X



リーカー「PS時限独占でサイレントヒル2リメイクが開発中。メインラインのサイレントヒルも並行」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:31.90ID:mwPZQczOd
https://www.resetera.com/threads/natethehate-has-heard-that-a-silent-hill-2-remake-is-in-the-works-by-bloober-team.583883/

・Blooberチームが「サイレントヒル2」のリメイクに取り組んでいる。リファイン。新しいエンディング。PlayStationコンソールの時限独占
・複数のサイレントヒルプロジェクトが開発中。メインラインの新作とサイドストーリーを含む。
・確定ではありません。ただ、私が聞いたことを話しているだけです。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:32.53ID:Wf0fDbvm0
画像リークはいい加減正式発表しろというリーカーからの圧だよな
数年前から言い続けてホラ吹き呼ばわりされて限界きたのかねw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:39.37ID:uCnotNK7a
>>20
ファンの声がやたらでかいタイトルってだけ
国内限定で言えばライブアライブに近い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:50.17ID:sEkr3s4fa
ってか噂元嘘つきnateじゃん
クロノクロスPS独占ww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:37.17ID:mQIRNApZ0
買収できないなら資金提供で独占ってのはまあ仕方ないだろ
ただタイトルがな…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:04.36ID:0A6MHL2kd
そして数年後

「画像リーク出たからいつか出るんだ・・」
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:48:24.74ID:ZpJ8RZcG0
去年発表された無名企業のホラーゲーはやっぱ静岡だったんだろうな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:16.03ID:ibNLYwOhd
ミディアムのとこか…うーん
リーク画像微妙だったし信憑性はあるが残念だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:23.43ID:mdqKWxzZa
あの画像も本物かどうか分からんしなぁ
仮に画像リークが本物であればそれはそれで大問題じゃないの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:23.63ID:oNNXtIWmd
さすがに作ってる制作チームの具体的な名前まで挙げてんだから信憑性高いな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:54.25ID:Wf0fDbvm0
The MediumってSH受注するためのプレゼンゲームだったりしてなw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:00.10ID:6SCFahbW0
自社が権利持ってる画像以外のものを著作権侵害で削除申請なんてできんわなあ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:50.90ID:VOGaL9Lp0
本物っぽい画像あったし事実だろ
洋ゲー大作より和サードのIP時限するほうが遥かに安いだろうしな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:49.17ID:/+UOV0Dad
本物であれ、偽物であれ、それで作ってると騒がれると困るから削除依頼はするだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:08:33.76ID:WIDkBEiRd
自社に帰属しない偽物削除させる権利までは法的にないし流した人間も応じる必要ないでしょ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:10:40.51ID:46ivJjA90
昨日サイレントヒルされかけたわ
この時期の草むらは危険
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:20:55.32ID:wWzkdHa40
Mediumは次元独自でPSにも出たけどこれは箱には出ないだろうな…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:22:42.35ID:wWzkdHa40
>>38
MediumってMSが開発費負担したって言ってなかった?
もしかしてMSまたサードにいいように利用されてね?w
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:31:49.40ID:ZpJ8RZcG0
>>47
一人称視点でも問題ないよ
三人称よりホラーと相性いいし
むしろ売上考えたら一人称視点のほうがいいまである
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:34:19.03ID:cSVWfVMvr
リークでリメイクといわれたら実際はリマスターを覚悟しよう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:39:01.21ID:laT90PTz0
画像が出て存在は確定したから、嘘つきリークビジネスで目立ちたい嘘つきどもが次々と参戦
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:43:07.72ID:gh1RqclHd
そして画像が出たのにずっと何も発表されないでイライラする展開希望
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:45:27.14ID:0/Au/C27d
小島がメタルギア否定したら
サイレントヒルだけのウソリーク増えてて草
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:46:07.42ID:8+2MoWFpd
何年何も発表無しで過ぎれば画像がネタだったとなるんだろうね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:48:36.78ID:8+2MoWFpd
ネイトも基本エミリーが言ったことの後追いも多いしな
Switch新型も2022年に出る言ってたのにエミリーが2021年に出る言えばそれに後追いするとか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:29:25.69ID:j8o9TKckM
>>16
豚wwwww
ソースも見ないで脊髄反射なの?

だから捏造とかすぐ信じるんやろうね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:49:29.30ID:hVVkZWhT0
リマスター版で声優ともめたし、
再発売するよりはリメイクした方がいいと思ったのかも。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:54:38.25ID:G0mxTx4OM
>>56
現実見ろよ豚w
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:04:48.97ID:wpZK2/ula
これバイオ7みたいにVRの目玉にするつもりなんじゃないかなって思ってる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:06:12.46ID:puMjV+hOd
リメイクは要らないです
新作でも海外スタジオ制作なら微妙です
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:14:56.62ID:jmqEyAxba
2って性欲の塊の話なんだけどリメイクできるの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:21:32.49ID:0FKK8n3fd
>>65
ダウンプアもホームカミングも好評ではないやろ
寧ろシリーズ終了した原因だぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:25:55.45ID:8ijPubEma
ホームカミング結構楽しかったんだけどなんで日本で出さなかったんだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:29:26.91ID:8ijPubEma
>>69
そういや進行不能なバグあったな
海外でしか出てない上に当時専門的な英語分からんから解決に難儀したわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 17:01:06.22ID:XwfmphSId
1◎
2◎
3◎
4○
0△
SM○
D△
BoM×
こんなところか?
0は○でもいいかも
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 18:55:02.38ID:9nOBU6k/0
今のガキ共がサイレントヒルもサイレンも知らないんだから訴求力ゼロ牽引力ゼロだろ
んで、当時プレイしていたユーザーはいま30代余裕で過ぎてるだろ?まだアホみたいにゲームやってるのかよ
結局、シリーズもののゲームなんて当時やってた思い出補正で購入するのが大半なんだから
プレステで発売するとか経営陣は頭おかしいだろ常識的に考えて年齢的に考えてもどうせPCマルチだろ

実際、黎明世代の自分がFFピクリマ面白いと思うが最近のガキがプレイしても淡白に感じるだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:01.31ID:OgEqeDWNM
>>72
古いIPに対してこういう理屈をたまに見るけど
若者に馴染みがないってそれは新規IPも同じことだろ
むしろ新規IPだと古参ファンすらいないまっさらな状態で売らなきゃいけないから難しい

ピクリマはあくまでリマスターであって
ゲームデザインが当時のままだから話は違うわな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 20:33:09.02ID:9nOBU6k/0
>>73
いや、この理屈は通じるだろ
自分達の頃はシリーズものって毎年とか長くても2年くらいで続編出てたけど
あんまり長い間発売しないと新規IPと違って期待度がなくなる

例えば、スカネクとか個人的によく頑張ったなっておもったしブラッシュアップすれば化ける可能性を感じたよ
新規IPの強みは可能性の部分じゃないか?
そもそも、この理屈が通じるからドラクエやFFが落ち目になったんじゃねぇの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 04:33:48.88ID:XhNGrKrQ0
>>44
『コナミのサイレントヒルの画像』っていう情報と一緒に出したなら
まったく別の画像でもコナミやサイレントヒルの商標侵害だぞ
パチもんにブランドロゴつけて売っても商標侵害なのと同じ

あと画像に伊藤暢達のサインがあるコンセプトアートとかいうのは
過去作時に描かれた未発表のものって可能性もある
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 05:10:24.99ID:bGMJNsPd0
開発中のサイレントヒルは3本
メインラインの新作、リメイク、小規模なエピソードシリーズ
https://www.videogameschronicle.com/news/konamis-silent-hill-plans-could-include-a-remake-full-sequel-and-episodic-stories/

・メインラインの新作は日本のスタジオが開発中。流出した画像はコードネーム「Sakura」と呼ばれるティザーゲーム。

・サイレントヒル2のリメイクをBloober Teamが開発中。PS時限独占。

・エピソードシリーズはUntil DawnのSupermassiveと交渉していたが実現せず。Annapurna Interactiveが開発に関与している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況