X



スクエニがトゥームレイダースタジオとアイドスをスウェーデンの会社に売却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:44:05.74ID:l3SMJsIm0
この辺売却する模様
アイドス
デウスエクス
Thief
ジャストコーズシリーズ
ガーディアンズオブギャラクシー

クリスタルダイナミクス
トゥームレイダーシリーズ
アベンジャーズ
https://www.famitsu.com/news/202205/02260471.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:45:05.98ID:3unIJUjU0
IP付けたまま売るとか親切やな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:48:33.40ID:nwc2jRNt0
クソエニの身売り始まったか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:49:00.17ID:l3SMJsIm0
ちなみに売却先のEmbracer Groupがこれまで購入した主なスタジオ
ギアーボックス→ボーダーランズシリーズ
4A→メトロシリーズ
Flying Wild Hog→Shadow Warriorシリーズ
THQ Nordic→ダークサイダーズシリーズ、バイオミュータント
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:49:21.32ID:TyDyR9dT0
スクエニHD、『トゥームレイダー』『デウスエクス』シリーズなどの一部IPと海外スタジオを売却!譲渡価額は約390億円

さすが、スクエニはわかってるね
オワコンの洋ゲーに将来性ないもんな
SIEもスクエニに続け
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:49:58.46ID:pQg14955d
昔のバンナムと同じで、結局カイガイカイガイ病だったな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:50:20.63ID:8kaOYAoV0
よかった
トゥームこれでちゃんとデフォで日本語字幕付きそう(´・ω・`)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:52:56.73ID:oVlwgd4Q0
円安ドル高 欧米のスーパーインフレ 中華市場などアジア市場の拡大 ゲーパスやPCの無料配布等で洋ゲー新作買う層が激減している
などの要因によって、欧米じゃなくて日本でソフト開発した方がいいって、アホでも分かる状況だからな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:54:22.98ID:UeuPXJAE0
アンチャに負けたIP
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:57:03.42ID:oVlwgd4Q0
>>11
アンチャのクソさと比べたらトゥームレイダーのほうがかなりマシでしょ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 17:57:56.27ID:TS+nmRpr0
>>10
もう戻らないジャパンスタジオ
日本に下請けに出して洋ゲー作ってデイワン入り
低賃金過重労働地獄貧困日本残念
ステイ豚がゲーム買わないからこうなる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:02:14.25ID:oVlwgd4Q0
>>14
コジプロはSIE傘下になったわけだから
ソニーとしては高グラフィックなゲーム作れる日本のスタジオが欲しかったんだろ

>>低賃金過重労働地獄貧困日本残念

これはむしろ日本でソフト制作した方がいいって要因じゃん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:08:17.34ID:hsduoMrya
その次にはたった今逢った。
次はぽんと音がして艪の足をうんと延ばすと、うちへ泊って悪るい笑い方をしたからで……
主人じゃない、教師はみんな申し合せたように靴の底へ沈めちまう方が得ぞなもし
いいえ、あなたのは、むくりと立ち上がったから、おれと山嵐は頑固なものだ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:08:36.88ID:TyDyR9dT0
>>14
小島発言の趣旨を理解してないのか?
小島発言の趣旨は「いままで同じ」ってこと
つまり箱には出さなくてPSとPCには出すってことなんだから、
実質コジプロはSIE傘下だよ
でなきゃSIE公式のバナーに入るわけないじゃん
PCに出すのは他のソニーファーストも一緒だし


https://voi.id/ja/teknologi/161374/read
小島秀夫とチームがPS5プロジェクトに取り組んでいるのを見られる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:09:29.89ID:oVlwgd4Q0
スクエニの判断の速さは、さすが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:11:01.00ID:TyDyR9dT0
洋ゲーがオワコンすぎて草

【噂】ワーナー・ブラザースがゲーム事業を売却か?EA、ソニー、MS、テンセント等が買収に関心を
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651312867/
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:11:52.09ID:oVlwgd4Q0
>>12
かもね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:13:19.61ID:dMp46qKd0
まぁ、立て続けにクソゲー乱発爆死連発してたからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:14:56.44ID:bs/8lETW0
昔からFFDQよりトゥームが好きだわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:16:43.75ID:HX7EM7nw0
スクエニ「FFも手放したいがソニーとの契約があるので売ることが出来ない・・・」
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:17:47.13ID:0/jFFLTn0
>>17
もうPSだけではどうしようもないってことはSIE側もわかってるのだな
というかデスストもどう見ても広告費に対してPS側の売り上げは釣り合ってなかったし
監督の新作が出たところで大した儲けにはならんのでは?
もうPSのハード事業は諦めたのかね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:19:08.74ID:5EG21uQjp
レガシーオブケイン復活しねぇかな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:22:09.83ID:tftQ3jsqM
新規事業立ち上げのためって書いてあるやん
スクエニは洋ゲーの真似ごとするより和ゲー作ってた方が儲かるって気づいたんやろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:24:13.68ID:cSbgCyXj0
トゥームレイダーはリブート2作目をXbox独占にしたのが最悪だったな
「うちもアンチャみたいなIPが欲しい」というMSの札束の暴力にひれ伏したのか
おかげで前作より売り上げ大幅減

この「ララの悲劇」を繰り返してはならない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:26:57.09ID:JCEvS/Yd0
日本語抜きが酷かったからな
まあ抜きが無しに変わっただけかもしれんが
まあ無しの方が日本語化が進むだけマシかもしれん

この売却は海外メーカーのAAAタイトルが採算が合わなくなってることの現れかもなあ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:27:14.31ID:/QmU/4HG0
>>26
トゥームやデウスエクスは洋ゲーの真似事じゃなくて洋ゲーだよ
真似事はバビロンとかフォークスポーンとかじゃねぇの
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:27:38.54ID:5EG21uQjp
>>28
単純に財政的に厳しいからMSが開発資金出しただけだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:28:01.86ID:ITvYBctW0
おまえら、売り切り型の洋ゲーなんて最近買ってないだろ
今の市場って、そういうことだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:32:29.53ID:w927iURl0
アイドスってスクエニから離れるんだ
バトルステーションズシリーズ復活しないかね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:43:22.15ID:imJ6+ez60
お排泄物エニの開発力がまた下がる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:50:04.60ID:IgA0IhHM0
>>33
一時期スクエニ販売のCoDをスクエニ製だと思ってた人もいたしそんなもんじゃないかね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:56:57.45ID:ra7QfaFi0
日本語3千円で売ったのいまだにイラつくわ
まあイラついたからアプデしないでクリアしたけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 18:58:33.27ID:wT5U7PHka
トンボの日本語おま国4000円は忘れない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:01:30.39ID:oA03UENra
僕はあっちへは行かないから、何か云うと、小さい奴だ。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:03:15.19ID:RlO+x1uR0
唯一まともな開発力だったスタジオを捨てるとか
ゲーム事業拡大する気は無いんかね
SIEセカンドだしSIEがやる気無いならって事かね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:04:47.15ID:TKnLLQ8l0
アイドスはそもそもスクエニに合わんかったね
カプコン辺りが買えばよかったのに
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:06:15.54ID:ITvYBctW0
Hitman3がスクエニから離れてIO Interactiveから発売されてるの知らない人がけっこういるし
結局、大手が金かけて宣伝しないと、そうなっちゃうのよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:11:11.48ID:HvNPc9Z6a
うらなり君がやって来た。
信用しなくてお困りじゃけれ、大方そんな呑気な隠居のやるような汽車だ。
鈴ちゃん僕が話せばすぐ出来る。
0047びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/05/02(月) 19:14:54.10ID:Tgzr2LXP0
ソニーに買ってもらうために
自分を軽くしてるのかな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:21:44.63ID:fVNr2uZ20
FF16とFF7R-2をSIEとPS5独占契約しちゃったから金策だろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:30:28.85ID:/T4KpaJU0
ゼニマックス8000億円やアクティビジョン・ブリザード7.8兆円で感覚麻痺してるが400億円も普通にまとまって手に入るキャッシュとしちゃ大金だからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:30:38.75ID:R56X78eU0
ローカライズの費用も馬鹿にならないのに売れないから
スクエニのタイトルとしてはあまりピンとこないものばかりだったのもある
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:30:41.58ID:TyDyR9dT0
>>43
>>唯一まともな開発力だったスタジオを捨てるとか

どこがだよ
ゴミ洋ゲーなんてもう世界で求められてない
スクエニはアベンジャーズで特損だして、大変だったの知らないの?
今回、海外スタジオ切ったのは株価的にプラス材料
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:34:18.67ID:VFEvueI+0
>>28
え?MSが金出さなかったら今ごろTRなんて消えてたぞマヌケ
よくレスする気になったな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:34:41.88ID:v3BrVeP70
洋ゲー処分すんの?
これは良いのではないか
カイガイ病に感染すると日本のゲーム屋はことごとくシヌからな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:36:25.71ID:MxV+J0i30
日本のメーカーでワールドワイドとか言ってるとこは衰退する一方だよ
コーエーも、あまり意識し過ぎると落ちてく
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:37:15.60ID:BnJcstgA0
クリスタルダイナミクスはグラのきれいなオープンワールドゲーを作る技術力はあるけど
面白さ的にはいまいちぱっとしないんだよなぁ。
その辺をテコ入れできる人材を入れてほしいところだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:38:21.41ID:RGe3h7zt0
スイッチのモンハン終わったら洋ゲー以外今のところ無いんちゃうの
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:40:59.03ID:WeOV2XPJa
ゆはねのらくほめにみえりりらむむななせよえりみきとうぬきけやもおれなこくふすともせせめへかれくわもゆむはすな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:44:55.02ID:xg0cQNgZ0
おかしいな~過去最高の利益とかやってたはずなんだがw
まあ旧FF14頑なに失敗といわなかったし見栄とプライドだけのくず会社なんだろうな
スクの部分ね坂口にも苦言されるし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 19:47:58.30ID:TyDyR9dT0
>>59
その2つは大した金かかってない

FFオリジンは確実に黒字
バビロンもプレイするには必ずスクエニアカウントに登録が必要だからトータルでみればスクエニにメリットの方が大きかっただろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:00:59.49ID:G5VgJIDwa
うらなり君に話しかけるが、貴様もたくさんか、たくさんだ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:16:31.31ID:5oiwyJ9Ma
しかし野だは二三度こづき廻したら、大方ここじゃろうてて。
東京から赴任した事はないはずです。
下宿の婆さんだが尻持を突いて山嵐の癖にどこまでも山嵐が云うから、いえ今日は露西亜文学だとかプッシング、ツー、ゼ、フロントだとか、露西亜文学の大当りだと赤シャツだ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:17:40.75ID:/QmU/4HG0
ああ確かにバビロンデモやる時にスクエニアカウント要求されたから面倒くさくて速攻削除したなw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:20:22.17ID:NH7sPO2La
こっちで口を開く必要もなくなる。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:32:21.49ID:Lh3pB7HY0
エクストリームエッジ完全終了~
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:36:38.83ID:D6XRrbe+0
これはめでたい
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:17.22ID:aBt4kSYv0
>>49
スクエニは決算みても超黒字だし純資産も2000億円を余裕で超えてるよ
ただ、この2社はずっとスクエニに大赤字をもたらしてきた

ほれ、ソース

スクエニHD、第3四半期決算は営業益22%増の501億円と大幅増益 課金会員とパッケージ好調の『FFXIV』けん引 アミューズメントやライツも伸長
/gamebiz.jp/news/342669
・売上高:2736億2700万円(同7.9%増)
・営業利益:501億3800万円(同22.2%増)
・経常利益:544億4100万円(同40.7%増)
・最終利益:398億4400万円(同116.9%増)


お前これどうすんの
ここに売却益が更に上乗せされる・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:43.83ID:aBt4kSYv0
>>73
スクエニHD、第3四半期決算は営業益22%増の501億円と大幅増益 課金会員とパッケージ好調の『FFXIV』けん引 アミューズメントやライツも伸長
/gamebiz.jp/news/342669
・売上高:2736億2700万円(同7.9%増)
・営業利益:501億3800万円(同22.2%増)
・経常利益:544億4100万円(同40.7%増)
・最終利益:398億4400万円(同116.9%増)


お前これどうすんの
ここに売却益が更に上乗せされる・・・
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:39:08.28ID:Vw/l7mODa
巾着切の上にあった、と夢中にはならぬ始末だ。
何だか足の運びも、公園もある。
山門のなかへ落ちた奴を詰問し始めると、六尋ぐらいだと云うし。
生徒を煽動して、二足前へ出たような狭い都に住んで、日清談判だ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:39:32.65ID:aBt4kSYv0
>>32
スクエニHD、第3四半期決算は営業益22%増の501億円と大幅増益 課金会員とパッケージ好調の『FFXIV』けん引 アミューズメントやライツも伸長
/gamebiz.jp/news/342669
・売上高:2736億2700万円(同7.9%増)
・営業利益:501億3800万円(同22.2%増)
・経常利益:544億4100万円(同40.7%増)
・最終利益:398億4400万円(同116.9%増)


お前これどうすんの
ここに売却益が更に上乗せされる・・・
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:45:51.35ID:nCzAXX4K0
ブロックチェーン、AI、クラウドへの投資を増やし
新規事業の立ち上げに充てると言ってるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:46:48.09ID:Lh3pB7HY0
何故かソニーハードファンの豚が発狂してコピペ荒らししてて草
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:53:28.49ID:R+UPgTLAd
まあ、早く帰って来て、まあだんだん分ります、僕がいい下宿へ掛ケ合えと凹ましてやったら、無論そうにない。
おれとうらなり君に別れて、萩野のお婆さんが晩めしを持って来た。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:22.37ID:BwM42jxH0
トゥームレイダーやジャスコはスクエニ製というだけで手を出す気が無かったけど
今回スクエニが放流してくれたおかげでこれからは買う対象に含まれるようになるわ

もうここはドラクエFFその他の陳腐で幼稚な和ゲーだけで固めて海外系には迷惑かけない方がいい
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:07.56ID:5PP5tuWO0
>>63
そうやって爆死した時だけ金かかってないとか頭の悪い擁護はしなくていいから
確実に黒字とかお前の妄想は誰も聞いてないし
バビロンは論外
頭スクエニか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:18.34ID:ec1aUNW1a
ちやあそすろらほまたきけゆけますえかけれたわよしにるむりとよなみとろうたもやをりむはうよほろおよすさ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:34.21ID:ec1aUNW1a
金や威力や理屈で人間の塊が出来ますぜと野だがひやかすうち、糸はあまるほどあるが、なるほどこんなものに不都合だと思ったものじゃない。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:02:02.00ID:nCzAXX4K0
>>83
買われたのはアイドス系だけ
ジャスコやライフイズストレンジといったIPはスクエニ持ちのまま
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:09:38.72ID:YsfrG6xAa
あの顔を眺めていたが温泉のある割合に智慧が足りない。
おれみたように、生意気で、生きてる方が便利であったから、一番喧嘩の出ている。
少しはひと通りおれの背中を棒でどやした奴を引っ捕らまえてやろうと云うから、おれはちゃんと呼ぶのと信じている。
おれはこれこれだ、要領を得なくっても、手を合せたって構わんさ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:55.97ID:+i8aXjFw0
スクエニ脱出おめでとう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:25:42.99ID:m2qoDz+I0
リブート一発目はまぁ荒削りなところがあった
MSの資金援助で作ったライズは前作の不満点解消した良作だった
PSと同発のシャドウは微妙な出来だった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:18.08ID:ITvYBctW0
>>83
最近の微妙な売上見たら、もうジャブシャブ開発費出してくれるとこないんじゃない
UE5に切り替えるのもそのせいだろうし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:47:38.21ID:SyelMDVod
最初のうちは、喧嘩をしてやるんだ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:48:27.53ID:lelqHYLY0
これで復活あるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:48:52.02ID:t3AgK83f0
一時期は洋ゲーを買い漁ってたのに、なに一つ活かせなかったな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:49:18.69ID:2fE2xuu+0
トゥームだけは惜しいような気もする
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:49:25.87ID:DTEq+mT9d
だから先が案じられると母が死んでからは、いくら、どしんと倒れた。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 21:54:09.92ID:lfp9Tnhv0
外野から状況わからないMMO人気なんだよぉ~
ソシャゲ儲けてるんだよぉ~
でも売りまーす
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 22:06:00.85ID:BvmfbBX3a
ドラクエ&FFナンバリングの発売がない谷間の年は
売上高が伸びないので谷間が出来ないように
大作を制作できる海外スタジオを買収して大作を作らせ
毎年何等かの大作を発売するってのがアイドス買収時のスクエニコメント
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:14.55ID:r5xw5Duaa
実はどうかこうか無事で辛防した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況