X



一流サイトEngadget「ソニーは携帯機をあきらめるな!任天堂を見習え!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:09:48.88ID:KGDcM+MG0
>>179
そりゃ失敗作だろ
いいところはもちろんあるけどハード設計からして本当に終わってる
PS2移植できるような性能がありますって宣伝しておいてあのボタン数って正気じゃないわ
未だにvita信仰してるPS信者いるけどあれPSPgoとかPS4proなどと比較にならないレベルの失敗作だからな
vitaってソフトがないことをよく言われるけどそもそもハード設計がほんっっっっとうに終わってる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:10:14.60ID:w+ORC7B1d
Vitaって売上隠したぐらいだから1000万以下は確定だろうし、後継機出すだけ無駄ってソニーが一番分かってるだろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:11:47.48ID:C5mD/qWc0
VITAがお払い箱になったのは
スマホ(XPERIA含む)でPS4、PS5のゲームが出来るリモートプレイがあるからじゃね?
あんまり認知されてないけど…

5Gだと快適だとファミ通に載ってたな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:12:53.32ID:KGDcM+MG0
Switchはきちんとゲーム機なんだがなぁ
vitaはスマホ型のおもちゃなんだよ
それくらい差がある
中途半端に3G回線とか繋げられるけどテザリングレベルの回線なんかデフォで搭載してどうすんだよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:22.75ID:SUt/+BVn0
>>175
流行ったもんパクるしか能がないからな。
モンハンのヒットで勘違いしてVITA出しちゃったけど、
まともに分析できる会社なら「PSPはまぐれ当たりしたけどポケモンにゃ勝てねぇ」って分かるはず。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:26.08ID:qNCwC4nda
>>138
任天堂のソフトを過大評価しすぎだと思う
3DSよりPSPのほうが売れてる
Xbox360はWiiUの5倍以上売れてる
と考えるとSwitchが成功してるのは普通にハードとしてよくできてるという面が大きい
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:59.68ID:FdOUealB0
独自メモカが一番の問題だったんですけどね
数ヶ月放置してるとまじでデータ壊れる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:33.27ID:FdOUealB0
PSP売れたのは殆ど割れ需要だったろ
goが失敗して値崩れしだしたと思ったら割れるとわかると中華が買い占めて店頭から消えたのは笑った
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:51.42ID:pyec8arh0
nvidiaに勝てる要素無いしメジャーのゲームみたいにSwitchに出してりゃいいじゃんとしか思えない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:52.50ID:KGDcM+MG0
>>188
モンハン出てないから諦めきれないやつがいるのかなと思うと罪なソフトだと思うよほんとw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:53.49ID:4QZRZsqla
>>190
家電屋だから、自社製品を無理やり使わなきゃで
中途半端なモノが出来上がるんじゃないか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:16:18.59ID:koWTSWtSd
>>183
現実とは違う妄想の世界のVITAはそうなのか
現実のVITAは発売2年でファースト撤退海外撤退決算非公開した大失敗の産廃だけど
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:17:27.41ID:TUDzto5jM
ノートPC型なら海外でも絶対に需要あると思うんだけどな
XBSSみたいなPS5の下位バージョンのスペックでいいし

そのへんの需要をSwitchというよりSteamに全て持ってかれてバカだよな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:18:31.74ID:EZKribp50
>>187
はい、Vitaの台数を計算してみましょう

本日8月24日(金)、歴代プレイステーションRハードウェア世界累計実売台数5億2,530万台突破(*)に際して、
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7403/20180824-ps4.html
ソニー PSハード販売数
https://www.sie.com/corporate/data.html
当時のPS4の出荷数
https://jp.ign.com/ps4/30369/news/ps48500

計算してみると、ソニーの出荷でVitaは約1800万台
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:09.67ID:8Sul0d0L0
>>188
モンハンは関係ないよ
PSPの時点で海外市場で壊滅状態でその後継機なんて初めから売れる見込みがなくソニー系アナリストにすら存在自体がジョークみたいなものと言われて発売したら案の定海外で即死
ソニーも海外で売れないハードは速攻で切り捨てたって流れだから
仮にモンハン出てても日本で多少マシだった程度の差しかないし結局3DSに惨敗で海外で死産して携帯機撤退してた未来は変わってないと思われる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:21.29ID:qNCwC4nda
>>145
画面の小さいハードに据置ゲームを出すのがダメなら
Switch LiteもSteamDeckもPSのリモートプレイもPS NOWもXboxのリモートプレイもXクラウドもGoogle StadiaもAmazon Lunaも全部だめってことになる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:41.89ID:Vz9zOCa7d
>>150
そうだよ。で、本体オンリーで遅延無しで、そのリモートプレイより快適なのがメリットなんよ。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:20:05.05ID:KGDcM+MG0
>>199
別にそれならそれでいいんだけどな
あそこまで中途半端なスマホができるのは最早天才だわ
最近バンナムとかが子供向けにキャラもののタブレットとか出してるだろ?vitaはそれと一緒
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:20:38.00ID:EZKribp50
>>1
本体販売数約1700万台、ソフト1億7000万本程度
Vitaの装着率10:1(PS4/PS2よりも高かった)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618120620/

ニンテンドー3DSの国内ゲームタイトル一覧
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(全103タイトル)
2016年(全77タイトル)
2017年(全53タイトル)
2018年(全16タイトル)

PlayStation Vitaの国内ゲームタイトル一覧
2012年(全65タイトル)
2013年(全92タイトル)
2014年(全125タイトル)
2015年(全164タイトル)
2016年(全146タイトル)
2017年(全114タイトル)
2018年(全73タイトル)

3DSと比べて圧倒的に普及台数が少なかったのに中小ソフトはVitaに出ていたからね
PSPが終わった後は3DSよりもソフトが出るほどVitaのサードゲーは充実していた

この市場を捨てたんだからソニーは100%のバカとしか言いようがないわ
0209shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/04/11(月) 20:21:38.09ID:CbXqWdVa0
>>189
世界的に携帯機市場がスマホに食われた
3dsも累計1億どころか7000万台止まり、あと開発のリソースを分けるのに限界がありすぎる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:21:53.74ID:sHmccl1P0
任天堂に勝てるわけないんだから携帯機の土俵に上がるのはそもそも間違いだよって分析したMSのリサーチ力は当時から冴えてるな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:22:01.29ID:qNCwC4nda
>>147
DL専用ゲーム機が許せないなら
現在進行形で販売されているPS5DEやXbox Series SやSteamDeckを叩くべきじゃないのか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:22:37.81ID:HvFOpl/w0
>>189
フォロワーに寄ればvitaのリモプはアクションとかロクに使い物にならんレベルだったらしいし
ファミ痛のソニー絡みの記事は話半分どころか3分の一くらいで聞いといたほうが良い
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:23:59.55ID:KGDcM+MG0
>>208
数はともかく中身は酷かったからvitaを諦めた判断自体は正しいと思うぞw
Switchみたいにインディーズを積極的に取り入れてたわけでもないし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:24:08.15ID:8Sul0d0L0
>>192
PSPとかメディアプレイヤー需要でハードだけど海外で最初売れてた角ソフト売上壊滅、ipodにメディプレイヤー需要取られた後はハード売上も壊滅、日本だけモンハンで生き延びたハードなんだけど?
そして世界売上は3DSとPSPは同数、国内売上は3DSのが上だけど?
そしてVITAはなかった事にしてて草
ゴキって真面目に都合のいい比較しかしないのな
PSPと比較するのはDSで3DSと比較するのはVITAだよ
馬鹿なのか?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:24:40.99ID:hqNzP9E7p
>>209
ゴキブリがゲーム買わねえから
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:24:50.19ID:ajdRxLttd
ペルソナ4gがsteamにきちゃったから存在意義が消失しちゃったからなぁ
エンターグラムがしつこくpcギャルゲの移植だしてたからソフト長く続いたようにみえるけど実体はそういうのしかでなくなってた
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:25:09.53ID:FdOUealB0
>>208
そのタイトルの内7割くらいギャルゲー乙女ゲーだったけどな...
受け皿無かったから仕方ないんだけど
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:25:15.90ID:iNzZIevpd
>>192
ソニーの携帯機を過大評価しすぎだろ
お前みたいな馬鹿がソニーにいたからゲハ民すらPSPの後継機なんて出しても売れないと予想できたのにVITA出して世界中で大コケしたんだわな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:34.14ID:qNCwC4nda
>>173
PS4並みの性能のSteamDeckが399ドルですな
50ドル以下で買えるSDカード512GB付属させたら449ドル
ソニーが大量生産すればさらに安くなるだろうね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:23.86ID:KGDcM+MG0
>>212
遅延とか画質とか問題は色々あるけど根本的な問題としてLR2,3が無えんだわ
それでリモートプレイしてくださいだぜ?気が狂ってるとしか思えんw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:41.84ID:MPjUdtJU0
PSPもVitaも失敗したのにまだ作れとか畜生か?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:56.91ID:mwXfieBVd
ゲハで妄想したところで現実は任天堂ソフト出ない携帯機は悉く負けてるしそもそもソニーすら携帯機撤退して諦めてる現実は変わらないよ?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:28:11.58ID:qNCwC4nda
>>188
PS4互換のあるPS4ポータブルなら、モンハンワールドも遊べるよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:28:32.51ID:8Sul0d0L0
>>219
いい加減現実を見ろよ
ソニーは携帯機撤退したんだよ
ここでお前が暴れてもソニーの考えが変わることもソニーの携帯機が世に出ることもないよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:19.14ID:2OTxVUwu0
ソフトが無いからどうにもならん
任天堂でさえ一本化したというのに
ソニーにどうにか出来るわけがない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:27.44ID:4PsyPknXd
なんでソニーが既に撤退してんのにこの>>1はここまで必死なのか
こえーよw
諦めろよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:39.98ID:jpwbQuOt0
任天堂が据置から撤退したからこのままでいい
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:52.07ID:qNCwC4nda
>>190
今からPS4ポータブルを作るなら
SwitchとかSteamDeckみたいにでかくてしっかりしたものになると思う
VITAみたいに小さく薄く作る美学みたいなものは捨てるべき
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:52.75ID:w+ORC7B1d
>>203
1000万以下だからと思ってたのだがこんな逆算があったのか、予想以上に売れなくても隠すまでしなくていいのに
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:31:00.04ID:oBIspp3W0
>>219
PS4並の性能、じゃダメだろ
PS4とピッタリ同じアーキテクチャの携帯型PS4じゃないと話の前提崩れちゃうぞ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:31:28.01ID:KGDcM+MG0
>>223
PS4ポータブルって性能の低いPS5DEだぞw
ソニーがわざわざロム作るとは思えんし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:30.55ID:IkZqN8Lod
>>229
ゴキブリさんたちはSwitchは重くて携帯性にテキサナイって言ってたからでかくてがっしりは客層に合わない作りになるので売れませんね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:33:11.88ID:+PNCbI+V0
WiiUを作ればいいんだよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:33:48.36ID:1TxmTaAV0
そりゃ欲しい人はいるだろうけどじゃあ普及させられるかというと難しいのが現実だ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:38:09.36ID:qNCwC4nda
>>201
まあ伝統的な携帯機の形状にこだわる必要はないね
ノート型でもいいし、タブレット型でもいい、スピーカーと一体型みたいな形でもいいし、Echo Showみたいな形でもいい
ただノート型で今さらPS4レベルの性能だとちょっと物足りないし
ディスプレイなどの部品が大きいとそれだけコストも高くなるし
コントローラーも別で付属させないといけなくなる
現実的にコスパを考えた結果、任天堂はSwitchの形状に行き着きValveはSteamDeckの形状に行き着いたんだろうね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:38:41.06ID:KGDcM+MG0
>>239
逆に見たくなってくるわw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:38:56.16ID:ajdRxLttd
最初からDLしか選択肢しかない客相手にしてきてるsteamとディスクドライブないと客が分断させられるpsだとユーザーの層がそもそも違うのが厳しいだろうな
携帯機にBDドライブ載せるなんてことしたらギャグにしかならんからドライブなしのDL専にするかpsp vitaみたいにソフト出し直しかの二択になるわけだろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:40:02.30ID:MgGZL9DbM
もうモンハンにFF最新作出てもソニーが満足するほど普及しない
普通は4万円あればiPad買うだろ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:40:21.45ID:lKVxMi0j0
今から作ってもゲーミングタブレットにお株を奪われるだけ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:43:36.21ID:qNCwC4nda
>>209
PS4ポータブルとして出せばリソース分けなくていい
ただPS4とスペックが同じで互換があって持ち歩けるだけの姉妹ゲーム機ね
携帯機専用にリソース割くというのはもう無いだろうね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:48.18ID:Z1BL7zII0
>>211
実際DE売れてないじゃん
箱はゲームパスというサービスSteamDeckはSteamの財産があるから同列に並べるのは違う
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:48.22ID:dl1+cYv6d
>>205
Switchは据え置きと携帯の解像度差は1080と720程度だからサイズの調整もしやすいけどPS4は最大解像度がもっと高い上に大画面向けに文字サイズ小さめのゲームが多いからそのまんま携帯機にするとマジで読めないケースが出てきそうなのがネックかなあ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:52.50ID:kRDQGbK50
Switchが成功したからvalveはじめ色んな所が史上を窺ってるけど
Switchが出る前は海外だって携帯機市場は壊滅したって論調じゃん
ソニーもいつもの撤退前の全滅論ぶちあげてたし
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:30.17ID:nYMCNCvyd
>>245
ソニーが既に携帯機から撤退してる現実無視して何必死になってんだよガイジ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:00.08ID:EZKribp50
>>213
Vitaでインディーゲーは売れていたぞ
圧倒的に普及台数があったPS3よりもVitaの方がインディーゲーは売れていた

>>217
ギャルゲー乙女ゲーが出ないハードはむしろダメなんだよ
ギャルゲー乙女ゲーが出て、そういったユーザー層も獲得しているからSwitchは強いんだ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:13.97ID:1TxmTaAV0
PS4ポータブルはPS5の市場食っちゃうから難しい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:01.59ID:oJ0uVPhw0
vitaいまだにやってるけど、スリープするとエラーが頻発するようになっていよいよ壊れそう
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:15.51ID:qNCwC4nda
>>224 >>227
ただ携帯機出してほしいというだけのスレにそこまで批判する意味も分からないけどな
君たちは心の底で「ソニーが携帯機出したら任天堂のシェア奪われそうで怖い」と思ってるから過剰反応するんじゃね?
まあ実際は任天堂にもメリットあると思うよ
多少任天堂のシェアはソニーに奪われて会社としての利益は減るだろうけどね
PS5とXboxSeriesXが似たような性能だから横マルチの市場が大きくなるのと同じで
Switchの後継機とPS4ポータブルの性能が同じくらいなら
横マルチの市場は大きくなりサードのゲームは増えるから任天堂ハードのユーザーにはメリットがある
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:46.75ID:dlcCpOcA0
PS4ポータブルなんてSwitchを援護するようなハード出すわけないべ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:38.59ID:24SF9Z0r0
ハイブリッド形式にして
ドックにBDドライブ積めばいい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:48.30ID:qNCwC4nda
>>242
据置ですらDL専用のPS5DEやSeriesSが出てくる時代
携帯機でDLは嫌だーと言うような層は置いていけばいいだろ
おそらくPS6やPS7もDL専用だろうし
過去ではなく未来を見るべき
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:02.71ID:JS+GyAB8d
>>256
既存のPS4資産が使えるからそこは命と言っていい
少なくともPS4相当のスペックの携帯機を出すとなればユーザは当然そこを期待するだろうし
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:30.39ID:6umOjLK+a
今一番普及しているゲーム端末に光学ドライブなんか付いてません
それがswitchとしてもiPhoneとしても
それが答え
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:42.30ID:qNCwC4nda
>>243
OLED版Switchも定価4万くらいするっしょ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:50.13ID:ODRhxtfE0
ゲーパスのある箱SはわかるけどゲーパスのないDEなんてろくに作ってもないやん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:03:27.29ID:6umOjLK+a
2022年時点で市場としてほぼ壊滅しているハードの資産を必要としている顧客は潜在的にもいません
トロフィーの記録のあるゲームは追加投資なしに携帯ハードでDLして遊べるとでもしないと無価値
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:11.45ID:Ck9yGBBqH
画面の下にPSPとかVitaとか入れちゃうクソデザイン継続するようじゃ即失敗だがな
PS5といいソニーのデザイナーは無能過ぎる
まず見た目で欲しいと思わせられてないんだよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:08.35ID:qNCwC4nda
>>258
ソニーの決算資料によると
2021年第3四半期のソフト売上4854億円に対し物理パッケージの売上比率が526億円(10.8%)
2022年第3四半期のソフト売上4620億円に対し物理パッケージの売上比率が296億円(6.4%)
間違いなく6%そこらのディスク資産は「命」とは言えない
スパルタカスも始まるし、PS5DEも販売してるし、この比率は今後もどんどん下がっていく
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:19.63ID:wbJXiqlra
マリオの為にスイッチ買いました
ポケモンの為にスイッチ買いました
ゼルダの為にスイッチ買いました
スプラトゥーンの為にスイッチ買いました
めっちゃよく聞くけど

ラチェクラの為にPS買いました
ホライゾンの為にPS買いました
とか全く聞かないクソ雑魚ファースト
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:11.47ID:Gy7r/Y4r0
>>219
399〜499$って日本円に直すと5〜6万円だぞ
相当マニアックになるだろ
携帯ハードとしての位置付けなら初期型はせめて4万円代前半にすべきだけど出来るのか?
下手したら赤字になるでしょ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:12:15.48ID:xiK1EcJA0
>>264
ファーストのパッケがゴミカスなだけじゃねえの🤣
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:13:05.88ID:FondjK0zM
>>264
パッケ比率下がっていって困るのはSIE自身なのになぜか喜んでるゴキブリ滑稽過ぎんか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:13:45.84ID:ceFSCH+60
BDの何十GBにも及ぶゲームデータをフルインスコして遊ぶとなるとどれほどのストレージ容量が必要になるか
ドックにBDを入れた状態でしか遊べないゲームがあるとしたら携帯機である必要性がどこにあるのか
結局そのハードではできないことばかりが積み上がり、それを上回るメリットなんて消えて無くなる
残るのは「ソニーが携帯機をだした」という、それだけでは何の意味もない事実だけ
任天堂のシェアが奪われる?
そんな心配は誰もしていない
誰も得しないものを出しても意味がないと言ってるだけ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:13:59.91ID:8Sul0d0L0
>>253
怖い?
PSP VITAと二連敗、VITAに至っては2年で事実上の撤退決算非公開やらかしたメーカーが怖いって
頭大丈夫なの?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:53.86ID:qNCwC4nda
Xbox Keystoneが携帯機だったらいいのにな
ソニーのファンからも「うちも携帯機ほしい」って声が上がるだろうし
任天堂にも競争相手が生まれて健全な市場になっていくだろうし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:31.23ID:EKlUi4w10
PS4くらいの性能の携帯機は作れるかもしれんが、PS4のソフトがそのまま動く物は厳しいだろ
ぱっと思い浮かぶだけでもこれだけ問題がある。

・メディアの問題(携帯機にBD積むの?)
・ストレージサイズの問題(PS4のタイトルクソでかいのばっかり)
・メモリ帯域の問題(PS4の176GB/sはLPDDR5xの128bit接続でも足りない)
・PS4専用タイトルの文字サイズの問題(でかいモニタ前提に作ってある)

PS4出した時点で想定してて、OSが頑張らないと…。
あと、そもそも据え置きのソフトそのまま動いたらソニーやサードは美味しくない。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:22.11ID:Ck9yGBBqH
>>264
そのソフト売上4000億超ってまさかサードソフトも含めてない?
ソニーの売上として計上されるのは
サードソフトのパッケージ:ロイヤリティのみ
サードソフトのDL販売:販売総額
だって事理解してる?
パッケ比率が少なくなるのは当然なんだわ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:09.40ID:3C/Hb/3M0
まあ任天堂には勝てないけど出して欲しいよな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:19:38.16ID:qNCwC4nda
>>266
OLED版Switch(0.3TFLOPS、4GBメモリ)の349ドルは素晴らしい価格設定!
SteamDeck(1.6TFLOPS、16GBメモリ)の399ドルは相当マニアック!になっちゃうの?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:02.49ID:cCsjCW+wM
携帯ハードではそもそも任天堂に勝てるわけないからな
据え置きだから勝負が出来ていただけでね
別に夢見るのは自由だがハードの歴史的に携帯機で任天堂に勝てたハードなんてないでしょ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:02.13ID:qNCwC4nda
>>268
物理パッケージ比率が下がったらソニーもサードも取り分が増えるから得だな
いちいちディスク入れ替えなくていいからユーザーの便利度も上がるな
損するのは街のゲーム屋さんだけだな(かわいそうだけどね…)
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:58.02ID:Gy7r/Y4r0
>>275
初期型の話でいってるんだが
あと携帯ハードだからスイッチライトとの比較だろ
ハイブリッドなら追加で1万乗せてもいいかもしれんがそうしたら今度はPS5とかの据え置きハードと競合するぞ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:27:26.42ID:qNCwC4nda
>>269
512GBのSDカード買えば十分よ
PS4のHDDは512GBしか載ってない
転送速度はSDカードと同等、シークタイムは圧倒的にSDカード以下だし
一応次世代機であるSeries Sも512GBしか載ってないし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:39:26.14ID:Gy7r/Y4r0
てか有機elなんてps5とどっこいどっこいなマニアックハードだろ
有機elレベルの売上しか見込めない上に値段的に5.5万円のps5と被るしな
vita2とps5なら誰だってps5買うわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:07.03ID:Qy27c7uCa
>>1
最早携帯とか据え置きとか言ってる時代じゃない
任天堂はハイブリッド
MSは脱ハード
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:25.43ID:Ck9yGBBqH
>>280
そうか?
Vita2にPS4並の性能があるなら俺はPS5なんかよりVita2の方が欲しいわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:37.95ID:Mf72b8db0
vitaもテレビに繋げて遊べます、って形にして
PS2.7くらいのクオリティのゲームがあれば結構行けたんじゃねーの?と思う
やるべきはトランスファリングじゃなくて据え置きクオリティタイトルをバンバン出すことだったんだよ
モンハンとか、FFナンバリングとか、ドラクエとかさ、


問題はファーストにそういう大人気タイトルが全く無いって事だけど
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:47:30.41ID:vgU5n7Zw0
スパルタカス初めんだから、PS1-4+PSPまでカバーできる携帯機なら割とPSで育ったPSファンには受けるんじゃないかな。まぁ一般受けするかとは別だから、懐古向けの高価なおもちゃにしかならんとは思うけど。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:03.11ID:KGDcM+MG0
>>283
ソニーにジョイコンみたいな発想できるか?
俺は無理だと思う
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:13.35ID:xiK1EcJA0
PSで育ったやつがある程度いるならこんな事にはなってないでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況