出せばいいのよ
いちいち携帯機専用にコンテンツ投入したりする必要なんてない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:22.20ID:L3kh7mOEp
>>50
そいつらは廉価版PCとしてマルチされるような性能や仕様を満たしているからマルチされてソフトが充実するのであって、VITAはそうならなかったんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:35.33ID:VOM+D4Y00
>>50
MSはちゃんと1stタイトルにも力を入れてたぞ
ソニーはサードのソフトを独占契約やパリティで縛りまくるのが手口なだけ
サードはそれに乗っかるだけ

そもそもハード戦略的に任天堂はよそと違うし単純な比較はむり
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:40.33ID:+2FuxWll0
>>54
MSも権利関係で360から互換できてないソフトあるのにそんなことできるわけないじゃん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:25:20.05ID:qNCwC4nda
>>39
PS4は9年間続いてますよね
9年間で購入したゲームが全部動く携帯機、これで十分じゃないですか?
SteamDeckだってそういう需要で買われてるのは間違いない
5年前にSteamで買ったゲーム、10年前にSteamで買ったゲームなど
ハイエンド向け最新作じゃないものの大半は快適に動く
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:26:34.26ID:L3kh7mOEp
>>54
買い直しの必要があるなら厳しいな
とはいえ少なくともディスクは入らないから無理だけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:29:14.16ID:NhgwreHY0
Steamもアップルもハイブリッド型
据え置きはもう滅びゆく
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:31:13.75ID:qNCwC4nda
>>56
VITAはPS2のゲームと互換が無かった
PS3の性能にも追いつけなかった中途半端な性能だった
今なら「PS4ポータブル」として出すことができる
PS4で購入したCODやBFやスパイダーマンやホライズンやゴーストオブツシマを遊べる
ボンバーマンや魔界村みたいなSwitchレベルのゲームも遊べる
インディーも遊べる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:32:14.66ID:fTHbrKjt0
ハイブリッドのSwitchに携帯需要だけで勝つとか無理だぞ
既に世界の標準はハイブリッドなの 携帯モードと据え置きをワンタッチでストレス無く互換できて当たり前なの

ハード2個必要 な時点で論外なの、わかるか? スマホの時代にガラケーとPC買わせて「これでスマホと勝負できる」言ってるようなもん
勝負にならない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:40.88ID:qNCwC4nda
>>58
PS4で買ったゲームの全てPS4Proで遊べる
PS4Proで買ったゲームの全てPS5で遊べる
XboxOneで買ったゲームの全てXbox Seriesで遊べる
購入したゲームを全く同じコードで互換動作するだけなら契約の問題は発生しない
Steamで買った昔のゲームも同様
360のゲームはコードをバイナリ変換して再発売してるので一部、契約上問題が出てくるだけかと
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:37:50.36ID:zlGD64SF0
>>1
Switchが成功したからって…携帯機を今更話題に出すなよ
そもそもテメー等外人は、それまでの携帯機を無視あるいは軽視してたくせに・・・

というか・・・ここは単なる結果論でソニーを攻撃したいだけ?
それなら撤退しろまで言ってのけろよw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:38:16.35ID:qNCwC4nda
>>60
もちろんディスク購入資産は切り捨てだろうね
PS5DEやXbox Series Sも同様
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:40:59.53ID:qNCwC4nda
>>63
勝つ必要なんてないだろ
XboxOneはSwitchの普及台数に勝ててません
SwitchはPS4の普及台数に勝ててません
単純に負けたからといって撤退するか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:38.77ID:OUzUNjX10
>>63
そういう事じゃないんじゃないかな?
「ハード2個必要」じゃなくて「携帯機に絞る」って事だと思うが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:43:41.71ID:AL/X45LJx
PS5でさえ立ち上がらないのにさらにハードを抱えるのか
ねえわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:44:30.61ID:XhVR7kOid
元から任天堂の携帯機は成功しかしてなくね
それと比べるのはソニーちゃんがかわいそうだ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:45:59.66ID:AL/X45LJx
>>54
そうじゃない
当時ライセンスを受けた契約書が見つからないとかそういう問題が大きい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:46:59.22ID:wjIdMBnLd
>>50
サードが主力とファーストがソフト出さずに捨てるのは意味違うだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:38.77ID:7KHfjgzO0
ソニーの場合は身内に家電(テレビ)部門と映画部門抱えてるから、大画面前に縛られずにゲームを的な選択肢を取る訳には行かない定期
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:48:46.50ID:l5p1Nrn20
>>50
ソニーがサードに丸投げなだけでMSは自社タイトルガッツリ出してるぞ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:49:51.57ID:l5p1Nrn20
>>59
どうだかね。
PSファンは画質悪いと目が潰れるらしいし
携帯機なんて無理でしょ。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:49:54.17ID:6xN8BVksa
>>63
Switchはスマホポチポチしながらゲームできるしな
ソシャゲ周回の暇潰しのためにSwitch買ったけど結果ソシャゲの方をやめた
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:49:55.53ID:j43ZeYLe0
japan撤退したengadgetに言われても🤣

諦めるな4亀を見習え
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:30.39ID:qNCwC4nda
>>71
コードが変わってしまった別物を再配布してるから問題になるだけで
コードが変わらないなら契約を見直す必要すらない
PS5で動かないPS4のゲームとかXbox Seriesで動かないXboxOneのゲームってほとんど無いだろ?
XboxOneのキネクト機能が必須とかごく一部の特殊なゲームだけだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:46.64ID:l5p1Nrn20
>>67
switch、普及速度PS4超えたよね。
まだまだ売れてます。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:00.45ID:VkwSKEeP0
サード最強のPCが出てきてから
ファーストが牽引出来ないハードは無理な時代になったのかもな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:52:44.14ID:QDP9M/8a0
なんで急に携帯機を!なんて言い出すんだろう
携帯機で成功できる可能性が高いのは任天堂くらいじゃん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:54:45.84ID:8/ZF4m1n0
任天堂の携帯機ってそれこそゲーム&ウオッチからの40年選手で単に長いだけじゃなく
マルチスクリーンドンキーコングの十字キーとかポケモンの通信とかDSのタッチパネルとかゲーム全体に多大な影響を与えたものもある

付け焼き刃のソニー携帯機は赤字で債務超過たれ流しで終わっただけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:55:32.87ID:FBDs8YQdd
※「プレイステーション ヴィータ」の数値は非開示 

これが答え
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:55:34.89ID:uhkIhQRuM
>>81
任天堂が成功したんだからソニーも成功するはず!って謎理論だよな、そこに理はないのかも知れんけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:55:43.78ID:qNCwC4nda
>>72
PS4にはファーストのゲームもサードの主力も出たじゃん
それを全部互換で動作する携帯機出せば解決なのよ
これからは少しづつPS5の時代になってPS4向けのゲームは減るだろうけど
無理やり「PS4ポータブルを支えるために専用ソフトを作ろう」なんてしなくていいのよ
魔界村の次回作が出たらPS4でもPS4ポータブルでも動くし
来年のCODやFIFAもPS4でもPS4ポータブルでも動く
インディーゲームなら5年後でもPS4向け出し続けるかもしれないね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:56:07.90ID:EP+z7Ybqa
Switchに移ったPSユーザーはたくさん居るが、SwitchからPSにユーザー移行した話聞かないもんな
0088shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/04/11(月) 18:56:13.84ID:CbXqWdVa0
任天堂は携帯機で強いIP多いから、継続せざるを得ないだけ
SIEが同じことしたら低スペでサードからはぶられるデメリット、ショボグラゲームしか出なくなるからぶちギレもんでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:15.68ID:l5p1Nrn20
>>82
何処情報か聞いて良い?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:44.93ID:qNCwC4nda
>>81
SteamDeckを見る限り
現実的な価格でPS4並みの性能で携帯機出せるってことが証明されたからね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:46.32ID:oBIspp3W0
カセットテープも聞けるようにして名前はプレイステーションウォークマンにしよう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 18:58:44.95ID:uhkIhQRuM
もうプレステの名前変えたほうがいいよねそもそも
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:01:57.32ID:oBIspp3W0
要はPCエンジンGTみたいな携帯PS4を出せということだろう
いいんじゃないか?見てみたいわw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:04:00.43ID:qNCwC4nda
>>88
持ち歩けないというデメリットも相当なもんだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:06:30.34ID:cfreN6L80
PSVR2という失敗確実なものを開発中だから
新型携帯機のほうがマシに思えるのだろう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:07:40.94ID:u/yH0BJRM
でもエンガジェットさんも日本撤退してるじゃん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:10:37.55ID:qNCwC4nda
RDR2やラスアス2やホライズン2やゴッドオブウォー5を持ち歩ける携帯機
これだけで相当価値があると思わないか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:10:41.25ID:x25CTMTc0
PSPが普及させるまでに大赤字だした

PS3でも大赤字だした上でPS2から大きくシェアを落としたのでvitaではそれが許されなかった

vitaが初期の時点で想定より大幅に売れなかったので、巻き返せなきゃゲーム事業自体の存続に関わるPS4にリソース集中させる為にかなりの無理をしなきゃダメそうだったvitaの普及は早期に諦め、後継機は出さない事が決定

PS5の普及を諦めPS6出さないならvita後継やモバイルPS4やるのもいいかもしれんが、モバイルPS4なんていつまで縦マルチが続くか分からん今だとPS5にトドメを刺すだけだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 19:11:55.88ID:8Sul0d0L0
>>98
価値がないから売れないんだし
ソニーすら携帯機の2連敗で悟ったから諦め悪いソニーですら撤退したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況