X



ぶっちゃけ有機ELモデルのSwitchって買う価値ある????4万弱だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 15:32:03.67ID:8L44XOyQ0
解像度は上がらないんだよな?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 16:59:36.45ID:tE0pQg310
初代機も割れ的に価値有りそうだし電池改良版も含めて3種全部持っているわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:10:12.47ID:oNfDSqFzd
>>85
Switchに半導体が使われてないことすら分かってないからね
1と0の区別すらつかないよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:18:59.63ID:+eRwsOpyd
画面綺麗になった、音良くなった、容量2倍になった、LAN付いた、これはもう買うしかないでしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:20:45.83ID:uocWuwGT0
有機EL版は、ひと回り画面が大きくなるだけだけど、
体感としては全然違うくらいに大きく感じるよ。
それに画質も良くなって、綺麗に見えるようになる。

携帯モードへの物足りなさが大きく解消されて、
今まではテレビモードばかりだったのが変わってきた
くらいのインパクトがあった。
0090レント
垢版 |
2022/05/18(水) 17:22:11.99ID:FsNzo0Sv0
>>1
と言うか有機EL以外のモデルに価値がない😅
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:23:19.01ID:+MeFveM1a
テレビでしかやらんから旧型でええわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:23:32.97ID:MuZ8IcLea
携帯とテーブルモードしか使わないからためらいなく買った
0093レント
垢版 |
2022/05/18(水) 17:25:24.74ID:FsNzo0Sv0
いい加減ディスプレイ無くして高性能版出すかPCで出して欲しいわ、パッと見で有機ELで綺麗になったとは言え性能は据置のうんちやしね😅
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:26:27.99ID:/gpG7CJHd
>>93
そもそも半導体を使ってない時点でね…
次世代機ではちゃんと半導体を使って欲しい
0096レント
垢版 |
2022/05/18(水) 17:27:00.86ID:FsNzo0Sv0
>>95
ちょっと何言ってるのか分からんわ、ガイジか?😥
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:27:23.02ID:L5QiLW8F0
縦画面ゲー用のアタッチメント出してほしいんだが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:29:27.25ID:9JdNtbFFd
両方、持っているけど、
断然、有機ELモデルだわ。
テレビでしか出力しないならば、ノーマル買えば?
0099レント
垢版 |
2022/05/18(水) 17:49:16.02ID:FsNzo0Sv0
テレビも有機ELにしとけ😌
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:49:29.63ID:a2CXkpo3a
スタンドが良い
どうせ買うなら有機ELが良いよ
BDSPみたいなクソグラゲーすらなんか綺麗に見える
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 17:58:31.40ID:gBzPbkrxa
Switch発売日購入組でクリスマス前にゲオで有機ELモデル買い増ししたかけど、そのすぐ後にモバイルモニター買ったから携帯モードとしてはあんまり使わないかもなぁ
モバイルバッテリーモニターも出しづらいような所ではあんまり遊ばんし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:07:07.89ID:odfQNf0ad
まあ有機EL買う意味は薄いよ
テレビモードメインなら尚更
俺は5年も使った本体がなんとなく嫌だったので
新しく買っただけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:18:12.80ID:27/anBEhM
モンハンエディション売って有機に買い直したけど正解だったわ
あんなクソダサデザインで遊んでたら精神病む
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:35:02.31ID:OXnKdqmCd
今から買うなら有機EL一択
買い直すのも有機EL一択
わざわざ二台目に有機EL必要かは悩みどころ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:46:18.33ID:OS/0VlVP0
初期型の液晶は青白くて発色が悪いから、有機EL版に変えたら感動する
バッテリー持続モデルの以降の液晶は色温度低くて暖色系で凄く綺麗だから変える程でもない

ただ有機EL版は本体傾けたら色味が変わるのが残念、本来視野角かなり広い筈なのに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:48:46.05ID:T/wzV9ej0
任天堂のこれまでのハード展開を見るとどれも意味を持たせてる。
仮にSwitch2が出ても産廃にはならないだろうな。

俺は買う予定ではあるけどな。今のスイッチをどうするか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 18:51:20.43ID:a2CXkpo3a
自分は初期型の青白液晶好きだわ
有機ELも好き
中途半端な新型(あつ森)は売っ払った
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 19:12:52.30ID:ou1DoKeDM
>>112
どれ基準に失敗扱いにしてる?
携帯機は全部前世代互換あるし、据置で前世代互換があるのはWiiとWiiUだけだけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 19:54:10.89ID:HKb7Xz+i0
>>34
何言ってんだよアホ
今から学校行って人生をやり直せ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 20:07:19.01ID:2ybHM5Kcd
ない
XBOXSの方が安くてソフトがたくさんある
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 20:14:32.79ID:ueUrosr70
初期型からの買い替えとテーブルモードの局所的な需要かな
俺は買い替え。バッテリーがね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:02.13ID:aIzFp3+B0
>>1
老眼入ってて、携帯モードやテーブルモードを多用してるなら価値はある

自分インディのダーケストダンジョンをプレイ中なんだが、通常モデルだとハズキルーペ必須だったのがそのまま見れるようになって有り難いぜ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:33.45ID:NmpULC+t0
>>1
おそらく君には買う価値がないと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 21:10:11.65ID:ikmq9v6YM
>>61

頭、大丈夫?

どうしてswitchは半導体を使ってない、って思った?つか半導体を使ってない電化製品なんか存在すんのか?

半導体って言葉ググってみたら?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/18(水) 21:34:31.92ID:W88tqx3c0
>>119
PSユーザー自殺しちゃうからやめろよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 00:20:32.22ID:CUUsTCyX0
>>56
問題となるのはワットパフォーマンスで、携帯モードで4w、据え置きモードでも6wぐらいに収めないと今のサイズを維持する限り、発熱とバッテリ持ちが問題となる。
性能上げる為に消費電力増やすなら追加の冷却機構が必要になるし、消費電力増やさずに性能上げるには最新プロセスを使う必要が出てくる。

PS5とか4kを7nmプロセスで消費電力最大350w使って実現しているぐらいだから、
最新プロセスを使わないと携帯モードでフルHD、据え置きで2kを達成するのは難しい上に価格が5万以内になんて収まらない。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 08:37:43.45ID:foqGnmDMM
携帯モードはたしかに見やすくなってるんだけど、
ゲーム会社が手抜きして小さい文字のままにするから見づらくてしゃーない
携帯モードとテレビモードで文字の大きさ変わるようにすれば良いのに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 11:12:09.47ID:y1g4LqOi0
値段に見合ってねえポンコツ性能
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:17:16.48ID:m492gIpc0
>>127
君がそう思いたいのもわかるけど、その考えは完全に少数派なのよ
値段に見合わないものは売れないんですよ
某5とかね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:25:15.49ID:KtpvqhyS0
>>1
PS5よりも買う価値はあったんだろうな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 15:09:11.25ID:/g1hgFAv0
老眼始まってる初老には必要無い。携帯モードでやれないから
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 15:58:56.60ID:riSuvaYo0
老眼はほぼ100%の人間がなるものだけど
生まれてから視力1.0以上あって目が悪くなったことない人間からすると
メガネをかける習慣がないから違和感ありすぎて
メガネなんて使う気がしない。老眼って近くの小さい文字が見えにくくなるだけで
本人としては目が悪くなった感じに思えないからな。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:24.73ID:Q0oQYNs40
>>122
一目でネタと分かるのにマジレスしてる方が恥ずかしい
ひろゆきの「ネタをネタと〜」をもう一度読み返してこい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 20:49:08.69ID:ETypTfGE0
価値があると判断する人が多いから売れてるんだろうさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況