X



ワイSwitch Lite民、画面が小さいことを知り咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:56:49.75ID:2/v8IqcO0
小さすぎやろ

Nintendo Switch(有機ELモデル):7.0インチ
Nintendo Switch(従来モデル):6.2インチ
Nintendo Switch Lite:5.5インチ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 05:33:14.39ID:xuqnb6w10
>>24
それしかないからだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 05:38:00.44ID:1ThaWp080
昨日Lite叩くスレ立てて全く伸びんかったからわざわざ別の立てたんやな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:37:34.45ID:M8pBQug60
ここまで所持証明できる画像無し。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:50:38.90ID:QfjxoA0Ra
具体的に触った感覚の説明が一切ないからな残当でもないし当然
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:02.69ID:EJHHuk1ra
ジョイコン分離とTV出力ドッグがあれば神ハードだったのにな
携帯ゲーム機としてのサイズ感や重さはベストだわスイッチライト
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:39:40.63ID:AU+QGjc40
DSill 314g
Newニンテンドー3DSLL 329g
New2DSLL 約260グラム
Switch 398g
Switchライト 275g
寝転んで遊ぶにはノーマルSwitchは重すぎるんだわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 08:22:50.27ID:mTPNaWNl0
Liteは実際限界点だろ
あれ以上小さくしたらスティックも小型化しないといけない
またvitaみたいなのに戻るのは嫌だし
ボタンを減らしたら本末転倒
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 08:31:00.87ID:fWJZNklsd
持ってるけどVITA自体の設計はそんな悪いと思わないよ

SwitchLITEって名前から小型化より軽量化の側面が強いからだろうし
小型化はいつまでも待ち続けるよ

特に次世代機で性能上がったらSwitchは携帯性能に振ってくだろうし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:23.15ID:MZsmNt9u0
10年前とかなら次世代機がでた2年後くらいに海外のガチ貧困層向けに可哀想やから出してやるレベルの代物やからな
所有してる時点で「ワイはゲーム機も満足に買えない底辺貧乏ドカタです」と主張してるようなもん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 09:05:07.74ID:74wqAVJn0
スレタイは画面が小さいことを「知ったから」悲しくなったって話だから、知る前は別に不満はなかったんじゃないの?

設定がブレてない?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:23.15ID:IpmgJ/jIM
ノーマルとライト持ってるけど比較でもしなきゃ画面小さいとか思わんけどな
まぁel版に慣れたとこからライトだと小さく感じるのかもしらんが
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 10:05:31.22ID:mTPNaWNl0
ライトの出力非対応はどう考えても意図的でしょ
ドックに挿せない設計になってるし機能自体も外してある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 11:46:25.90ID:H3PsdkzZ0
>>127
そんなの、個人差ありまくりに決まっておろう。

ゲバ住人って、自分とは違う他人の立場で一切考えられない人、自分とは違う価値観を認められない人が多過ぎなのですよ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:35:23.98ID:miT2sndkr
こいつなんJ民のフリしたゴキブリ
ていうかケンノスケだな
レスの頻度とイライラがどうとか口調だけ真似てもやり方がそのまんま
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:36:34.62ID:QbumU+vf0
豚がなんでイライラしてるのか意味不明で草
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:39:45.53ID:QD83KDVHM
5インチでいいのに
もっと小さく出来ないのか
厚みはあっていいんだよ
握りやすい様にグリップ付けていいくらいだ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:29.88ID:hCT0seVi0
有機el出た今となっては小さいだけのゴミ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 16:52:46.01ID:HxjoLoEBM
>>135
ハイクロックでは規定のTDP(熱設計)で動かないプロセッサの選別落ちをSwitch Liteに安く卸せるってのが大きいのだよPCでもターボブーストがない低クロック動作専用のモバイルCeleronが安く売られてるけどそれと同様の理由
0146リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/14(土) 17:00:36.78ID:1DbLuvg/0
すなわち、ターボブーストテクノロジーは、軽自動車、コンパクトカーのエンジンで言うなら、過給器付きのモデルだな。
確かに、過給器が付いていると、遠出が楽になるので、軽自動車のワゴン車なんかでは、過給器付きのモデルもある。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:18.78ID:oXimv9O4p
>>139
もっと客観的に見ようよ
ライトの売上半減してるのに
お前もPS5が良いって言ってるやついたらキチガイだと思うだろ?
ライトは据え置き憎しのキチガイかお金が無いやつの妥協品なんだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:19:13.54ID:PauKpZ6t0
あんまりごちゃごちゃしてないRPGやシンプル目なアクションは
ライトで遊んでるかな。大作系はノーマル。
作業感多いゲームもライトで、テレビで動画とか見るスタイル。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:30:10.90ID:hLPbHIyqM
結局LITEが一番売れてないし、据え置きモードで遊んでる奴がほとんどだしな。LITEに対応してないスポーツとかの方が売れてるし
携帯機とか統合機ってのはあまり関係なかったんじゃないの?ポケモンとか移行させる過程としては必要だったかもしれんけど

なんか次世代機は普通に据置にしそうだな。
スマホも手に持ちながらネット見たりゲームしたり動画見るのが長時間だと結構疲れてつらい。スワイプやりすぎで手が痛いし
大画面PCのありがたさにたどり着く
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:45:53.87ID:hLPbHIyqM
寝転んで上や横に持って使ってると300gでも辛くなってくる。眠りそうになって顔面に落とす
だから携帯機でも結局座って足の上かテーブルの上に置いて遊ぶのが一番楽
それなら据え置きの方が良いじゃんってなる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:17.40ID:Ie2eBpH80
うーんぶっちゃけ俺はSwitchは据え置きとして買って
据え置きとしてドックに挿してでしかしか使ってない。
反対に液晶の無い据え置き版を格安で出して欲しいくらい使ってない。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 21:18:54.78ID:QLoseoxS0
携帯両方据置
 3:5:2 ぐらいの割合で使われてたっけ
今の割合がわからんけど有機EL投入前だから携帯モード伸びてそう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:54.09ID:E8tbdvPKa
100円ショップとかにスマホ用の拡大レンズシート売ってるからそれ使えば良い。
なんならハズキルーペとか使ってもいい。高いけど。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 01:14:18.21ID:WXaWEfnF0
結局有機el爆売れしてるね
3DSも画面大きいの出たら、小さいのなんか全く売れなくなったからな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 01:31:36.57ID:O8ibJAYEa
>>155
ビックリするぐらい安かったらスゲー売れそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 02:00:01.10ID:37krOQ7nr
サブにlite買おうと検討してたら
有機ELが出て
有機EL版liteも出るんじゃ?と思って
中々買えない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 03:42:40.80ID:uZfj7opb0
>>157
拡大レンズは色収差で気色悪くなるからカラーモニタとは絶望的に相性悪いよ
あれが許されるのはゲームボーイだけ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 06:42:15.81ID:OFhI6n8ld
でも何年か前に有機ELは腐るってネットで言い回ってる人達いたけど大丈夫なの?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 07:06:11.96ID:KGfLBUbX0
実際のところどうだったんだろうなぁ
初期のは各色素材が違って輝度の落ちる速度に差があって色むらができるとは聞いたけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 08:03:19.46ID:a30bMy6R0
TV出力だけあればな
ドックも5000円なら買う人は買うだろうな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:22:54.53ID:lObnjPHo0
管理人おすすめ合法ドラッグの広告クリックおねがいします
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:22:55.41ID:uLZm6JAQ0
>>161
ライトの位置付けって廉価版だし有機ELにして三万近くになるなら本末転倒だし出ないんじゃね?
まあ信じて待つのは自由だけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:27:41.24ID:uZfj7opb0
>>161
Liteは液晶の品質がそもそも良くないし
廉価で出せない有機ELの採用は100%無いよ
スマホ見ても安売りされてないし
Switchの有機ELでさえむしろ安価な部類
0170リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/15(日) 10:28:38.07ID:+UkjXLX50
世の中には、Switch Liteの左右を工業用ののこぎりで物理的に切断したバカもいいるからな。
あんなことをすれば、壊れるに決まっている。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 10:56:47.18ID:+Tthpvhg0
>>165
その場合は別途コントローラーが必要になるわけでプラス5000円では済まないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況