悲報 PS Vita&PS3アップデート配信。本体からPSNアカウントの作成・管理不可に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652177073/
今さらPSVITAのアプデがきた件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652165678/


43 名無しさん必死だな sage 2022/05/12(木) 06:41:24.82 ID:dqVvVlS20
アカウントに登録したメールアドが10年近く前の物なので現在使用出来ないアドなんで詰んだ
10年近くやったゲームとPSN内に残る課金の残金が救えなかった
何か救済措置位有っても良いのにね

45 名無しさん必死だな sage 2022/05/12(木) 08:05:29.42 ID:dqVvVlS20
>>44
勿論サポには連絡したけど、メルアドが死んでる時点で認証が通せなかった

46 名無しさん必死だな sage 2022/05/12(木) 08:58:54.00 ID:y04KuQZ30
>>45
出来るぞ
電話サポートに連絡して事情説明したら対応してくれる
新しいメールアドレス(携帯キャリア不可)が必要だけどな

47 名無しさん必死だな sage 2022/05/12(木) 09:19:40.03 ID:kgAzfipW0
困ってる人が全国に10人はいるかも。

48 名無しさん必死だな sage 2022/05/12(木) 09:32:51.95 ID:y04KuQZ30
昔PS3時代にPSNでカードやアカウント情報が流出してパスワード再設定で
同じように解約済みメールアドレスで困ってる人達が居たが普通にサポート側で対応だった
電話、メール、チャット、LINEでも可能だけど電話が一番早い

キャリアメールの使用不可、有効なメールアドレス必要、対応には時間がかかる(当時の最長で1ヵ月ぐらい?)
プロバイダメールでプロバイダ解約による使用不可でのトラブルがあるから普通に対応してくれる

主に「サインID(登録時アドレス)」「オンラインID」「登録した名前」「登録した生年月日」「登録した郵便番号」
これらで本人確認を行い「他のPSNで登録してない新しい有効なメールアドレス」で再登録できる流れ
また明確な確認に「PS3本体シリアル番号」「最後に購入したDLコンテンツ」「ウォレット残高」を聞かれる場合もある