X



三大今や見る影もないゲーム会社「スクエニ」「セガ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:50.07ID:j5nYcLKCd
あとは?


元々ゴミなところは除いてね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 22:58:09.38ID:2mJw4e150
まぁスクエニはゲームはともかく会社としてはそもそもこんなもんだけどね
やっぱハードホルダーだったセガとレベルファイブやろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:01:50.59ID:j/CA5oCx0
落ちぶれはしたが見る影もないは言いすぎだ
落ちぶれはしたが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:11.67ID:Vm8cRz0J0
スクエニは出す端から爆死してるが
セガサミーはソフト出てるのかすら怪しくなってきたな

と思ったがそりゃそうだ
今年は現時点で正真正銘の0%やんけw

去年はキムタック3本とぷよテト マリオオリンピックだもんな
オhルな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:05:11.09ID:OCI+Ync1a
ロックスター
ベセスダ
アクティビジョン・ブリザード
UBI
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:07:21.71ID:tbooNrAr0
セガ以外の大手は、だいたい過去最高益更新してるんだが
もうゲハのおじさんが執着してるような分野は、主戦場じゃないんよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:13:50.29ID:Vm8cRz0J0
任天堂ポケモンだけで全体シェアの50%越えることが常態化して久しく
残りの50%を主要サード20社強で取り合うという状況で
シェア10%越えるサードはモンハン出したときのカプコンとドラクエだしたときのスクエニだけなった

どこが凋落したか というよりもう一強多弱としか言いようがない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:17:40.42ID:M4RIi8N/0
セガもゲーセン黄金期がすごかったんで最高益ではないけど
ここ数年来では360億と最高益だね。海外でのソニックが強い。

ナムコも、バンダイと組んでからは安定してるが、往年のナムコらしい
ゲームの新作がほしい。例えばもういちど野球ゲームの一端を担ってほしい。
コナミ独占だと、新しい野球ゲームが出てこない。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:18:36.53ID:324gpYGld
セガは過去の遺産をことごとく潰してるしな

ついでにアトラスもろくにゲーム出さないと穀潰し
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:23:49.88ID:c+U643q60
コロプラ、カルチャーブレーン、セガ、スクエニ、レベルファイブ、SIE
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:29:59.99ID:bY02Ve+T0
ソニーと言おうとしたけど、もとからサイコパスのクズ集団だった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:36:26.56ID:hFiAeXaK0
タイトー
スクエニの影響で、キャッチするのがハートからマネーになっちまった…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:47:31.66ID:JefmyGKa0
いやいや
今や生き残ってるだけで大したもんだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:54:36.90ID:XsnD8LA70
>>25
優秀な子会社と強い外部IP、安売りソニック
どう見ても前者のおかげなんだよな…
別に他社も野球ゲーム作ってるけど、コナミ未満のレベルばっかりで売れないからだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:58:29.96ID:yKxayunq0
自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪 自演アフィは信用毀損罪
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 23:59:08.87ID:4TDD7K9v0
>>31
これは本当にそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 00:00:49.76ID:Us2d5TMUa
ゲーム総選挙top100に一本も入らなかったセガはほんまにやばいよな
ずっと色んなゲーム出してきたのに一切ファンを作れなかった負け犬
最早存在してなくても誰も困らない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 00:21:16.64ID:Fr+clE8qp
任天堂

挑戦的な新規IPは作らずマリオゼルダなどの定番とリメイク移植ばかり
スタフォやエフゼロなどは復活させる気ゼロだしこれからの広がりを感じない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 00:29:33.55ID:oZ4s32xU0
snk
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:00:44.12ID:/kU5wD9B0
アメリカ人の17人に当たる2000万人が見たソニック1の勢いを見る限り、ソニックのブランドイメージがすごいのは間違いない。100位云々にはなんの説得力もないよ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:02:17.20ID:/kU5wD9B0
17人にひとり
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:03:29.71ID:z/w4NSMA0
日 本 一
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:15:24.04ID:gLwl16Lh0
任天堂

>>36 とほぼ同意見
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:40:41.52ID:T0SYaWy00
スクエニはアホみたいにソフト出してスクエニダイレクトになってたじゃん
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 01:52:38.99ID:g+bgGolc0
タイトー、新作をろくに作らずか過去の残飯焼き直し出すだけのメーカーになっちまった。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 02:14:56.72ID:RxzCmYYB0
スクエニもセガも好調じゃん
見る影もないのはコンパとか日本一やろ
いや…元からかw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 02:43:43.04ID:RllEPbun0
コナミかカプコンかな〜
コナミは、何十年か前からCSには全然出さなくなったし、SFCの頃と比べると・・・
カプコンは、移植、リメイク、詰め合わせばかりで、さらにストリートファイターのDL商法
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 02:46:20.07ID:QZq2jeN50
ナムコ
旧バンダイは好調なのに旧ナムコが足を引っ張ってる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 03:30:14.45ID:AH63mTHI0
SIE
ホライゾン2数字が出せない
GT7メタスコア過去最低
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 05:05:45.55ID:6+m2JyhaF
どいつもこいつもレベル5見たら裸足で逃げ出すやろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 05:27:09.14ID:+iVmfX1A0
お前らの書きこみなんて何の価値も無い。

有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千。
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。

ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。

5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。

ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。

嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い。

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。

所詮それがインターネット。

何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 09:56:26.49ID:FIFIqOhY0
ヒューマン
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 09:57:07.54ID:VaPnj3ZLM
この2社は給料アップしないんだなw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:19.89ID:564QO000r
>>57
あのカラクリって基本給アップしてボーナスカットだからなー
新卒と中途は一年目は手取り増えるけどトータルだとどうだか
労働組合の無い会社なんてそんなもん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 14:20:13.73ID:yDwYKi6y0
ハード作っていた時代はセガゲーム専門学校、大鳥居ゲーム専門学校と揶揄されたのは短期の制作ゲーム多いからど素人でも入社さえできればゲームの作り方一通り学べて3年で2-3タイトル経験した後退社してもその気があるなら一生ゲームで食えると言われる人材育成力があって
2〜3年すると給与がセガより高い会社が多数あり経験者求だから重用されて退社しても多くが合併前の■などに転職していった。その結果一時期ゲーム業界は石を投げれば元セガ社員に当たるとまで言われてた。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 15:17:09.67ID:kMdS3ZRtM
スクエニってカプコンやコーエーテクモより小さい会社になったんだっけ
マジでエニックスは合併後悔してそう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:24:05.30ID:1gGNh+2D0
ナムコセガタイトー
アーケードの雄が揃いもそろってこんな状況とは
80年代からしたら考えられん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 10:28:13.69ID:VKizgJte0
レベルファイブ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 11:35:36.26ID:pBTRlG8h0
セガみたいな会社がハード事業やれてたのが信じられない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 12:04:52.45ID:+mlIEcDe0
スクエニに関してはクソゲーだとしてもソフトだし続けてることを称賛するよ
コナミみたいになられたら寂しい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 14:36:02.60ID:5cQ3vgu50
Xboxとソニックが組んだら、ライバル会社には脅威になるだろうね。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:17:56.23ID:/c3kHACE0
>>57
スクエニはともかくSEGAは金が無いから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:20:27.79ID:nXE4299or
>>69
それなんかソースあるの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:24:15.17ID:4nIbBKcUa
>>65
AMの稼ぎを金ドブしつづけただけだが?

斜陽AMの変わりに屋台骨になるべきだったCSは最後までボンクラだった
褒められるのは北米GENESISだけだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:28:37.35ID:wCzI5PKv0
>>29
神谷乙
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:32:49.03ID:wCzI5PKv0
ぶっちゃけボーナスカットが一番致命傷
何故ならローンが組めなくなるから家も車も買えない
一生借り物で食い繋ぐしかない・・・

基本給で会社選んだ新卒ご愁傷様
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:36:40.52ID:E/vKjlL90
カルチャーブレーン


昔は超すごかったらしい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:37:39.88ID:9zhdbLNQa
これはSNKだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:38:16.16ID:GMwl6YB/d
セガアメリカは優秀だから一緒にして欲しくない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:40:32.44ID:2LLah3Yp0
ファルコム
落ち目のPSだけではやっていけなくなったので憎くて仕方がない任天堂の軍門に下ってしまった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:42:19.13ID:syI6XsmC0
コナミだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:44:49.84ID:vr3U1z5k0
>>78
桃鉄が大ヒットしたろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:53.26ID:syI6XsmC0
桃鉄とかカスじゃん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:57:03.16ID:SWbWf81I0
桃鉄がカスなら、もっと酷いのが色々とあるが
元はコナミのIPじゃない事を考えると、もにょるのはある
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 15:59:19.53ID:JSTOBACJr
桃鉄しか当たってなくね?しかもワールドワイドで売れるタイトルでもないし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:03:41.97ID:syI6XsmC0
桃鉄なんかはゲームじゃないわな
ゲーム会社としてのコナミは完全に死んだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:07:06.84ID:6KJKKh/h0
コナミが1番ゲハ的には見る影もないだろ
野球、サッカー、桃鉄、遊戯王なんかゲハで誰がやってんだ?お前ら好きだったのはMGS、悪魔城、幻想、グラディウスだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:10:01.79ID:sFIFm4qCd
スクエニはドラクエ、セガは龍、キムタク、ペルソナ、メガテンと買ったがコナミのゲームはMGS5以降は1本も買ってない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:13:09.50ID:6KJKKh/h0
正直になろう
コナミのスポーツやファミリーよりセガのソウルハッカーズ2やスクエニのFF16の方がやりたいだろ。ゲハ民はJRPG大好きだからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:15:20.26ID:6KJKKh/h0
あなたが池に落としたのはこの桃鉄ですか?JRPGですか?と神さまが池から出てきたらゲハ民の大多数はJRPGを選ぶよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:07.43ID:syI6XsmC0
>>87
ファミリーゲームは無価値だが、スポーツゲームはいいだろう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:19:16.74ID:JSTOBACJr
ナムコ、コナミのゲームはもう5年近く買ってないな
このまま消えても気づかないレベル
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:21:03.01ID:6KJKKh/h0
そのCSのスポーツゲームもコナミはソシャゲ開発に力を入れすぎて技術力が落ちたのかEフットボール2022があの出来だ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:10.18ID:syI6XsmC0
コナミのスポーツゲームはやらんので知らん
スポーツゲーム自体は楽しい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 20:33:37.33ID:05FW/sVW0
アイレムとビック東海かな?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 20:35:35.81ID:Aii/tFMzd
>>1
ジャパンスタジオ。
あそこのゲームこそ任天堂に迫れた。
つまりSIEが見る影もないゲーム会社みずほにも外にゲーム依存してるって認識されてるからな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:27.12ID:vogwfzXvd
セガもスクエニも過去最高クラスの業績じゃなかったっけ
ゲハ板評価がってこと?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:21:39.02ID:xuJiOL3E0
面白いゲームがあるかどうかって所だろうね
スクエニはともかく、セガなんて何もない
ソフトメーカーになったら最強になると言われてたが、ホント落ちぶれたわ…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:58:44.17ID:6KJKKh/h0
セガは龍7、ロストジャッジメントが最高に面白かった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:11:17.21ID:yRGVoEhx0
>>99
名越作品は何だかんだ面白いんだよね
彼が抜けてセガがどうなるのかは見ものだよ、龍スタジオ以外でこれはというものがあまりない
でも新しい才能が出てくると良いな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:13:18.90ID:+sQ399A90
>>36
任天堂は、リングフィット、ニンラボ、ARMS、スニッパーズ、アストラルチェイン、バディミッションBOND、Good Gob!、ストレッチャーズ等の挑戦的なIPを次々と作り
2Dメトロイド本編、ファミコン探偵倶楽部、脳トレ、やわらかあたま塾等を復活させ
今最もこれからの広がりを感じるメーカーだけど?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:01.85ID:nLOOqRoO0
セガはこの20年、財源不足で「守り」にまわるしか道がなかった。
今後は「攻め」に転じると思うよ。

(ブルームバーグ): セガサミーホールディングス(HD)は、エピックゲームズの人気ゲーム「フォートナイト」のような世界的ヒットの創出を目指し、
巨額の予算を投じて過去の人気タイトルである「クレイジータクシー」と「ジェットセットラジオ」の新作を開発している。
この計画に詳しい関係者が明らかにした。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:33.34ID:RaER+Uqi0
誰が支えて存続してのか不明な会社
おばあちゃん御用達のゼリー菓子みたいな存在だよな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:52.27ID:KQEDNtUV0
ここ最近任天堂以外に買ってんのセガのばっかなんだよな
この2社は突き抜けた面白さも無いけど安定してるわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:06:11.70ID:nw9R0jDT0
>>1
金を払う価値の無い3糞会社

スクエニ セガ コナミ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:12:10.37ID:Nzce9D6L0
スクエニもセガも今はパブリッシング業務がメインになった
自社開発がメインだった昔より質が落ちるのはしょうがないだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 02:07:52.32ID:DKQlb7jl0
>>71
ドリキャスの時代はCSがだらしないからAM2研がハード叩いてツール用意してたんだよな AMなのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 03:12:04.80ID:nLOOqRoO0
ドリキャスの時、セガが通信を諦めていたら、MSと手を組めていたらしいね。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 03:14:37.30ID:RavPiO200
>>2
見る影もないというかもう存在しないのでは
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 03:17:10.68ID:eoGeMDfg0
セガはドリキャスソフトをさっさとサブスク化してくれればいいよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:22.02ID:aUdWp3rtd
任豚は小学生からやり直して「見る影もない」の言葉の意味を習った方がいい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 13:36:59.85ID:84sIi1g8M
>>108
色々駄目だったから失敗したわけで、駄目なとこ挙げたらたくさんあると思う

ただセガが実質的に倒れ、今のセガサミーになった流れに限って言えば社内がバラバラだったことじゃねぇかな
AC上位CS下位の社内の力関係とか、SSと32Xに見られた本国と海外支社の足並みの揃わなさとか
任天堂やソニーと比べたら体力のない会社なのに社内がまとまってないんだもの
そらうまくいく訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況