X



カセットテープの事をアナログって言ったら笑われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 09:59:28.65ID:f0H6VBzJa
チョニーがデジタル録音のカセットテープ出してたろ
一般には売れなかったけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 10:03:45.48ID:Bcq1WF9w0
一般的なオーディオカセットテープはアナログであってるような

デジタルもあるけどほぼ普及せずに死んだ気がする
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 10:31:52.04ID:WX1lNIus0
カセットテープもデジタル信号も保存できるからな
SDカードとかの記録メディアとか全て原理はアナログだぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:58.23ID:XwXLBCM80
そりゃカセットテープ以外にもアナログメディアは色々あるからな
というか仕様の話じゃなくてカセットテープ自体をアナログと呼ぶ奴はネット上ですらお目にかかったことがない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 10:51:35.69ID:nH24deZj0
>>15
電気的特性までいけばそうだけど
SDカードは素子として周辺回路込みでデジタル扱いしてるでしょ
カセットテープはヘッダのこちら側でデジタル化してるだけで記録はアナログ
CDみたいに記録面に区切りがあるわけでもない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 11:05:26.48ID:5ocm1EzP0
大昔はクロームって言ってて一番人気の無かったType2がハイポジ(ション)って名前に変えてから
一気に一番人気になったのを思い出した
ネーミングって大事だな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 11:08:22.25ID:kclWRY7vp
>>4
うぃきぺだよな!
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 11:52:15.42ID:al45OKqQ0
話の流れは知らんけどアナログと聞いてカセットテープが1番には来ない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 11:55:01.99ID:AMAFh7C1M
もしかして:アナクロ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:42.89ID:CGCfosAjM
JC「これなーんだ?」
>>1「アナログ」
JC「カセットテープ知らないの?おじさんなのにwwwww」

まあこんなとこだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 16:04:59.66ID:6YkXHtoW0
カセットテープの種類ってType-Iから順にノーマル/ハイポジ/???/メタルだっけ?
Type-IIIは見たことないな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 19:57:09.88ID:UnmVehSb0
>>26
MDはデジタルだぞ
アナログなディスクメディアつったらLDだな
あれもCDと同じように穴があるかないかの2値なんだが、穴の長さがアナログ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 21:53:04.64ID:rxgC7FH/0
最近カセットテープ聞きたくなって安いカセットデッキ買ったわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:02:35.11ID:I3YGa+WP0
メルカリでカセットテープばっかり落としてるわ
放置された奴だと十中八九転写してるので新品未開封には手を出さない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:05:24.66ID:rxgC7FH/0
テープ買って録音すんの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:09:04.51ID:I3YGa+WP0
買うのは録音されたテープね
テープでしか発売されてないような音源がある
未録音のハイポジとかメタルはもう作ってないから超高値になってる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:19:58.19ID:rxgC7FH/0
なるほど
俺も昔録音したテープがどうしても聞きたくなってデッキを買ったよ
持ってる分は全部PC取り込みしたから用は済んだけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:33:31.04ID:lsncXCjWx
スクラッチノイズがないからミュージックテープ最高だったよな、レコードより扱いやすい
出来ればメタルテープで出して欲しかったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/03(火) 22:42:31.75ID:ciIVaf7k0
D-VHSはVHSのビデオテープくらいのサイズで20GB以上の容量でハイテク感があってちょっと欲しかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 01:26:09.80ID:JeFvMEES0
ビデオテープにMPEGデータを書き込んでいくという
古いんだか新しいんだか分からん強引な発想が素敵やん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 01:36:17.15ID:+AvVhop10
>>1
カセットテープの呼称をアナログといったなら笑われるな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 01:44:47.86ID:fAEk+qIwM
記録方式アナログじゃねーの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 02:33:40.79ID:bZtUbEeoM
CDの呼称をデジタルって言ったらどうなるか考えればわかるだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 03:43:58.06ID:AqndKPcJ0
>>12
DATな
昔持ってたわ
音質いいけど曲の頭出しにいちいちテープを早送りしなきゃいけなかったから
面倒だった
かなり前にヤフオクで売った記憶がある
あとMDデッキも
今はapple musicで幾らでも最新の曲聴き放題だから
この手の録音機器は使わなくなったなあ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:55.25ID:8PGfbRBwd
>>36
DVHSテープが高かったのでS-VHSテープでもいけたわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 07:52:32.39ID:6srA8OI80
DVDとBDは記録メディアとしてはちょっと傷がついただけで再生できなくなるし
再生機もレンズが劣化するとすぐ読み込みにくくなるし、再生機とディスクの相性が悪いだけで
使えなかったりなんとかして、ぶっちゃけあまり利便性がある記録媒体じゃなかった気がするな

VHSの方が結局使いやすかった気もするわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:32.28ID:nL2MAtkG0
記録方式の話じゃなくて音楽界隈で単に「アナログ」と言ったらLD、レコードの事を指す
と思ってるが他の人に「アナログ」の定義を聞いたことは無い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:05:55.65ID:4g2NvTzz0
最近掃除してたら昔のソニーのMDが出て来た
なんか化石を発掘した気分
なにが入ってるか今となっては知る由もなく(おそらく90年代の曲だろう)

>>1
既出のとおり、音楽ファンの間ではアナログはレコードのことを指す、しかも最近売れて来てるという
0046リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:16.56ID:7gFLFLph0
DCC、デジタルコンパクトカセットも知らんのか?

他にも、デジタルマイクロカセット(NT)もある。
デジタルマイクロカセットは、切手サイズのテープでサンプリング周波数32kHz、
量子化12ビットのADPCMでのデジタルステレオ録音を実現。

SONY NT-2は反転時に音切れが生じないメモリーリバース機能は画期的だったが、
DATと異なり、頭出しは全くできない。

もっとも、NTと言えば、Microsoft Windows NT 4.0のことを指すことが多いがな。
0047リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:49.35ID:7gFLFLph0
DCCはPASC、MDはATRACと呼ばれるMP3のような圧縮技術で構成されている。

一方、DATはオーディオを圧縮しないため、CDと同等の忠実性を確保している。
パイオニアやDENONの一部機種のみ、88.2kHz、96kHzでのハイサンプリング記録をサポートする。

ハイサンプリング(HS)モードで記録されたテープは、フォーマットの違いから、
同機能を装備していないレコーダーでは再生できない。
また、HSモードでの録音時間はSPモードの約1/2になる。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:58.39ID:JeFvMEES0
>>43
VHSは体積がね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:13:52.03ID:6srA8OI80
>>48
だから、AVみたいなビデオソフトに関してはやっぱDVDの方が便利が良かったかな
たくさんあっても場所取らないだけでもね。でも、傷に弱いって弱点は一緒なんだよなあ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:31:05.39ID:4g2NvTzz0
このスレ見て最近「ジョニーイングリッシュ アナログの逆襲」って映画見たの思い出した
サイバー攻撃でデジタル機器がダメになっても、ミスタービーンだけは影響なかった
道具はデジタルでも、人間のやることなすことって、結局はアナログだよねってことを感じる映画(うろ覚え)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:37:30.41ID:9pV0h5oP0
>>46-47
こういう早速調べてきましたみたいな奴が一番しらけるよな
DATやDCCはまだしもマイクロカセットなんて知ってる奴でもまず思い出さないだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 08:41:50.01ID:JeFvMEES0
>>49
傷に関してはそんなでもないかなあ
テープもカビとか保管面で気を付けることはあるし

それよりHDDに録画→DVDに焼き込みの手間が結構めんどくさかったな
ついついHDDに溜めっぱなしにして結局レコーダー故障で全部データ飛んだよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 10:58:20.50ID:KAt8o2xkd
nasneで録画してレコーダーに飛ばして
編集してBDに焼くってめんどいけど
やらないとHDDパンパンになるから
義務感だけでやってるわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:31.63ID:JFWWQ76SM
アナログレコードは静かなブームになってる
最近活躍してるミュージシャンが新作をアナログレコードで出したりね
所有欲が満たされて音もデジタルとは違う音が聴けるしいいと思う
個人的には面倒だし場所取るしもういいかなと
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:24.50ID:Oieh13Mr0
1980年代後半に「レコード狩り」した張本人のソニーが旗振って「レコードの魅力再発見」
とか言ってるのはさすがに呆れるレベルだけどな

どこのメーカーも安っぽいベルトドライブ機ばっかり出してんじゃねーよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 21:24:54.90ID:0ea8mGxZ0
>>55
どれだけ根に持ってんだよ
こういうのがアンチソニーになるんだなー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 21:40:51.47ID:hXtdeI8A0
>>36
HSモード(28.2Mbps)で4時間記録出来るテープだと50GBだな
同じ頃のBD1.0がやっと23GB

うちのD-VHSはMPEG2-TS記録したテープがブロックノイズだらけで再生出来なくなってた
ヘッド交換してもらえば再生出来るようになるのかどうか、出来なければどうやってデータ救出しよう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/04(水) 22:42:35.48ID:1lVVkKvZx
レコードを否定する気はないがアナログメディアの媒体としてはミュージックカセットの方が可能性はあった気がする
プチプチノイズやハウリングを回避できる上にメタルテープならレコード並みの情報量を詰め込む事も可能だろうし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/05(木) 00:36:30.29ID:B5jHyk800
>>56
ソニーは壊れにくいうえに音質もまあまあだった
だからプリメインアンプとカセットデッキはソニー以外は眼中になかった

でもレコードプレーヤーは…
レコード狩りもしたくなるわな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/05(木) 01:00:07.13ID:EWqF/Qyz0
>>55
ソニーは音楽のダウンロード販売が普及してCDが売れなくなってくると
「音楽の危機」などと言い出してダウンロード販売を駆逐しようとしてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況