X



ゼノブレイド3 vs FF16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:21:13.52ID:jtE5gaz4d
FF16は多分発売日は2023年11月~25年3月かな?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:23:39.60ID:1yglhqEx0
クロスの時に15と比べてたよな
あの頃もまだ15は発売日すら決まってなかったけど
まぁゼノブレはその間に2とDEと3作ったんですけどね
プレイヤーとしては出るのが早くて嬉しいよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:23:45.97ID:nqmyFtNg0
>>41
まあクオリティに関しては世界トップクラスやし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:24:23.78ID:1yglhqEx0
>>50
心配しなくともコンプ達がこぞって比較するからまぁ見てなって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:29:48.60ID:3snoOidm0
インタリンクしてウロボロスになった姿を公開とか厨二全開のゼノブレイド3の対戦相手はクロノキセキ2だろ。

敏腕プロデューサーがてがける本格ファンタジーのFF16は名作になることが確定してるからな。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:32:30.72ID:1yglhqEx0
>>56
本格www
本格www
本格www
おめーらほんと本格とかの言葉好きよな
まぁ出来を楽しみにしてるわ
俺が生きてる間に16発売しろよ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:38:16.00ID:iOJ+pJ7U0
おそらくPSユーザーからも期待値が低いであろうFF
ゼノブレの相手には到底なれないでしょ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:39:23.20ID:3snoOidm0
>>57
PVみなよ。
FF16は大人向け王道ファンタジーだから。

ノアとミオがインタリンクしてウロボロスになった姿wのゼノブレイド3とは物が違うわ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:42:06.08ID:1yglhqEx0
>>59
16のPVくらいとっくの昔に見てるわw
いつ出た映像だと思ってんだ…

ちなみにお前からはゼノブレに関する言葉しか出てこない訳だがFF16のあのPVのどこら辺が凄いわけ?
聞かせてもらおうか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:50:13.52ID:3snoOidm0
>>60
FF16はまだ情報が少ないからな。

FF14を世界トップMMORPGに育てた敏腕プロデューサーがてがけてる。
本格的ファンタジー。
PS5に特化してるのでグラはすごくなる。

という情報で期待できないわけがない。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:50:39.88ID:soOHVJ4H0
>>45
PV2でウロボロスを前面に出しちゃってるしあれが今回のウリっぽいから
新規の女性ファンは厳しいんじゃないかな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:52:10.54ID:NjFRdxLU0
しくじり先生を見る限り、FF開発の中では一番まともにゲームを作ろうとしているイメージ
吉田からすればFF15チームは「お前らふざけてるのか?」という感じだったのかね?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:52:14.31ID:1yglhqEx0
つまんねー奴w返信遅すぎるわ
あともう寝るから言うけど自分で開幕比べるなと言っておいてゼノブレの貶し文句は流石にダサいっすよ
自分で比べてるやんwww
コンプ丸出しで面白い奴に出逢えたと思ったけど暇つぶしにもならんな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:54:22.56ID:1yglhqEx0
>>61
情報が少ない?
人物の名前や各国の名前とか色々出てますけど
そんなフワッとした中身で比べないでもらってもいいですか?www
比較対象ですらねーよ
クロスの時も散々言ったけどせめて発売日決まってから比べろよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:57:27.18ID:o22epPUld
>>62
やっぱそうか…
1からのファンとしては女性に手を取って貰えたらもっとクチコミで伸びるのに…と思ってしまう
モノリスの新規タイトルにそっちの役目こなしてもらった方が良いかもな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 22:59:12.68ID:rtLE0Tfr0
>>61
PS5に特化という時点でかなりの人の興味削いでるけどね…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:01:31.21ID:YjAycb930
FF16出るまでにゼノブレ4でそう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:05:15.54ID:18AiOrWo0
>>61
吉田は旧FF14への苦言という形で
PS以降のFFの開発姿勢に批判的な事をいってるし
それまでのFF派閥からは全く無関係なところから大抜擢され
さらにSFCまでのFFのオマージュをFF14に少なからずぶち込んでくる人だから
そういう点では期待はしてるけどね
正直、従来のソロFF人脈を潰すだけでも期待したい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:07:14.85ID:18AiOrWo0
>>68
そこも懸念材料だね
PC特化の方がまだ期待できた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:11:28.93ID:rtLE0Tfr0
>>71
PCマルチなら吉田だし14からのやつも引っ張れて安定だと思うんだがなあ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:15:46.85ID:18AiOrWo0
>>72
激務の14スタッフを引き抜くのは無理なんじゃないかなあ
そんなこともあって実は吉田は名前だけのプロデューサーで
実際に制作してるのは従来のFFスタッフじゃないのかというのが最大の不安
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:23:47.47ID:j30thgLr0
>>73
FF16はモデリングかキャラデザかわからんけど微妙に違うから従来のスタッフじゃないと思うわ
もう少し綺麗で派手目なキャラモデリングにした方がいい気もするけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:24:03.52ID:/TKekR+l0
開発宣伝費の桁が違う
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:28:57.35ID:aHkN1INy0
1315は最初から分かってたし期待もしてなかったけど16はその原因が全く関わってないから割と期待してんだけどPS5のせいで…
せめてPS4とマルチにしろや。そんで後発でもいからさっさとPC版出せ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:56.13ID:rtLE0Tfr0
>>73
スタッフじゃなくて吉田の名前で14ユーザーも引っ張りやすいといいたかった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:03.37ID:rtLE0Tfr0
>>73
スタッフじゃなくて吉田の名前で14ユーザーも引っ張りやすいといいたかった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:26.73ID:rtLE0Tfr0
連投になってる…
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:21.22ID:nqmyFtNg0
>>79
いやそんな気にすることじゃないだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:54.60ID:me8iQP4R0
FF15の売り上げはあまりアテにならない
ここ数年でFFを支えた主流派のカジュアル男女層はバトロワに流れた
なのでバトロワ後に売れてるゼノブレイドが有利
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:10.69ID:99ZuXkD50
FF16も時限独占じゃないの
1年経つまで発表しない、とかの縛りあるかも
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:46.43ID:aDLyE7lC0
開発費だけならFFがボロ勝ちだな
10代20代の知名度ではゼノブレシリーズでしょ
switchにソフト出さない時点で話にならん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:23.69ID:bKBzhHiH0
>>10
PS5の状況と近年の実績から考えても過剰になるほど出荷はしないと思うけどな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:43.60ID:egGjI1+Fp
まず出ないんだよなぁ
ゼノ3は半年以内に出ちゃうのに
また無を摂取するのかな?www
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:18.72ID:18AiOrWo0
FF16のせいで吉田が信用失ったらFF14に影響出るかもしれないな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:32.32ID:99ZuXkD50
今のFFナンバリングとSIEとの関係って
超絶有利なデベロッパー契約みたいなもんじゃないの?

宣伝コスト、販売リスクぜんぶ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:45.92ID:lyTQ8m9Y0
ゼノブレイドのほうがコア層向けでFFはカジュアル
ゆえにカジュアルユーザーが無料ゲームに流れてるFFが不利
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:34.86ID:aEWvvgI3a
まんこなめんなばか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:51:04.63ID:8Wsv/Fce0
>>86
ディレクターやってる訳じゃないし、そこまで影響ないだろ
宣伝が下手くそだったら言われることもあるだろうけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 00:59:38.73ID:NSrfgYTPM
ゼノブレ3の発売とFF16の新情報公開のどっちが早いかっていうんならいい勝負な気がする
多分E3に合わせてただろうけど、それが今年お流れになったからどうなるか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:06:39.25ID:v3WqFyib0
今のFFは人気を博した頃のゲームではないからなあ
今はただの映像作品にリズムゲー足しただけみたいな感じ
つまりFFってタイトルじゃないとFFって気付かないモノになってる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:27:28.89ID:lyTQ8m9Y0
おそらく海外でもかなり売上を落とすだろうな
バトロワ無料ゲーブームになってからゲーム衰退したから
このブームが終わるまでカジュアル層は見向きもしない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:27:58.92ID:SP7wI35b0
まあ狂ったように宣伝費使うだろうしまだFFってだけで脳死購入する層がいるFFのが売れるだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:32:52.92ID:By5EaGvW0
そもそも任天堂にとってのゼノブレ3は主力商品ではないけど
スクエニやSIEにとってのFF16はアホほど売れまくってPS5を
覇権ハードに押し上げなきゃいけないぐらいの役目背負ってるよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:33:14.22ID:rWe/PUOh0
仮に内容が良かったとしてもPS5独占で出したら無能の極みだと思うんですが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:36:19.94ID:lyTQ8m9Y0
FF15はカジュアルソシャゲとの住み分けをしてたが、バトロワとは正面からぶつかる
ユーチューブではバトロワの中継、小中学生はバトロワを友達同士で楽しむ状況
無料でAAAなゲームと戦ってる任天堂じゃないと勝てない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:41:13.41ID:oz6fVBU/0
断言する
これはFF16vsゼノクロDEの勝負になる

待ってるでゼノクロDE
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:44:03.09ID:lyTQ8m9Y0
ゼノブレイド=コアRPG層と言っていい

あんなの一般FFユーザーは買わん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:05.75ID:vLyf2/Php
スクエニってゼノクロ発売前日に嫌がらせの如くFF15PV出したことがあって
今回も9月の3発売前に16PVで嫌がらせしようとしてたらまさかの7月発売で現場がパニクっていたら草
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:39.23ID:fhcVe4j9d
もうFFは一般人が買うゲームじゃねえよ
ましてやPS5専用なんて
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:46:32.40ID:+zumag4Op
とうとうゼノがFFとタイマンか
成長したな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:49:55.73ID:V/PeqY7n0
FF14で使える特典付けまくるんじゃね
特典無しのが中古に溢れそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:50:30.67ID:I8+7nIdE0
FF14国内累計145万本世界累計不明プレイヤー数2500万人
FF15国内最低130万本世界累計970万本
ゼノブレ2国内累計31万本世界累計205万本
普通に考えたら全く相手にならんけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:51:34.54ID:Ra8jXLSu0
うるせーな、ゼノブレイドってクソゲーのスレ立てまくる任豚マジでウザい
ゼノブレイドってクソゲーのせいで、任天堂自体、死ぬほど嫌いなメーカーになったわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:52:55.87ID:Ra8jXLSu0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:53:23.98ID:Ra8jXLSu0
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:53:54.46ID:Ra8jXLSu0
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 01:58:14.11ID:QfjiVc1T0
ここまで綺麗に半減していってるからFF16の最終は50万本ってところ
ファミ通で追える数字は20万ぐらいで消えると予想して
パッケ比率によっては十分ゼノ3にも勝ち目がある勝負
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 02:13:21.32ID:8Wsv/Fce0
ブレイクしてHP削るだけってそんな難しかったか?
FF13-2の一手間違えるとカジノ地獄になるのはクソだったが
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 02:32:22.14ID:RavPiO200
FF16はまだ製作段階には入ってないだろうな
どうせなら不細工な現代風世界なんてやめて中世っぽいファンタジーに戻せばいい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 03:14:05.92ID:HJrG67Tc0
かつて栄華を誇ったffとゼノブレと比べるなんてやめろよ
まだffは売れるのに対してゼノブレはまだアライズレベルだぞ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 03:24:27.37ID:v3WqFyib0
>>109
たたかう、まほう、アイテム、防御コマンドがないとRPGできないおじいちゃん?
FFにQTEとかあるけどついていけてる?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 04:04:34.62ID:63c4YfN2p
FF16はあからさまにゲームオブスローンズパクってるのが
なんかオリジナリティねぇなって感じて引いてる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 04:29:28.92ID:XG3iW1nE0
ユフィの絶望的状況からして
FFは不明だから負けてない!と言い張るしかなさそうだな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 05:04:23.10ID:mIJEr8dl0
>>116
FF16はちゃんと発売したらゼノブレなんか目じゃないと思うよ
ただそのちゃんと発売する目処が立ってるのかどうか怪しいところを揶揄されてる
出ない大作よりそこそこの出来でもコンスタントに出る方がユーザー満足度高いもんね
ポケモンとかコンスタントに出し続けることで王座に輝いてるわけだし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 05:12:32.95ID:YOLSTYC9d
>>41
ファルコムなんて世界30ー50万辺りでゼノと比べるべくもないタイトルだけど
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 06:03:23.60ID:EjGiiBmU0
流石にネタでも売上面でFF16と比肩するとは言えない
でもFF]16はFFからすると爆死するだろうとも思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 06:30:41.62ID:kply6Xxe0
FF16って国内はどれくらい売れるんだ?
PS5売れてないしFFのブランド力も落ちてるしまるで見当がつかない
ゼノブレ3も内容的にご新規さんやキャラオタお断りな雰囲気あるから
今回どれくらい売れるのかわからんけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 06:33:59.05ID:DfXfaW5q0
吉田信者には売れるんじゃない
それでも世界100万いけるかどうか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 07:05:39.28ID:LXO2HaxuM
FF7Rはあつ森を仮想敵にしてたのに小さくなったもんだ

まあ、その後ピカブイ、リングフィット、ルイマン3と仮想敵下げてくネタにされそれらに全部負けてたが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 07:12:03.75ID:PImVA0t8d
ffは新規がろくに入ってきてないしこのままps5自体がオワコンなんだからps5独占を貫けばハーフ割れる可能性濃厚
ゼノブレイドはスマブラのホムヒカ参戦やeshopでずっと貼り付いてるの見るに3で化ける可能性もあるから少なくとも国内だと勝てる可能性あるのでは?
ゼノブレイドの飛躍とff自体の凋落両方なければこうはならない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 07:47:47.20ID:G4jgeUjwM
スクエニはもうなんでもいいから、それこそゼノブレファンも買ってくださいってぐらいなもんだろうけど、
当のFFファンがコレじゃな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 08:05:45.79ID:YrUMQ2XL0
ゼノブレのほうが好きだがさすがにFFのナンバリングには勝てんわ
ブランド力が違いすぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 08:13:50.02ID:rjibHBA1M
こういう話題になるぐらいFFはもう落ち目ってのが分かるんだね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:12.71ID:XFcb8qazd
俺的なイメージ

ゼノブレイドシリーズ → メガテン や ソフィーやライザアトリエ両方ともやってる人たち?

FF16 → FF15や7リメイクやってる人たち + 今エルデンやってる人(14ユーザーはいるか不明)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:28.80ID:JhPaGP2T0
FF16なら対戦相手はゼノブレ5辺りじゃね?
いつでるとかアナウンスあったっけ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:27.65ID:o6wBd/izp
実際ff16は今出すと大きく前作割れする予想でてるから
公式が何も言わなくなっちゃったもんな

とにかく細かいソフト出して
PS5の移行待つ消極路線になっちまった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 09:59:57.45ID:o6wBd/izp
>>105
問題はPS5が普通に売れてない事やろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 10:02:07.62ID:E8r4z3aJ0
FF16なんて作ってもいないだろ
勝負はゼノクロDEあたりになるんじゃない?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 10:11:05.24ID:fClRLI/n0
いい勝負もなにもFF16に勝ち目がない
FFのブランド力落ちているしハードも悪すぎる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 10:15:16.73ID:syFWLHNS0
仮に神ゲーでもPS5の普及率が邪魔をする
どう足掻いても失敗する
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 10:39:32.96ID:WciLba9Xd
>>141
一応15や13とは別物が出来上がるって希望的観測。一応14を立て直した人制だしもしかしたらFFシリーズ自体も…
FFなんて誰も期待してないのは知ってる
まぁPS5ってのが最大のダメポイントだわな。仮にゲームが良くてもハードがダメすぎる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:20.85ID:G4jgeUjwM
むしろさっさと出して売れなかったらPS5のせいにしちゃえばいい
そもそもOnly on PS5にしたのがアホっていうのはいつも通り無視してればいい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:05.67ID:JhPaGP2T0
10までは2週した。9は3,4週だったはず。
12以降は1週で手を付けてない。
特に15は後半のホラーゲーム紛いの展開には遠い目をして機械的に操作してたと思う。

16はもう無理。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 11:37:40.38ID:1xhRoaScM
FF16は開発以上に「PS5完全独占をやめさせる事」も必須事項だな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 11:41:19.69ID:sMNb9JPi0
海外売上ならFFだろうけど
国内売上だと以外とだったりして(´・ω・`)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 11:41:57.20ID:syFWLHNS0
>>147
FFはナンバリングが契約で自由に動かせないから無理だろ
借金から助けられた時からセカンドのような状態だったらしいし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:48.05ID:3P7TIkCJ0
>>149
時限独占に緩めることすら無理なのかね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況