X



1学年単位で考えると、ゲームって何年生まれが一番得してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:22:22.66ID:1ChqFVhdM
こういうとき年代一括りで考えられがちだが、1つ違うと全然違うんだよな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:24:08.64ID:6PitSp1G0
1つ違うくらいで変わるわけないだろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:24:25.71ID:BuYZ87yXa
チンポ出して歩け
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:25:10.76ID:1ChqFVhdM
>>2
DQは96と97で全然違うぞ…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:11.44ID:6PitSp1G0
>>4
一生のうちで1年だけしかゲームしない前提とかで話ししてる?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:30:14.46ID:UJ1KflEJ0
ファミコンの発売年考えりゃ1980年前後だろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:30:21.88ID:FTbOq0F20
>>5
発売日にやること前提では話してるよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:30:49.32ID:I/jzIXAc0
この手の議論は大抵 75〜79 くらいに落ち着く (この中では 76 年生が優勢)
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:31:12.90ID:CdPbgNFQ0
カス値で買ったソフトがプレミア化してウハウハの得?それともスマブラ007ループのゲーム経験の得?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:05.34ID:4Bthqcxb0
還暦のアレはFC以前から追えた世代だろうけど
とても得したように見えない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:47.45ID:uZyhqYmt0
団塊ジュニア〜ゆとり世代まで
だいたい就職氷河期って言われてる層で一番進化してた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:44.78ID:dA2mXft30
>>1
ソニーファンって、なんでこんなに幼稚園どまりなの?
小学校にも上がれてないレベルのものの考え方で今まで生きてきたの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:34:21.31ID:UcfM7QOI0
小学生でSFC、中学生くらいでPS1SSが一番いい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:34:25.01ID:6PitSp1G0
>>7
仮に一生のうちでゲームを体験する黄金期が10代だとしても10年あるんやぞ?
これも仮の話で人によって変わるし、初めてゲームに触れるのだって人によって違うだろ
その年に出たゲームだけで語れないから世代って話になっとるん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:31.56ID:g39UCwSY0
今の20代はDS・PSPが世代で大学生くらいにSwitchが発売するから相当ゲームで得してると思う
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:52.02ID:FTbOq0F20
>>14
97生まれなもんで、DQ9、10、11s、リメ7、リメ8がみんな小6中3高3大4に集中してしまうんだよ
これでも1つ差は小さいと言えるか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:58.32ID:VkSXu+17M
俺94年生まれだけどファミコンプレステからSwitchPS5全て網羅出来てゲームの革新を見て来れたからめちゃくちゃ得してると思うわ
けどもう次世代機でゲームは卒業かな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:43:14.96ID:IgGHjpRYM
1975年くらいだろうな
黎明期を体験できていない層は可哀想
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:44:13.68ID:4Bthqcxb0
ほら、損得で語るとマウント奴が来る
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:46:26.39ID:6PitSp1G0
>>16
その年は不遇って言うなら分かるが
翌年に生まれた人と翌々年に生まれた人、何なら昨年に生まれた人で
ゲーム遍歴に差出るかよ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:46:56.95ID:Ts7fXeM5M
娯楽なんて楽しんだもの勝ちなんだから
当たりとか外れとかない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:47:49.32ID:ce2TBb370
2017年に生まれた子供が持つハードがスイッチってヤバいよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:51:37.37ID:Bjrv69Hn0
DSとswitchの二大低品質世代を回避できた世代が勝ちだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:53:08.43ID:FTbOq0F20
ハードで考えるなら小1〜中3が丁度DSの始まり〜終わりなんだけど、15さんのような意見もあれば、25さんのような意見もあるんだよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:53:59.99ID:FTbOq0F20
>>26
書き忘れ
Wiiの終わり
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:55:33.75ID:FTbOq0F20
>>24
俺はもう全部その年そのときにやったわ
特にオンラインの10は出遅れたら取り返しが付かない

同級生にファンが少ないのが悩み
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:56:36.18ID:6+3dcPSp0
ゲームの進化をリアルタイムで感じたいとなると
ファミコン発売時に、小学校低学年だった世代が良いんかね

完成度の高いゲームをより多く遊びたいとなると、今の若い子の方が良いと思うが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:58:27.35ID:gsFrBrGcr
ファミコンのマリオが出たとき小学生
スト2が出たときゲーセンに通える高校生

昭和50年ぐらい?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:59:14.07ID:xXdgCojM0
ゲーセンでは適度に100円入れされる必要があった。
それとは別にレトロPCで謎解き系のジャンルができた。
ここに居合わせたのが俺だ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 12:59:32.31ID:JTSn2Z0Gd
ハイスコアガールの主人公と同じ歳なんで話や肌感は全部わかる
まぁ俺は中高は駄菓子屋の店先でやるくらいで本格的なゲーセンは行ってなかったけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:00:41.29ID:UJ1KflEJ0
ゲームの進化をリアタイで経験してる奴ほどグラだ性能だのにとらわれてる気がするなぁ
そうなると全く得してるように見えんわな。つまらなさそうで
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:04:33.81ID:Mee4eMfDa
近年は無料や激安で大量のゲームを延々と遊べるので桁違いにお得
ゲームに限らないけど
むしろコスパ良すぎて時間が足りなすぎる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:05:03.15ID:6PitSp1G0
>>33
PS1、PS2世代がグラ重視って人多いように感じるな
それ以降の世代でグラ重視みたいな思想は見たことないわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:06:33.47ID:WRt4Fu5n0
スーファミ初期はバブルだったからなのか
ソフトの値段がすごい高かった。
ローンチタイトル全部1万円超えだったよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:06:46.12ID:FTbOq0F20
>>34
けど大物は約5年に一回になっちまったからなー
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:07:41.93ID:e7li+7fAa
逆算すると1970年生まれが良いタイミングかな。
7才でブロック崩し、8才でインベーダーとゲームセンターあらし、
13才でゲームセンターあらしが終了するとすぐファミコン発売。
雑誌はBASICマガジン、コンプティーク、ファミ通、マル勝、ログイン、beepと次々に創刊、
年齢(小遣い)に応じてステップアップされている感じ。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:08:11.88ID:6PitSp1G0
>>38
特定シリーズで見たら5年10年に一作だけどさ
大作自体はなんだかんだそこそこでてるだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:15:25.22ID:tObxU6MY0
>>39
昔まさに70年生まれの人に聞いたことがあるんだけど
ゲーセンは更に上の年代の兄ちゃん達がたむろしてたんで
あまり遊べなかったらしい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:16:24.86ID:FTbOq0F20
>>41
うわそーか…
リーゼントのヤンキーを生で見てるんだもんな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:18:57.16ID:FDQXM7w90
80年前後生まれだな
あそこら辺が一番ゲームを楽しんでるしゲームを買ってる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:21:03.31ID:uZyhqYmt0
>>42
バーチャファイター2とかの格ゲーでハメ技したらそのままリアルファイトになる世代だぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:23:09.15ID:GA3CBHOs0
最初から3Dゲームがあって3D酔い耐性が付きやすい1990年生まれもそこそこ強い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:24:27.17ID:ktSM1ia/0
近所の知り合いの家ではじめて触らせてもらったファミコンは四角いゴムボタンだった
その時代のゲーセンは「怖い場所」というイメージだった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:25:15.79ID:RGwyNuHZa
いつも思うけど「ゲーム=発売日に買われる物」って思う奴は何なの?
子供時代はゲームなんか中古でさえ好きなときに買えなかったぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:26:59.18ID:4Bthqcxb0
家に居てもくにおくんの運動会でリアルファイトに発展したがw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:29:01.83ID:FTbOq0F20
>>47
俺はDQは生まれたときから5年に1度だったからさすがにそれくらいは発売日に買える
もちろん残りは中古、ハードや新品は誕クリ頼みだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:30:19.70ID:FTbOq0F20
>>44
多くの車が被害に遭ってそう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:30:59.99ID:Hw3XkbKr0
ファミコン出た頃に既に大人になってた爺婆以外はいつ生まれてようがそんなに大差ない気がする
ファミコン以降はゲームが廃れてた時期とか別に無いし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:32:02.09ID:/B2OeK0p0
1987 PCエンジン
1990 スーパーファミコン
1991 ネオジオ
1993 3DO
1994 セガサターン
1994 PlayStation
1994 PC-FX
1994 ネオジオCD
1996 NINTENDO64
1998 ドリームキャスト
2000 PlayStation2
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:38:57.02ID:ZSue9+Yia
>>49
逆に言うとDQ以外は発売日に買えてないんだから発売日に買う前提って考えがすでに破綻してる
今のswitchでロングランしているソフトだって発売日どころか1年2年経ってから買ってる奴が多いくらいだぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:07.43ID:1/yj4wA5a
>>41
神谷英樹がちょうど1970生まれで、
社長が訊くで子供の頃の思い出語ってるけど、
デパートのゲームコーナーとかバッティングセンターとか、
ゲーム置いてる所の全てが不良の溜まり場という訳では無かった。
もちろん地域性もあるだろうけど。
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/acmj/vol1/
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:48:40.72ID:I/jzIXAc0
>>51
ファミコン時期に高校〜大学〜新卒くらいの世代だと
他のサブカルが大量に涌いてた時期だから、人工的には少ない

その世代でも分野がポケコンとかデジタル系になってるとゲームも普通に遊んでただろうけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 13:52:33.98ID:kvgNr0xNd
1985年前後生まれじゃね?
スーファミ、ゲームボーイ、PS1と2、64の全盛期を10代の頃に体験してる世代
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:31.88ID:/L34nLZF0
>>37
超えてねぇよ嘘つくな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:25:12.53ID:4Bthqcxb0
(喫茶店に麻雀のテーブル筐体)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:35:31.28ID:Zt+EJcZcr
>>56
1990年だがポケモンモンハンは死ぬほどやり込んだがドラクエFFは全盛期過ぎていたし85年ぐらいが1番得してる感ある
でもこの世代ってポケモンモンハンやってるの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:42:16.83ID:uZyhqYmt0
>>61
いわゆるポケモン世代は1997年にアニポケの放送始まって観てた世代
だいたい90年前後生まれくらいだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:46:56.19ID:kf2bcDLEM
>>30
スト2レベルだとゲーセンじゃなくてもおもちゃ屋の店頭とかに筐体あって小学生でも遊べた
大魔界村とか龍虎の拳とかも遊べた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:48:44.45ID:Zt+EJcZcr
>>64
90年代後半まではスーパーにゲーセンコーナー沢山あった気がする
ぷよぷよやストZEROをガチャレバして適当にやっていた記憶あるし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:56:58.06ID:EnqLntyt0
んーゲームで遊びつつ氷河期を微妙に外して就職出来た人達なら1990前後

物心着いてからファミコンの登場を目にし、時代と共にゲームのクオリティが進歩するのを見てきた人は1980前後
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:57:31.23ID:FTbOq0F20
>>53
他のもんはともかく、DQが一番ウェイトあるからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:00:08.06ID:FTbOq0F20
逆に大人になってからの方かいいゲームもあるん?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:22.20ID:Dk7w3I7Vd
ブームになったファミコン自体が団塊ジュニアをターゲットにしてるから1971年から1975年の間が正解
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:11:16.53ID:ktSM1ia/0
今は飽きられ気味の3Dグラフィックのオープンワールドゲームだって、80〜90年代では技術的に到底無理だった
昔とのマシンパワーの違いを実感する
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:39:56.71ID:FTbOq0F20
00年、10年代はどうだろうな
いきなりU&3DS、Switchなわけだが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:41:16.75ID:hMuijDGq0
ファミコンをリアルで体験した世代が、ゲームの進化を見られて一番得していると思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:45.72ID:I/jzIXAc0
>>72
このスレを見ると、ファミコンの熱狂は体験不要
SFC(PCE, MD)からが正史みたいな意見や
レトロは価値なく、PS/SS からが正義 みたいな意見が面白い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:50:18.13ID:ktSM1ia/0
それは単に「自分が若い頃のゲーム機が一番」ってだけの話だな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:52:21.94ID:I/jzIXAc0
>>74
誰もそれが一番!で凋落してるだけとは思ってないかと

何を経験できたか? の話なので
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:12.82ID:+C4W85pRa
何でも子供時代に一番最初にハマったものが一番面白いよ
ガンダムSEEDですら
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:15:49.34ID:rYVwOgUSd
何年生まれでもその時の流行りをやる

昔はバグと裏技、隠しキャラ隠し要素の違いも分からず全部バグって呼んで雑誌もバグ特集!とかやってたんだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:19:19.88ID:FTbOq0F20
せやな
ファミコンの人たちのDQ1、2、3は俺にとって9、10ってところかな
けどリメイクあるとはいえ、1〜6が全部生まれる前なのが残念
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:22:44.53ID:KJkOJS+q0
>>1
昭和40年位か?
アーケードはスペースインベーダーから
CSはファミコンから全てリアルタイムで体感出来てるんだから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:25:53.71ID:myM4bOGEd
1970年くらいがベストかなとも思う
小学生でカラーテレビに電子ゲーム機、中学生でガンプラ全盛期
高校生でファミコン全盛期ってところ?
PSとかSSは比較的高価だったけど社会人だから数万円はぱっと出せる
新しいものがでてきたら常に最前線の客層に入ってた感じ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 16:28:22.34ID:+C4W85pRa
>>81
その辺はゲームセンターあらしの世代だと思う
たぶんインベーダーのテーブル筐体が現役の頃
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 17:02:34.77ID:+A6S9wCIa
fcのdq3の地下マップ突入とか
前情報無しの衝撃
そら伝説級よ
情報ダダ漏れの時代の人は残念
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 17:06:14.71ID:Su8KJkdB0
ファミコンブームを小学生で迎えた74〜78年くらいの生まれ世代が一番だろなあ
クラスの男子はほぼ全員ファミコンに夢中でカセット貸し借りして遊んだ世代

と言いたいところだがポケモンブームの時には
もう成人してて話が分からん世代でもある

モンハンも同様
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 17:53:57.00ID:k55h0hmL0
いつだって今じゃないの?
周りが熱狂していた時代となれば違うけどさ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 17:54:19.40ID:Su8KJkdB0
モンハンブームを
2nd(2007)中1 2G(2008)中2 3(2010)高1で迎えた1994年生まれはかなり得したんじゃないか?

この世代だとポケモンも初期から楽しめてるだろう
仲間がいないと楽しめないゲームを仲間の多い学年で迎えられたのはうらやましい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:07:30.90ID:LkLpcUuZd
家庭用ゲームの誕生を体験してないやつは可哀想だわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:22:54.39ID:fCVv0jIj0
1980年代半ばを押してみる
最初にファミコンをプレイして
小学生はSFCで過ごし
中学生は部活に明け暮れ
高校生でPS 2でエロDVDを見て
大学生でPCや箱◯で洋ゲーに嵌る
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:26:35.27ID:tRm29XXl0
1987生まれくらいじゃないかな?
スーファミ後期〜PS1までが一番おいしい
しかもポケモンもついてくる
ゲームじゃないがホビー全盛期世代だし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:30:56.17ID:tRm29XXl0
1987生まれ
FF6〜10世代(スーファミからPS2)
ポケモン世代(GB,GBA)
ドラクエ6〜7世代
モンハンポータブル世代
DSwiiでポケモン復帰世代
コロコロ全盛期世代、ホビー全盛期世代
(ポケモン、ミニ四駆、ヨーヨー、ビーダマン)

強くね?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:34:23.51ID:fCVv0jIj0
84〜85生まれの方が得な気がする
ファミコンにも触れるし
93年までは割と景気良かったからな
(当時はアホみたいに簡単に稼げたバブルが基準だから
 不景気とほざいていたけど今より全然裕福だった)
初代ポケモンも小学校高学年で触れられるギリギリ年齢
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:35:54.48ID:tRm29XXl0
84だとポケモンからはずれやすくなるしコロコロ全盛期から外れる かわりにジャンプ全盛期には近くなる 
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:01.08ID:P/rQAvd1a
高校受験を気にせずにドラクエ2やリンクの冒険を楽しめた1972年生まれが羨ましかったな。
俺は高校受験直前でファミコンできなかった(泣)
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:22.92ID:tRm29XXl0
87生まれだと意外とスーファミが怪しくなるという悩みがあるといえばあるか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:39:28.80ID:7w8o2SE+p
2100年くらい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:41:19.13ID:fCVv0jIj0
87生まれだとファミコンをリアルタイムで経験出来ないからなあ
物心つく頃にはSFCでしょ
家庭用ゲームの原点と進歩を体験という意味だと少し遅いと思う
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:41:22.88ID:tRm29XXl0
アニメも90年代後半のテレ東が最強
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:47:32.19ID:FTbOq0F20
コロコロってやっぱ小6か中1かの差ってでかいの?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:49:35.68ID:FTbOq0F20
>>96
それやな
まあDQに関しては第0〜2世代は6〜7個中ひとつふたつ受験と被る程度だからまだマシ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:52:00.29ID:FTbOq0F20
77年と80年生まれってDQ5、6が2連チャン受験にならないかこれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:52:29.02ID:tRm29XXl0
ポケモン世代だからファミコンの偉大さが理解できない ポケモンに触れたほうが強くないかと思って
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:55:07.60ID:Su8KJkdB0
>>104
テレビゲームが登場して発展していく様をリアルタイムで体験できたファミコン直撃世代は体験としてすごく大きい
でもポケモンという化け物を登場から仲間の多い子供時代に体験したこともすごく大きいと思う

ワシはファミコン直撃世代だがどっちが上とは判断できん
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 19:57:21.34ID:vnWGlyys0
1975年生まれのワシ勝ち組
ゲームウォッチから始まってだいたい全部体験してきたなぁ
小二のとき友達の家でファミコンのドンキーコング見て、綺麗さに驚愕した
なにせその前がカセットビジョンだったからな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:08:03.88ID:loxSzmOV0
ファミコン→スーパーファミコンへの変化は正統進化だった(拡大縮小回転の表現が自由自在になった)
スーパーファミコン→PS・SSでの2D→3Dへの変化は最初は正直違和感があった
PS・SS→PS2・DCでの正統進化はぶったまげた
(当時話題になったのがFF8ではプリレンダムービーだったダンスシーンのリアルタイムレンダリング)
PS→PS3・Xbox360への進化はアンリアルエンジン3での
プログラマブルピクセルシェーダを駆使した映像に驚いた
PS3→PS4→PS5は正直あまり・・・という感じ
昔は世代が変わるごとに数十倍のスペック進化があったのに今や数倍の向上でしかないから
世代変わりでの見た目の違いが年々なくなってきている
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:14:29.81ID:RubbKVfPF
>>56
スーパーマリオブラザーズ発売の年に生まれ、ゲームの進化をゴリゴリに感じられ、初代ポケモンの主人公と同い年という選ばれし世代
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:15:00.77ID:tRm29XXl0
>>105
9798あたりのポケモンは化け物だった
小学生低学年以下はみんな好きみたいな感じだった 2000年ころには落ち着いていたが
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:19:10.85ID:fCVv0jIj0
85世代は厨二病時代にFF7〜9があって
大学生時代にFF11プレイ出来るしな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:20:07.99ID:SoL7isjV0
77年生まれだけど、ファミコンブームには乗れたし、ビックリマンはあったし、
ラジコンブームとか、ミニ四駆ブームとか、キン消し、ガンプラも作ったし、本当楽しかった思い出

スマホとか課金ゲーとかそんなものに金を浪費しなくていい時代だったから、楽しみがいっぱいあった
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:22:06.08ID:hMuijDGq0
スーパーマリオブラザーズの衝撃は忘れられない
友達とコントローラーを奪い合った
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:24:55.77ID:hMuijDGq0
>>111
今の世代が年をとってから、ガチャか懐かしいと、いい思い出になってるとは思えない
そういう意味では気の毒に思える
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:30:22.24ID:I/jzIXAc0
>>114
ログボ・ガチャ・イベントに「追われる」日課って、
サ終したり、途中で折れた後は後味のいいもんじゃないからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 20:36:03.69ID:SoL7isjV0
ファミコンでもさ、貝獣物語みたいに箱が大きくて、中にグッズ入りのソフトとか
あったヤツはワクワク感ハンパなかったな
なんだろうな、ビッグワンガム的なノリだったのかな・・ああいうのは
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 21:44:47.59ID:P9DfQzJS0
83年度生まれかなぁ
ポケカスにギリギリ汚染されなかった世代というのがポイント高い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:03:43.46ID:opPEOkj5d
DDRのせいで浪人した俺は損してる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:29:37.53ID:K9lkaZpK0
赤緑が小学生の時に出た世代
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:37:12.54ID:5uoMl5KwM
カセットビジョンやぴゅう太と並んでる中からファミコンを買ってもらった世代
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:38:44.73ID:04H1PXfJ0
70年代生まれじゃない?
家ゲーはほぼ全部の主要ハードをリアルタイムで遊べた
ゲーセンのピークも体験
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:11.32ID:SU7WcIbo0
>>111
同い年
テレビはドリフをひょうきん族が追い抜いたと思ったらカトケンに抜かされて
みなさんのおかげですとか元気が出るテレビ
やるならやらねばやゴッツとバラエティ全盛期
マンガはジャンプ全盛期でキン肉マンやら北斗やらキャプ翼の後
ドラゴンボールやスラムダンク、幽白が盛り上がる
男塾やジョジョなんかもこの頃
良い思い出しかない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 23:45:27.00ID:ZVQZwQ180
76年77年あたりが小1でファミコン登場して今45才くらいだから家庭用ゲーム機の普及からずっと楽しんでると言えるけどスマブラとかポケモン、携帯ゲーム機でみんなと夢中になるって世代からは外れてるんだよな

突き詰めると小中学生時代に何のゲームが流行ってたかって話になりそうな気がする
0124なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2022/04/16(土) 02:19:06.28ID:WHHv0dlB0
普通に一番最新のゲームできる今の子供が得してると思うな
フォートナイトとか学校の友達と4人で遊んだら絶対面白いだろう
それ以上の体験が出来るゲームが90年代とかにあるかってナイよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 02:37:23.82ID:QGfVMHdJ0
>>56
この世代はゲームやアニメは強いんだけどネット文化は若干弱い
ぎりぎり大学時代中にニコ動サービス開始するくらいだけど、その後のボカロの流行あたりにはあんまりついていけてないだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 02:43:43.28ID:bhVeckIsM
ゲームの話なのにボカロの流行についていけないだろうというのはいったい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 05:58:05.28ID:cPU0hC3y0
ソニーファンのゲーム歴はソニーの詐術にはまり続けた歴史だからな。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 06:01:32.84ID:MTVfrEkK0
ファミコン世代はゲームの進化を間近でずっと見れてこれたという意味では恵まれてるよな
逆に今のswitch世代は物心ついた時からすでにswitchがあるという点で恵まれてるし

どっちも違う視点で良いよなあ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 06:02:16.49ID:MTVfrEkK0
>>124
まあ、もし自分の中高生の頃にフォートナイトがあったら
滅茶苦茶やりまくってただろうな って気がする
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 07:45:43.50ID:jC6Zq+c2d
>>129
過去に戻って中高生の反射神経でバトロワやりたいのう…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 07:53:05.99ID:sLHiWD+s0
ゲーセンミカドのヴァンパイアハンターの大会で
「俺はこのゲームお前が生まれる前からやってんだ!!」て煽ってる奴いたな
やっとゲームにも歴史が出てきた感じ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 09:48:12.23ID:AlQ+1aH80
一昔前はゲーセンでワンコインクリアとか対戦が強い腕のあるプレイヤーがギャラリー背負ってプレイするってのがちょっとしたステータスで、今は動画配信で視聴者が沢山いるのがステータスかつ上手くやれば金も稼げるっていう

ゲームの進化と衰退をリアルタイムに見てきた40代50代も羨ましいけど環境が整った今の時代で少年〜青年期を過ごすってのも贅沢だよな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 09:59:45.40ID:buExwUjD0
地元のゲーセンは喧嘩とレイプの世紀末だった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:16:00.25ID:QVsgeqY+0
いまんとこ主力はこの3つか

ファミコン直撃世代説
初期ポケモン直撃世代説
新しければ新しいほどゲームの未来を見れるので恵まれてる説
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:19:58.84ID:7tmrfrpt0
>>136
初期ポケモン直撃は物心つく頃に家にFCかSFCがある状態からスタートしてSFCPS64が幼稚園〜小学生の間に発売する上に
まだ30代なので若さ的にも金の余裕的にも最新ゲームにもついて行けるんだぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:35:03.45ID:gu5AoLvw0
>>124
鬼滅とフォトナあるのは羨ましいが、人生の序盤からコロナ直撃しちまうんだよな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:37:19.26ID:gu5AoLvw0
ハードある奴の家に集合
携帯機持ち寄り
ネットでクラスメイトと対戦

これ次は何が来るんだろうな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:38:09.83ID:gu5AoLvw0
DQだけで考えたら79年が最強な気がする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:03.95ID:PflNGzO80
インベーダーゲームが社会現象になってファミコン出たあたりで小学生位が1番ゲーム楽しめてたやろな
FCあたりは1年毎にDQやFF次作出たしゲーム機やゲーセンゲームの進化もリアルタイムで楽しめた
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 19:18:10.60ID:4eWT8djz0
>>25
世界最高品質ソニーソフトを全身で浴びられる30代こどおじPS5世代は幸せそうだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 19:37:06.28ID:YY0r7kux0
ロトシリーズはだいたい同世代と話合うんだけど
初期のFFの方はやってる人少ないんよな

FEなんて尚更
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 19:53:38.65ID:QVsgeqY+0
FEはわりとずっとマイナーソフトだったよな
SRPGが他になくなって浮上してきた感じ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 20:30:34.16ID:gF/eAj9u0
未だにゲームやっててゲハにいるクソアラフォーだけど
進化を如実に感じられて良かったわ、歴代所持ハード↓

SG-1000→FC→SFC、GB→PS、SS、64、64DD→PS2、DC、GC、GBA、WS
→PS3、PSP、Wii、DS、携帯電話→PS4、WiiU、3DS、スマホ→Switch、PCゲー
年代は適当だけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 20:53:37.40ID:MTVfrEkK0
>>146
何やかんやでファミコンからSFCになった時が一番インパクトが凄かったな
あれ以上の感動は今後いくらハードが進化してもない気がする
64で完全に3Dになったのも感動したけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 21:19:17.47ID:MTVfrEkK0
>>148
今時はSNSによる苛めとかもあるらしいからなー
昔より更に面倒になったな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:25.03ID:sgia49d90
>>148
禿同
高校時代にスマフォあったら碌でもない書き込みして
実名バレて永久的にバカを晒し続けてしまう自信ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況