>>93
逆で、目的無いのなら、行ける大半の地域に意味がない
だからこそ、プレイヤーは「何をすればいいか分からない」と感想を持つ

目的を持っているからこそ
行ってみたい場所が増える

倒さなきゃいけない敵がいるからこそ、より強い武器を探したいって感じるし
目的達成のために何か利点になるものを探したり
目的に対して近道になる入り口を探したりするようになる
それこそ行ける場所を隅々まで
壁の隙間からお城へ侵入しようとしたり

また、目的が与えられているからこそ、目的でない場所が気になるようになる
目的がお城だからこそ、では横に建っている建築物が気になる

目的がなければ適当に観光してるだけで、建造物なんかに意味を見出さない